2013年06月01日 (21:05)
とある科学の超電磁砲S 第8話 「Item」
![とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]](http://blog-imgs-58.fc2.com/e/1/0/e102128/2013052514371757f.png)
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]
『最高に快感なわけよ♪』
原作:鎌池和馬、冬川基
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪
シリーズ構成:水上清資
御坂美琴:佐藤利奈 白井黒子:新井里美 佐天涙子:伊藤かな恵
初春飾利:豊崎愛生 上条当麻:阿部敦 婚后光子:寿美菜子 、
春上衿衣:花澤香菜
<感想>

アイテムキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
フレンダの声が、ちょっとイメージと違ったかなぁ~
あと、滝壺のキャラデザも。
麦野の声はイメージ通りでしたけどw
さて、美琴の襲撃に対して相手が取った行動は暗部のアイテムへ依頼。
何で、律儀に襲撃時のみに絞ったのか謎ですね(^_^;
フレンダかわいいよフレンダ♪

an>
シスターズ編で何が楽しみだったかって言うと、
フレンダが登場することと言っても過言じゃないですから^^
で、一方の美琴も私服のポニテ姿が可愛いですわ(*´Д`*)

美琴VSフレンダ
フレンダはいっさい能力を使わずに、通常武装で良く戦ってますね。
相手が美琴じゃなかったら、きっとギャラを半分ゲットしていたでしょうw
そして、フレンダの言う通りに美琴の能力は結構ずっこい。
電力だけでなく、磁力やらレーダーやらハッキングなど多岐に渡るなんて、
改めて万能すぎると思いますよ(^-^;

布束砥信も暗躍中\^o^/
最初、美琴と示し合わせたのかと思っていましたが、
どうやら美琴が知らないところで動いているみたいですね。
しかし、どうして直接的な行動に出たんでしょうか?
※予告で語ってましたw

形勢逆転www
フレンダがあほ可愛いw
仲間を売りそうになるものの、電撃で舌が動かず喋れませんでした。
まぁ、これは変えって助かったと思いますよ(゜Д゜ll)

麦野参上!
次回の本気戦闘が非常に楽しみですわ^^
【論評】
フレンダのパンチラが無かったのは残念ん(ッオイ
今回からアイテムが登場し、
お気に入りのキャラであるフレンダが登場^^
声がちょっとイメージとは違いましたが、
すぐに気にならなくなりました。
その他のメンバーはというと、
絹旗は可愛くなってましたが、滝壺が劣化しているように感じました(汗
ちなみに、麦野に関しては来週たっぷり語るとしましょうw
次回「能力追跡」


にほんブログ村
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5789-82294e7e
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2109-9c764027
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51899144
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/152-91676a36
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57501948
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1731-3e1d8ae1
http://yasutomo9131.blog.fc2.com/tb.php/121-378d3e9b
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2013-06-01-1/trackback
http://www.nizigen-anime.com/animereview/railgun/railgun8/trackback/
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1334-bece231a
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b426b46f1130d1766436e03b8f0b4c59/ac
http://blogs.yahoo.co.jp/pac2sos/trackback/1294579/40408640
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51724428
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3302-a4e3d9ab
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3727-dbd10ba3
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/6623-287a6474
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3291-4cff0380
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2319-3e0b8286
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65749570
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1203-3e50b6eb
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1682-191772b3
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3918-5978729c
http://subcul.jugem.jp/trackback/2852
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51877946
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52342330
http://neobonno.biz/animekansou/4355/trackback/
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/1dabe6243588137fd0b05dd80b53fc19/a0
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3502-b9503c43
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1203-3e50b6eb
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3481-0eed2d84
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3248-3d1134d6
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5134-4d781537
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/1646-59023f02
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2906-d24bb858
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/64453504
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/96412/fkp7359h0amb
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/792-f716b7ca
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/2090-82af96f3
http://d.hatena.ne.jp/nuruta/20130601/1370025062
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67884498
http://miracletime.lolipop.jp/mt/mt-tb.cgi/2123
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/2620-651a4edf
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2274-598e8340
トラックバック
『とある科学の超電磁砲S』#8「Item(アイテム)」
「命を摘むまさにその瞬間、 私は相手の運命を支配するわけよ。 結局、こいつは私に殺されるために生まれてきたんだってね」 「絶対能力進化実験」に関わる施設はあと2つ。 研究トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」
「こっちは暗部で仕事してんのよ。死ぬのが怖くてやってられるかってのよ!」 ・アバンは黒服の取引の場面から。暗部組織「アイテム」の4人登場。 ・依頼主(金髪の研究者)のオートラックバック
紅蓮爆ぜ雷華繚乱す【アニメ とある科学の超電磁砲S #8】
とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/08/28)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る アニメ とある科学の超電磁砲S 第8話 Item(アイテム) 爆破と電撃は「とある~トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話 「Item(アイテム)」 感想
フレンダの表情がコロコロ変わって可愛かったですね。 麦野も格好良かったですよ。 美琴の能力の汎用性の高さと格好良さも描かれていましたし、 次回が楽しみです。 “妹達”とトラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」
実験施設破壊に向かった美琴の前に立ちはだかる刺客。 学園都市の暗部で活躍する能力者軍団アイテム。 爆弾を使うブレンダと美琴が激突する! ブレンダの戦い方が面白いですね。 ...トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」
第8話「Item(アイテム)」 何かの取引きを行おうとしている黒服の男たちを襲う少女達。アイテムが登場しました。 どこかかで聞いたような、聞かないような・・・w あら、みんなトラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム...
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」「あれを実行するなら今しかない!」美琴の行く手を阻む新たな相手ーーー夜、あるヤバそうな取引現場。しかし、相手は現れない。その...トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」 「あれを実行するなら今しかない!」 美琴の行く手を阻む新たな相手ーーー 夜、あるヤバそうな取引現場。 しかし、相手はトラックバック
トラックバック
とある科学の超電磁砲S TokyoMX(5/31)#08
第8話 Item(アイテム) 取引現場を襲うアイテムメンバー。製薬会社から新たな仕事が舞い込む。電気を扱う能力者から施設を守る仕事。仲介者からの説明では依頼主は相手の正体が分かっトラックバック
とある科学の超電磁砲S 8話「Item(アイテム)」
なるほど、この一味がオープニングに出てきてた人らか。 Itemと名乗る謎の4人組。 どうやら裏社会でスイーパー的なことをやっている一味ってところか。 それぞれがなかなかの能力を持トラックバック
トラックバック
とある科学の超電磁砲S 8話 『Item(アイテム)』
アニメ感想記事としては4か月以上ぶりとなりますね、またご無沙汰しておりました。 超電磁砲2期も第8話、いよいよ4人組の暗部の組織『アイテム』の登場です。 今回は感想と言うよトラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話
とある科学の超電磁砲S 第8話 『Item(アイテム)』 ≪あらすじ≫ 「絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)」を止めるべく奔走する美琴。いよいよ関連施設の大部分を潰し、残る関...トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話 Item(アイテム)
暗部で非合法な仕事をこなす、アイテムという組織の4人の少女。 そんな所に、研究所からの依頼があり、不明瞭な依頼ながらも受ける事に。 襲撃される可能性のある所が2 ...トラックバック
トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」
アイテムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! BBAむぎのん若いよ、全然若いよwww この声優陣でどんな感じだろうかと思ったが、 いいじゃないですか~ とある科学のトラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」
ついに研究者側が動き出しましたね。 侵入者である美琴の粛清を組織に依頼。 アイテムって個人名かと思ったらグループだった。 依頼の遂行には善悪&手段を選ばないという感じ。トラックバック
とある科学の超電磁砲S #8 『「Item(アイテム)』
麦野沈利。絹旗最愛。フレンダ=セイヴェルン。滝壺理后。破壊工作完遂間近の美琴に襲い掛かるのは、学園都市の裏世界で活動する組織『アイテム』の4人組。バトルの面白さという点...トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」
暗部からの刺客。 やったー。僕らのフレ ンダ回だー とある魔術の禁書目録(インデックス)〈15〉 (電撃文庫)(2008/01/10)鎌池 和馬商品詳細を見るトラックバック
とある科学の超電磁砲S #8「Item(アイテ...
こんなバカげた実験を早く止めなければ!!!美琴の戦いは続く!「Item(アイテム)」あと二か所。研究所や施設を破壊し続ける美琴だが、敵が現れる。「Item(アイテム)」・・・依頼...トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」 感想
みんな大好きアイテム超キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 今回もう最高でした! 脚本良し、作画良し、音良し、 まさにパーフェクトでしたね。トラックバック
トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話 【Item】 感想
アイテムと呼ばれる謎の集団が突然登場。 い、い、いきなり4人も新キャラを投入されたらこっちが混乱するわ!(←コラ) いや、どこかで見たことある人もw どちらにしても、あの中トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話『Item(アイテム)』 感想
とある科学の超電磁砲S 第8話『Item(アイテム)』の感想です! いよいよアイテムが登場!フレンダがとても可愛いってわけよ! (以降ネタバレ注意)トラックバック
[感想] とある科学の超電磁砲S 第8話 「Item(アイテム)」
フレンダちゃん可愛いの一言に尽きた回だった! ということで美琴ちゃんピンチ連続なvsアイテム戦へと突入したとある科学の超電磁砲2期第8話。トラックバック
【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第8話「Item(アイテム)」
ついに計画阻止のために動き出した美琴と、それを心配する黒子の対比となっていた前回。 黒子は黒子にできることをやって、美琴が帰ってくる場所になって、美琴を支えます。 そし...トラックバック
とある科学の超電磁砲S〜第8話感想〜
「Item(アイテム)」 学園都市の組織「アイテム」 麦野沈利がリーダーで、絹旗最愛、フレンダ・セイヴェルン、滝壺理后の4人がメンバーだ。 そんな、「アイテム」に依頼がトラックバック
(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第8話 「Item(アイテム)」
投稿者・鳴沢楓 電撃限定企画 白井黒子 プレミアムフィギュア()バンプレスト商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネトラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話 『Item(アイテム)』 美少女始末屋登場...というよりフレンダの一人舞台だった。
金髪ロリ少女祭り。ってぐらいフレンダ=セイヴェルン大暴れ&魅力爆発してましたね。人に言えない揉め事を闇から闇に葬るために研究所が雇ったメンバー「アイテム」。でもメンバー...トラックバック
アニメ感想 13/05/31(金) 百花繚乱 サムライブライド #9、とある科学の超電磁砲S #8
百花繚乱 サムライブライド 第9話『新たな剣姫』今回は・・・通り魔の犯人が明らかになりました。犯人は又右衛門だったのね。本人は自分がやってること知らないようですけど。鎮 ...トラックバック
『とある科学の超電磁砲S』 第8話 観ました
今度の施設は研究所側でも有効な対策手段を施したみたいですね。 超電磁砲に有効な警備手段。すなわち、対能力者能力のある裏の仕事屋集団に警備を依頼したというゆうこと。 この仕トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」感想
「謎のインベーダーからの施設防衛戦」 「ギャラも悪くないし、チョロイんじゃないの?」 「私ら『アイテム』の仕事としては・・・」 美琴による相次ぐ研究施の設襲撃に危機感をトラックバック
2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第08話 雑感
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第08話 「Item(アイテム)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公トラックバック
2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第08話 雑感
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第08話 「Item(アイテム)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主人公トラックバック
とある科学の超電磁砲S #8
【Item】 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル (UPGDP)(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp フレンダさんキター(゚ ...トラックバック
とある科学の超電磁砲S8話「Item(アイテム)」
とある科学の超電磁砲 PMフィギュア 御坂美琴 全1種 ( レールガン )()不明商品詳細を見る 『妹達』と、それにかかわる『実験』を中止に追い込むーーその決意を胸にした美琴の手によって...トラックバック
トラックバック
とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」レビュー・感想
命を摘む、まさにその瞬間、私は相手の運命を支配するわけよ結局こいつは私に殺されるために生まれてきたんだってね・・・学園都市の暗部組織、「Item」の一人、フレンダ・セイヴェ ...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿