2006年03月21日 (14:53)
WBC 決勝 日本 優勝!
序盤は日本ペースで試合が進む。
初回の4点先制したときは勝ったと思った。
しかし、その裏先頭打者にホームランを打たれ、そんなに甘くないことを実感しました。
その通りに終盤は、川崎のエラーから完全にキューバペースになってしまった。
(すぐに西岡が慰めに行き、チーム愛&友情を2人には感じた)
8回に1点差になったときは本当にハラハラしました。
9回表に、西岡のナイスセイフティバント、川崎のナイス走塁、さすがイチローのバッティング、福留の気迫のタイムリー、松中の再びの好走塁で一挙4点の追加!
そしてその裏
守護神大塚が抑えて、
日本に栄冠が輝いた。
ありがとう、そしておめでとうJAPAN!
本当によかった。日本中が固唾を呑み、見守ったこの大会。
誤審などいろいろあったが、日本にとっては思い出に残るいい大会でした。
日本代表が今度はペナントでも盛り上げてくれると思っています。
初回の4点先制したときは勝ったと思った。
しかし、その裏先頭打者にホームランを打たれ、そんなに甘くないことを実感しました。
その通りに終盤は、川崎のエラーから完全にキューバペースになってしまった。
(すぐに西岡が慰めに行き、チーム愛&友情を2人には感じた)
8回に1点差になったときは本当にハラハラしました。
9回表に、西岡のナイスセイフティバント、川崎のナイス走塁、さすがイチローのバッティング、福留の気迫のタイムリー、松中の再びの好走塁で一挙4点の追加!
そしてその裏
守護神大塚が抑えて、
日本に栄冠が輝いた。
ありがとう、そしておめでとうJAPAN!
本当によかった。日本中が固唾を呑み、見守ったこの大会。
誤審などいろいろあったが、日本にとっては思い出に残るいい大会でした。
日本代表が今度はペナントでも盛り上げてくれると思っています。
スポンサーサイト
やったー!
さすがに1点差になったときは焦りましたが、何はともあれおめでとうと言いたい。終盤、実況のボロボロ具合が微笑ましかったです(笑)。