2008年05月11日 (22:08)
コードギアスR2 第6話「太平洋 奇襲 作戦」
<感想>
スザクから代わった電話の相手は、
なんと!新総督に就任するナナリーだった!
ナナリーと話したいルルーシュだったが、
今ここで兄を名乗ればスザクに記憶が戻ったとバレてしまう。
しかし、ナナリーには嘘をつきたくない。
困ったルルーシュだったが、そこへ偽りの兄を助けるべくロロがやってきた。
スザクにギアスを施すロロ。
そして、明かされるロロのギアスの弱点。
それは、効果時間に制限があることだった。
ルルーシュは、その僅かな時間を利用し、
ナナリーに話を合わせて欲しいと頼み、事なきを得たのだった。
先週からどうやって乗り切るのか考えてましたが、
意外とあっさり、と言うかご都合主義w
そして、ロロのギアスの弱点も明かされましたね。
でも、この制約は果たして本当なのでしょうか?
先週も書きましたが、
ロロがルルーシュを試す為についた嘘という疑惑を捨て切れません。
ナナリーについて語り合うルルーシュとC.C.。
ヌイグルミを抱いたC.C.が可愛すぎて緊張感がwww
C.C.かわいいよC.C.!
ブリタニア皇帝とV.V.は、神を殺すことを誓いあった同士。
あれ?シャルルがV.V.にデレてませんか?
その頃、中華連邦では神楽耶と天子様が友好を育んでいた。
天子様がめちゃロリっ子(●´Д`)ハァハァ
おかげで、神楽耶が腹黒く見えるw
ってか、実際腹黒いんだろうね。
天子様と友好を育んだのも、外交を有利する為かも。
ナナリーを奪還する為に、陸戦型ナイトメアで飛行艇を強襲する黒の騎士団。
今回は敵の大将、アプソン将軍がショボすぎて知略戦にならず(ガックシ
しかも、自分の艦まで撃って死亡するなんて、噛ませ犬もいいところですw
ついに、ナナリーと再会するルルーシュ。
1期では、足音でルルーシュだと見抜いていたのに、
なぜ今回は気付かなかったんだろうか?
ナナリー「あなたは、間違っていると思うのです」
ナナリー「私は自ら望んだのです」
ナナリー「世界は、もっと平和に優しく変えていけると思うんです」
ナナリー「だから、私はユフィ姉様の意志を継ぎ、もう一度『行政特区日本』を」
ゼロ「復活させると!?」
これで、ナナリーを取り込むことが不可能となり、
完全にルルーシュの敵になってしまいましたねw
それにしても、この1年でナナリーも大人になってしまったのかなぁ~
もう一度、ネコの鳴き声を聞きたいのに(マテ
そんな中、ギルフォードが量産型で騎士団を引き付けている間に、
トウキョウ祖界からスザクたちが駆け付けてきた。
アーニャ「守ったのに…」
不満げな発言、萌えました(●´Д`)ハァハァ
仙波「こんなところで…」
仙波も死亡?
卜部はサムライらしく死にましたが、仙波はあっけなさすぎる気が…
それにしても、今回はやたらとナイトメアが破壊されていくなぁ。
これは、新型に乗り換えるためのフラグでしょうか?
スザクはアヴァロンと合流し、ランスロット・コンクエスターで発艦する。
新型装備、ハドロン砲で紅蓮弐式の右腕を撃破した。
さらに、紅蓮は墜落していき、整備不良からかカレンは脱出できないでいた。
しかし、ラクシャータが乗る潜水艦が間に合った。
って、神楽耶さん!
なんちゅう可愛い格好してるんですか!?
ラクシャータ「舞い上がりな~、飛翔滑走翼!」
空中にて、フロートと新型輻射波動右腕と合体し、紅蓮可翔式となった。
なぜか、カレンと神楽耶のやり取りが笑えたw
今度の紅蓮可翔式は、遠距離の輻射波動、
広域の輻射波動をこなせるようになっていた。
つえーよ、紅蓮可翔式!
これで、ロボット対決も見物になります^^
スザク「油断するな、相手はジェレミア卿にも勝ったことのあるパイロットだ」
ジノ「あのオレンジにかよ!?」
オレンジ言うなぁ~www
さらに、
ジノ「本気だしときゃよかった」
種割れをする気ですかwww
それにしても、ジノの機体「トリスタン」の頭部が、
犬神家の佐清(すけきよ)に見えてしょうがないwww
久しぶりに対決するランスロットと紅蓮。
ロイド「痛ッーーー!!!」
ちょwww
あんたが当たったわけじゃないでしょうがw
墜落まで時間がない中、ルルーシュは、
ナナリーの意志を曲げることが出来ないせいで連れ出せないでいた。
世界最大のシスコンが邪魔してるぅwww
ナナリーを救出に来たランスロット。
スザクを選んだナナリーに絶望するルルーシュ。
ルルーシュ「ナナリーーー!!!」
ルルーシュの叫びに反応するナナリー。
まさか、気付いたんでしょうか?
さて、来週はルルーシュがダメ男になるみたいですね。
ルルーシュとロロが見つめ合ってるシーンがなんかヤバイですけどw
次回「棄てられた 仮面」

FC2ブログランキングに参加中♪
スザクから代わった電話の相手は、
なんと!新総督に就任するナナリーだった!
ナナリーと話したいルルーシュだったが、
今ここで兄を名乗ればスザクに記憶が戻ったとバレてしまう。
しかし、ナナリーには嘘をつきたくない。
困ったルルーシュだったが、そこへ偽りの兄を助けるべくロロがやってきた。
スザクにギアスを施すロロ。
そして、明かされるロロのギアスの弱点。
それは、効果時間に制限があることだった。
ルルーシュは、その僅かな時間を利用し、
ナナリーに話を合わせて欲しいと頼み、事なきを得たのだった。
先週からどうやって乗り切るのか考えてましたが、
意外とあっさり、と言うかご都合主義w
そして、ロロのギアスの弱点も明かされましたね。
でも、この制約は果たして本当なのでしょうか?
先週も書きましたが、
ロロがルルーシュを試す為についた嘘という疑惑を捨て切れません。
ナナリーについて語り合うルルーシュとC.C.。
ヌイグルミを抱いたC.C.が可愛すぎて緊張感がwww
C.C.かわいいよC.C.!
ブリタニア皇帝とV.V.は、神を殺すことを誓いあった同士。
あれ?シャルルがV.V.にデレてませんか?
その頃、中華連邦では神楽耶と天子様が友好を育んでいた。
天子様がめちゃロリっ子(●´Д`)ハァハァ
おかげで、神楽耶が腹黒く見えるw
ってか、実際腹黒いんだろうね。
天子様と友好を育んだのも、外交を有利する為かも。
ナナリーを奪還する為に、陸戦型ナイトメアで飛行艇を強襲する黒の騎士団。
今回は敵の大将、アプソン将軍がショボすぎて知略戦にならず(ガックシ
しかも、自分の艦まで撃って死亡するなんて、噛ませ犬もいいところですw
ついに、ナナリーと再会するルルーシュ。
1期では、足音でルルーシュだと見抜いていたのに、
なぜ今回は気付かなかったんだろうか?
ナナリー「あなたは、間違っていると思うのです」
ナナリー「私は自ら望んだのです」
ナナリー「世界は、もっと平和に優しく変えていけると思うんです」
ナナリー「だから、私はユフィ姉様の意志を継ぎ、もう一度『行政特区日本』を」
ゼロ「復活させると!?」
これで、ナナリーを取り込むことが不可能となり、
完全にルルーシュの敵になってしまいましたねw
それにしても、この1年でナナリーも大人になってしまったのかなぁ~
もう一度、ネコの鳴き声を聞きたいのに(マテ
そんな中、ギルフォードが量産型で騎士団を引き付けている間に、
トウキョウ祖界からスザクたちが駆け付けてきた。
アーニャ「守ったのに…」
不満げな発言、萌えました(●´Д`)ハァハァ
仙波「こんなところで…」
仙波も死亡?
卜部はサムライらしく死にましたが、仙波はあっけなさすぎる気が…
それにしても、今回はやたらとナイトメアが破壊されていくなぁ。
これは、新型に乗り換えるためのフラグでしょうか?
スザクはアヴァロンと合流し、ランスロット・コンクエスターで発艦する。
新型装備、ハドロン砲で紅蓮弐式の右腕を撃破した。
さらに、紅蓮は墜落していき、整備不良からかカレンは脱出できないでいた。
しかし、ラクシャータが乗る潜水艦が間に合った。
って、神楽耶さん!
なんちゅう可愛い格好してるんですか!?
ラクシャータ「舞い上がりな~、飛翔滑走翼!」
空中にて、フロートと新型輻射波動右腕と合体し、紅蓮可翔式となった。
なぜか、カレンと神楽耶のやり取りが笑えたw
今度の紅蓮可翔式は、遠距離の輻射波動、
広域の輻射波動をこなせるようになっていた。
つえーよ、紅蓮可翔式!
これで、ロボット対決も見物になります^^
スザク「油断するな、相手はジェレミア卿にも勝ったことのあるパイロットだ」
ジノ「あのオレンジにかよ!?」
オレンジ言うなぁ~www
さらに、
ジノ「本気だしときゃよかった」
種割れをする気ですかwww
それにしても、ジノの機体「トリスタン」の頭部が、
犬神家の佐清(すけきよ)に見えてしょうがないwww
久しぶりに対決するランスロットと紅蓮。
ロイド「痛ッーーー!!!」
ちょwww
あんたが当たったわけじゃないでしょうがw
墜落まで時間がない中、ルルーシュは、
ナナリーの意志を曲げることが出来ないせいで連れ出せないでいた。
世界最大のシスコンが邪魔してるぅwww
ナナリーを救出に来たランスロット。
スザクを選んだナナリーに絶望するルルーシュ。
ルルーシュ「ナナリーーー!!!」
ルルーシュの叫びに反応するナナリー。
まさか、気付いたんでしょうか?
さて、来週はルルーシュがダメ男になるみたいですね。
ルルーシュとロロが見つめ合ってるシーンがなんかヤバイですけどw
次回「棄てられた 仮面」

FC2ブログランキングに参加中♪
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます