<感想>
純一がキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!歳食ったなw
時系列的にはⅡだと思うのですが、
いったい純一の身に何が起きたんでしょうか?
かなりの部分で記憶が蘇ったご様子制服が違いましたから、どうやら前世にも初音島に来たみたいですね。
さくらに触れたことによって、前世の記憶が蘇った。
そして、ルル姉が言っていた立夏の口癖「かったるい」という言葉。
つまり、意味するところは…
立夏=お祖母ちゃん\^o^/マジでD.C.ですね!
まさか、初代を見ていた時にお祖母ちゃんがヒロインになるとは、
まったく予想していませんでしたよ。
懐かしいなぁ~同じく、記憶を取り戻した芳乃さくら。
ホント、久しぶりに音夢を見ましたよw
音夢が出てきたってことは、
EDで登場する音姉もやっぱり出てくるんでしょうか?
いったい何歳なんでしょうか?Σ( ̄ロ ̄lll)孤高のカトレアと呼ばれていた前世の立夏。
ジルと旅して10年も経過している時点で、見た目年齢がおかしい。
あれですか、強い魔法使いは歳を取らない的な?

「でもね思い出したの、彼女が最期まで笑顔だったことに」 |
最期もお祖母ちゃんですかぁ~お祖母ちゃんによって初められたさくらに対する魔法の呪い。
それをアフターケアしたように見えます(苦笑

「歩き続けたら、どこかでお兄ちゃんに会えるかもしれないから」 |
まだまだ呪縛は解けないみたい^^それでも、前向きになったのは救いでしょうか?
それにしても、お兄ちゃん=純一に会うって、
さすがに年齢的に純一は死んでるんじゃ…
そうなると、立夏みたいに転生した純一ってことでしょうか?
それで、やっと両想いになって呪縛が解けて、
さくらの止まった時計がやっと進み出すわけですね。
そうなったら、それは見たいかも\^o^/【論評】
今までには無い感じでシリアスでしたねw
何と言うか、D.C.Ⅲというよりは、
初代D.C.のエピローグを見ている気持ちになりました!
おかげで、あぁやっと終わるんだなという安堵感がありますよw
それにしても、他のヒロインが完全に空気ですねw次回「枯れない桜がある島」

にほんブログ村
http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/244/f4fea290/trackback
http://kyotofan.net/books_anime/dacapo3/hatsunejima_11/trackback/
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/651-fd01a16f
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/590262df9cb1545ade844f913418bbef/73
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3389-ecf44ae4
スポンサーサイト
分からないだろうなこの気持ちは
>あれですか、強い魔法使いは歳を取らない的な
アイシアとかさくらさんとか杉○
いろいろ実例があるのでもう慣れたけどね。
>EDで登場する音姉もやっぱり出てくるんでしょうか?
(⌒-⌒)ニコニコ まぁ 知らないけど 出るかもね
何と言うか さすが Ⅲですね まさに総仕上げですな。
いろいろ謎が多いからな この作品はこれから
色々分かってくるのでワクワクです。