fc2ブログ
広告

2007年10月27日 (22:06)

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

1
一般の人には、やはり00は難しいみたいで、SEEDの方が良かったと言います。
特に、キラ×アスランがwww
今作においては、刹那とグラハムがライバル関係として、
その辺をカバーしてくれるんでしょうか?

2
なんてデカチチなんだ!?
じつにけしからん!(●´Д`)ハァハァ

3
今週のリューミン。
今回は仕事の席じゃないということで、普通の私服で残念( _ _ )..........o
それにしても、またしてもジュースを飲んでるとはw
これだけジュース好きなキャラは、綾瀬夕映以来か?

4
そして、人革連の新キャラ、ソウマ。
男か女か分からんな。
超人?と呼ばれていましたが、遺伝子操作で生み出されたということでしょうか?
ん?
銀髪で金色の瞳、遺伝子操作・・・
その設定って

ルリルリだろうwww

5
今週のおとめ座のグラハムさん。
バージョンアップしたことで機動性が抜群にあがったフラッグ。
でも、かなりのGが掛かるようで、揺れまくるコクピット。
気持ち悪くならないんだろうか?
しかし、無茶した甲斐があって、エクシアとは対等に戦えそうです。
これは、今後の対決に期待できそう。
なんせ、他のMSでは一方的な展開でつまらないですからね。


6
そして、中東の新興国アザディスタン王国の第1皇女、マリナ・イスマイール。
私服もなかなかイイ!
貧乳なのもOK!!
だが、
お姉様すぎるのが痛手か?(マテ

7
マリナ以上に存在感のあった秘書官?
王女をまったく王女扱いしていないところが笑えたw

さて、今回のソレスタルビーイング(略:CB)が介入したのは、ユニオン対タリビアの対立。
タリビアの大統領が某国のトップに似ているのはさておき、
タイトルが『対外折衝』(意味:利害関係が一致しない相手と問題を解決するために、
かけひきをすること)なのに、アメリカと諸に利害関係が一致しちゃってるじゃないですかw
まぁ、こういう駆け引きみたいなのは、結構好きなので、
面白く見させていただきましたが。

しかし、これでガンダムは強いものの、CB自体は脅威ではない
と各国と判断していることが垣間見えました。
このまま、ただ武力介入しているだけでは、世界は変えられないのは明らかなので、
CBがどんな一手を打つか注目です。


次回「限界離脱領域」


FC2ブログランキング


スポンサーサイト



コメント

このアニメでコーラ飲んでる人見た事無いですw

明善さんいつもコメントありがとうございます!
>これだけジュース好きなキャラは、綾瀬夕映以来か?
 彼女にぜひコーラを飲んで欲しいですねwww
 
>各国と判断していることが垣間見えました。
 そうですね!問題はソレスタルビーイングはこれすらも予想してたのか?それともこれ自体は誰かの陰謀なのか気になるところですね!

 さて、いきなりですが
 相互リンクしていただけないでしょうか?こちらでは勝手に貼らせて頂きます!もしご迷惑でしたらすぐ消しますのでご返事の程よろしくお願いいたします!

>荒野の旅人 グレードさん

>明善さんいつもコメントありがとうございます!
こちらこそ、お世話になっております!

>彼女にぜひコーラを飲んで欲しいですねwww
他には、ブリタニア産のオレンジもwww

>それともこれ自体は誰かの陰謀なのか気になるところですね!
必ず黒幕がいるはずですから、それが世界をどう変えていくのか興味がありますね。

>相互リンクしていただけないでしょうか?
もちろん、OKですよ!
これからもよろしくお願いします。

では

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/661-a25cf5bc

トラックバック

機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

機動戦士ガンダム00 (1)おおっ、お姫さまキャラの登場だぁ。でもオッパイじゃないぞ。この作品では珍しくオッパイじゃない(おぃ)いやいや、もしかしたら脱いだら凄いのかも。うん、きっとそうだな。この作品でオッパイじゃないおんにゃのこキャラがいるとは思....

トラックバック

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」

機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動に打って出た。そして、ガンダムが出動する・・・。

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第04話 『対外折衝』 感想

 機動戦士ガンダム00 第04話 『対外折衝』 しつこいぞグラハム!! タリビア共和国に総攻撃を仕掛けるソレスタルビーイング!!あまりにも一方的な展開にアレルヤ...

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

戯れに見てみた。チャイナ姉さんを見たいがばかりに。・機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」なんだかよく分からない国が反抗期に入ってみて、でもなんだかよく分からない人に殴り倒されて、なんだかよく分からないまま元の鞘に納まった、そんなお話。話が進んだ気が全くし

トラックバック

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)/感想/第04話「対外折衝」

 「ハロ、行くぜ!」(ロックオン・ストラトス) 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第04話「対外折衝」の感想です。

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」の感想

 うごめく陰謀、戦略的駆け引きが導く明日の行方は・・・どっちだ!?そんな機動戦士ガンダム00の第4話「対外折衝」の感想です。 ・・・見た目の派手さとは裏腹に、地味な...

トラックバック

機動戦士ガンダム00 #4

ソレスタルビーイングが、ユニオンから独立しようとする勢力から利用されそうになるお話でした。う~ん、既に4話なのですが、各キャラがいっこうに立ってきませんね。ユニオン、人革...

トラックバック

「機動戦士ガンダム00」第4話

♯04「対外折衝」ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレルタルビーイングは意外な行動に出るが・・・。「世界は簡単じゃない・・・」人革連は、ソレスタルビーイングをテロリストと判断。”戦..

トラックバック

機動戦士ガンダム00

第4話 『対外折衝』 ぞぞぞぞぉぉぉぉ~!なんか、狙いすぎだよなぁぁぁ~。 それにしても、下っ端をどんなに、やっつけても、上をなんとかしなければ、どうにもならないと思うのは、「おぢさん」だけでし

トラックバック

【セイエイ】機動戦士ガンダム00 4話「対外折衝」【セイエイ】

今回のミッションはタリビア政府が反米政策の為、ユニオンから脱退。その時、ソレスタルビーイングの決断っていう話。ミッションが起こって、さぁどうするみたいな展開が続き今の所はソレスタルビーングの位置づ

トラックバック

機動戦士ガンダムOO第四話『対外均衡』

■機動戦士ガンダムOO動画落とせないぃ~~~~;ヾノ'∀`)ムリって、わけでキャプチャなしで書きますデス。(´;ω;`)ショボーンようやく各勢力が動き出しましたですねwアザディスタン王国はどの配置にな

トラックバック

機動戦士ガンダムOO 4話感想 『対外折衝』

相変わらず渋い作風ですな。この時間帯でやるにしては難解な作品かもしれませんが。4話感想。◆◆マリナ・イスマイール◆◆政治も世間も何も知らないが、戦争は悪い事だと思っているお嬢様。王政復古に伴い祭り上げられた傀儡といったところでしょうか。アザディスタン王国

トラックバック

ガンダムOO 第4話『対外折衝』感想 

コーラじゃなくハムが最強ネタキャラに名乗りを上げましたが、今回は政治に疎い私的に、あまり聞き慣れない四字熟語です。ハテサテ…?

トラックバック

ガンダムOO第四話「対外折衝」

さ~今日も張り切って行ってみよ~★

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

機動戦士ガンダム00(サンライズ)冒頭の人革連の演説はもっともな反応なわけですが、詰まる所、イオリア・シュヘンベルグの介入宣言を踏まえ、対応する気はないというのが明確にされていました。今回は、そんな世界に対し、改めてソレスタルビーイングの活動、介入宣言の..

トラックバック

機動戦士ガンダム00 #04「対外折衝」

第4話にもなればオープニングに慣れてくるはずなんだけど、未だに馴染めず。L’Arc~en~Cielが歌う主題歌が悪いんじゃなく、合っていないだけなんだけど・・・ 川井憲次さんの劇中音楽は馴染んでいるのにね。新たに登場した中東の国。石油資源の枯渇により石油の輸出規制

トラックバック

『機動戦士ガンダム00』第四話簡易回想

☆『機動戦士ガンダム00』☆さぁ、皆でバンダイチャンネルで無料放送されている『SDガンダムフォース』みようぜ!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

トラックバック

♯04 対外折衝

 今回は自宅なのでじっくり見られます。でも直前までブログが・・・。マリナは思わせぶりによく登場しますが、いつも何なのかよく分かりません。  人革連はセルゲイにガンダム奪還を指示します。どこの国も同じですね。でも超人部隊って・・・。ピーリスはかつてのガンダ

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――”軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。戦争根絶を掲げるCBは、

トラックバック

ガンダム00 #04 対外折衝

テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)ようやくマリナ・イスマイールがた...

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

第4話「対外折衝」

トラックバック

アニメ雑感:機動戦士ガンダムOO(4話)

 ガンダムOO、4話見ました。 相変わらずキャラクターと場面の切り替えが多いアニメで、一体誰が主人公なんだという感じです。サブタイも全くロボットアニメらしくありません(苦笑)。 以下ネタバレ感想。

トラックバック

機動戦士ガンダムOO「対外折衝」感想

1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格なぜ急所をついた良い意見に賛同しない?!『ビームサーベルが柄だけだ!』という重要な商品レビューを沢山の方が書いてくだっています。しかし、なぜ賛同してくださる方が少ないのでしょ

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話

ハァ・・・どうしてオレはこういうタイプの女性キャラに弱いかな・・・憂いを秘めた目と王女という響きに異常に弱いのですね・・・どことなく暗い未来を見つめた感じがど...

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話感想

機動戦士ガンダム00 第4話感想いきます。

トラックバック

機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第4話

MISSION-4「対外折衝」この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら?この言葉で、視聴者を篩いにかけてるような気がして、なんか鼻につく第4話ですw現代戦争の複雑さを、わりと...

トラックバック

■機動戦士ガンダム00【#04】対外折衝

起動戦士ガンダム00#04の視聴感想です。 見せ掛けの停戦。 試される意思。 交錯する思惑。 政治的判断能力。 世界はそんなに簡単にはできていない。 ↑さぁポチッとな

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話 対外折衡

ピンクの髪の娘が好きですwしかし、GN粒子を開発できたんだから、クローンなんか容易そうだよな でも遺体を冷凍保存していたとも考えられるな アメリカじゃ、現代でも普通に冷凍保存行われてるし 化石燃料が枯渇したなら、温暖かもスゲー進んでそうだよな..

トラックバック

機動戦士ガンダム00 4話「対外折衝」感想 改訂版

1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~『それを探すために、議会は王制を復活させて、わたくしを担ぎ出したのでしょう?ならやるべき事は一つです』マリナさん&シーリン本格登場!これで番外記事が少しは書き易くなるというものでありますよ。何せ...

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第04話 「対外折衝」

何か題名がしっくり来ませんよね。ガンダムの題名としてどうなんだという感じで。完全にロボットじゃなくて社会派アニメ的なwアバンでソレスタルビーイングがテロリスト呼ばわり。とっても正常な反応で感涙にむせ

トラックバック

機動戦士ガンダム00/MISSION-4「対外折衝」感想。

●沙慈くん&ルイスちゃんのために視聴を続ける事を前回で決意しました。●今回、早速くじけそうです。

トラックバック

機動戦士ガンダム00 ♯4「対外折衝」

「世界は、簡単じゃないの」難しいテーマに挑んだもんだなぁと再確認1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 33Amazonで詳...

トラックバック

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第4話「対外折衝」

★感想・第4話ソレスタルビーイング(CB)の力を充てにしユニオン脱却の声明を出すタリビア共和国、そのことで米国を抱えるユニオンと対立するタリビア、CBの存在が新たな火種を撒いてしまう。やはりリアルIRAは一

トラックバック

機動戦士ガンダムOO第4話「対外折衝」感想

早くも避難ごーごーなソレスタルビーイング。が、向こうが強硬な態度できたら更にたたきつぶす気満々。これは…ラオウとカイオウの戦い!?(爆)

トラックバック

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)#04 対外折衝 視聴メモ メガネ付き人の宿題は難しい

個人的には期待の大きい今作の第四話の感想のコーナー。とはいえ、詳しい番組内容は他のブログでさんざん語られると思うので省略。私はただ気になった部分を書くだけなのである。そんな第4話の視聴メモは続きをどうぞ

トラックバック

機動戦士ガンダム00 MISSION-4 「対外折衝」

「ああああ…初回にスリーランを喰らわなければ…」「先週と同様にいきなり野球の話からって・・・オイ!」「いいんじゃないか?あれだけ足が動けば、さ」「それ試合後の落合監督のインタビューや

トラックバック

機動戦士ガンダム00 MISSION-4 対外折衝

ソレスタルビーイングの影響で大人しくなる国も出て来たが、人革連やユニオン等の大国はソレスタルビーイングに対抗すべく軍事力を補強し始めたな。ユニオンでは既にグラハムが対ガンダムの要になっていたが、人革連でもセルゲイが正式に対ガンダムの中心人物に選ばれ、その

トラックバック

感想 機動戦士ガンダム00第4話「対外折衝」

武力紛争などを抑えるための武力鎮圧にて起きた犠牲などを理由に上げ人類革新連盟からのCBへの反抗声明発表にて第4話スタートします。■アザディスタン王国太陽光発電、機動エレベーター製作に参加しなかった国。化石燃料ばかりに頼ってきた結果である。この....

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

グラハムのフラッグ完成。 なんでも旋回時に最大で12Gもかかるとか。 この時代の耐Gスーツって凄いんですかね? いや現代の耐Gスーツの性能なんか知りませんけど。(汗 人革連の超人機関(?)ってのは今までのガンダムで言うムラサメ研みたいなもんなんでしょうか? 正直なと

トラックバック

『機動戦士ガンダム00』#04『対外折衝』

こう、政治色が強い作品で、今回はこれでもかとばかりに、現実を意識した話になっていましたが、自分は、「公衆の面前で、政治と宗教の話をするな」と、親に言いつけられて育った人間ですし、とやかく言えるほど、世界事情に明るい訳ではないので、敢えてそこら辺には触れず

トラックバック

アニメ『機動戦士ガンダム00』 #04「対外折衝」

[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37309208.html #03「変わる世界」レビューはこちら]= =[[attached(1,center)]]正論wそれ☆すたの面々がテロ屋として認められました。つか前回、リアルIRA(だっけ?)の活動停止までの経緯があんま描かれなかったですね…。そ

トラックバック

機動戦士ガンダム00 #4 対外折衝

「タリビアを紛争幇助国と断定…目標を駆逐する」なるほど、戦争をこれから仕掛ける国、戦争を招く国もソレスタルビーイングのターゲットか…反米感情を煽ってソレスタルビーイングを利用しようとするタリビア。静観を決め込んでソレスタルビーイングが敵になるのを待つ

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第04話 「対外折衝」

前回のアイルランド紛争を強引に終結させたことで視聴者には若干問題視されましたがその反応も監督達にとっては想定内という感じで安心しました。各国々の陰謀がとても濃く表現されていて良いですねーリアルにアメリカに喧嘩を売ったような話だったので少しハラハラしました

トラックバック

【アニメ感想】機動戦士ガンダム00第3話「変わる世界」第4話「対外折衝」

#3 変わる世界 ソレスタルビーイングによるセカンドミッションが終了し、世界はますます混乱する一方だった。そんな中、絹江はソレスタルビーイングを名乗った老紳士の正体を突...

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第04話 「対外折衝」

カスタムフラッグ登場!

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第04話「対外折衝」

前回の迷言は「おとめ座とセンチメンタリズム」このフレーズに反応していたBlogさんが多く、これからのグラハムがホモキャラ&ネタキャラとして話題を提供してくれる事に期待されている様でした。そんな彼の新機体【カスタムフラッグ】黒くてデカくて壮観ですよ。さすが外..

トラックバック

機動戦士ガンダムOO【#04】「対外折衝」

ソレスタルビーイングの武力介入で停戦する国が現れる一方 エネルギー問題でユニオンを脱退する国も現れる 反米感情が強いタリビアはユニオンから脱退し、ユニオン、米軍と一触即発の状況へ そこでやってきたソレスタルビーイング。タリビアを紛争幇助国と見なし武力介入 タ

トラックバック

機動戦士ガンダムOO #4 「対外折衝」 (10/27) 感想

テロの波が押し寄せるアザディスタン王国の実情を説明。化石燃料が枯渇してしまい困窮しているが、軌道エレベーター建設に係っていないのでエルネギー供給権をもっていない、無償の援助が欲しいが難しい、と。だからって何で王制復活、可愛いお姫様が頼み込めば何とかなる..

トラックバック

機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

世界はそんなに簡単じゃない。

トラックバック

「機動戦士ガンダム00」ミッション4戦争を助長する国は武力活動する前に殲滅する!

「機動戦士ガンダム00」第4話はミッションは反米意識の強い国がユニオンを脱退して対抗する宣言をしたタリビア国を殲滅しに掛かるシーンが描かれていた。

トラックバック

機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第4話「対外折衝」

中佐に任された任務、それはガンダムの奪取だった。ガンダムなんてそう簡単に奪えるもんじゃねーよって気もしますが、アッサリ奪われた前例もあるしなぁ(笑)中佐ならやってくれそうな気がするよ!グラハムの新

トラックバック

『機動戦士ガンダムOO』第四話

機動戦士ガンダム00 (1)そろそろアバンのおさらいも飽きてきたねぇ。キャラが増えるばかりで話が一向に進まないんだから、おさらいなんてしてる暇は無いんでないの?毎週新しい登場人物が出てくるけど、全然捌ききれてないような気がするなぁ・・・。リアルIRAの話...

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

「とんだ茶番だ」「ソレスタルビーイング」を利用しようとする国、タリビア。利用されると分かっていて、逆手に取ったソレスタルビーイング。ところがどっこい、ソレスタルビーイングが逆手に取ってタリビアを攻めるであろう事は、米国もタリビアも分かってましたよと。うー

トラックバック

機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

今回は、世界各国から、様々な視点でソレスタルビーイングの存在を批評、或いは利用しようとする者達の姿が描かれました。そして新たなキャラクター達もちらほら・・・。多く...

トラックバック

機動戦士ガンダム00 4話「対外折衝」

今回はサブタイどおり政治的内容だったので内容としてはあんまり楽しいところがなかったわけですが(コラ)セイロン島でのSBの武力介入をテロ行為と断定し、徹底抗戦を宣言した人革連。戦争の根絶のために必要とあらば、何を

トラックバック

『機動戦士ガンダムOO』#04「対外折衝」

「利用できると言うことよ、彼らを」ということで、ソレスタルビーイングを利用しようと言う国が現れてしまいました。それはタリビア。反米意識もある国だったためユニオン脱...

トラックバック

ガンダム00 感想四話

「機動戦士ガンダム00」 「ソレスタルビーイング」という存在が現れた事で、世界には「新しいルール」が加わりました。そのルールとは、「武力行使の不可」

トラックバック

機動戦士ガンダム00 4話 『対外折衝』

(*゚ω゚);';,*'.+刹那の出動噴いたw 刹那は普通に一人暮らししてるからミッションある時どうしてるんだろうと思っていたらまさに今回がその時!!まずは乗り物も持ってる感じじゃなく走りながら港へw走っていける距離

トラックバック

機動戦士ガンダムOO第4話「対外折衝」

 ソレスタルビーイングによる紛争介入の結果、400年以上続いていた北アイルランド紛争は終結に向かい、世界が変わりつつあった。一方セイロン島の紛争による介入により人革連では148名の兵士達の命が失われ「国家秩序を乱すテロリズム!」と糾弾され、断固としてソ

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第04話 「対外折衝」

土曜に仕事入るとかマジありえないよなぁ。さーて録画してたガンダム00でも見るか!!( ゚Д゚)ポカーン…マジで?自室のテレビデオで録画した自分に絶望した!!っていうか今時ビデオで録画してるってどん

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

トラックバック

TBS「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」第4話:対外折衝

「紛争根絶は簡単に達成できるものではない」「世界を動かすことは簡単ではない」。それは、本作のシナリオづくりに対する、制作陣に向けての言葉でもあると思います。

トラックバック

機動戦士ガンダム00 #04 「対外折衝」

 地球の化石燃料が枯渇した西暦2307年、3つの国家群により建造された3本の軌道エレベータと、太陽光発電システムによって、人類は、半永久的なエネルギー供給を手にするまでに至っていた。 しかし、各国家群は、己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサムゲームを続..

トラックバック

機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」

第4話は根谷美智子さん、‥‥リザ・ホークアイの声が聴けただけで充分ですわ個人的には。(大好きなんでw。王女であるマリナの側近のくせに、やけに生意気な上から目線で喋ってきやがるw。今回はソレスタルビーイングを利用する諸外国のお話でした。個人的には各キャラク

トラックバック

機動戦士ガンダム00 ♯4『対外折衝』

そうか!刹那の私服姿に懐かしさを感じたのは“009”を思い出すからダ!! コーラサワーの出番は今回あるのかな?を期待しつつ 『ガンダム00 第4話』でございます。

トラックバック

アニメ「機動戦士ガンダム 00」第4話。

第4話「対外折衝」セイロン島へのソレスタルビーイングの介入により、奪われた148の命。ソレスタルビーイングはテロリズム以外の何者でもない。人革連は、断固とした態度で挑んでいくと宣言。その宣言を静かに聞いているソレスタルビーイング。あの島への介入だけでそんなに

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第04話 「対外折衝」 感想

ガンダム00の第4話感想です。 黒フラッグ、かっこいいよ黒フラッグ。

トラックバック

機動戦士ガンダム00 #04「対外折衝」の感想

荊の道を行く#04の感想です。

トラックバック

機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」

「これは一方的だ」タイトルから考えて、今回”かけひき”なんてしていないんじゃないかと思ってしまいましたが。ガンダムマイスターの言葉と真逆じゃねε=(>ε<)?古谷さんのあらすじで「未だひとつになれない」って言ってたんですけど、人類って別に一つにならなく..

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

またキャラ増えた・・・。もう多すぎてわけわかんないですw でも声優が使い回しじゃないだけマシかなw でも、これだけ声優使うと結構金かかりそうですね。やっぱりガンダムの制作費は、そこらの低予算アニメとは違うんでしょうね。 根谷さんキタ━━━━(゚∀゚)━━

トラックバック

機動戦士ガンダムOO 第4話 対外折衝

 どいつもこいつも説明ばっかりしやがってwww

トラックバック

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第 4 話

フラッグがまたエクシアに挑むとは…。

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話

「対外折衝」 1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 275Amazonで詳しく見る by G-Tools 強硬な反米主義で鳴らす南米のタリビアがユニオンからの独立を宣言した。 直ちに軍を派遣するアメリカと、迎撃準備を

トラックバック

機動戦士ガンダムOO 第04話 「対外折衝」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め  [MBS系]  TBS・MBS : 10/06 18:00~  監督 : 水島精二  シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介  メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之  メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ....

トラックバック

深海探査船えくしあ(ガンダム00第4話)

まずはひとことやっとマトモなMS戦が見られそう!今すぐ見せろ、さあ見せろ!!「米軍のフラッグです!スペックの二倍以上のスピードで、エクシアを猛追しています!!」のくだりは、2000年放映のNHK大河ドラマ『葵 徳川

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

マリナの御付きの人(*´Д`)ハァハァだぁー!  オレのヒロインこの人でいいよー。え?マリナ・・・っすか?      マリナキタ━━(゚∀゚)━━(オマケ的に)!! こんくらいにしか思わんかった(笑) ガンダムの圧倒的な戦闘力に目をつけ、その奪取....

トラックバック

「機動戦士ガンダム00」第4話。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第4話「対外折衝」アザディスタン王国の国内は荒れている。マリナ姫は、国の先行き、CBの出方に思いを巡らす。人革連、対ガンダム専任部隊新設。配属されて来たのは、「超

トラックバック

機動戦士ガンダム00第4話「対外折衝」

 いや~、本当に面白いですね、ギアスは(笑)。ギアスの再放送の後だけに見方がより辛口になってしまう00のの第4話「対外折衝」の感想です。

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」

OPでも登場しているアザディスタン王国第一皇女マリナ・イスマリール。どうやら、メインヒロインぽい?しかし、それ以上に存在感があったのはメガネキャラのシーリンw声も根谷さんなので一癖も二癖もありそうw

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第04話 「対外折衝」 感想

貧乳キャラキタコレwwこれでこのキャラが男だったら、俺の目は節穴というかもうダメだろうね。『こんにちは。刹那(以下略です。ガンダムと他の国の機体の差は圧倒的と言われてるこの頃ですが・・・』 

トラックバック

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話「対外折衝」

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話「対外折衝」

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」

★★★★★★★☆☆☆(7.5) お、ちょっと面白くなってきたかも。前回のIRAの武力行為締結からソレスタルビーイングのペースで物語が進むのかと思われましたが、さすがに世界はそこまで単純ではなかった。各国と

トラックバック

機動戦士ガンダム00 「対外折衝」 第4話 感想(ダブルオー感想)

今回気付いたのは、これはガンダムというよりもTV版ニキータとか、24とかプリズンブレイクとかの西欧のアクションサスペンスドラマとしてみれば面白いということでしょうか。∀がガンダム版名作劇場と言われたように、今回の話をみて、明確に方向性が理解できました。受

トラックバック

機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

鳥兵1号!?

トラックバック

MISSON04 対外折衝

機動戦士ガンダム00の第04話「対外折衝」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2007/10/27

トラックバック

機動戦士ガンダム00第04話「対外折衝」感想

ガンダム。現状、地味な展開が進んでいるので、いまいちとっつきにくいですよね・・・。でもそこはガンダム。この四文字があれば何も問題ないさ。★初回限定特典:解説書+スーパージュエルケース!★初回版★機動戦士ガンダムOO(機動戦士ガン...早速感想。う~ん。なんだ..

トラックバック

レビュー・評価:機動戦士ガンダム00/第4話「対外折衝」

品質評価 14 / 萌え評価 30 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 10 / シリアス評価 20 / お色気評価 6 / 総合評価 15レビュー数 272 件 第4話「対外折衝」のレビューです。

トラックバック

第4話「対外折衝」

ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレスタルビーイングは、意外な行動に出る。【新品】バンダイ/ガシャポン HGIFシリーズ 機動戦士ガン

トラックバック

ガンダム00 4話「対外折衝」

最近ヘビロテBGMです~~今も聞きながら書いてたり(*´∀`) DAYBREAK’S BELLL’Arc~en~Ciel、 他 (2007/10/10)キューンレコード この商品の詳細を見る最近HDD&DVDレコーダー買ったのでさっそく高画質で録っ
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析