fc2ブログ
広告

2008年11月15日 (22:40)

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)
(2005/06/20)
清水 栄一

商品詳細を見る
いまどき軍団はないと思う(^-^;


<感想>
道明寺「城崎ちゃ~~ん!!!」
社長に並ぶ変キャラが登場www
絵美が来るまで、草陰に隠れてたのかこいつはw

挑発された浩一は立ち向かうけど、一発も入れれないどころか蹴りを食らっちゃい、
道明寺にまったく敵わない。
浩一「来い!ラインバレル!!!」
だからって、喚んだらダメだろwww
最低っていうより、ただのおバカさんw
当然、みんなに批難されまくりで、
理解してくれたのは、緒川さんのみ。
その緒川さんは、恐妻イメージ継続中w

そして、今回は社長と森次が不在の中、
真っ正面から加藤が浩一に会いに来ました。
正式手続き踏んでるからって、
大丈夫か、JUDA(^-^;
それにしても、シズナは浩一がくれたヘアピンをしっかりしてますね( ̄ー ̄)ニヤリッ

加藤の目的は、浩一とラインバレルをスカウトすること。
なんか、加藤の口調と中の人のおかげで、
ゼロとダブってしょうがないwww
世界征服と言った時点で、もはやルルですw

そして、加藤が持ってきた手土産。
最初、金塊かと思ったらカステラで、
しかも、カレー味Σ( ̄ロ ̄lll)

さて、敵大将の加藤は異世界の住人で、
石神社長は元加藤機関の幹部だと明かされました。
それらを全て聞いた上で、浩一はきっぱりスカウトをお断り。
まぁ、矢島のことがありますしね。
それにしても、加藤の「正義の意味を知りたければ」っていう台詞がひっかかりました。
今までこのアニメは、勧善懲悪モノだと思ってましたけれど、
もしかして、相対主義モノなんでしょうか?

今日は引き下がった加藤は、簡単に脱出。
だから、セキュリティは(-_-;

さて、浩一と加藤が対峙してる頃、
絵美は、なぜか敵対心剥き出しの理沙子と対峙してました。
絵美の絶対領域が眩しい(●´Д`)ハァハァ
まぁ、理沙子は別の個所が眩しかったですがw
話自体は浩一に関する糾弾でしたが、
絵美の盆栽趣味発覚によってうやむやに。
昔、他にも盆栽趣味のキャラがいたけど誰だったけ?

翌日、またしても突然現れた道明寺は、浩一に協力したいと言い出します。
もちろん、本心は…
道明寺「バカ野郎!おもしろ全部だ!」
こいつも全力でアホだwww
そして、アホ同士で意気投合しおったw。
さらに、ストーカーになりかけの理沙子も加入。
理沙子「疎外感バリバリで~す」
思わず吹き出したw

こうして、浩一と絵美、
道明寺、理沙子による早瀬軍団が誕生しました。
絵美、ご愁傷様デスw

2週連続でギャグ回。
そろそろ、絵美がこっちの世界にやってきたことを後悔してるかもしれませんw


次回「戯れの鬼たち」


ブログパーツ
スポンサーサイト



コメント

矢島に続く兄貴分ktkrwwww

アホだけどw(マテ

にしても喧嘩でラインバレル呼んだ時は盛大に吹いたw

絵美の顔がwwwwwもうwwwねwwwww

てか加藤の声がまんまルルゼロでしょこれ^^;

>U123さん

>にしても喧嘩でラインバレル呼んだ時は盛大に吹いたw
人間、そんなに簡単には変われないということですねw

>絵美の顔がwwwwwもうwwwねwwwww
崩れ具合がwwwもうwwwねwwww

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/991-5d484823

トラックバック

鉄のラインバレル 第07話 感想

 鉄のラインバレル  #07 『サイアクな放課後』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」

「成績それなり、運動神経抜群、女子人気ナンバーワンのカリスマ中学生・・・それがこの俺、道明寺誠だ!」 なんか変な新キャラキタww

トラックバック

鉄のラインバレル #07 サイアクな放課後

早瀬軍団結成!?  振り回される城崎、そりゃ目もでっかくなります。

トラックバック

(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」

『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は彼にかすりもしない。道明寺とは、いったい何者なのだろうか…

トラックバック

鉄のラインバレル #7

浩一のところに、加藤機関の総司令・加藤久嵩がやって来るお話でした。浩一と絵美はJUDAの社員寮から学校に通うようになりました。そんな2人の前に、いきなり道明寺という同級生が現...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

「俺が欲しいのは 早瀬君、俺達と共に来い 加藤機関はラインバレルを 早瀬浩一を必要としている」 加藤司令が浩一に接触!! そして、道明寺...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想

当ブログは一応SF考察をウリにしているので、『高蓋然性世界』という面白そうな用語が出てきたからには考察せずにはいられないのでした。...

トラックバック

鉄のラインバレル 7話「サイアクな放課後」

『クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は...

トラックバック

鉄のラインバレル・第7話

「サイアクな放課後」 JUDAの社員寮での生活を始め、絵美も学校へて編入してきた。そんな中、浩一は絵美を巡って、級友との喧嘩に敗れ...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

だぁぁぁ!全然成長してねぇぇ!! こんな道端で堂々とラインバレルを呼び出して一体何をやらかすつもりだ、浩一! 一般人にバレても平...

トラックバック

【道明寺】鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」【感想】

「お前ら俺について来い」(早瀬浩一)

トラックバック

鉄のラインバレル 感想 第7話「サイアクな放課後」

浩一と加藤の運命の再開… 道明寺キターーーーー\(゜▽ ゜)/ うちらマジで、道明寺惚れたんですけど(*?∀?*)今回の浩一も、ちょっとカッコよかったぜ!!いきなりラインバレルを呼び出す以外は。 今回の話は、加藤ルルーシュ(笑)と絵美の正体が明らか

トラックバック

鉄のラインバレル#7「サイアクな放課後」感想

加藤機関総司令の加藤が浩一に接触してきた!彼の目的は!?「サイアクな放課後」あらすじは公式からです。クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は彼にかすりもしない。道明...

トラックバック

鉄のラインバレル 第07話 「サイアクな放課後」

ルル総司令は最初しか出ないお約束? とか、思ってたら出番あった。 って、名刺あんのかよ! なのに、TELとかFAXとか極秘って、 意味無いじゃん。 鉄のラインバレル 九条美海 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)

トラックバック

【アニメ】鉄のラインバレル 7話「サイアクな放課後」【感想】

異世界人と訊くとどうしてもあのお方が頭の片隅に・・・ 「私がSOS団に!?」

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

加藤現る-----------!!色んな意味で今回も突っ込み所満載な「ラインバレル」やっぱこの作品、ただもんじゃねぇっ(>▽<)?クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話

早瀬軍団ってネーミングセンス、 なーんかダサっ★ 鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」 【超・簡易感想】 盆栽好きな...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想

新章、始動

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

実に内容の濃い1本でした! シリアス回なんだけど、ところどころにちりばめられたギャグが秀逸。 これは今後の展開が楽しみだ~ 初期編は一体なんだったんでしょう? 矢島に代わる学校でのキーパーソン?道明寺が登場。 いきなり絵美に迫って浩一とケンカになりま

トラックバック

鉄のラインバレル 第07話「サイアクな放課後」

加藤久嵩、JUDAに現る! と書くといよいよ戦いが近づき緊迫した状況かと思われるノリですが別にマキナ同士の戦闘に突入するわけでもなく普通...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

敵からの誘い。

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想

騙されっぱなしです…。そんなわけで改めて自分には想像力が足りないなと思わされました…。 鉄のラインバレル 第7話 感想 想像力とい...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」 道明寺誠 いつもの通学風景。家にいた時は優しかったと言われ照れる絵美。そこへ新キャラ・道明寺誠登場。絵美にアプローチをかけた所を、浩一に制止される。自分で「カリスマ中学生」とかww高校生に見えるんだが。 絵美...

トラックバック

鉄のラインバレル#7「サイアクの放課後」

ファクターである浩一を上回る道明寺戦いなれていないとはいえソレよりスゴイとは人間なのかな。。ラインバレルを召喚しちゃいました…バカですね。。一般人に見せていいのかな。。敵のリーダー加藤襲来セキュリティぼろぼろだね。。カレー味のカステラ食べる前に気づくで...

トラックバック

鉄のラインバレル 7話「サイアクな放課後」

久々に登場の加藤さん。前回全く出番がなかった分、今週は色々やらかして くれそうだぜ!(・∀・) 浩一がJUDAに入社した事を理沙子に説明する浩一ママン。 とりあえず適当な理由をつけて特別枠社員として入社してる、って事になったみたい だけど、それで納得す...

トラックバック

「鉄のラインバレル」第7話

#07「サイアクな放課後」ファクターになって手に入れた超人的な運動能力に頼るばかりの浩一。ある日彼は、下校の際にクラスメイトの道明寺誠に絡まれて迷惑そうにしている絵美を助けるべく、安易にケンカをふっかけるが・・・。「想像せよ!それだけが来るべき時代を生き...

トラックバック

鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」 感想

「『想像』せよ。それだけが、来るべき時代を生き抜く唯一の手段なのだ」

トラックバック

鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」

#07「サイアクな放課後」 先週は書く気になれず1回休み…今週も不調で遅くなりま

トラックバック

鉄のラインバレル #07「サイアクな放課後」

鉄のラインバレルの第7話を見ました。#07 サイアクな放課後「総司令、間もなく目標ポイントに到着します」「…フッ、分かった」「城崎、先に行くなんて冷たいじゃないか」「待っていたら遅刻します」「行き先一緒なんだし起こしてくれたっていいだろ」「朝くらい自分で...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想

鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 の感想です。 お馬鹿が増殖してる・・・。少しお馬鹿な人たちと、かなりお馬鹿な人たちと、 お...

トラックバック

『鉄のラインバレル』#7「サイアクな放課後」

「加藤機関は、ラインバレルと早瀬浩一を必要としている」 加藤久嵩、JUDAに現る!!って、今回は心なしかみんなまつげ多くない? 登...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

今回のお話は、加藤機関の親玉さんである加藤久嵩が浩一を勧誘にやってくるというお話でした。 朝っぱらから遅刻しそうになり大慌てな浩一君は、起こしてくれなかった城崎さんに文句タラタラっと。 それは、あなたが悪いつーの! 理沙子は、浩一の家にやつのことを迎...

トラックバック

鉄のラインバレル #07 「サイアクな放課後」

「朝ぐらい、自分で起きてください。だから、あなたは駄目なんです。」by城崎絵美

トラックバック

鉄のラインバレル #7 「サイアクな放課後」

ルル・加藤の顔が初めと違うと思うのは俺だけですか? そういえば、ヴァーダントがOPではラインバレルの後ろ にいなくて、戦ってるのって何...

トラックバック

鉄のラインバレル第7話「サイアクな放課後」

 JUDAの特務室配属になり、学校との両立生活が始まった浩一。社員寮では見るもの全てが新鮮で、ショッピングモールや福利厚生施設の充実振りに驚くばかりだった。そんな中石神が提案した歓迎会開催され、各人隠し芸を披露するように命じられた。適当にやり過ごそうと...

トラックバック

鉄のラインバレル #07『サイアクな放課後』

色々謎な部分が加藤司令のお陰でスッキリいたしました(笑) ありがとう総司令!! 福山さんのルルーシュボイスはカッコエエのぅ。 しかし矢島の事はすっかり乗り越えたらしき皆様にちょっとションボリ。

トラックバック

アニメ「鉄のラインバレル」 第7話 サイアクな放課後

お前らは何なんだ。 「鉄のラインバレル」第7話のあらすじと感想です。 道明寺、いいね。 (あらすじ) 浩一を迎えに行った理沙子だっ...

トラックバック

鉄のラインバレル 第七話/#07・「サイアクな放課後」を観て寸評

 今回は……なんだかギャグとシリアスの切替が忙しかったかも……だが確実にお話が進行している。相変わらず面白いと思いますよ、ええ。

トラックバック

鉄のラインバレル 第七話

 絵美にちょっかいをかけてきた道明寺に殴りかかる浩一。でも当たらなければどうと言

トラックバック

鉄のラインバレル第7話『サイアクな放課後』の感想レビュー

『よその世界からの侵略者になんか従えるか!社長が隠し事をしていようが、ラインバレルが何だろうが、俺は正義の味方としてお前ら加藤機関を必ず倒す!・・・うるさい!お前らなんかに正義を語る資格は無いんだ!矢島を殺したお前らなんかに!』 前回のギャグ回から一転

トラックバック

「鉄のラインバレル」7話 サイアクな放課後

前回なんだか普通になったなぁと思ってた浩一がケンカで負けそうになったからとラインバレルを呼ぶという無茶をしっかりとやってくれた。あ...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話 感想

「サイアクな放課後」 なんかいろいろぶちまけてきた感じのラインバレル第7話です。 JUDAに現れた加藤は自分達が異世界の侵略者であるとか言い始めましたよ。更にそれにタイミングを合わせるかのように石神社長がもともと加藤機関の幹部だった事やキリヤマ重工の迅雷が...

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」感想

ファクターになって手に入れた超人的な能力に頼るばかりの浩一。 ある日、彼は下校の際にクラスメイトの道明寺誠に絡まれて迷惑そうにして...

トラックバック

鉄のラインバレル第07話「サイアクな放課後」感想

放課後ってことはまた舞台は学校に戻る・・ってことかな??鉄のラインバレルVol.1(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。・・・なんか変な新キャラでてきた(笑)まぁそこも気になるところだけど、今回はなんと言っても加藤機関のボスがやってきたってことろか。このキ...

トラックバック

鉄のラインバレル #07 サイアクな放課後 感想

鉄のラインバレル 第7話 サイアクな放課後 主人公より格好良い“悪役”

トラックバック

鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」

前回ギャグ回ということで結局浩一がどう変わったか分からなかったんですが今週ついに明らかに・・・ってか今頃言うんですが、浩一たちって中学生だったのか。 「人間の本性はそう簡単に変わるものではない」 いやその通りで・・・でもなんか安心したww 矢島との約...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析