2008年01月23日 (21:58)
狼と香辛料 第3話 「狼と商才」

ホロかわいいよホロ!
林檎くらい買ってあげるよ(●´Д`)

どのホロもカワユス(♡´∀`♡)

どう見てもルルーシュのポーズwww
毛皮を売りに出すのだが、ロレンスは銀貨140枚で手を打とうとするが、
ホロは策を用いて210枚で売却した。
さすがのロレンスも形無しですw
博識ぶりを見せつけようとしても、ホロが上手を行くところが面白い。
ロレンスもそこそこの商人なんでしょうけど、ホロが一緒だとしょぼく見えてしまいますね。
さて、ゼーレンの儲け話に乗ることにしたロレンスだが、結局は損をしてしまった。
貨幣の歴史や経済学を思い出しましたよ。
この辺りが、この作品の売りなんでしょうね。
ホロ萌えは当然ですが、貨幣経済という馴染みの無い舞台を用いて、
商売の駆け引きで面白くする。
これは、なかなか面白い構成だと思いました。
これは、今後も期待出来そうです。
ところで、クロエはどうなった?
次回「狼と無力な相棒」

スポンサーサイト
コメントの投稿