2013年11月10日 (20:49)
リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話「逃亡の果てに」

君とのなくしもの / 涙色の翼
『生きることとは、失うことなんだって』
キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成・脚本:島田満
制作:J.C.STAFF
直枝理樹:堀江由衣 棗鈴:たみやすともえ 棗恭介:緑川光
井ノ原 真人:神奈延年 宮沢謙吾:織田優成 神北小毬:やなせなつみ
三枝葉留佳:すずきけいこ 能美クドリャフカ:若林直美 来ヶ谷唯湖:田中涼子
西園美魚:巽悠衣子
<感想>

全て恭介に仕組まれていた…
真人は知っていたみたいですが、謙吾が知らないっていうのは変。
ですが、理樹は謙吾に相談を持ち掛けます。

鈴がヤバい((((( ;゜Д゜))))
恭介によってどんどんと追い詰められていると考える理樹。
用済みと考えるなら、小毬だけなぜいるのかという疑問が浮かばなかったんだろう?
実は、この状況は鈴だけでなく理樹も試されているのでは?

「乗り越えてみせてくれ」 |
日曜になったらまた行ってしまうのに、
日曜を越えたら何かが起きるとでも言いたげな気がしました…

鈴ちゃん……(T_T)
一時帰宅した鈴は、いつもの元気さを失い衰弱していた。
また行かせてしまったら、今度こそ壊れてしまう。
だから、理樹は恭介と勝負することになりました!

謙吾がカッコイイ\^o^/
勝負は野球のホームラン競争。
理樹&謙吾VS恭介&真人に別れて戦うことになりました。
が…

「茶番だああああ、恭介ッ!!!」 |
謙吾の動揺を誘う為に用意されたということなら、
謙吾がぶちギレるのも分かりますが、
それはつまり恭介が仕掛けていることを謙吾も知っているってこと。
では、なぜ謙吾は理樹に味方するのか?

駆け落ちする二人
この曲はとても切なくなる感じで、良い演出ですね。
さて、鈴は理樹について行くという感じですが、
理樹はこの逃亡によって目が覚めていきます…

「生きることとは、失うことなんだって」 |
これこそが恭介が望んだ展開?
【論評】
ついに、試練が始まったっていう感じですね。
しかも、その試練は恭介による「獅子は我が子を千尋の谷に 突き落とす」って感じ。
真人は完全に知っているみたいですが、
謙吾も知らないはずがない。
でも、理樹の味方するっていうことは、
やり方に反発して離反したっていうことなんでしょうか?
そこまでして理樹と鈴に与える試練。
なんか、本番に備えての訓練にも見える。
それが、来週にはちょっとわかるんでしょうか?
次回「5月13日」


にほんブログ村
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/109781/fkp7359h0amb
http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/tb.php/452-44aed511
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51742444
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/3003-9fa9c86b
http://akihiro-anime.com/archives/5215/trackback
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58548276
http://advgamer.blog.fc2.com/tb.php/2048-44c37953
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/977-7e1e5dbb
http://www.nizigen-anime.com/animereview/litbus/litbus2-6/trackback/
http://blogs.yahoo.co.jp/pac2sos/trackback/1315251/40799086
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1391-cadd6ec7
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51899336
http://blog.seesaa.jp/tb/379874930
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5398-f87dc1f1
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3497-04281cf0
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3341-bcd98ddf
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51969653
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1784-177c457b
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3616-bca52e90
http://observationroomfornv.blog.fc2.com/tb.php/8-67c6037b
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/281a3e9970221c5ff02a9a380e8381f4/b4
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2239-83770f8e
http://subcul.jugem.jp/trackback/2934
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65770901
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/68016408
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5398-f87dc1f1
http://terry.blog1.fc2.com/tb.php/4952-71d112d6
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51899336
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1784-177c457b
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/944-034a65dc
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/281a3e9970221c5ff02a9a380e8381f4/b4
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3782-5bd9b9ac
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1057246/32594189
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/977-7e1e5dbb
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/fa_oka/52084636
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2555-d26827ef
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1010-273bd293
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3497-04281cf0
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/910927
http://akihiro-anime.com/archives/5215/trackback
スポンサーサイト
コメント
>Kさん
>誰もが初プレイ時には呆然となる鈴ルート終了です。一応、鈴ルート扱いでしたね(汗
まったくそんな風に見えないラストだったので忘れてましたw
>一緒にお風呂に入ったのは、お風呂を沸かすマキが1回分しかなかったからです。
そういう理由だったんですね。
エロゲー的、合体イベントの前兆だったのかと思いましたw
>次回からはいよいよ「世界の秘密」そして『リトルバスターズの秘密』が明かされる『リフレイン』です。
原作未プレイ組としては充分に『気になる度』が増したので、
良い序盤戦だったと思います^^
>エロゲー的、合体イベントの前兆だったのかと思いましたw
リトバスは基本的に全年齢版のゲームですよ。
まあ、後に18禁版も出ましたけどねw
ちなみにリメイク版と18禁版の『エクスタシー』では、『リフレイン』をクリアすると、佳奈多ルートと佐々美ルート、追加ヒロインである沙耶ルートがプレイできるようになります。
リトバスは基本的に全年齢版のゲームですよ。
まあ、後に18禁版も出ましたけどねw
ちなみにリメイク版と18禁版の『エクスタシー』では、『リフレイン』をクリアすると、佳奈多ルートと佐々美ルート、追加ヒロインである沙耶ルートがプレイできるようになります。
連続コメ失礼します
あと、家庭用ゲーム機移植版にも追加ヒロインシナリオがあります。アニメでは、追加ヒロインたちのルートはDVD/BDの特典だとか。
>Kさん
>まあ、後に18禁版も出ましたけどねwじゃあ、きっとこの後に展開されたことでしょうね♪
>佳奈多ルートと佐々美ルート
今期、まったく出番がないのでさびしいですね・・・
>じゃあ、きっとこの後に展開されたことでしょうね♪
残念ながらこの時の二人は精神的にそんな余裕がない状態でした。
特に鈴は幼児退行気味になってました(だから一緒にお風呂に入ることを提案できた)
残念ながらこの時の二人は精神的にそんな余裕がない状態でした。
特に鈴は幼児退行気味になってました(だから一緒にお風呂に入ることを提案できた)
>名無しさん
>残念ながらこの時の二人は精神的にそんな余裕がない状態でした。理樹は余裕はなくても理性は残ってそうですけど、
それが入ったてことはそうなのかなと思ってしまいました^^;
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2381-1109d606
トラックバック
リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話「逃亡の果てに」
鈴のために恭介と戦うと決めた理樹。 雨の中の野球対決! その結末は…? リトルバスターズの仲間たちが争うという哀しい展開。 試練の時ですね…。 鈴は併設校へと行ってしまった。 理樹は、全ては恭介が描いた筋書き通りなのではないかと疑いを持ち、初めて恭介に対して不信感を抱く。 リトルバスターズがバラバラになってしまうという思いに駆られ、謙吾に相談する理樹。 彼もまた自分...トラックバック
トラックバック
リトルバスターズ Refrain TokyoMX(11/09)#06
第6話 逃亡の果てに 公式サイトから鈴は併設校へと行ってしまった。理樹は、全ては恭介が描いた筋書き通りなのではないかと疑いを 持ち、初めて恭介に対して不信感を抱く。リトルバスターズがバラバラになってしまうという思いに駆られ、謙吾に相談する理樹。彼もまた自分と同じ気持ちだとわかり感激する。そんな中、ひとり旅立った鈴からは悲痛なメールが次々と 届くようになり、理樹は苦悩する。そしてついに鈴を迎え...トラックバック
リトバス Rf 第6話「逃亡の果てに」
今週のまとめ: そこで「Hanabi」かああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!! いやー...トラックバック
リトルバスターズ!~Refrain~ 6話 感想
リトルバスターズ!~Refrain~ 6話 「逃亡の果てに」 感想 今回で鈴ルートが一区切りということで、 中盤の山場であったはずなのですが・・・トラックバック
リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話 「逃亡の果てに」 感想
謙吾が格好良かったですね。 恭介も真人も辛そうでしたし、来週からの謎解きパートで彼らの想いが どんなものなのか知るのが楽しみです。 鈴は併設校へと行ってしまった。 理樹は、全ては恭介が描いた筋書き通りなのではないかと疑いを持ち、 初めて恭介に対して不信感を抱く。 リトルバスターズがバラバラになってしまうという思いに駆られ、 謙吾に相談する理樹。 彼もまた自分と同じ気持ちだ...トラックバック
トラックバック
リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話「逃亡の果てに」
リトルバスターズ!~Refrain~第6話の感想です 《公式あらすじ》 鈴は併設校へと行ってしまった。 理樹は、全ては恭介が描いた筋書き通りなのではないかと疑いを持ち、初めて恭介に対して不信感を抱く。リトルバスターズがバラバラになってしまうという思いに駆られ、 謙吾に相談する理樹。 彼もまた自分と同じ気持ちだとわかり感激する。 そんな中、悲痛なメールが次々と届くようになり、 理樹は苦...トラックバック
トラックバック
トラックバック
終局、そして…【アニメ リトルバスターズ! Refrain #6】
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る アニメ リトルバスターズ!Refrain 第6話 逃亡の果てに 悲しさと悔しさと、そして…トラックバック
アニメ感想 13/11/09(土) リトルバスターズ!〜Refrain〜 #6
リトルバスターズ!〜Refrain〜 第6話『逃亡の果てに』今回は・・・鈴が併設校に行ってしまいました。やっぱり、全然馴染めないようです。鈴からのメールがなんか痛々しいです。恭 ...トラックバック
リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話「逃亡の果てに」
チンタラした試合してたっぽい某野球チームと、たかだか練習試合で生中継延長しやがったTBSのおかげで、MBSではアニシャワの時間が大幅に遅れ、『ストライク・ザ・ブラッド』にいたっては放送中止・・・ ふざけんなボケがァー! ヽ(`Д´)ノ 先週みたいに日本シリーズ第6戦で楽天が日本一に王手をかけててマー君先発という事情なら大幅延長も理解できるが、今回みたいに重要度の低い練習試合で誰が注目するかっ...トラックバック
リトルバスターズ!Refrain 第6話 「逃亡の果てに」あらすじ感想
今回で鈴ルートがひとまず終了。強引に事を進めようとする恭介に抵抗することを決めた理樹ですが…?原作名シーンのコールドゲームがきてテンション高くなりました…!今回はほとんど男キャラのターン!なので、女性にも是非観て欲しいです!決闘シー...トラックバック
第6話 逃亡の果てに
サービスショット。 今回は今までとは違う傾向。 一番の違いはリトルバスターズ内での抗争でしょうか。 今まで仲良しだった仲間が、己の信ずるものを突き通すために争う形に。 し ...トラックバック
『リトルバスターズ!〜Refrain〜』 第6話 観ました
今回はかなりハードな内容で超欝展開。 それだけにリトルバスターズのメンバーが鈴を失いバラバラになっていく様子が観ていて非常に辛い訳で…。でも、やろう共の辛さ以上に彼らと離れた鈴の衰弱ぶりはひどいもので…。週末に理樹たちの元に戻ってきても衰弱しきって寝込む...トラックバック
「リトルバスターズ! ~Refrain~」第6話
コールドゲーム… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201311100000/ 【送料無料】リトルバスターズ!(1) [ 清水マリコ ]価格:650円(税込、送料込)トラックバック
トラックバック
リトルバスターズ!〜Refrain〜 #06 「逃亡の果てに」
なつめさん@がんばれない どうも、管理人です。今日また病院行ってきたのですが、施術がめっちゃ痛くて半泣き。思い出しただけでちょっと体がちょっと強ばるのでこれ以上詳しい話はしませんが、まじパネエっす! 恭介:「……ゲームセットだ」 今回の話は、リトルバスターズの瓦解とその他諸々の崩壊を描いた話。全部ノーカットでやるとなったら、間違いなく管理人の胃が穴だらけになることを...トラックバック
トラックバック
リトルバスターズ!~Refrain~第6話
感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/11/10/095942 ―あらすじ― 幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。 あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。 こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願っていた。 ...トラックバック
リトルバスターズ!〜Refrain〜 #6
【逃亡の果てに】 リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray]出演:堀江由衣ワーナー・ホーム・ビデオ(2014-01-29)販売元:Amazon.co.jp リトルバスターズはもう終わりなの?トラックバック
リトルバスターズ!Refrain 6話 ∵
リトルバスターズ!Refrainの6話を観ました… いやぁ、良かったですねぇ。。 イケメン謙吾な。 これまでの事は全て恭介が仕組んだ事? 「課題」とは鈴を独り立ちさせる為のプログラムだった? 真人も何かを知っている様子で話が聞けないので、 初期メンバー最後の一人、謙吾に相談する事にした理樹。 リトルバスターズを「友...トラックバック
トラックバック
リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話「逃亡の果てに」
併設校へと旅立つ鈴。しかし、誰も話しかけてくることさえない、暗く沈みきった雰囲気に鈴の心は壊れそうになってしまう。 土曜になり、鈴は特別に寮に帰ってくることができたが、弱りきった鈴を併設校に返したくない理樹は、恭介に勝負を挑む。 理樹&謙吾、恭介&真人による、鈴を賭けた野球勝負。その勝負の行方は…。トラックバック
アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
原作では理樹と鈴の逃避行はもう少し長引いてました。
理樹と鈴が逃げ込んだのは恭介の祖父の家で昔遊んだ場所です。 恭介は祖父が苦手だったので、ここを逃げ場所に選んだわけです。
一緒にお風呂に入ったのは、お風呂を沸かすマキが1回分しかなかったからです。
それと原作では野球勝負の謙吾の敗因が、古式さんの姿に気を取られたからということも、あの場では明かされませんでした。
次回からはいよいよ「世界の秘密」そして『リトルバスターズの秘密』が明かされる『リフレイン』です。
結局のところ鈴ルートは、『リフレイン』の序章的な意味合いが強かったんですよ。