fc2ブログ
広告

2014年01月29日 (23:57)

劇場版「Wake up,Girls! 七人のアイドル」

劇場版「Wake Up, Girls!  七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD]
劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD]

原案・監督:山本寛
脚本:待田堂子
音楽:神前暁 MONACA
アニメーション制作Ordet×タツノコプロ

島田真夢:吉岡茉祐  林田藍里:永野愛理  片山実波:田中美海
七瀬佳乃:青山吉能  久海菜々美:山下七海  菊間夏夜:奥野香耶
岡本未夕:高木美佑  松田耕平:浅沼晋太郎



<感想>
予想していたより面白かった、っていうのが率直な感想。
ってか、これを何で1~3話を使ってTVで放送しなかったんでしょうか?
ユニットの立ち上げから初ライヴまで物語がありましたし、
真夢が主人公として筋が立ってました。
さらに、他のメンバーの個性が発揮されてキャラ立ちしている上、
相関関係も理解しやすく、ストーリーが頭に入ってくる。
これなら、TV版2話も中弛み回として許容できる人もいたんじゃないでしょうか?





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ

スポンサーサイト



コメント

30日に山下七海(徳島県出身)を呼んでの上映会を行うのに肝腎の地元でのTVシリーズのOA予定がないのは非常に残念(テレビ大阪のが映るが、その他の声優の出身地の岩手、宮城、熊本ではOAないしOA予定)です。徳島は地元に関するアニメに対して非常に鈍感です。

>秋山さん

>徳島は地元に関するアニメに対して非常に鈍感です
BS11、アニマックス、AT-X、ニコ動プレミアム会員などなど、
これでだいぶカバーできますよ!

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2430-f3bf1519

トラックバック

ここが私たちのスタートラインだった【劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル】

劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD](2014/02/28)不明商品詳細を見る 劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル ちぐはぐで間違いだらけだったけど ここがわたしたちのスタートラインだった―
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析