<感想>
暦と翼の違いつまり、ひたぎが言いたいのは、
その事象は身の危険だと感知でき、それについて考えれるのが暦で、
対して考えないというか深く考えないのが翼ということ?
ってことは、アノ詐欺師相手だと良いカモになりそうですね(^_^;
今期初登場の駿河\^o^/ひたぎ&翼と違って、どんどん髪を伸ばすから、
キャラが違うく見えるのだけれど、
中身は一切変わってないから、変なギャップ感を感じますなぁ~
すげぇ~~~アングル(●´Д`)ハァハァそれはさておき、暦から呼び出されている駿河。
で、それに嫉妬する翼さん( ̄ー ̄)
彼女はそれを飲み込んでしまいますが、
当然の如く、ひたぎさんは口に出して言いますw
誘導しとるΣ( ̄ロ ̄lll)初めて二人が接触しているところを見ましたが、
良好な関係とは言い難いように見えるのは気のせい?
とりあえず、ひたぎの誘導によって翼の寝床を確保w
本日も絶好調なお色気(*´Д`*)しかも、レーザーさんが仕事をしないという素晴らしさ♪

『阿良々木君のことを責められない』 『そんなことを考えてしまう私は、はしたない』 |
バサ姉も女だってことだね(*ゝω・*)好きな男(仮)のパジャマとベッドを借りたのならしょうがないw
でも、ガハラさんが聞いたらどんなことを言ってくれるんでしょう?(^-^;
忍まで登場Σ(゜∀゜)忍無しの暦って、けっこうヤバい状況なんじゃない?
さて、今回は敵対関係ではなく、
情報交換する仲として接触しております。
白い虎は、翼とブラック羽川にしか見えない?
学習塾跡が焼失Σ(゜□゜;)これはどっちが原因?
全焼ってことだと、白い虎関係で翼の方に要因がありそうですけど。
【論評】
言葉遊びとも言うべきか、
物語シリーズ特有の言い回しは魅力の一つですが、
シリアス場面でそれが発揮すると読み解くのに、
それなりの労力が必要となりますね(^_^;
さて、今回は翼が自分の危うさを指摘され、
それが思いのほか衝撃的だったという話でした。
これを乗り越えないと翼は本当の意味で救われないんでしょうね^^
にほんブログ村
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/398-4189d8af
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7022-a6cda6a9
http://neobonno.biz/animekansou/5439/trackback/
http://cloudyroute.blog.fc2.com/tb.php/344-fb4f43ed
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/528088/57844457
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/42a7bd17b25ade2b6d86be489479a65f/0d
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4209-dc660582
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/trackback/1044825/31998064
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/1117-8e2eab68
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1363-60d5324f
スポンサーサイト
羽川は危機に対して考えないのではなく、危機に対して怖れを感じないんですよ。
分類すると、
火憐→貝木の怖さがわかってないので、恐れずに立ち向かう
阿良々木→貝木の怖さが理解できるので、おっかなびっくりで立ち向かう
羽川→貝木の怖さが理解できるのに、少しも怯まずに立ち向かう
>でも、ガハラさんが聞いたらどんなことを言ってくれるんでしょう?(^-^;
「しまった、そこまで考えてなかったわ。 こんなことなら私も一緒に泊まるんだった」
という感じじゃないでしょうかw