2007年10月14日 (15:53)
機動戦士ガンダム00 第2話「ガンガンマイスター」
話を戻し、ソレスタルビーイングの宣言に対して各国は、
懐疑的で脅威には感じていないようですね。
むしろ、最新鋭MSガンダムのテクノロジーに興味があるようです。
それと、そんなものを開発出来る予算についてもツッコミを入れてました。
種運ではその辺はあやふやになってたので、
今回はしっかり解説してくれるみたいですね。
と言うか、これに限らず、
対SEED&Destinyな意図を全体的に感じます。

ワンちゃん、今回は探検隊の服装。
どうやら、コスプレ要員となりそうですw

そして、前回はアップ絵が無かったフェルト・グレイス。
見た感じ、クーデレっぽいですがどうなんでしょう?
しかも、パスワードのコーナーも任されているので、結構重要キャラ?

ソレスタルビーイングの宣言をした御仁、イオリア・シュヘンベルグ、
記録上は200年以上も前に亡くなっているそうですが、
まさか、新型コーディネイター?www

今回のソレスタルビーイングは、セイロン島の旧スリランカにおける
シンハラ人とタミル人の内戦に武力介入する。
まさか実際に起きている紛争を持ってくるとは驚き(゜ロ゜)
それこそ、維摩さんが指摘した通り、しっかりとした歴史認識がないとマズイですね。
※スリランカの紛争について

「稀代の殺人者」、「変革の痛み」
自分たちが悪役(ヒール役)だということを理解しているようですね。
それにしても、ソレスタルビーイングには真の目的がありそうです。

みなが目的のみで動いている中、刹那だけが私怨で動いています。

そして、ついにライバルとご対面!
やはり、戦闘は対等における者同士が戦ってこそ、燃えるモノです!
次回「変わる世界」

懐疑的で脅威には感じていないようですね。
むしろ、最新鋭MSガンダムのテクノロジーに興味があるようです。
それと、そんなものを開発出来る予算についてもツッコミを入れてました。
種運ではその辺はあやふやになってたので、
今回はしっかり解説してくれるみたいですね。
と言うか、これに限らず、
対SEED&Destinyな意図を全体的に感じます。

ワンちゃん、今回は探検隊の服装。
どうやら、コスプレ要員となりそうですw

そして、前回はアップ絵が無かったフェルト・グレイス。
見た感じ、クーデレっぽいですがどうなんでしょう?
しかも、パスワードのコーナーも任されているので、結構重要キャラ?

ソレスタルビーイングの宣言をした御仁、イオリア・シュヘンベルグ、
記録上は200年以上も前に亡くなっているそうですが、
まさか、新型コーディネイター?www

今回のソレスタルビーイングは、セイロン島の旧スリランカにおける
シンハラ人とタミル人の内戦に武力介入する。
まさか実際に起きている紛争を持ってくるとは驚き(゜ロ゜)
それこそ、維摩さんが指摘した通り、しっかりとした歴史認識がないとマズイですね。
※スリランカの紛争について

「稀代の殺人者」、「変革の痛み」
自分たちが悪役(ヒール役)だということを理解しているようですね。
それにしても、ソレスタルビーイングには真の目的がありそうです。

みなが目的のみで動いている中、刹那だけが私怨で動いています。

そして、ついにライバルとご対面!
やはり、戦闘は対等における者同士が戦ってこそ、燃えるモノです!
次回「変わる世界」

スポンサーサイト
コメントの投稿