2007年07月03日 (22:46)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第14話「Mothers&Children」

仲の良いクロノとアコース。
BLの香りがしますw

クロノを訪ねて、はやてとティアナがやってくる。
アコース、軽いなぁ~w
でも、はやての身を案じる姿は、真剣そのものですね。
そんな想いも知らないのか、美味しそうにケーキを頬張るはやて。
幸せそうだw

フェイトの世界史講座
質量兵器から魔法による力の行使へと移行されてきた。
でも、結局は力は力、それを扱う人間によって争いや暴走は起こる。
この辺から管理局の崩壊が始まるのではないかと予想。
フェイトの決意。
なのは→はやてと来たから、今度はフェイトの番でした。
はやての場合は、悲壮感が漂っていたから、危険なフラグの臭いがしたけど、
同じ境遇のフェイトの場合は、はやてみたいな悲壮感は無く、
優しくされたことへの恩返しという気持ちが強いようですね。

そして、エリオとキャロ。
キャロの天然発言に、全力拒否のエリオがワロスw

ナカジマ親子。
ここへ来て、スバルの母親殺しの事件も伏線として絡んできましたね。

そして、お待ちかねの今週のヴィヴィオ。
ヴィヴィオの手探り、可愛いなぁ~

もう言動の全てが可愛い!(●´Д`)

とりあえず、ヴィヴィオの保護責任者になったなのはさん。
ヴィヴィオ「ママ」
なのは「はい、ヴィヴィオ」
親子愛に感動!(ノД`)・゜・。

フェイトもヴィヴィオの後見人になったことで、ママになりました。
フェイト的には、パパの方がよかったか?w
次回「Sisters&Daughters」

お、押しなさいよね!
スポンサーサイト
なのはの文庫読んで感想・レポ上げたので宜しければ覗いて見てやってください。
なのはのスターライトブレイカーは悪魔ってレベルじゃないですねw