2008年04月08日 (23:44)
隠の王 第1話「目醒めるもの」
<感想>
現代に生きる忍者、主人公:六条壬晴のお話。
そういえば、釘宮嬢はツンデレとして評価を得る前は、
少年役で評価を得てましたね。
私自身は、初めて聞きますが、

少年役もなかなかGJ!
男のキャラなのに、萌えてしまうのは、どうしたらいいんだろう?(●´Д`)ハァハァ
壬晴を忍道部同好会に誘う相澤虹一。

ここでも日野ちゃまとコンビですか!?
しかし、いつもと違うのはヘタレ役じゃないこと!
才人も悠二も、最初は右往左往していたのに、
今作では最初からまともに戦ってましたね。
あと、田村ゆかりも出演してました。

『100年の魔女』属性のようです(マテ
戦闘シーンは、J.C.STAFFとしてはまずまずなんじゃないでしょうか?
作画の方は、J.C.STAFFが製作ということを考慮すると、
危険な香りがしないではないかも…
話の方は、どちらかというと女性向きBL物なのかな?
でも、これぐらいなら男でも見れなくもないので、とりあえずは視聴継続で。
ところで、
金髪ツインテールはまだですか?(ッオイ
次回「雷鳴、来る」

現代に生きる忍者、主人公:六条壬晴のお話。
そういえば、釘宮嬢はツンデレとして評価を得る前は、
少年役で評価を得てましたね。
私自身は、初めて聞きますが、

少年役もなかなかGJ!
男のキャラなのに、萌えてしまうのは、どうしたらいいんだろう?(●´Д`)ハァハァ
壬晴を忍道部同好会に誘う相澤虹一。

ここでも日野ちゃまとコンビですか!?
しかし、いつもと違うのはヘタレ役じゃないこと!
才人も悠二も、最初は右往左往していたのに、
今作では最初からまともに戦ってましたね。
あと、田村ゆかりも出演してました。

『100年の魔女』属性のようです(マテ
戦闘シーンは、J.C.STAFFとしてはまずまずなんじゃないでしょうか?
作画の方は、J.C.STAFFが製作ということを考慮すると、
危険な香りがしないではないかも…
話の方は、どちらかというと女性向きBL物なのかな?
でも、これぐらいなら男でも見れなくもないので、とりあえずは視聴継続で。
ところで、
金髪ツインテールはまだですか?(ッオイ
次回「雷鳴、来る」

スポンサーサイト
コメントの投稿