fc2ブログ
広告

2014年12月22日 (23:03)

Fate/stay night UBW 第11話「来訪者は軽やかに」

【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I
(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)
(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)
(完全生産限定版)

『人助けの果てには何もない』
原作:奈須きのこ / TYPE-MOON
監督:三浦貴博
キャラクター原案:武内崇
シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable

衛宮士郎:杉山紀彰  遠坂凛:植田佳奈  セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一  間桐桜:下屋則子  イリヤ:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき  ランサー:神奈延年  キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎  ライダー:浅川 悠  藤村大河:伊藤美紀
言峰綺礼:中田譲治  ギルガメッシュ:関 智一





<感想>
01_20141222234646a86.jpg
火事場の馬鹿力の反動(^_^;
使っていない魔術回路を無理矢理起こしたので、
その反動が肉体に影響を与えている模様。
見ている分には、ひどい筋肉痛のように見えますね^^
それはさておき、大河ってけっこう真面目な教師だったんですねぇ~w

02_201412222346451c8.jpg
超不機嫌な凛ちゃんwww
美少女が台無しですw
でも、何だかんだで士郎は凛を意識してますな!
さて、ちゃっかり居座る凛に対して大河が噛み付きますが、
返り討ちにあってやり込められちゃいましたw
これで、凛を天敵扱いでしょうか?
まぁ、大河は桜を応援している節があるので、
危機感を抱いたのかもしれません。

03_201412222346455ec.jpg
他人本意な士郎さん( ̄▽ ̄;)
魔術を学ぶのは他人を助ける為で、決して自分の為ではない。
それが凛にとっては不愉快なことだし、
どっかの誰かさんと似ていることで倍増してます(^^;
それにしても、英霊を小間使いするとはw

04_20141222234645a99.jpg
ギャップに戸惑うセイバー(゚Д゚ll)
聞けば聞くほど、自分の切嗣像とは掛け離れているので、
セイバーにとっては困惑でしょうね。
ってか、セイバーはなぜに切嗣の話をしないんだろう?

05_20141222234644bf8.jpg
今日のアーチャーは優しい(・∀・)ニヤニヤ
士郎の不調を元に戻してやりました。
いつもなら見捨てるくらいのことをしそうですが、
今日は気前が良かったですね。
投影したことが嬉しかった?
さらに、今日の説教は諭すような感じで、
心境の変化はあったのは間違いなさそう^^



【論評】
今日はまったく話が進まなかったですが、
その分、凛の可愛さを堪能できた感じ♪




次回「最後の選択」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ



http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/64168
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2509-2112b401
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7924-ddbbcd49
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/6c48cc772f3046b21848212d2bb80e59/b4
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1311-805e2fc5
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/742-9b9ae75e
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60844167
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2113-73ffa710
http://capricciosa0807.blog.fc2.com/tb.php/59-147f0899
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3303-cb294f9f



スポンサーサイト



コメント

>見ている分には、ひどい筋肉痛のように見えますね^^

半身不随になりかけてるのに、誰にも相談せず、いつも通りにご飯を作って魔術の鍛錬もする士郎。
彼がどれだけ自分の事を軽く扱ってるかがわかりますね。

>ってか、セイバーはなぜに切嗣の話をしないんだろう?

平たく言うと、
士郎の中の切嗣像を壊したくなかったのと、
「あなたの尊敬する養父は、私にとっては人でなしの裏切り者だ」と言いたくないからです。
今更切嗣の過去を教えたところで、士郎にメリットがあるわけじゃないですしね。

>さらに、今日の説教は諭すような感じで、

アーチャーの説教と皮肉は常に不器用な忠告や助言です。
第7話で士郎に斬りつける直前の口論にしても、士郎に「それでは誰も救えない」と諭すものでしたしね。

企画参加のお誘い

こんばんは
コピペ文章にてすみません。
ご無沙汰しております、「おちゃつのちょっとマイルドなページ」のおちゃつです。
また今回も年末年始の企画を始めましたので、お忙しいとは存じますがもしよろしかったら参加お願いいたします。

>魔術を学ぶのは他人を助ける為で、決して自分の為ではない。
>それが凛にとっては不愉快

魔術を他人のために使うだけならまだいいんですが、
士郎は他人の事だけで自分自身を含めませんからね。
凜はその事に腹を立ててるんですね。

>ってか、セイバーはなぜに切嗣の話をしないんだろう?

ディーン版で「切嗣がどんなマスターかを士郎に話すのは気が進まなかった」と言ってましたよ。

>いつもなら見捨てるくらいのことをしそうですが

でも、キャスターの時も、斬りつける前に助けてるんですよね。 自分にうんざりしながらw

>通りすがりの幻想殺し さん

>彼がどれだけ自分の事を軽く扱ってるかがわかりますね
魔術のことを碌に教えてもらっていなかったのも災いしてますね(^^;

>「あなたの尊敬する養父は、私にとっては人でなしの裏切り者だ」と言いたくないからです
確かに、騎士道を重んじるセイバーなら語らないかもしれませんね。
そういえば、アイリの結末って知ってましたっけ??

>おちゃつ さん

いつもお世話になっております。
コミケから戻り次第、参加させていただきます^^

>名無しさん

>キャスターの時も、斬りつける前に助けてるんですよね。
助けたり、傷つけたり、
もはやツンデレを通り越してるので、
何デレになるんでしょうか?www

>そういえば、アイリの結末って知ってましたっけ??

セイバーは、アイリが死亡した事は察してます。
でも、アイリを殺したのが綺礼だという事やアイリが聖杯の器であることは知りません。
セイバーは、最後までアイリは器の守護者であるという建前の話を信じていました。

だからセイバーは、イリヤが今回の聖杯の器だという事も知りません。
ついでにイリヤが、以前、遠目に見た切嗣とアイリの娘だという事も確信できていません。
あれから十年も経ってるのに幼女の姿であることから、別のホムンクルスかも、と考えています。

連コメ失礼します。

>魔術のことを碌に教えてもらっていなかったのも災いしてますね(^^;

原作のアーチャーによると、通常の神経に閉じたままの魔術回路が絡み合ってる異端など
まともな魔術師の家に生まれ育った者には想像もできないそうです。
実際に凜は士郎の不調の理由に気づきませんでしたしね。
同じ異端であるアーチャーだから士郎を治療できたということです。

>通りすがりの幻想殺し さん

セイバーは、イリヤの行方は聖杯戦争とは関係無いから、
気にならないということかな?

>凜は士郎の不調の理由に気づきませんでしたしね
それでも不調には気付いていたので、
アーチャーに荷物を持ってこさせたのかも^^

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2591-6192fc98

トラックバック

Fate/stay night[UBW] BS11(12/20)#11

第11話 来訪者は軽やかに 帰った士郎とセイバー。夜中は魔術回路が痛む士郎。朝には痛みは引いていたが半身が麻痺している。 葛木先生は休みで代わりに大河が英語の小テスト。凛との打ち合わせもすっぽかして帰る士郎。セイバーにランチの準備をするが皿を割ってしまう。来客者が訪れる、凛だった。定時連絡をすっぽかしたと怒っていた。ランチの準備中の士郎に丁度食べていないから良いと 上がり込む凛。 セイバーと...

トラックバック

Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#11 来訪者は軽やかに」

相変わらず、戦闘がないのに30分経つのがものすごく早かったです。 絶対時間は平等に流れていないと思う…。 今回は何といっても、アーチャー役の諏訪部さんの低音ボイスがかっこよくて、幸せな時間を過ごせました。 それだけです(笑) 原作とほぼ同じような台詞ですが、その焼き直しではないところがすごいと思いました。 あとは士郎も上手かったなー。 そして、何でも屋のサーヴァント、便利すぎだろ...

トラックバック

Fate/stay night [UBW] 第11話『来訪者は軽やかに』 キャプ付感想 

Fate/stay night [UBW] 第11話『来訪者は軽やかに』 感想(画像付)   人助けの果てには何もない。 結局、他人も自分も救えない、偽りのような人生だ。 無関心なようで士郎の面倒をたびたび見るアーチャーの兄貴。 今回もカッコイイ台詞多いですね(笑)  

トラックバック

Fate/stay night [UBW] 第11話 「来訪者は軽やかに」

これが観たかったんだよ!(歓喜) 非常に見慣れた服装のハズが、なにやら随分と懐かしく思えるのは気のせいではないだろう。 とはいえ、これこそあかいあくま…ボクらが知ってる遠坂凛のコスチューム(礼装)だ。 紳士と評判の自分はこれより下アングルの画像を載せるないけれど、 やはりあの扇情的ともいえるミニ(絶対領域)あっての遠坂さんだと力強く説きたい。 ひゃっほぅ。コイツが一...

トラックバック

【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  第11話「来訪者は軽やかに」感想

いよいよキャスターさんのマスターの正体が判明しましたが、士郎たちは手痛い一敗を被ってしまいました。 しかし、士郎の謎の切り札「投影魔術」が炸裂し、なんとかその場を収めることはできましたが・・・。 引きこもりと化すであろうキャスターさん組をどうやって打倒するのか? なかなか前途多難な戦いとなっております。 ということで、第11話の感想をドゾー! ...

トラックバック

Fate/stay night Unlimited Blade Works #11「来訪者は軽やかに」

非常識な人間が非常識だと非難するとはこれいかに(何
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析