2007年04月03日 (23:37)
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第1話「空への翼」

あいかわらずの破壊力です!
姿は多少違和感があるけど、そのうち慣れるでしょう!

明日菜似のティアナは中原ボイスですが、
マイマイの真面目キャラの声って、何だか林原めぐみ閣下の声に近い気がする。
スバルは、もう一人の主人公だそうですね。
戦闘タイプはなのはとは逆ですが、破壊神的なところは似てるか?
声は、斎藤千和さんだそうですが、チワワさんはこういうタイプの声も出来るんですね。どちらかと言うと、「ストパニ」の千代ちゃんのイメージが強いかな。
はやては、成長してもあまり変わってないですね。
フェイトは、ツインテールじゃないのが残念ですが、美人さんに成長して何よりです


相変わらず、魔法戦はド派手にやってくれるので、見応えがありますね!
ティアナはどうやらツンデレ要素を持ってそうですね。
リイン、かわゆく笑えるキャラに成長のようですね。
ゆくゆくは、ボケのリインとツッコミのはやての漫才が見れるんでしょうか?

なのは「また会えて嬉しいよ」
俺もです!
<感想>
作画は、流石に第1話なんで、安定していましたね。
終盤まで何とか安定した水準を保って欲しいですね。
曲の方は、OPはと言うと、奈々ちゃんらしい曲で、速攻で好きになりました。
EDは、前にも書いた通りで、今までとは打って変わってカッコイイ曲に仕上がってます。
会社の同僚と話したのですが、ゆかりんの曲は、どちらかと言うとカッコイイ曲の方が好きですね。
そして、ストーリーの方は、前作までの3人は、もう完全に大人っぽくなってて、保護者という感じですね。
スバルとティアナは、Megamiマガジンを読んでいて、どんなキャラか知ってはいましたが、今回の話でより把握できたんではないでしょうか?
あとは、エリオとキャロがまだどんなキャラなのか分からない部分が多いので、次回に期待です。

次回「機動六課」なの!

わ、私のことも忘れちゃイヤなんだからね!
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます