2008年10月26日 (20:54)
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第4話「戦う理由」
<感想>
前回、アレルヤと共に助け出されたマリナ。
ミレイナ「二人は恋人なのですか?」 |
刹那&マリナ「違います!」 |
刹那なら未だしも、マリナまで即答するとはw
ミレイナ「乙女の感が外れたですぅ」 |
これはますます人気が出ますねw
そして、もう一人?面白いこと言っちゃったのがハロ。
ロックオンがフェルトに見つめられる理由を尋ねてるときに、
ハロ「フェルト ロックオン スキ。フェルト ロックオン スキ。」 |
そういえば、ファーストシーズンでもKYな発言してましたねw
そして、慌てたりニールを思い出してるフェルトがめちゃ可愛いじゃないですか!
フェルト可愛いよフェルト(●´Д`)ハァハァ
そんなフェルトにライルはブチュ…
何してるんですか、ゴラァ!
(O`д´)≡〇)#´з`)
いくらニールと違うことを理解させる為とは言え、やりすぎでしょうが!!!
いくら予告で知っていたとはいえ、正直凹むわorz
ハロ「フラレタ!フラレタ!」 |
そして、こちらも恋バナなんでしょうか?
アレルヤ「一杯、付き合ってもらえませんか?」 |
それにしても、アレルヤはいつの間に飲めるようになったんでしょうか?
前期はウィスキーだったからダメで、ワインならイケるということか?
さて、今回のサブタイは『戦う理由』
刹那は、破壊の中から生み出せるものがあるとして、
未来の為に世界の歪みをガンダムで断ち切ることが理由らしいです。
でも、マリナの正論に心が揺らいじゃいました。
果たして、刹那は最後にどんな道を選ぶんでしょうね^^
そして、アレルヤにも理由が出来ました。
なるほど、ソーマ=マリーがアレルヤの名付け主だったんですね。
だから、マリーを助けることがアレルヤの目的となったようです。
ってか、アレルヤってコードネームじゃなかったんだ( -_-)
さらに、イアンはうんざりするほど戦いを見てきたから無くしたいと想いからだそうですが、
弟子入り?した沙慈は未だ反CBのようですね。
でも、だんだんとCBのことを理解しつつあるようですし、
栄倉から出たことでCB側に転んでいくことでしょうね^^
最後は、スメラギ。
忌まわしい過去を払拭する為にCB入りしたらしいですが、
過去とは、前期でちらっと出てた失敗した戦術のことなんでしょうね。
いったいどんな失敗をしたんでしょうか?
そして、エミリオとは???
さて、スメラギは前期は払拭どころか上塗りしてしまって、
今現在の理由を見つけられないでいましたが、
アレルヤの言葉のおかげで定まったようです。
大切な人=仲間だと思うのですが、
大穴でアレルヤだったら面白いかもw
さて、今回の敵の指揮官はリント少佐。
爬虫類顔だなと思えば、
違いましたねwでも、似てる気がする・・・
その少佐の指揮の下、トレミーに攻撃を仕掛けます。
スメラギ「ラッキーね、私たちは」 |
今期のスメラギは、ルルに対抗心メラメラ?
『肉を切らせて骨を切る』の戦術でMAを撃破して、
ダブルオーが敵母艦に攻撃を仕掛けます。
そこにやって来たのは…
「Mr.ブシドー!!!」 |
ってきり、ネットの中のあだ名だと思ってましたw
「何と言う僥倖!」 「生き恥を晒したかいがあったというもの!!!」 |
しかし、カタロンの介入でお流れになってしまいました。
そして、マリナとシーリンが再会。
普通に、CBとカタロンは結託するのかな?
そう簡単にはいかない気もしますが…
さらには、刹那にとって姑が登場。
波乱は必須?w
スメラギは、CBに正式に復帰。
ちょwww
何でパツンパツンなんだΣ( ̄ロ ̄lll)
絶対にネタ狙いだなwwww
しかし、意外にも照れた顔が可愛いなw
そして、一方のビリーは…
次回「故国燃ゆ」
スポンサーサイト
スメラギさん、他のブログ様では「酒太り」との説がありますね…