2008年03月08日 (21:48)
機動戦士ガンダム00 第22話「トランザム」
<感想>

ロックオン、ご無事のようです^^
しかし、治療には3週間を要するため、
そして自己嫌悪に陥っているティエリアを慰めるために、
ロックオンは治療拒否。
やはり、対GN粒子治療は確立されていたのですね。
まぁ、そうでなければ安心してガンダムに乗れませんから。
ロックオンが心配なフェルト。
お姉ちゃん的存在のクリスティナにバレてましたか。
ってか、リヒテンは相変わらず空気嫁ないご様子w
フェルトはロックオンを発見するが、ティエリアと話し中だった。
ロックオンは、ティエリアに刹那のようにバカになれと諭す。

ティエリア「悪かった…」
デレ化成立!www
これは、完全なイベントですねwww
盗み聞きしていたフェルト。

フェルト「優しいんだ、誰にでも…」
あぁ、傷付いちゃうお年頃w
自分に向けられた優しさは、みんな平等だったことを知って、
ションボリって感じですかね?
俺が優しくしてあげるYO!(危ない台詞禁止!
国連はジンクスとガンダム掃討作戦『フォーリンエンジェルス』を発表した。
そして、グラハムはフラッグに太陽炉搭載させるのを待っていた。
グラハムさんが最強になる日も近い?
前回、辛くも逃げ切ったトリニティ。
だが、補給を受けれない状態のところを再度強襲を受けた。

何ですか、このフォーメーションは!?www
セルゲイさんが、くそ真面目にこれを考案している姿を想像出来て笑えますw

久しぶりに、本物のマリナ姫登場。
襲撃されているのが、刹那じゃなくて一安心?
同じく、中継を見ていた沙慈。

ヤバイ!ヤンデレ化しちゃってるYO!!!
もう、このまま逝っちゃいそうですよ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
撤退を余儀なくさせられるトリニティ。
さすが、ロシアの荒熊!
相手をじりじりと追い詰める様は、まさに獣そのものです。
その様子を観察していたCB。
国連軍のトリニティへの攻撃は紛争と断定し、武力介入することにする。
アレルヤの扱いがwww
もう最後は無視ですかw
トリニティの元へやってきたサーシェス。

な!ミハエル退場!?
しかも、呆気なッ!
どうやら、サーシェスのスポンサーはアレハンドロのようですね。
これで、真っ黒な野郎同士が繋がりましたよ。

ツヴァイを強奪したサーシェスは、ヨハンも撃墜。
結局、トリニティは噛ませ犬だったわけですね。
ミハエルとネーナは置いといて、
ヨハンはガンダムマイスターであることを誇りに感じてましたが、
彼らの想いが語られることは無いんでしょうか?
でないと、彼らもまた、ただの悪になってしまいますから。
遺されたネーナ。
そこへ、ネーナを救う為に現れたのはエクシア。

王子様登場ってか?
これで、ネーナは助かったわけですが、自分の心情としては複雑ですね。
ルイスの一件を考えると、ネーナにも退場して欲しいけど、
釘宮病患者としては退場して欲しくないし…
ついに、ガンダムに乗ったサーシェス。
同レベルの機体同士なだけに、
パイロットの差で不利な状況に追い込まれる刹那。
その頃、アレハンドロはついにヴェーダの掌握に成功。
そして、イオリアの冷凍カプセルが現れた。
イオリアに銃弾を浴びせるが、突如としてイオリアの映像が映し出される。

「世界は…」
「人類は…」
「人類は変わらなければならないのだから」
突然、エクシアは紅く光り、今までに見せたことのない機動性を見せる。

そう、これがイオリアがCBに遺した希望『トランザム・システム』!
デスティニーガンダムより、機動性は優れてますな。
ってか、作画が00の方が優れているせいかw
イオリア「ガンダム共に…」
つまり、刹那のガンダム馬鹿っぷりは、イオリアの望んだ姿ってことですか?
さぁ、残りあと少し。
来週は、
ガンダム5機VS国連軍(ツヴァイ&太陽炉搭載型フラッグ&ジンクス26機)
の戦いになりそうですね。
ますます楽しみになってきました!
次回「世界を止めて」


ロックオン、ご無事のようです^^
しかし、治療には3週間を要するため、
そして自己嫌悪に陥っているティエリアを慰めるために、
ロックオンは治療拒否。
やはり、対GN粒子治療は確立されていたのですね。
まぁ、そうでなければ安心してガンダムに乗れませんから。
ロックオンが心配なフェルト。
お姉ちゃん的存在のクリスティナにバレてましたか。
ってか、リヒテンは相変わらず空気嫁ないご様子w
フェルトはロックオンを発見するが、ティエリアと話し中だった。
ロックオンは、ティエリアに刹那のようにバカになれと諭す。

ティエリア「悪かった…」
デレ化成立!www
これは、完全なイベントですねwww
盗み聞きしていたフェルト。

フェルト「優しいんだ、誰にでも…」
あぁ、傷付いちゃうお年頃w
自分に向けられた優しさは、みんな平等だったことを知って、
ションボリって感じですかね?
俺が優しくしてあげるYO!(危ない台詞禁止!
国連はジンクスとガンダム掃討作戦『フォーリンエンジェルス』を発表した。
そして、グラハムはフラッグに太陽炉搭載させるのを待っていた。
グラハムさんが最強になる日も近い?
前回、辛くも逃げ切ったトリニティ。
だが、補給を受けれない状態のところを再度強襲を受けた。

何ですか、このフォーメーションは!?www
セルゲイさんが、くそ真面目にこれを考案している姿を想像出来て笑えますw

久しぶりに、本物のマリナ姫登場。
襲撃されているのが、刹那じゃなくて一安心?
同じく、中継を見ていた沙慈。

ヤバイ!ヤンデレ化しちゃってるYO!!!
もう、このまま逝っちゃいそうですよ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
撤退を余儀なくさせられるトリニティ。
さすが、ロシアの荒熊!
相手をじりじりと追い詰める様は、まさに獣そのものです。
その様子を観察していたCB。
国連軍のトリニティへの攻撃は紛争と断定し、武力介入することにする。
アレルヤの扱いがwww
もう最後は無視ですかw
トリニティの元へやってきたサーシェス。

な!ミハエル退場!?
しかも、呆気なッ!
どうやら、サーシェスのスポンサーはアレハンドロのようですね。
これで、真っ黒な野郎同士が繋がりましたよ。

ツヴァイを強奪したサーシェスは、ヨハンも撃墜。
結局、トリニティは噛ませ犬だったわけですね。
ミハエルとネーナは置いといて、
ヨハンはガンダムマイスターであることを誇りに感じてましたが、
彼らの想いが語られることは無いんでしょうか?
でないと、彼らもまた、ただの悪になってしまいますから。
遺されたネーナ。
そこへ、ネーナを救う為に現れたのはエクシア。

王子様登場ってか?
これで、ネーナは助かったわけですが、自分の心情としては複雑ですね。
ルイスの一件を考えると、ネーナにも退場して欲しいけど、
釘宮病患者としては退場して欲しくないし…
ついに、ガンダムに乗ったサーシェス。
同レベルの機体同士なだけに、
パイロットの差で不利な状況に追い込まれる刹那。
その頃、アレハンドロはついにヴェーダの掌握に成功。
そして、イオリアの冷凍カプセルが現れた。
イオリアに銃弾を浴びせるが、突如としてイオリアの映像が映し出される。

「世界は…」
「人類は…」
「人類は変わらなければならないのだから」
突然、エクシアは紅く光り、今までに見せたことのない機動性を見せる。

そう、これがイオリアがCBに遺した希望『トランザム・システム』!
デスティニーガンダムより、機動性は優れてますな。
ってか、作画が00の方が優れているせいかw
イオリア「ガンダム共に…」
つまり、刹那のガンダム馬鹿っぷりは、イオリアの望んだ姿ってことですか?
さぁ、残りあと少し。
来週は、
ガンダム5機VS国連軍(ツヴァイ&太陽炉搭載型フラッグ&ジンクス26機)
の戦いになりそうですね。
ますます楽しみになってきました!
次回「世界を止めて」


スポンサーサイト
コメントの投稿