fc2ブログ
広告

2013年09月01日 (20:20)

物語シリーズセカンドシーズン 第9話「まよいキョンシー 其ノ参」

猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
『この世界を滅ぼしたのはワシなのじゃ』
原作:西尾維新
キャラクター原案:VOFAN
製作会社:シャフト
監督:新房昭之

阿良々木暦:神谷浩史    羽川 翼:堀江由衣   戦場ヶ原 ひたぎ:斎藤千和
忍野 忍:坂本真綾   八九寺 真宵:加藤英美里   神原 駿河:沢城みゆき
千石 撫子:花澤香菜   阿良々木 火憐:喜多村英梨   阿良々木 月火:井口裕香

<感想>
01_201309012016076d4.jpg
世界が滅んだというより、
人類が滅亡していた\(^o^)/オワタ
今までは町内レベルの問題でしたが、
今回はいきなりの世界レベルで、
さすがの暦も実感が持てず仕舞い。
しかし、こうなったのは確実に暦たちが過去改変したせい。
6月14日の夜半に何かが起こったということなのですが、
しおらしい忍が可愛いな♪
という感じでこちらも実感が持てませんw

02_20130901201606f82.jpg
何かキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
いきなり、物語は『バイオハザード』になりましたw
しかも、白蛇神社には力が溜まらない状態になっている為、
タイムスリップも出来ない(゜Д゜ll)
ってことで、逃げの一手!

03_20130901201606a28.jpg
「この世界を滅ぼしたのはワシなのじゃ」
あれってそんなに重要だったの!?Σ( ̄ロ ̄lll)
言われるまですっかり忘れてましたが、そういえば忍が家出してましたね。
まさか、暦が見つけていなかったら、
人類が全て吸血鬼化してゾンビ化していただなんて( ;゜Д゜)

04_2013090120160665d.jpg
真宵の重要性について
真宵と出会わなかったことで、暦が忍を見つけ出せなかった。
ってか、ブラック羽川に殺される関係性がちょっと思い出せない(^_^;
しかし、月火は不死鳥だし、
その他の怪異関係者は易々と吸血鬼化しなさそうな気がするのですが、
どうなんでしょう?

05_20130901201605e8a.jpg
忍かわええええ(*´Д`*)
暦も生き残りがいる可能性を考え、花火大会を決行。
が、集まってきたのはゾンビ(キョンシー)でした…



【論評】
まさか、あの家出がこんな伏線だったとはビックリでしたよ!
真宵が怪異とならなかったことで、暦の運命が変わってしまい、
忍の運命も変化してしまったことで人類滅亡。
何という紙一重なんでしょうか( ̄▽ ̄;)

それはさておき、、まよいキョンシーと言っておきながら、
忍がかなりメインヒロイン化してますなぁ~w







にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ




http://novel.blogmura.com/rpc/trackback/107492/fkp7359h0amb
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7122-c6c3b57c
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/192-fc37d649
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/98262616b5
http://cloudyroute.blog.fc2.com/tb.php/411-c70f8d3e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51937075
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1526-1f390fbc
http://blogs.yahoo.co.jp/go_wingload/trackback/1512587/64631229
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1041-2e6c1174
http://blogs.yahoo.co.jp/pac2sos/trackback/1291987/40621253
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/11992555
http://air.ap.teacup.com/applet/aamix/1177/25161ea6/trackback
http://hibianime.jp/monogatarisecond9/trackback
http://advgamer.blog.fc2.com/tb.php/1947-1da67181
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3155
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3807-e73ad6b8
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/3818-028cdb24
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/2866-4d76bb99
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58106111
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/trackback/1044825/32101793
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b9702a6275a8f8f13de5866fe0eb57df/b4
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5268-bd5ff227
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67950601
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51734511
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1243-68f3ca3b
http://akihiro-anime.com/archives/2571/trackback
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2194-72224b44
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2384-ff2ddadc
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/0c223dfc22
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3568-4cbd68b0
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2415-17633503
http://publicoenemy.blog60.fc2.com/tb.php/937-4467f73f
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8124-e0c3f48c
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/587-8e7e3ac6
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/2492-099916c8
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/3059-190f7e56
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/fa_oka/52076769
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/891-7d18160e
http://mugimugimugichiya.blog.fc2.com/tb.php/80-1806c33b
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5828-e9ae6e09
スポンサーサイト



コメント

>ってか、ブラック羽川に殺される関係性がちょっと思い出せない(^_^;

忍がいなければ、ブラック羽川は、羽川の失恋のストレスの源である暦の殺害を実行していたということです。
暦が忍を見つけたから、というか忍に助けを求めることができたから、忍がブラック羽川を封印して穏便に終わることができたんですよ。

こんにちは

家出は、伏線っというか
重要な忍の気持ちの表れなんだと
思うよ…

化物語だけ見た時に
なんで?突然居なくなって
暦の影に隠れていたの?って
ちょっと不思議な結末だったでしょ?

傷物語や鬼物語で
語られる…忍の想い…
それを…イマイチ理解出来ていない
エロロギくん

あの時…ブラック羽川には
本気で暦を
殺す気持ちは無かったと
思うよ…羽川は
影の中の忍に気がついていたからね

ブラック羽川は、翼と同一人物だって、ゴールデンウィークに判っている事だし…

羽川翼はなんでも知ってる…
傷物語も全て一緒に居た翼には
あの時の自分のストレスの原因も
忍の家出の原因も…
だから、あの時暦に言ったんだよ…

自分のブラックを消す方法と
忍の気持ちを癒す…唯一の方法を…

それとも?誰かに?助けを求めてみるかい?って

滅んだ世界の羽川は、暦と同じく、
真宵に会っていないから
たぶん本気で…
助けを求めてみるかい?なんて
ヒントは
出さずに
殺したんだろうね


>通りすがりの幻想殺しさん

>暦が忍を見つけたから、というか忍に助けを求めることができたから、忍がブラック羽川を封印して穏便に終わることができたんですよ
忍が家出⇒発見⇒ブラック羽川の封印
の時系列でしたっけ?
なぜか、猫物語の記憶が薄い(^^;
この物語(白も含めて)だけ、時間が飛びまくってるからかな?

>ゆうさん

>傷物語や鬼物語で 語られる…忍の想い…
やっぱり、セカンドシーズンをやる前に傷を公開できなかったのは、演出的に致命傷ですね・・・

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2331-9bd09038

トラックバック

まよいキョンシー 其ノ參

傾物語 (講談社BOX)(2010/12/25)西尾 維新商品詳細を見る “変わらないものなどないというのなら――  運命にも変わってもらうとしよう” <前回までのあらすじ>  十一年前の五月...

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話 『傾物語まよいキョンシー 其ノ參』 世界に二人ぼっちの暦と忍、これはアダムとイブになるしか無いのか。

冗談ですが。何しろ忍は吸血鬼ですから、産めよ増やせよする必要はありません。世界が滅亡するにしても色々ありますね。・核戦争などで文明が破壊された場合。・病気などで人類が死...

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第09話 『傾物語 まよいキョンシー 其ノ參』

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第09話 『傾物語 まよいキョンシー 其ノ參』の感想。もとの時間軸に戻ってみたら、世界が滅んでいた・・どうする?ロリコン&ショタコンコンビ!

トラックバック

傾物語 #9

【傾物語 まよいキョンシー 其ノ參】 傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp 行ったり〜来たり〜(゚ ...

トラックバック

まよいキョンシー其ノ參

風が吹けば桶屋が儲かる。 え?こういうことじゃないの? 現代に戻ったつもりが、その世界は無残なもので。 お互いに責任をなすりつけあう様は、ある意味安心したというか。 ゾ

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」

第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 11年後に戻った暦と忍。 荒れた街には人っ子一人いやしません。本当に世界は滅んでしまった? 阿良々木家に戻った二人は互いに責任転...

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン 9話 傾物語 其ノ參 感想

<物語>シリーズ セカンドシーズン 9話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 感想 今回は原作を読んだか否かでも印象が変わってきそうですね。

トラックバック

物語シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 感想

2人の関係がとても印象的でした。 まさかここまで酷いことになっていたとは・・・。 予想以上に辛い話でした。

トラックバック

『<物語>シリーズ セカンドシーズン』#9「傾物語まよいキョンシー 其ノ參」

「つまりこの歴史において、この世界を滅ぼしたのは儂なのじゃ」 11年後の世界に帰ってみれば、世界が滅んでいた…というナレーションで終った前回。 11年後の8月21日に戻ったと確

トラックバック

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン 猫物語(白) ~ 第9話 まよいキョンシー 其ノ參

<物語>シリーズ セカンドシーズン 猫物語(白) 第1話 ~  第9話 まよいキョンシー 其ノ參 とある田舎町の男子高校生・阿良々木暦は、街に現れた瀕死の女吸血鬼を助けたことがき...

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第8話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ参」

「世界が滅んでるぞ?」 「うん・・・」 「返事が可愛いな?」 「うん・・・」 うん、かわいい^^ 忍の座ってる位置もそうだけど、阿良々木さんの手の位置がかなりヤバいw てこ...

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話「第閑話 まよいキョンシー其ノ參」

バタフライ効果。 本当に些細なことが運命を大きく変えることがある。

トラックバック

物語シリーズ セカンドシーズン 第9話 簡略感想

「傾物語まよいキョンシー其ノ參」

トラックバック

物語シリーズ セカンドシーズン TokyoMX8/31)#09

第閑話 まよいキョンシー其の參 公式サイトから 交通事故に遭うはずだった八九寺真宵の運命を変える事に成功し、11年後の8月21日に帰って来た阿良々木暦と忍野忍。そこで二人は、元...

トラックバック

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン:9話感想

<物語>シリーズ セカンドシーズンの感想です。 世界が滅びた原因。

トラックバック

物語シリーズセカンドシーズン 第9話 まよいキョンシー 其ノ參

元の時代に戻った暦と忍を待っていたのは、滅んだ世界。 8月21日の月曜日、午前9時17分と、タイムワープ自体は正常に成功したようですが… 阿良々木家だけがこうなのか、町 ...

トラックバック

物語シリーズセカンドシーズン #09 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ参」

「物語シリーズセカンドシーズン」の第9話。 11年前から戻ってきた暦と忍が見たのは滅んだ世界。 と、言うわりには日付はテレビで確認出来たみたいだけど電気は来てるの? さて...

トラックバック

物語シリーズセカンドシーズン #09 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ参」

「物語シリーズセカンドシーズン」の第9話。 11年前から戻ってきた暦と忍が見たのは滅んだ世界。 と、言うわりには日付はテレビで確認出来たみたいだけど電気は来てるの? さて...

トラックバック

物語シリーズセカンドシーズン #09 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ参」

「物語シリーズセカンドシーズン」の第9話。 11年前から戻ってきた暦と忍が見たのは滅んだ世界。 と、言うわりには日付はテレビで確認出来たみたいだけど電気は来てるの? さて...

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン「傾物語」第3話

世界滅亡の原因は、忍… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309010001/ 【送料無料】傾物語 [ 西尾維新 ]価格:1,365円(税込、送料込)

トラックバック

〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第9話 

まよいキョンシー其ノ參 [画像] 世界が滅びた理由が判りましたね。 じゃあどうすればいいのか‥。 もしなんとかもう一度タイムトラベルが出来れば‥‥? 阿良々木君が死んだ直後に戻

トラックバック

[感想] 物語シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 まよいキョンシー其ノ參」

世界滅亡とかどうでもいいぐらい忍かわゆい! ということで過去に跳び元の時代に戻ったら世界滅亡していた傾物語まよいキョンシー第3話。

トラックバック

トラックバック

物語シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 感想

世界が滅ぶパターンにはいくつかあります。 私が想像していたのはどっかの映画みたいに核ミサイルに包まれた的なものを想像していました。 今回のはどちらかというと病気で滅んだ

トラックバック

物語シリーズ セカンドシーズン 第9話「傾物語まよいキョンシー其ノ參」

真宵が交通事故にあう運命を回避させ、11年後の8月21日に戻った暦と忍。 しかしそこは滅んでしまった世界だった! 人類が全てゾンビ化した終わった世界…。 滅びは6月14日に起こった

トラックバック

(アニメ感想) 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」

投稿者・ピッコロ 傾物語 第ニ巻/まよいキョンシー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/01/22)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜...

トラックバック

<物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話

「まよいキョンシー其ノ参」 何らかの何か起こって…

トラックバック

物語シリーズセカンドシーズン「傾物語」~...

 西尾維新による「化物語」シリーズ、セカンドシーズンの9話目 高校生阿良々木暦(あららぎこよみ)が忍とともに過去の八九寺真宵を救った世界の物語 暦「どうやら、6月14日の夜...

トラックバック

『<物語>シリーズ 第2シーズン』 第9話 観ました

今回も感想記事の制作が遅れました。 微妙に夏バテ気味なのかも… サテサテ… 真宵の事故を無かったことにしてきて戻ってきたら何か様子がオカシイ。 人が居ないみたい。 もうそれ

トラックバック

傾物語 第閑話「まよいキョンシー 其ノ参」

滅亡した世界。

トラックバック

ドラゴンボール実写版(劇場版あの花とかマン・オブ・スティール(映画)とか)

【戦姫絶唱シンフォギアG 第9話】未来さんの生存確認&敵として登場の巻。前回生死不明となったばかりだというのに、今回もう未来さんは敵としての再登場しちゃうんですね…。展 ...

トラックバック

傾物語 #9

 なるほどなぁ、マヨイの話と見せかけて、実は、忍の話なのか。
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析