fc2ブログ
広告

2014年10月06日 (22:46)

Fate/stay night UBW 第0話「プロローグ」

ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
『そこに戦いがあるからよ、アーチャー』
原作:奈須きのこ / TYPE-MOON
監督:三浦貴博
キャラクター原案:武内崇
シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable

衛宮士郎:杉山紀彰  遠坂凛:植田佳奈  セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一  間桐桜:下屋則子  イリヤ:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき  ランサー:神奈延年  キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎  ライダー:浅川 悠  藤村大河:伊藤美紀
言峰綺礼:中田譲治  ギルガメッシュ:関 智一







<感想>
01_20141006234651790.jpg
凛の日常\^o^/
ちょっと抜けているところが、ギャップ萌えとも言えます^^
そして、初っ端から桜と会わせるとか、
見ているこっちがハラハラしましたよw
それにしても、ワカメが超絶ウザい((゚Д゚ll))
さっさと●●れれば良いのに…

02_201410062346514fd.jpg
凛かわいいよ凛(*´Д`*)
やっぱり、凛はツンデレが一番!
それはさておき、また天然を発動してアーチャーを召喚。
そして、貴重な霊呪を1つ暴走で消費w
何だかんだで、この二人は良いコンビですよねぇ~
特に、家政婦アーチャーとしてはw

03_20141006234651bfa.jpg
凛さん、願いが無いΣ( ̄ロ ̄lll)
聖杯自体を手に入れることが目的で、それ以降は無し。
これは、士郎と良い勝負が出来る天然かもしれませんねw
だから、アーチャーとも良い主従関係^^

04_201410062346504bc.jpg
ギル様キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
まさか、こんな早くからギル様が登場しようとは。
それにしても、ギル様は桜とお知り合いだったとはビックリ!

05_201410062346347d8.jpg
アーチャーVSランサーすげえええΣ(゚∀゚)
学校に張られた結界を調査中、
ランサーの襲撃に会います。
高速移動の格闘に、カッコイイBGM。
これだけで覇権アニメって分かりますね(^O)=3
そういえば、何でサーヴァントって、
英雄に関する知識があるんでしょうか?

06_20141006234634e16.jpg
士郎ガ死ンダ( ̄▽ ̄;)
これでSNは、凛の物語になりますね(マテ
凛の驚愕する顔は、ZEROの系統だと実感します。
それはさておき、魔力を使って士郎を救命。
しかし、再度狙われることを後から気付きます。
ホント、抜かりすぎでしょう(゚Д゚ll)

07_20141006234633a32.jpg
セイバー登場おおおお!!!
ZEROのセイバーは、報われないことばかりでしたので、
SNのセイバーは報われると良いですね。
空腹感がw



【論評】
凛好きには堪らない1時間でした!
ホント、ツンデレしているときは魅力的ですわ。
それにしても、前のSNのときは頼れる姉さんだったのに、
まさか、ここまで天然なところがあったなんてw
父親も詰めが甘かったですが、
凛は輪を掛けて甘々ですね(^_^;




次回「冬の日、運命の夜」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ




http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/64168/fkp7359h0amb
http://ndsk.net/anime/fatestay.html/trackback/
http://jinnseihakaeru.blog97.fc2.com/tb.php/1034-0937cadf
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1236-75f9b35e
http://akihiro-anime.com/archives/19163/trackback
http://fami843.blog.fc2.com/tb.php/115-20f508d5
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7772-0cd07033
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65807870
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/60427505
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/628-f0182c04
http://capricciosa0807.blog.fc2.com/tb.php/21-1eb24f61
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2982-8378bf58
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3911-772e2a9f
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/57581575
http://blog.seesaa.jp/tb/406567317
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/2850-0cfdee21
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3884-b93bb198
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/549-71f27868
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/4097-dd7888d4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51772757
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2700-5db425f9
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1235-878c83cf
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/9dc446760b
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5737-63cb8483
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d3be44924fa0d354473d6dc713148f02/b4
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4683-72c661f5
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d3be44924fa0d354473d6dc713148f02/b4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ahusahum/14311779
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2259-eeb68621
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/1116-35ef6ba1
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1422-8c698003
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3757-b5a9f4cc
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/3338-d3a6ff09
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/2571-2d685949
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1101198/33454060
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1438-947d3113



スポンサーサイト



カテゴリ : 未分類記事のURL コメント (4) トラックバック (20)

コメント

原作の設定通りの展開(DEEN版は最後の別れの際時臣が直接凛に物語の鍵となるペンダントを渡している)ですね。絵については劇場版UBW(ufoも制作に関わっている)の方が良かった気がします。

>聖杯自体を手に入れることが目的で、それ以降は無し。
>これは、士郎と良い勝負が出来る天然かもしれませんねw

厳密には、凛にも望むものはありますが、それは聖杯などに頼らなくても己の努力と才能で掴めると信じてるんですね。
そして、やるからには絶対に勝ち、貰えるものは貰う主義です。
聖杯を手に入れておけば、そのうち役に立つこともあるかもしれないと考えています。

>それにしても、ギル様は桜とお知り合いだったとはビックリ!

何をお話ししてたかは、劇場版の桜ルートを待て!w

>そういえば、何でサーヴァントって、
英雄に関する知識があるんでしょうか?

サーヴァントは召喚される時に聖杯や「英霊の座」から、その時代の知識を与えられますが、その中に他の時代の英雄の事も含まれてます。
だから外国や自分の後の時代の英雄の事も知ってるんです。
第4次ランサーが、セイバーの剣を見て、「英霊の座にまで招かれた者なら、その黄金の宝剣を見間違えはせぬ」と語っていましたが、そういう事です。

まあ、アーチャーの場合、正体が正体なので、最初からランサーの真名を知ってた(思い出してた)可能性もありますが。

>秋山さん

>絵については劇場版UBW(ufoも制作に関わっている)の方が良かった気がします。
そうですか?
個人的には、劇場版よりは良かったように見受けられました

>通りすがりの幻想殺しさん

>それは聖杯などに頼らなくても己の努力と才能で掴めると信じてるんですね。
自分の道は自分で切り開く
名前負けしないのが彼女ですね^^

>何をお話ししてたかは、劇場版の桜ルートを待て!w
そこに引っ張るんですね!?
劇場版はいったいいつなんでしょうね(汗

>その時代の知識を与えられますが、その中に他の時代の英雄の事も含まれてます。
なるほど!
だから、彼の正体は誰にも分からないんですねw

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2555-521ba8b8

トラックバック

(*゚∀゚)=3バトルに太腿にてんこ盛りプロローグ ~Fate/stay night UBW 第0話「プロローグ」~

あらすじ(公式INTRODUCTIONから抜粋) 舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。 そこで行われる、ある一つの儀式。 手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。 騎士 "セイバー" 槍兵 "ランサー" 弓兵 "アーチャー" 騎兵 "ライダー" 魔術師 "キャスター" 暗殺者 "アサシン"...

トラックバック

アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」感想

「そこに闘いがあるからよ、アーチャー。ええ、ただ勝つ為に戦うの」遠坂の血を引き聖

トラックバック

『Fate/stay night』 第0話 観ました

Fate/stay night ・・・ 以前、スタジオディーンがセイバールートでアニメしている作品なので今回はどう描いてくるか非常に気になって居る作品です。ゲーム原作作品で、製作スタジオ違いで同じタイトルのアニメ化と言うと、KEYの『KANON』が有りましたが、話の切り取り方...

トラックバック

Fate/Stay Night[UBW] BS11(10/03)#00新

第0話 プロローグ まだ始まっていないが、用心のためにと ペンダントを付けて登校する凛。 生徒を一人も見かけない。 朝練の弓道部部長の三綴と出会う。 屋敷内の全ての時計が一時間早かったのだった。朝練に参加する間桐桜とも出会う。 会いたくない男子、間桐真二とも出会ってしまう。 藤村大河、生徒会長とも出会う。 生徒会長に頼まれて修理を行う衛宮士郎。 三枝が凛とランチを一緒にと誘う。凛と食べるなら...

トラックバック

『Fate/stay night [UBW]』#0「プロローグ」

「私は君が呼び出したサーヴァントだ。 それが最強でないはずがない」 以前のディーン製作の方は、人に勧められて見ようとしたけれど1、2話で断念。 確か士郎って奴が主人公だったよなぁ~と思ってたのに、 プロローグでは遠坂時臣の娘・凛ちゃんの大冒険が始まったw 士郎の顔が映るのは次回か?

トラックバック

Fate stay night UBW   第0話 プロローグ

にこ「魔力のピークである 25時25分21秒に召喚すれば最強のサーヴァントが・・・」

トラックバック

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #00 プロローグ

Fate/stay night UBW 第1話。 2014秋アニメ感想第2段は、 伝奇活劇ビジュアルノベルゲームのアニメ化作品。 以下感想

トラックバック

Fate/stay night UBW 第0話「プロローグ」

劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (初回限定版) [Blu-ray](2010/09/30)杉山紀彰、川澄綾子 他商品詳細を見る やってまいりました~ Fate/Zeroの10年後の物語のようです。 今作は凛ルートのようなので、凛視点から描かれるのかな? 彼女のことあんまり知らないので、度々頬を染める描写があって、凛としていつ...

トラックバック

Fate/stay night -Unlimited Blade Works- 第0話「プロローグ」 キャプ付感想

遠坂凛がヒロインのシナリオ『Unlimited Blade Works』のアニメ化。  より迫力を増した圧巻のサーバントの戦いに魅入ってしまいましたw  凛ちゃん視線で見るシナリオも新鮮で面白いです!    遠坂凛は手違いから、セイバーでなくアーチャーをサーバントにしてしまう。 学校に仕掛けられた結界を解いていた凛は、ランサーと遭遇。 アーチャーとランサーの戦いの中、不幸...

トラックバック

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #00 プロローグ

UBW始まったぁああ! UBWといえばスタジオディーン制作の劇場版ですよね。 私はあっちの方もけっこう好きです。ダイジェストっぽい感じ ですが、画も綺麗だしギル様もカッコイイし。それを今回はufotableが リメイク、テレビシリーズなのでじっくりUBWが堪能できるわけですね。  原作ゲームにはない新事実もストーリーに盛り込まれるらしいので そこらへんも楽しみなポイントでしょう。 Fate...

トラックバック

Fate/stay night[UBW] 第00話 「プロローグ」 あらすじ感想

2014年10月開始アニメ(秋新番組)感想・第2弾は「Fate/stay night[UBW]」。2008年辺り、PS2版をプレイし、特にこのUBW…というか弓凛ルートにかなり熱くハマっていたので、今回のアニメ化はとても嬉しかったです!しかもこの0話、完全に凛ルート冒頭の...

トラックバック

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話 「プロローグ」 感想

再び“運命”が、動き出す―

トラックバック

Fate/stay night [UBW] 「第1話 00 プロローグ」 簡略感想

聖杯戦争、その序章

トラックバック

Fate/stay night:0話感想

Fate/stay nightの感想です。 始まった、Zeroの後の物語(個人的には)

トラックバック

Fate/stay night 第0話 『プロローグ』 0話=総集編かと思ったら新作だった。

凛の下半身が凶悪。ふとももの付け根限界までしか無いような超ミニにニーソックスの組み合わせが最強。ちょっとしゃがんだり、階段登ったら確実にパンツ見える。加えて尻の肉付きがとても良く非常に魅力的だと思いました。 凛視点。最初Fate/Zeroを短縮して放送するのかと思いました。ヒロイン・遠坂凛サイドのお話みたいです。次回は同じ時系列を衛宮士郎サイドでやるという事でしょうか。 元々このFate/s...

トラックバック

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第0話「プロローグ」

あれから10年。 今期開始アニメ感想第3弾。 原作はプレイ済み…でも何年前にプレイしたのやら。

トラックバック

【アニメ感想】Fate/stay night -Unlimited Blade Works- 1st 0~1話

日本のとある地方都市「冬木市」に数十年に一度現れるとされる、持ち主のあらゆる願いを叶える「聖杯」。 7人の魔術師("マスター")は7騎の使い魔("サーヴァント")と契約し、聖杯を巡る抗争「聖杯戦争」に臨む。 聖杯を手にできるのはただ一組、故に彼らは最後の一組となるまで互いに殺し合う。 魔術を習うもその才能を見いだせず、半人前の魔術師として生きていた主人公・衛宮士郎。 彼は偶然にも...

トラックバック

【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works]  第0話「プロローグ」感想

一週遅れとなりましたが、Fate/stay night [Unlimited Blade Works] の感想もいっちゃいます! 以前アニメ化されたFate/stay nightとはルートが違うため、全く違う物語が展開されることになります(そのはず) なので、新鮮な気持ちで視聴できること間違いなし! 問題は、どういう形式で感想を書くかということなんですよねえ・・・。 実は...

トラックバック

Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#00 プロローグ」

4日の0:00からFate/stay nightのアニメ第二弾が始まったので、忘れない限り毎週感想でも書いていこうと思います。 ただのツッコミというか、個人的に気になった部分だけピックアップしていく感じで…。 ちなみに、Fate/stay nightはPS Vita版の原作ゲームをプレイ済み、前にやっていたらしいセイバールート中心のアニメ第一弾は見ていません。 Fate/Zeroの...

トラックバック

Fate/staynight ~#00 プロローグ

7人の魔術師が聖杯をもとめて戦いを繰り広げる。第1話穂群原学園に通う遠坂凛(とおさかりん)は父の遺言とともに見つけた遺品のペンダント。最強のサーヴァント「セイバー」を召...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析