<感想>
ロリ直かわいいよ(*´Д`*)SAOによって触れ合いについて学んだ和人。
それを言葉にして直葉に伝えていれば、
泣かせるようなことにはならなかったのでないでしょうか?
なのに、和人が取った行動は…
ネットゲームのお誘いwww現実も仮想も関係ないっていう結論からなんでしょうけれど、
一般的にはそれは面と面を付き合わせられない“逃げ”です(^_^;

「僕が、僕がいつでもすぐ側にいるから!」 「直葉ちゃんのこと好きだ!!!」 |
おちつけwwwいきなりの告白という大暴走は、ギャルゲ脳になってるからだわw
しかし、今回はそのぶつかりがリーファを突き動かすのには良かったみたい。
まぁ、レコンの告白が無かったことにされてるのは笑えますがw
似た者同士( ̄▽ ̄;)言葉が出ないから、せめて相手の攻撃(想い)を受け止めようだなんて^^
それにしても、何か呆気なかったですね。
直葉がALOにハマったもう一つの理由を飛ばしちゃってるせいもあるのかな?
それから、ぐるぐる回るのを映像化すると、
こんなにもおかしな物になるんですね(^_^;
レコン最大の見せ場(゚∀゚)!!!かなりのDEATHペナルティを喰らう自爆で大群に風穴を空けました。
たぶん、『どう?リーファちゃん、僕の自己犠牲カッコイイ?』とか思ってるんだろうなぁ~
ですが、現実的にはかなりの無駄死にでしたけどw
シルフ&ケットシー連合軍\^o^/竜騎士隊は意外にカッコイイかも。
ってことで、こちらも数で敵を殲滅していきます。

「行って、行ってお兄ちゃん」 「行っけえええええ!!!」 |
二刀流キリトさんキタ━━(゚∀゚)━━!!!何かとんでもない突撃スキルを発動してましたが(^_^;
それはそうと、リーファのこの台詞はアニメオリジナルでしたが、
盛り上がり的にもリーファの感情を演出する意味でも良かったと思います^^
まさかのロックΣ( ̄ロ ̄lll)クリアされたら飽きられるってことで、
いつまでもユーザーに夢を見させようと考える辺り、さすが下衆須郷(゚Д゚ll)
アスナの贈り物発動!須郷のもう一つの誤算は、ユイちゃんの存在でしょうね^^
【論評】
直葉ルートが終了!
さすがに最終回が間近ですし、直葉的には最大の見せ場ですから、
作画や美術的演出はかなり気合いが入っていて良かったです!
ただ、内面の感情を脚本的に上手く表現出来ていないので、
その辺りは、感動が半減といったところでしょうか?
とくにもかくにも、次回はラスボス戦!
第2Rまでやるんでしょうか?
それよりも、4巻初っ端のクエストをやらなかったので、
アレはどうするんでしょうねぇ~?次回「鍍金の勇者」

にほんブログ村
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/trackback/1050374/31346111
http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/tb.php/430-6237e3da
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3195-7227e8c7
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3336-7e419ac5
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2023-b2dab410
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1942-4ed75c8d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52310652
http://kyotofan.net/books_anime/sword-art-online/nerdles_23/trackback/
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/282-e282166a
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2665-b260d598
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1990-85f3aaa8
スポンサーサイト
まあ、やましいことをしてる現場の近くに、一般のプレイヤーを入れるはずないですね。
須郷にしたら、このゲームは所詮は実験場&アスナの監禁場所に過ぎないですからね。