2008年05月18日 (20:44)
コードギアスR2 第7話「棄てられた 仮面」
<感想>
総督として挨拶するナナリー。
ナナリーの可愛さに騎士団も戦意喪失(●´Д`)
ってか、幹部の南が頬を染めてるんですけど、まさか一目惚れ?
ナナリー「私は、行政特区日本を再建したいと思います」
黒の騎士団を始めとしたイレブンは、
また騙し討ちなのではと思い、信じようとしてはいなかった。
ところで、カレンはルルーシュが皇子だったということを知ってるんですかね?
ナナリーが皇女だと知っても、驚いた様子がないんですが。
神楽耶「成人男子の生理を鑑みれば」
危ない発言禁止www
やっぱり深夜の方が(ry
さすがのC.C.でさえも、神楽耶の独特の世界にはついていけないようですw
ロイド、涙目www
相変わらず、セシルの料理は破壊力抜群のご様子w
ギルフォードも餌食になったみたいですね^^
そのギルフォード、サンドイッチを抜かせば(これ重要w)
なにやらセシルと恋が芽生えそうに見えたのは気のせいでしょうか?
ナナリーが総督に就任したことで安全が保証され、
昔自らが望んだ通りスザクが側にいる。
そして、ナナリーが見る夢『等しく優しい世界』にはゼロは邪魔。
ルルーシュは、目的を失ったことで街をさ迷い続ける。
腕立て、ダンス、遠吠えって…
なんですか、このカオスはwww
ルルーシュがどん底を味わうというシリアスな展開のはずなのに、
思わず吹いてしまったw
マリアンヌに向けて話し掛けるC.C.。
今期では、初めてですね。
C.C.絡みの展開については、まだ伏線らしい伏線もないので、
けっこう謎な部分が多いですね。
始まりの場所、新宿でルルーシュを見つけたカレン。
だが、どん底のルルーシュはカレンに女らしい慰めを求めた。
カレンが愛人だったか(マテ
平手打ちして、難を逃れたのにはホッとしたような、残念のような複雑な気持ち。
カレンも、あれだけエロを担当しているのに、ガードが固いです^^
カレン「私たちに夢を見せた責任があるでしょ!」
第1期で、ゼロが藤堂に投げ掛けた言葉と同じですね。
それをまさか自分に跳ね返ってこようとは・・・
カレンと入れ代わりにロロが側にやってくる。
ロロ「僕だけはどこにも行かない。」
ロロ「ずっと、兄さんと一緒だから」
もはやBLwww
この夏は、ロロ×ルルーシュで決まりか?(マテ
さて、今回のカレンとロロの慰めは、
まるで天使と悪魔の囁きのように相対的でしたね。
熱い友情に涙(T-T)
修学旅行に行かずに、ルルーシュを待っていた生徒会メンバー。
ルルーシュにとっては、もうナナリーだけが全てではない。
ミレイやシャーリーたちも含めた優しい世界を作る為に…
今まで過去に捕われていたルルーシュが、初めてホントの意味で未来を見始めましたね。
でも、甘くはないのがこのアニメ。
叶ってほしいと思うけど、きっと叶わないんだろうなぁ~
スザクに発見された騎士団の潜水艦。
スザクの指揮の下で攻撃を仕掛け、藤堂は堪え忍ぶが精一杯。
そこへ、ゼロが現れ指示を出す。
メタンハイドレートで敵艦隊を一網打尽にしてしまう。
やはり、戦略においてはスザクよりルルーシュの方が上手ですね。
この有様、普通であればスザクの責任問題になりかねません。
そして、メタンハイドレートって何か知らなく、どうして壊滅していくのか分からなかったですが、
調べてみたら、なるほど納得いく作戦でした。
※メタンハイドレートとは(Wikipedia)
そして、ゼロは行政特区日本への参加を受け入れるのだった。
今回ばかりは、素直に参加するんだろうなぁ。
まぁ、ルルーシュにとってはそれが最善の方法でもあるし。
でも、下手をすると騎士団が内部分裂しそう。
ただでさえ、不満が溜まっているのに。
そうなると、藤堂辺りが要注意になるのかな?
次回「百万 の キセキ」

FC2ブログランキングに参加中♪
総督として挨拶するナナリー。
ナナリーの可愛さに騎士団も戦意喪失(●´Д`)
ってか、幹部の南が頬を染めてるんですけど、まさか一目惚れ?
ナナリー「私は、行政特区日本を再建したいと思います」
黒の騎士団を始めとしたイレブンは、
また騙し討ちなのではと思い、信じようとしてはいなかった。
ところで、カレンはルルーシュが皇子だったということを知ってるんですかね?
ナナリーが皇女だと知っても、驚いた様子がないんですが。
神楽耶「成人男子の生理を鑑みれば」
危ない発言禁止www
やっぱり深夜の方が(ry
さすがのC.C.でさえも、神楽耶の独特の世界にはついていけないようですw
ロイド、涙目www
相変わらず、セシルの料理は破壊力抜群のご様子w
ギルフォードも餌食になったみたいですね^^
そのギルフォード、サンドイッチを抜かせば(これ重要w)
なにやらセシルと恋が芽生えそうに見えたのは気のせいでしょうか?
ナナリーが総督に就任したことで安全が保証され、
昔自らが望んだ通りスザクが側にいる。
そして、ナナリーが見る夢『等しく優しい世界』にはゼロは邪魔。
ルルーシュは、目的を失ったことで街をさ迷い続ける。
腕立て、ダンス、遠吠えって…
なんですか、このカオスはwww
ルルーシュがどん底を味わうというシリアスな展開のはずなのに、
思わず吹いてしまったw
マリアンヌに向けて話し掛けるC.C.。
今期では、初めてですね。
C.C.絡みの展開については、まだ伏線らしい伏線もないので、
けっこう謎な部分が多いですね。
始まりの場所、新宿でルルーシュを見つけたカレン。
だが、どん底のルルーシュはカレンに女らしい慰めを求めた。
カレンが愛人だったか(マテ
平手打ちして、難を逃れたのにはホッとしたような、残念のような複雑な気持ち。
カレンも、あれだけエロを担当しているのに、ガードが固いです^^
カレン「私たちに夢を見せた責任があるでしょ!」
第1期で、ゼロが藤堂に投げ掛けた言葉と同じですね。
それをまさか自分に跳ね返ってこようとは・・・
カレンと入れ代わりにロロが側にやってくる。
ロロ「僕だけはどこにも行かない。」
ロロ「ずっと、兄さんと一緒だから」
もはやBLwww
この夏は、ロロ×ルルーシュで決まりか?(マテ
さて、今回のカレンとロロの慰めは、
まるで天使と悪魔の囁きのように相対的でしたね。
熱い友情に涙(T-T)
修学旅行に行かずに、ルルーシュを待っていた生徒会メンバー。
ルルーシュにとっては、もうナナリーだけが全てではない。
ミレイやシャーリーたちも含めた優しい世界を作る為に…
今まで過去に捕われていたルルーシュが、初めてホントの意味で未来を見始めましたね。
でも、甘くはないのがこのアニメ。
叶ってほしいと思うけど、きっと叶わないんだろうなぁ~
スザクに発見された騎士団の潜水艦。
スザクの指揮の下で攻撃を仕掛け、藤堂は堪え忍ぶが精一杯。
そこへ、ゼロが現れ指示を出す。
メタンハイドレートで敵艦隊を一網打尽にしてしまう。
やはり、戦略においてはスザクよりルルーシュの方が上手ですね。
この有様、普通であればスザクの責任問題になりかねません。
そして、メタンハイドレートって何か知らなく、どうして壊滅していくのか分からなかったですが、
調べてみたら、なるほど納得いく作戦でした。
※メタンハイドレートとは(Wikipedia)
そして、ゼロは行政特区日本への参加を受け入れるのだった。
今回ばかりは、素直に参加するんだろうなぁ。
まぁ、ルルーシュにとってはそれが最善の方法でもあるし。
でも、下手をすると騎士団が内部分裂しそう。
ただでさえ、不満が溜まっているのに。
そうなると、藤堂辺りが要注意になるのかな?
次回「百万 の キセキ」

FC2ブログランキングに参加中♪
![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS (2008/03/27) PlayStation2 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
メタンハイドレート、私もよく分かりませんでした(;´ω`)
さすがルルーシュですね~。
腕立てはカオスでしたねw私もウケましたw
ギルフォードとセシルは意外な組み合わせですね!
幸せになる人も誰かいてほしいです…。
騎士団分裂、ありそうな展開ですねー。どうなるか楽しみです♪