fc2ブログ
広告

2014年10月27日 (22:47)

Fate/stay night UBW 第3話「初戦」

ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
『ここがキサマの死地だ、バーサーカー!』
原作:奈須きのこ / TYPE-MOON
監督:三浦貴博
キャラクター原案:武内崇
シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable

衛宮士郎:杉山紀彰  遠坂凛:植田佳奈  セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一  間桐桜:下屋則子  イリヤ:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき  ランサー:神奈延年  キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎  ライダー:浅川 悠  藤村大河:伊藤美紀
言峰綺礼:中田譲治  ギルガメッシュ:関 智一





<感想>
01_2014102800115079f.jpg
「やっちゃえ、バーサーカー♪」
名セリフいただきました\^o^/
ってことで、イリヤ&バーサーカー組が襲撃してきましたが、
セイバーは複雑そうな顔をしてますね。
ZEROを見た後だと、それも納得できます^^

02_20141028001150cdc.jpg
バーサーカー、マジ強ッ!Σ( ̄ロ ̄lll)
狂戦士というより巨戦士って感じですわ。
セイバー&アーチャー・凛が共闘してもなお、
まったく歯が立たない((゚Д゚ll))

03_2014102800115046d.jpg
ギルさま登場(^O)=3
前作やZEROがあるので、綺礼の悪顔やギルとの関係は、
これといって隠されていません。
なので、思う存分に悪い顔をしちゃって下さいw

04_20141028001149ea5.jpg
イリヤ>>>凛( ̄▽ ̄;)
完全に飲まれてしまっていますね。
まぁ、失敗フラグをちょいちょいと立ててる凛では、
勝てないのは目に見えてますが(^^;
しかし、しっかり士郎を心配する辺り、
05_201410280011492cc.jpg
ホント、素直じゃないですねぇ~(・∀・)ニヤニヤ
可愛いから良いんですけどね♪

06_20141028001149e77.jpg
もはや核戦争なんですがwww
セイバーやアーチャーの本気の攻撃を受けても、
まだ立ち続けるバーサーカー。
そういえば、この戦いでバーサーカーは何回●●●んでしょうか?
それはさておき、士郎はなぜアーチャーを察知できた?



【論評】
初戦と言うわりには、かなり派手に激闘してましたね。
こうも事件が起きまくったら、新聞記者は大変ですなぁ~w
さて、バーサーカーと対決したわけですが、
まだ士郎が初心者のせいか、あまり戦闘には出てこないので、
前作みたいに偽善突進というウザさはないですね。
このまま、ウザくないまま成長してくれれば良いのですがw




次回「戦意の在処」





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ



http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/64168/fkp7359h0amb
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3775-36e04ef8
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1251-e5ed26e7
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/556-1ea02e03
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/661-0ff77436
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2448-8361a221
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2321-3f755cab
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3072-cc2e91fb
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3892
http://akihiro-anime.com/archives/20714/trackback
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60546987
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/52111148
http://ndsk.net/anime/fatestay-03.html/trackback/
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/57788135
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7829-5d24751d
http://capricciosa0807.blog.fc2.com/tb.php/33-ec9ad3ee
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/tokkurin/50869397
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/4108-9e562c9d
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2735-31507432
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4729-e5b0bb47
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1501-54cce059
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2373-74f5f67e
http://blog.seesaa.jp/tb/407760672
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1246-dff32aa8
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65810006
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5743-d04ac9b4
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3902-53a86706
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/7d094b4c5b0704922268839bbbae6ff1/b4
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2475-729a1c4f
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1425-4ba0f9e2
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/3360-30d3a1de




スポンサーサイト



コメント

はじめまして

はじめまして、こんにちは。
いつもTBの送り合いをさせていただいているにもかかわらず、ご挨拶が遅れました…。
今更ではありますが…いつもありがとうございます。
今頃になってですが、よろしくお願いします。

今回のバトル回は圧巻でしたね!
おっしゃる通り、あの辺の新聞記者は大変ですね(笑)
墓地一帯が核戦争の跡地となってしまったのはどう書いて辻褄を合わせるつもりなのか…。
士郎の成長ぶりも気になるところです。

それではー。

>まぁ、失敗フラグをちょいちょいと立ててる凛では、
勝てないのは目に見えてますが(^^;

凛は現時点でも、並の魔術師の10倍以上の魔力を持つ天才で努力家なんですが、今回は相手が悪かったですね。

そもそもアインツベルンは戦闘向けの魔術が苦手だから前回に切嗣を雇ったわけです。
なのにイリヤがあんなに強いのは、単純に彼女の魔力が強大過ぎるからです。
並の魔術師があのバーサーカーのマスターになったら、魔力も生命力も吸われ尽くして衰弱死するところですよ。

そして高速で飛行するイリヤの使い魔を撃ち落しておきながらイリヤを捕捉できないというアーチャーw
本当は撃ちたくないだけじゃないのか?w

>そういえば、この戦いでバーサーカーは何回●●●んでしょうか?

一回か、二回でしょうかね。 
セイバーの「真名解放」無しの聖剣の一撃で一回
アーチャーの大技の後でバーサーカーが無傷だったのは、防御に成功したのか、一回●●●のか。

実はバーサーカーは、●を失っても補充できます。
並の魔術師なら一つ補充するだけでも一生分に近い魔力が必要ですが、イリヤなら三日で六つの●を補充できます。
前作アニメで、もしイリヤにバーサーカーの●を補充する冷静さが残っていたら詰んでましたね。
おまけに自分を●●●攻撃には耐性がつくし、まさにチートバーサーカーですね。

>それはさておき、士郎はなぜアーチャーを察知できた?

士郎の魔術回路が、なぜかアーチャーの魔力の高まりに反応しました。

>こうも事件が起きまくったら、新聞記者は大変ですなぁ~w

本当に大変なのは情報の操作や規制で、聖杯戦争を隠蔽しなければならない監督役ですw
口元が引きつってるぞ、聖職者w

>capri さん

こちらこそ、いつもお世話になっております。
これからも宜しくお願いします^^

>墓地一帯が核戦争の跡地となってしまったのはどう書いて辻褄を合わせるつもりなのか…。
「警察・消防が原因お手上げ!?」とか書いて、
バッシングするだけの記者もきっといるでしょうねww

>通りすがりの幻想殺しさん

>凛は現時点でも、並の魔術師の10倍以上の魔力を持つ天才で努力家
天才なのに、肝心のところで抜けている凛さん。
そこが彼女の魅力です♪

>並の魔術師があのバーサーカーのマスターになったら、魔力も生命力も吸われ尽くして衰弱死するところですよ
そういえば、前戦争ではどこかのストーカーさんはヘロヘロでしたね(^^;
そう考えれば、イリヤすげぇ~!

>本当は撃ちたくないだけじゃないのか?
単純に森の中で遮蔽物が多くて仕方がなかったと弁明しておきましょうw

>実はバーサーカーは、●を失っても補充できます。
>自分を●●●攻撃には耐性がつくし、まさにチートバーサーカーですね。
そんなの、チーターやない!ビーターや!
っていう声が聞こえてきそうな設定ですね・・・

>聖杯戦争を隠蔽しなければならない監督役です
情報屋として偽情報でも売っている、もしくは吹き込んでいる、
う~ん、それなら警察すら上手い事使ってしまいそうな気がするんですよね、彼の場合w

綺礼のお父さんは、第4次キャスターが召喚した大海獣のせいで、自衛隊とも交渉しないといけない状況でしたよw
挙句、その直後に、暴走したケイネス先生に暗殺されてしまったんだから不憫な人です…
息子の本性を知らずに逝けたという意味では幸運かもしれませんが…

余談ですが、凛が綺礼にアーチャーを紹介しなかったのは、「こいつなら私の情報をほかのマスターに売るくらいやりかねない」と警戒したからですw

>通りすがりの幻想殺しさん

>自衛隊とも交渉しないといけない状況でしたよw
普通の交渉したのか、魔術を行使したのか、それともお金を行使したのか、
気になるところですねぇ~

>凛が綺礼にアーチャーを紹介しなかった
オーラは隠しきれないw

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2566-288a5cd5

トラックバック

トラックバック

Fate/stay night[UBW] BS11(10/25)#03

第3話 初戦 こんばんは、お兄ちゃん。会うのは2度目だね。アインツベルンと言えば分かるでしょう、凛。 アーチャーの攻撃を全て弾いて防ぐ。士郎を狙うバーサーカーをセイバーが守る。こいつなら他の6対と匹敵するくらいの霊力を持つと言わしめる バーサーカー、狂戦士だった。セイバーの見えない剣、インビィジブルエアーが 見えるような反応のバーサーカー。素早い反応でセイバーとも互角以上の戦いを見せる。凛と...

トラックバック

Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#03 初戦」

今回は原作にないオリジナルシーンばっかりで楽しめました。 あと、本当に今回のUBWはFate/Zeroの続編として作ったんだなーって言うのが随所でひしひしと感じました。 金髪の人の言峰綺礼の呼び方とかイリヤの魔術とか…。 (注意) ・ネタバレには気を付けて文字を反転しています。 Fate/stay nightの原作はゲームで、3つルートが存在し、どのルートも全く展開が異なるので...

トラックバック

『Fate/stay night [UBW]』#3「初戦」

「じゃぁ、殺すね。やっちゃえ、バーサーカー」 綺礼のもとをあとにした士郎たちに声をかけてきたのはイリヤ。 アインツベルンの名を名乗り、マスターとして勝負を仕掛けてくるが、 彼女のバーサーカーは、 一体だけで他のすべてのサーヴァントを相手にできると思うほどの強敵だった。

トラックバック

アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第03話「初戦」感想

セイバーとバーサーカーの剣戟が凄まじさ、アーチャーの遠距離攻撃の距離感、とエフェ

トラックバック

Fate/stay night UBW 第3話「初戦」感想

Fate/stay night UBW 第3話「初戦」感想 イリヤと火遊び。

トラックバック

【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  第3話「初戦」感想

聖杯戦争とは何か? 親切なナイスミドル綺礼神父のおかげで士郎は基本的な知識を知ることができ、聖杯戦争に参加する決意を固めました。 その帰り道、イチャイチャする士郎と凛を見かねて、イリヤ&バーサーカーさんが急襲!! 今回はタイトル通り、初戦となる対バーサーカーさん戦です! ということで、第3話の感想をドゾー! (注意...

トラックバック

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #03 セイバーさん頑張ったのに

やはり戦闘がある方が盛り上がりますね。 セイバー強かった。けどイリヤにスルーされちゃいましたね。 見どころはアーチャーだったかも。 弓矢使ってるし! 以下ネタバレあり。 believe(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/11/19)Kalafina商品詳細を見る

トラックバック

Fate/stay night [UBW] 第3話 「初戦」

「不死身なのか…!?」 ―――“矢”が放たれる。―――瞬間。あらゆる音が、失われた。 火の海と化す外人墓地。この一撃こそ新たな戦いの狼煙。 「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」第3話の感想。 “最強の敵”襲来も束の間、理想を賭けた男の戦いが始まる――― あの~、すっごく今さらなハナシしていいですか? 「Fate」と「...

トラックバック

トラックバック

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #03 初戦

イリヤキタ――(゚∀゚)――!! で終わった前回。 今回もイリヤキタ――(゚∀゚)――!!で始まる。 「こんばんわ、お兄ちゃん。こうして会うのは2度目だね」 2度目って、一瞬すれ違って無気味に消えていったのが1度目かい? 士郎も、お兄ちゃんとか言われてどう思っているんだろうね。

トラックバック

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第3話「初戦」感想

言峰教会で冬木の地で幾度も行なわれてきた聖杯戦争の説明を受けた士郎。 10年前の聖杯戦争により引き起こされた大火災と同じ惨劇を防ごうと、聖杯戦争への参加を決意する。 その帰り道、士郎たちの前に『バーサーカー』のサーヴァントを伴い『イリヤスフィール・フォン・アインツベルン』が姿をあらわす。 礼儀正しく自己紹介をするイリヤだが、話し合いの余地は無く、問答無用でバーサ...

トラックバック

Fate/stay night 第3話 『初戦』 デカイ癖に速いなんて...バーサーカー反則だろ。

イリヤを見てセイバーは何を思うのか。幼少の時会っているんだっけ、それともアイリ似の容姿やアインツベルンの名前に反応したか。教会に行って明日からは敵同士!本来ならその流れだった士郎と凛ですがイリヤとバーサーカーの襲撃。あれ一体で6人相手にできるぞ。アーチャーが嬉しくもない事を言ってくれる。 やっちゃえ、バーサーカー。楽しそうに言うイリヤですが、言われた方は全然楽しくありません。 しかしこの手の...

トラックバック

Fate/stay night:3話感想

Fate/stay nightの感想です。 バーサーカー陣営はチート&チート
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析