2007年10月27日 (22:06)
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」

なんてデカチチなんだ!?
じつにけしからん!(●´Д`)ハァハァ

今週のリューミン。
今回は仕事の席じゃないということで、普通の私服で残念( _ _ )..........o
それにしても、またしてもジュースを飲んでるとはw
これだけジュース好きなキャラは、綾瀬夕映以来か?

そして、人革連の新キャラ、ソウマ。
男か女か分からんな。
超人?と呼ばれていましたが、遺伝子操作で生み出されたということでしょうか?
ん?
銀髪で金色の瞳、遺伝子操作・・・
その設定って
ルリルリだろうwww

今週のおとめ座のグラハムさん。
バージョンアップしたことで機動性が抜群にあがったフラッグ。
でも、かなりのGが掛かるようで、揺れまくるコクピット。
気持ち悪くならないんだろうか?
しかし、無茶した甲斐があって、エクシアとは対等に戦えそうです。
これは、今後の対決に期待できそう。
なんせ、他のMSでは一方的な展開でつまらないですからね。

そして、中東の新興国アザディスタン王国の第1皇女、マリナ・イスマイール。
私服もなかなかイイ!
貧乳なのもOK!!
だが、
お姉様すぎるのが痛手か?(マテ

マリナ以上に存在感のあった秘書官?
王女をまったく王女扱いしていないところが笑えたw
さて、今回のソレスタルビーイング(略:CB)が介入したのは、ユニオン対タリビアの対立。
タリビアの大統領が某国のトップに似ているのはさておき、
タイトルが『対外折衝』(意味:利害関係が一致しない相手と問題を解決するために、
かけひきをすること)なのに、アメリカと諸に利害関係が一致しちゃってるじゃないですかw
まぁ、こういう駆け引きみたいなのは、結構好きなので、
面白く見させていただきましたが。
しかし、これでガンダムは強いものの、CB自体は脅威ではない
と各国と判断していることが垣間見えました。
このまま、ただ武力介入しているだけでは、世界は変えられないのは明らかなので、
CBがどんな一手を打つか注目です。
次回「限界離脱領域」

スポンサーサイト
このアニメでコーラ飲んでる人見た事無いですw
明善さんいつもコメントありがとうございます!>これだけジュース好きなキャラは、綾瀬夕映以来か?
彼女にぜひコーラを飲んで欲しいですねwww
>各国と判断していることが垣間見えました。
そうですね!問題はソレスタルビーイングはこれすらも予想してたのか?それともこれ自体は誰かの陰謀なのか気になるところですね!
さて、いきなりですが
相互リンクしていただけないでしょうか?こちらでは勝手に貼らせて頂きます!もしご迷惑でしたらすぐ消しますのでご返事の程よろしくお願いいたします!