<感想>
たまこは眼鏡ッ子でしたかΣ(゚∀゚)普段はコンタクトみたいでしたが、
眼鏡たまこもなかなか良かったです。
それにしても、これでまた眼鏡屋が儲かるんでしょうねw
男女からモテモテなみどり♪さて、季節はバレンタイン間近ということで、
学生たちは色めき立ていましたが、
商店街にはバの字も無いような状態。
これはイカンとたまこが立ち上がります。
世間よ、これが幼なじみだ\^o^/昔からこうやって語り合ってきたんでしょうねぇ~
しかし、おかげでもち蔵はアウトオブ眼中ですがw
どんな緊張し方ですか!(^_^;今さら知らない仲でもないでしょうに。
それにしても、会合の始めといい、
なかなかノリの良いメンツが揃っていますね。
個人的には、青い服を着たお姉さんが気になります。
何屋さんなんでしょう?
まさかのキマシ!Σ(゚∀゚)さっきからチラチラとたまこのことを気にするみどりちゃん。
弄られたり、恋する乙女モードになったりで、
今回のみどりは可愛かったです^^
金髪キャラっていうのは、気にならなくなりましたよw
あんこちゃん可愛いよ(*´Д`*)商店街はバレンタイン一色となり、
たまこたちは宣伝用CM撮影で盛り上がります。
親父がデレたーーーッwwwあまりにも意表を突いてきたので、盛大に吹き出してしまいましたw
あのヒロシがこんなキャッチフレーズを考えようとは…
どんな仕掛けになってんだよΣ( ̄ロ ̄lll)機械と接続できるとか、この作品はファンタジーだったんですか!?
ってか、この鳥を見世物にすればお客が集まるんじゃないの?(^_^;
みどり&かんなかわええええ(●´Д`)こんなアドバイスをするっていうことは、
かんなはみどりの気持ちに気付いているってことなんでしょうか?
そんなかんなは何か王子に反応していたように見えたのは気のせい?
すげぇ~~~ッ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)チョコレートでこんな立派な作品が作れるんだったら、
大工なんか関係無しにパティシエを目指した方が良いんじゃない?
【論評】
今回は親父のツンデレが全てを持って行きましたねw
他のところもニヤニヤと見られるところがあるので、
まったりと見るにはちょうど良い作品ですね。
さて、今回のもう一つの特筆すべき点はみどりちゃん。
最初は気のせいかと思いましたが、
もう中盤以降は完全にたまこに恋してましたね^^
それを自覚したみたいですが、はてさて?次回「クールなあの子にあっちっち」

にほんブログ村
http://droberthing.blog86.fc2.com/tb.php/442-fd72ee80
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/841-03be6728
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_sasa/51873409
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1768-7541f684
スポンサーサイト
コメントの投稿