2014年04月07日 (23:18)
咲-saki-全国編 最終回「旧友」
![「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray]](http://blog-imgs-68.fc2.com/e/1/0/e102128/20140407223339fd1.png)
「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray]
『決勝戦で会えたらいいわね』
原作 : 小林 立
監督 : 小野 学
シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦
キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝
アニメーション制作 : Studio五組
宮永咲:植田佳奈 原村和:小清水亜美 片岡優希:釘宮理恵
染谷まこ:白石涼子 竹井久:伊藤静 神代小蒔:早見沙織
辻垣内智葉:伊達朱里紗 愛宕洋榎:松田颯水 姉帯豊音:内田真礼
<感想>

原村和の物語\^o^/
やっぱり、どこか抜けたところがある方が可愛いですね。
さて、今日は反対ブロックの準決勝。
というわけで、すばらっや阿知賀が登場してます。
これが普通の作品なら、和が主人公なんでしょうねw

回想キタ━━━━( ;゜Д゜)━━━━!!!
咲の友達と見られる子が火事に合う、
それが姉妹の仲が裂けた理由のように見えますが、
いったい、いつになったら明かされるんでしょうか?(゜Д゜ll)
それはさておき、今現在の咲は照を見る勇気が無く、
一人で外に残ってしまいました。

「私自身は出来るだけ頑張るつもりです!」 |
阿知賀編ではそれほど感傷的には見えなかった和ですが、
和視点だとけっこう興奮していたみたいですなぁ~
しかし、こんな形で再会させたのは、
少々勿体なかった気がしますよ。

この子はいったい…
咲と照の二人とはどういう関係だったのか、
そして、火事と思われる出来事はいったい何が原因なのか、
私、気になります!

憧かわえええよおおおお(●´Д`)ハァハァ
優希っぽい姿から、全国区の美少女に化けるんだから、
そりゃあビックリしますよw
そして、今日は散々におっぱいをネタにされる和w

智葉が別人Σ(゜∀゜)
原作でも思いましたが、
髪を下ろして眼鏡している姿とは違いすぎて、
最初は同一人物だと気付きませんでしたw
それから、準決勝の解説は野依プロ。
興奮状態が可愛らしいです♪
有珠山高校の先鋒は、本宮はかな恵ちゃんですか!
日笠さんとくぎゅがいる先鋒戦、
どんだけ豪華な声優陣なんでしょうか?

初代OP!!!!!!!!
最終回をこの曲で締めるなんて、スタッフさんやるねぇ~
ってなわけで、前回と同じく準決勝のダイジェスト他。
相変わらず、怪物の見本市ですねw
その一方で、永水と宮守の海水浴。
みんな可愛くて良いですなぁ~~♪

「………咲」 |
【総評】
今期の咲-saki-は、長野編を上回る作画でした!
阿知賀編を含めると3期になりますから、
かなり安定感が出て来てましたね。
そのおかげで、原作を良改変して良い演出があっちこっちに。
おかげでオカルト全開でかなり楽しかったです。
まぁ、阿知賀サイドと比べると、
こっちの方が派手な能力者が多かったですしね。
それにしても、もっと見ていたいのに、
準々決勝で終わりだなんて、寂しすぎる!
作者さん、もっと早く執筆してくれw


にほんブログ村
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/111513/fkp7359h0amb
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59427627
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2424-e371bdf8
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3770-24d42c3c
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/2312-66761384
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/2738-ed800344
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/81264/fkp7359h0amb
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3646
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2938-6a3a232d
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/3245-b6534a7e
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/2486-d9592e34
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/68121370
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1461-87e0fc2b
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1461-87e0fc2b
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2327-69c5fdae
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/572-2387626e
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/599-e2bde0d1
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/956-b4887f4d
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3683-bc47b88e
http://burninglegend10.blog.fc2.com/tb.php/430-9eed042f
スポンサーサイト
コメント
>山さん
>4人家族の構成だったのか初期の頃、咲は父親と二人暮らし、照と母親は東京っていう記述があったような?
とすると、金髪少女はいったい・・・
>元ネタがごくせんらしいよ だから極道さんなんだ
へぇ~、組の娘だとより一層理事会がうるさそうw
>決勝は映画で見たいです。
前編と後編になりそうですね(^^;
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2468-2743aabe
トラックバック
咲-Saki-全国編 テレ東(4/06)#13終
最終回 第13話 旧友 中学時代の先輩、花田煌の応援をしようと 早起きする予定だった和。しかし優希が目覚ましを止めたせいで9時25分だった。優希と観戦に向かうと久、マコ、福地が既に観戦中。対戦相手に咲の姉、宮永照が出場していることを知る。やはり強い宮永照、阿知賀がドラを抱えているので助かっている。それで和が阿知賀の出場、松実玄を思い出す。対戦表なんて真面目に見ていなかったが阿知賀の出場を 確...トラックバック
トラックバック
咲 -Saki- 全国編 #13 「旧友」 <終>
私達の戦いはこれからだ!! 「咲-Saki-全国編」の最終局。 二回戦を勝ち抜いた清澄。時間は阿知賀編の準決勝とリンクする。 やや寝坊気味で和と優希の共通の先輩である煌の試合をテレビ観戦。 そこには咲の姉である照以外にも、和には縁の深い阿知賀の (ボコられ真っ最中の・・・)玄が映っていた。 改めて選手リストを見て穏乃や憧の名前を確認し会場へ向かう和。 優希と咲も誘い会場に...トラックバック
じゃあ、行こうか/咲-Saki- 全国編13話他2014/4/7感想
<記事内アンカー> ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第5話「ラジオでいつもの」 咲-Saki- 全国編 第13局(最終回) 「旧友」 キャプテン・アース 第1話「アースエンジン火蓋を切る」 一週間フレンズ。 第1話「友達のはじまり。」 爆発はまーだー?(訳:準決勝アニメ化はよ)トラックバック
咲-Saki- 全国編 第13話「旧友」(最終回)
アニメ第2期最終話は、本家視点からの和と穏乃たち、和&タコスとすばら先輩の再会シーン。 一足先に決勝に駒を進めた阿知賀、無念の涙をのんだ新道寺。 テレビ観戦の部長たち視点の分析が興味深い。 のどちゃんはトーナメント表よく見てなかったのか。 穏乃たちが全国に来ていることにようやく気づきました^^; 照が会場にいると思うと中に入れない咲ちゃん。 この精神状態が準決勝で凶と出なけれ...トラックバック
咲-Saki-全国編 第13話
咲-Saki-全国編第13話です。 エピローグと次期へのつなぎでした。 準決勝進出を決めた翌日です。 タコスが目覚まし時計を止めたせいで寝坊してしまいましたwトラックバック
咲-Saki- 全国編 第13話(終) 『旧友』 阿知賀編での再会シーン再び、そして水着来たぁああ!!
僕は岬太郎。麻雀を通した知り合いが全国に居る原村和。漫画「キャプテン翼」で放浪画家の父にくっついて全国を点々としていた岬太郎を思い出す。北海道のふらのや埼玉の明和に知り合いが居ましたね。新道寺にはすばら…もとい花田先輩。そして阿知賀女子には隠乃、憧そして玄。でも和あまり選手を見てないようで、全員見るまで気づかななった。 和の意外な交友関係にビックリしたのはむしろ記者。プレスルー...トラックバック
咲-Saki- 全国編 第13話「旧友」 (終)
「この身体でランドセルを……?」 「犯罪だわ」 確かに。 なんなら背徳的だじぇ。 「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray](2014/03/19)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見る 以下咲-Saki-_全国編 第13話「旧友」 (終)の感想トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
咲-Saki-全国編 第13局 「旧友」
おぉう!咲和! 咲を救うのはやはり和か どうするのかわからないけど こういう役割を和に期待していたので嬉しい限りですw 随時追記していきます。 下の方ちょい原作ネタバレあるのでご注意をトラックバック
咲-Saki-全国編 第13話「旧友」
全国編、とりあえず最終回です! 永水と宮守の合同水着カットを外さずに入れてくるスタッフさんに感謝(笑) 準決勝Aブロックの花田煌の応援に来た和ちゃん そこで初めて、穏乃たちの阿知賀が出てることを知り…。 ようやく和ちゃんたちと阿知賀のメンバーの対面です!トラックバック
咲-Saki-全国編 第13話 「旧友」 感想
決着がついた清澄と姫松。 今回の話は次回作につながる懸け橋的な回だったんでしょうかね。 「咲-Saki- 全国編」 二 [Blu-ray](2014/04/16)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見るトラックバック
咲-Saki-全国編 第13話「旧友」(最終回)
この手が奇跡を選んでる(2014/02/26)永水女子高校,姫松高校 宮守女子高校、宮守女子高校 他商品詳細を見る 宮永咲の魔王プレイによって、準々決勝が締められました。無表情なせいか、主人公とは思えぬほど怖かったじぇ。嶺上開花すらも普通に感じるほどでしたね。宮守女子に勝ち進んでほしかったのですが、姫松高校が準決勝へ進出したようで。愛宕軍団も魅力的ゆえに応援したいです。上重漫も不発だった...トラックバック
咲-Saki-全国編 第13話 旧友
準決勝に無事に駒を進め、翌日は旧知の煌が出場しているという事もあり、Aブロックの準決勝を観戦する事にする和と優希。 しかし、他にも旧知の人間が ...トラックバック
咲-Saki-全国編 第1局「上京」〜第13局「旧友」
逐一書くはずが結局できなかったので、総括みたいな感じで。 ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/saki/interscholastic-secondround_01-13/アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
>回想キタ
みなもちゃん (仮)の声が中原さんだと
いろいろヤバイだろ 4人家族の構成だったのか
>「うちら必ず決勝行くから!和も来てよ!」
まぁ 戦うのはあたらなんだがね でも新旧弟子
対決は燃えるよな
さそうそう 麻雀バーところはシノハユの第0話
なんだよね アニメ化する気まんまんだよ
>辻垣内智葉
元ネタがごくせんらしいよ だから極道さんなんだ
>獅子原 爽とネリー
何にこの魔王団 しかし覚醒する末原先輩
超見たい また五年はかかるよね
決勝は映画で見たいです。
さてさて 原作は準決勝ですし やっぱりシノハユ
先だな 咲日和もアニメ化してほしいけど
プチマス感覚でさ