<感想>
みんなぁ~~~(つД`)美魚、葉留佳、唯湖、小毬、クド。
彼女たちがいないとやっぱり寂しいですね…
それから、鈴も親友であった小毬の記憶は多少残っているみたいですね。
これが鈴の支えになるんでしょうか?
恭介はめっちゃシスコンΣ(゜∀゜)ある意味、鈴を守る為に理樹を成長させたと言っても過言じゃない。
というか、リトルバスターズを作っていったのも、
鈴を楽しませる為だったのかもしれませんね。
最早、ヒロインwwwまさか、去り際の理樹への言葉は愛の確認だったとはw
ホント、真人のバカさや突っ込まれ具合は本作品のギャグを支えてくれましたよ。
そして、恭介は真実を理樹に語ります。
想いという波紋が重なり合うことで、この世界が出来たわけですね。
だから、仲間が去ることで崩壊が始まる。
目的を達成したからっていうのもあるんでしょうけれど。
謙吾良かったな!(´A`。)これまで意地を張ってきた分、反動が大きかったですね。
もっと早くバカになっていたら、
もっともっと楽しかったかもしれませんね。

「そんなの俺の方が嫌に決まってんだろう!」 「何でお前等を置いていかないといけないんだよ!」 |
もらい泣きしちゃったよ!。゜゜(´O`)°゜。最後は恭介。
今まで張り詰めていたモノが切れて、本音が溢れ出してしまいました。
さすがベテラン声優の緑川さん。
未練いっぱいの想いを上手に表現されてました。
理樹と鈴の旅立ちこれで彼らは過酷な現実へと戻っていきました。
そして、残された恭介は感傷に浸ることにします。
そんな恭介にお疲れ様と言うがごとく、みんなのお迎え。
ごくろうさまでした…
【論評】
ABを視聴していたとき、リトバスっぽいって言われていた理由が分かりました。
確かに、両作品の設定は似てましたね。
さて、全てが終わり、
これからが始まる分岐点だった今回、
恭介に上手く感情移入が出来る良演出だったと思います。
あとは、理樹が成長の証を見せるだけ。
がんばれ、理樹!追伸
コメントでのネタバレは避けて下さい。
でないと、次回の感動が薄まってしまいますから。次回「お願いごとひとつ」

にほんブログ村
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/109781/fkp7359h0amb
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58759509
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1928-bfa0a6f5
http://blogs.yahoo.co.jp/pac2sos/trackback/1315251/40879656
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/1435-0098cd46
http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/454-750d218d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51745901
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2134-4cc57e0e
http://subcul.jugem.jp/trackback/2944
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/351e9645c1334087f9588da3a78faf61/b4
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1399-98c1d890
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2226-09dfd797
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3537-e26d2432
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3383-5cb8b218
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51982067
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/3060-c349691b
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2256-eb3c3d1e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/68051321
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65775086
http://www.nizigen-anime.com/animereview/litbus/litbus2-11/trackback/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51982067
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3898-02e5bd3e
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5464-a5c98710
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1083-dffab9ff
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1057246/32684488
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51903443
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/4115-3a97b977
http://terry.blog1.fc2.com/tb.php/5015-60edf3bb
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/911036
スポンサーサイト
コメントの投稿