2007年12月07日 (22:57)
灼眼のシャナⅡ 第10話「帰ってきた男」
カムシンの名前が、スタッフロールを見るまで思い出せなかったwww
もうじき1クールが終了するということで、やっとストーリーが進み始めました。
もうじき1クールが終了するということで、やっとストーリーが進み始めました。
悠二は、マージョリーの復讐の相手と同じ銀色の炎を出してしまった。
トーチで、ミステス、そして今度は銀炎。
これ以上厄介事を増やさない為に、自在法の練習を中止、
マージョリーには黙っていること、ヴィルヘルミナを待つことを決めた。
その頃、ヴィルヘルミナはパリでカムシンと会っていた。
フィレスについて、彼女が恋人の忘れ形見である零時迷子を探していると聞かされる。
前期では存在の力を回復させるだけの道具だった零時迷子ですが、
今後の展開を大きく左右するKeyになりそうですね。
さて、学校では清秋祭の準備に追われていた。
眼鏡マンこと池の進行の元、ロミオ役を悠二が務め、
相手役であるジュリエット役には一美に決まった。
だが、二人とも悠二の隣にいるだけでは満足及び嫉妬しなくなっていた。
二人とも大人になったもんです^^
ところで、シャナという名がクラスで定着し、
シャナが他のクラスメートとも仲良くしているのには驚いた
さらに、シャナが一美とロミジュリをやることを悠二に説教したのも驚いた。
まぁ、今までのシャナの恋心は幼すぎて、見ている方はストレスが溜まる一方でしたからね。
それにしても、一美の隣にいる女子生徒がシエスタにそっくりなんですけどwww
放課後、一美とシャナは千草に布を貰いに行く。
一美とシャナは、千草に気持ちが教えてくれるとアドバイスされる。
さすが千草さん、素敵です(●´Д`)
ところで、今回は作画が酷いですね。
シャナと一美がソファーに座っているシーンなんか、
二人がかなりのロリに見えた。
まぁ、それはそれで萌えましたが(マテ
坂井家を出たシャナと一美は尾行に気付いて相手を巻いて、
奇襲を仕掛けるが見事交わされる。
そこに、居合わせた悠二によって、その男が悠二の父、坂井貫太郎だと明かされる。
この親父、何の仕事をしているんだ?
シャナと一美は夕食をお呼ばれされ、さらに二人は貫太郎からも
近くにいたいのなら手を伸ばせばいいとアドバイスされる。
こんな良い両親を持っているのに、どうして悠二はあんなに鈍チンなんでしょう?
次回「約束の二人」
↓FC2ランキングに参加中!

トーチで、ミステス、そして今度は銀炎。
これ以上厄介事を増やさない為に、自在法の練習を中止、
マージョリーには黙っていること、ヴィルヘルミナを待つことを決めた。
その頃、ヴィルヘルミナはパリでカムシンと会っていた。
フィレスについて、彼女が恋人の忘れ形見である零時迷子を探していると聞かされる。
前期では存在の力を回復させるだけの道具だった零時迷子ですが、
今後の展開を大きく左右するKeyになりそうですね。
さて、学校では清秋祭の準備に追われていた。
眼鏡マンこと池の進行の元、ロミオ役を悠二が務め、
相手役であるジュリエット役には一美に決まった。
だが、二人とも悠二の隣にいるだけでは満足及び嫉妬しなくなっていた。
二人とも大人になったもんです^^
ところで、シャナという名がクラスで定着し、
シャナが他のクラスメートとも仲良くしているのには驚いた
さらに、シャナが一美とロミジュリをやることを悠二に説教したのも驚いた。
まぁ、今までのシャナの恋心は幼すぎて、見ている方はストレスが溜まる一方でしたからね。
それにしても、一美の隣にいる女子生徒がシエスタにそっくりなんですけどwww
放課後、一美とシャナは千草に布を貰いに行く。
一美とシャナは、千草に気持ちが教えてくれるとアドバイスされる。
さすが千草さん、素敵です(●´Д`)
ところで、今回は作画が酷いですね。
シャナと一美がソファーに座っているシーンなんか、
二人がかなりのロリに見えた。
まぁ、それはそれで萌えましたが(マテ
坂井家を出たシャナと一美は尾行に気付いて相手を巻いて、
奇襲を仕掛けるが見事交わされる。
そこに、居合わせた悠二によって、その男が悠二の父、坂井貫太郎だと明かされる。
この親父、何の仕事をしているんだ?
シャナと一美は夕食をお呼ばれされ、さらに二人は貫太郎からも
近くにいたいのなら手を伸ばせばいいとアドバイスされる。
こんな良い両親を持っているのに、どうして悠二はあんなに鈍チンなんでしょう?
次回「約束の二人」
↓FC2ランキングに参加中!


スポンサーサイト
コメントの投稿