fc2ブログ
広告

2013年06月22日 (20:24)

とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]
『黒子に捕まるなら、それも悪くない』
原作:鎌池和馬、冬川基
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪
シリーズ構成:水上清資

御坂美琴:佐藤利奈   白井黒子:新井里美  佐天涙子:伊藤かな恵
初春飾利:豊崎愛生   上条当麻:阿部敦  婚后光子:寿美菜子  、
春上衿衣:花澤香菜

<感想>
01_20130622202317.jpg
黒子が気を失いそう( ̄▽ ̄;)
佐天さんが美琴の言動が推察して男と判断したわけですが、
男の好みの部分はズバリ当たってましたね^^
初春は………オーバーヒートw

02_20130622202317.jpg
上条さんと美琴のとあるイチャイチャwww
上条さんの様子が何かおかしいなと思ったら、
記憶を失った後の初対面だったわけですね。
しかし、美琴の説明はエロ方面でしか聞こえないのに、
上条さんはよく喧嘩だと推察できましたね(^_^;

03_20130622202316.jpg
黒子の百面相(゜□゜;)
笑顔の中に涙目と怒りを表現できるだなんて、器用だなw
とりあえず、黒子の品定めで上条さんは人畜無害と判断、
ですが、それが仇となるんですけどねぇ~

04_20130622202316.jpg
ハイ、マタ底ニ堕チマシタΣ( ̄ロ ̄lll)
ミサカが可愛い思考を働かせていますね^^
なのに、まだ実験が続いてると聞かされた美琴は、
また自分を追い詰めるのでした(-_-;
それはさておき、
05_20130622202302.jpg
なぜ縞パンが無いんですかああああ!!!

06_20130622202302.jpg
絶望状態((((( ;゜Д゜))))
180以上の企業に分散されただけでなく、
学園都市全体が計画に携わっていると気付きました。

07_20130622202301.jpg
何がマズイんですか?(゜Д゜ll)
とりあえず、想像するのは止めておいた方がいいですね…
さて、まさかここで一方通行さんが何で携わるようになったのか、
その描写があるとは思いませんでした。
もしかして、最強VS最弱戦における一方通行さんの心理描写の伏線かな?

08_20130622202301.jpg
「例えお姉様が相手でも、黒子のやる事は変わりませんの」
さすが黒子ブレないね!\^o^/
例え好きな相手でも、ジャッジメントとしての正義を貫く、
カッコイイ女の子ですなぁ~
それにしても、何でそんなに正義感バリバリなんでしょう?
その辺もいつかやってくれると良いですね。



【論評】
今回はかなり久しぶりの日常会話でした。
やっぱり、この作品は黒子がいないと物足りない部分がありますからねw
さて、そんな中に登場した上条さん。
記憶喪失やぬいぐるみの中とか、
いろいろ伏線が張られてましたよ。
橋での展開がこれは期待が持てますね^^





次回「樹形図の設計者」





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ





http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2013-06-22-1/trackback
http://www.nizigen-anime.com/animereview/railgun/railgun11/trackback/
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d2e3ca413ea63cb05e1bd66d6cae4ebb/ac
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57642950
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1780-99a116b0
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51905632
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3302-ea3365de
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2365-2eb1ae50
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2126-4d7b3133
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1271-b3a6cd48
http://subcul.jugem.jp/trackback/2861
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3260-a38a6711
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/162-409e05ed
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1349-022eb373
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3745-068d59ca
http://hibianime.jp/1677.html/trackback
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65752516
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51880829
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5168-39b9e04c
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3497-81146b04
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52345778
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/997-74695feb
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3333-30af8a1a
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5796-a65de25b
http://neobonno.biz/animekansou/4981/trackback/
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/1686-be6ecfc0
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/2120-2a51566f
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1102-5541ea1d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67899387
http://d.hatena.ne.jp/nuruta/20130622/1371833379
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/2682-cbafefa5
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/819-c563a8e7
http://miracletime.lolipop.jp/mt/mt-tb.cgi/2146
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51726820
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ad970c0daa6c77a38c773ff81e36f3ca/a0
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/863-d39911b4
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3367-82f4358e
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1254-4dc8b96e
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1070087/32206787
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/416-45839f8f
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1709-5db2796d
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/31658417
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3948-04acf961
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/8c073fea414330c4f7dccf2a2a3511cb/0a
スポンサーサイト



コメント

>なぜ縞パンが無いんですかああああ!!!

それは禁書1期でお楽しみくださいということですかねw

しかし、せっかくのチャンスだったのに、インデックスと姫神の出番がなかったのは残念。
漫画の第32話の扉絵みたいに、後ろ姿だけでも見せてほしかったです。

>記憶を失った後の初対面だったわけですね。

一応、1期の19話の盛夏祭でも対面してます。
でも、一瞬だったし、あの時の美琴はドレスを着てたので、上条さんが覚えてなくても無理はないですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>通りすがりの幻想殺しさん

>しかし、せっかくのチャンスだったのに、インデックスと姫神の出番がなかったのは残念。
まぁ、この時期のインデックスはあまり活躍してませんでしたから、
超電磁砲での出番が無いのもしょうがないです

>名無しさん

>一瞬だったし、あの時の美琴はドレスを着てたので、上条さんが覚えてなくても無理はないですね
そういえば、そんな出来事もありましたね。
1期の中盤の記憶がけっこう薄れてますわw

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2286-4e817393

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話

とある科学の超電磁砲S第11話です。 激しいアクションシーンはお休みでした。 美琴に笑顔が戻ってきました。

トラックバック

『とある科学の超電磁砲S』#11「自動販売機」

「計画の中止と引き換えに 黒子に捕まるのなら、それも悪くない」 絶対能力進化計画に関わる施設は残りひとつ… と思っていたら、その会社・Sプロセッサ社が倒産!? あっけな

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話

「自動販売機」 あの辺りにある自販機 …まさか?

トラックバック

とある科学の超電磁砲S TokyoMX(6/21)#11

第11話 自動販売機 自販機に2千円札が飲まれて焦る男。街中でナンパされていた時に声を掛けて知り合いだと お節介してきた上条当麻だった。その場を離れさせようとするが名前を覚

トラックバック

とある科学の超電磁砲S:11話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 禁書のシーンが随所に。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」

 上条さん登場。

トラックバック

トラックバック

[2013年春アニメ]「とある科学の超電磁砲S」 11話:何故「自動販売機」という普通のサブタイが付けられたのか?

■この記事は 「とある科学の超電磁砲S」11話の記事です。ネタバレありますのでご注意下さいませ。 ■サブタイに違和感 今回のサブタイトルは「自動販売機」でした。今までと趣を異と...

トラックバック

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 

投稿者・ピッコロ とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」

自販機にお札を飲み込まれた上条当麻。 美琴「蹴れば出てくるでしょ」

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話  自動販売機

美琴を誰か理解もせずにナンパするチンピラ達。 道行く人間は見ず知らずの人間の為に怪我をするのが嫌で見ぬ振りをして通り過ぎて行きますが、当たり前のように助けにはいる当麻 ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S #11「自動販売機」感想

これまでの壮絶な戦いとはうって変わってなんというサブタイトルだ・・・上条さんがようやく登場なんだかんだでこのやり取りは懐かしいねいつもどおりの黒子の騒がしさも加わって面...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S #11

【自動販売機】 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp 俺の金返して〜 ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話レビュー(感想)上条さん登場、パンチラは無かったなw

上条さん登場! 上条さんの前では元気ですよねw 久しぶりに回し蹴りも見れました 上条さんと話をしてテンション上がり気味の美琴 しかし、毎度の展開ながら何度設備をぶっ壊して

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 ≪あらすじ≫ 連日連夜の破壊工作で何とか“絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)”の関連施設を破壊した美琴。「これで実験は終...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

敵は学園都市――。  やっと戦いを終えた美琴は、上条当麻と再会する。 いつもの笑顔を取り戻す美琴だが、シスターズの登場がその笑顔を消す。 実験はいまだ続けられ、妹達の犠牲...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 11話「自動販売機」

ついにインデックス1期のあのシーンに繋がりましたね。 当時はわりかしおちゃらけムードな感じだったんだけど、こうやってここに至るまでのいきさつを見ると、美琴的にはかなり精神

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 感想

特殊EDの「stand still」がいい感じでしたね。 当麻と一緒にいる時の美琴、可愛かったですよ。 関係していた研究機関はすべて稼働を停止し、“実験”を中止に 追い込むという自分の目...

トラックバック

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #11「自動販売機」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #11「自動販売機」です。 『とある科学の

トラックバック

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第11話 自動販売機

とある科学の超電磁砲S とある飲料の貯金箱 初春飾利のいちごおでん型貯金箱(2013/06/30)グルーヴガレージ商品詳細を見る 何やってんだ、俺。 「とある科学の超電磁砲S」第11話のあらす

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

禁書本編を見事に補完、これはほんと禁書1期を見返さないといけませんね。 強大な力に挑んだ美琴でしたが、相手のほうが一枚上手でした。 心を折る作戦も同時進行とは、さすがのレ

トラックバック

アニメ感想 13/06/21(金) 百花繚乱 サムライブライド #12(終)、とある科学の超電磁砲S #11

百花繚乱 サムライブライド 第12話『剣妃、誕生』(終)今回は・・・ついにサムライブライドが誕生しました!やっぱりサムライブライドは十兵衛なんですね。しかし、サムライブラ ...

トラックバック

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

上条美琴だった今回。浮かれ気分で漫才が見られるかと思いきや……

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第11話 『自動販売機』 感想  他の題名があったろw  次のページへ

トラックバック

「とある科学の超戦時砲S」第11話

計画は、進行中… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306220001/ とある科学の超電磁砲 06―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)鎌池 和馬 冬川 基 ...

トラックバック

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第11話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公とし

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】の短い感想新井さんのアドリブなのか、黒子の笑い声にクソフイタwwシスターズは、やっぱり可愛いですね~(*´Д`)ハァハァ 回し蹴り...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】の短い感想新井さんのアドリブなのか、黒子の笑い声にクソフイタwwシスターズは、やっぱり可愛いですね~(*´Д`)ハァハァ 回し蹴り...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】の短い感想新井さんのアドリブなのか、黒子の笑い声にクソフイタwwシスターズは、やっぱり可愛いですね~(*´Д`)ハァハァ 回し蹴り...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】の短い感想新井さんのアドリブなのか、黒子の笑い声にクソフイタwwシスターズは、やっぱり可愛いですね~(*´Д`)ハァハァ 回し蹴り...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】の短い感想新井さんのアドリブなのか、黒子の笑い声にクソフイタwwシスターズは、やっぱり可愛いですね~(*´Д`)ハァハァ 回し蹴り...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】の短い感想新井さんのアドリブなのか、黒子の笑い声にクソフイタwwシスターズは、やっぱり可愛いですね~(*´Д`)ハァハァ 回し蹴り...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】の短い感想新井さんのアドリブなのか、黒子の笑い声にクソフイタwwシスターズは、やっぱり可愛いですね~(*´Д`)ハァハァ 回し蹴り...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 【AT-X】の短い感想新井さんのアドリブなのか、黒子の笑い声にクソフイタwwシスターズは、やっぱり可愛いですね~(*´Д`)ハァハァ 回し蹴り...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S〜第11話感想〜

「自動販売機」 戦いを終えた御坂美琴は、上条当麻と出会う。 一方、美琴が何を考えているか考える黒子。 佐天は美琴が悩んでいるのは、男だと告げ、黒子はショックを受...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」 感想

取り戻したはずの日常が 再び壊れ始める・・・。 禁書の主人公・上条さんの登場で和やかになったと思いきや 御坂妹の登場で一気に闇へと戻される美琴。 彼女の苦悩が再び始まる。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」レビュー・感想

ったく、あんなに激しかったのに忘れたとは言わせないわよ!?絶対能力進化計画に関するすべての研究施設を撤退へと導いたはずだった御坂美琴。上条当麻との再会で日常に戻った喜び ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 『自動販売機』 美琴に男の気配!?黒子の顔がエラい事になってる。

毎夜毎夜出歩いて、黒子にも秘密。端から見れば美琴が男と逢引しているようにしか見えないのはごもっとも。クローン計画ぶっ潰すために死闘繰り広げてます、という方がありえない訳...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 【自動販売機】 感想

むろみさんで釣りしている主人公に激似の上条さんキタ━(゚∀゚)━! 美琴が不良に絡まれているシーンはレールガン1期の話だったかな? というか、上条さんもしかして記憶失くして

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 【自動販売機】 感想

むろみさんで釣りしている主人公に激似の上条さんキタ━(゚∀゚)━! 美琴が不良に絡まれているシーンはレールガン1期の話だったかな? というか、上条さんもしかして記憶失くして

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 【自動販売機】 感想

むろみさんで釣りしている主人公に激似の上条さんキタ━(゚∀゚)━! 美琴が不良に絡まれているシーンはレールガン1期の話だったかな? というか、上条さんもしかして記憶失くして

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 【自動販売機】 感想

むろみさんで釣りしている主人公に激似の上条さんキタ━(゚∀゚)━! 美琴が不良に絡まれているシーンはレールガン1期の話だったかな? というか、上条さんもしかして記憶失くして

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 【自動販売機】 感想

むろみさんで釣りしている主人公に激似の上条さんキタ━(゚∀゚)━! 美琴が不良に絡まれているシーンはレールガン1期の話だったかな? というか、上条さんもしかして記憶失くして

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 【自動販売機】 感想

むろみさんで釣りしている主人公に激似の上条さんキタ━(゚∀゚)━! 美琴が不良に絡まれているシーンはレールガン1期の話だったかな? というか、上条さんもしかして記憶失くして

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話 【自動販売機】 感想

むろみさんで釣りしている主人公に激似の上条さんキタ━(゚∀゚)━! 美琴が不良に絡まれているシーンはレールガン1期の話だったかな? というか、上条さんもしかして記憶失くして

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話『自動販売機』 感想

とある科学の超電磁砲S 第11話『自動販売機』の感想です。 上条さん登場!いよいよ物語は科学と魔術が交差する… (以降ネタバレ注意)

トラックバック

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第11話「自動販売機」

暗部アイテムの面々との死闘を何とか制し、研究施設のほとんどを潰すことに成功した美琴。 最後の研究施設は破綻によりもぬけの殻状態と、いかにもなグレー決着となりました。 そ

トラックバック

支える強き想い【アニメ とある科学の超電磁砲S #11】

とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/08/28)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る アニメ とある科学の超電磁砲S 第11話 自動販売機 信念、正義感、渇望、絶望、...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S第11話「自動販売機」感想

上げて落とすなあ ということで日常回かと思ったら美琴と視聴者を油断させてからの鬱展開だったとある科学の超電磁砲S11話の感想です。 ネタバレありですのでご注意ください。 ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」感想

麦野との死闘の末に目的の研究施設を破壊した美琴はその翌日、最後の研究施設がもぬけの殻となり放棄された事を知り、『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画に関係する研究続行を

トラックバック

『とある科学の超電磁砲S』 第11話 観ました

なるほど、ここでこうつながる訳ですねぇ〜。 なんて言ってみても…実はうろ覚えなのでアンマリ鮮明に覚えていない… そもそもこのシーン、何時、何処で見たんだっけ… 記憶力が…怪...

トラックバック

アニメ感想 とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

敵対するは学園都市そのもの

トラックバック

とある科学の超電磁砲S #11 『自動販売機』

研究施設の破壊工作も一段落。砥信ちゃんという目的を同じくした者の暗躍もありましたが、美琴にとっては文字通り孤独で過酷な戦いだったわけで。やっと元の日常に戻れるのかなーな...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S #11

 上条さんが出てくる分、サテンさんやういはるの出番が減ってくのが、つまんないなぁ。
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析