2012年12月02日 (21:23)
リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」
![リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]](http://blog-imgs-44.fc2.com/e/1/0/e102128/01_20121118195721.jpg)
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
Little Busters!/Alicemagic(初回生産限定盤)(DVD付)
『みんなのおかげだ(^▽^)』
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成・脚本:島田満
制作:J.C.STAFF
直枝理樹:堀江由衣 棗鈴:たみやすともえ 棗恭介:緑川光
井ノ原 真人:神奈延年 宮沢謙吾:織田優成 神北小毬:やなせなつみ
三枝葉留佳:すずきけいこ 能美クドリャフカ:若林直美 来ヶ谷唯湖:田中涼子
西園美魚:巽悠衣子
<感想>

「今日から速球王と呼べ!」 |
それはそうと、捕手が理樹は予想通りでしたが、
小毬と葉留佳の三遊間コンビに、クドと唯姐の左中間コンビとは意外!
ってか、サウスポーサードは無茶がありますよ(^_^;

『ミッション:学食を救え!』
久しぶりに、レノンの前足にミッションが書かれた手紙が付いていました。
鈴の予想だとコロッケ蕎麦らしいのですが、
確かに自分的にも有り得ない組み合わせです((゚Д゚ll))

ささささ川ささ美おひさ~www
校内一の美少女を語っている割には、
コロッケ蕎麦が好きという親父趣味なんですねw
しかし、何で鈴は勝てないんでしょうね?
それだけの実力者なのかもしれませんが、
前回といい、映像化してもらえないという不憫さw

学食のおばさんが居なくなった!?Σ( ̄ロ ̄lll)
ってことで、学食を救う為に鈴がみんなに声を掛けて、
リトルバスターズで代わることにします。
それはさておき、良いキャベツですねw

かわえええええ(●´Д`)ハァハァ
これならお姉さんどころか、
テレビの前のお兄さんも満足してしまいますわ♪
さて、メニューがかなりの数があり、
全てをこなすのは無理があります。

「せめて、三種類に定食を絞れば?」 |
隠れて理樹に頼った結果ですが、
何もメール本文をそのまま読まなくてもw
ってことで、
『ミックスフライ定食』
『おにぎり定食』
『カレーライス』
の三種類で決定!

クドかわいいよクド(*´Д`*)
クドのことですから、何か間違った卵焼きが出来上がると思っていましたが、
どうやらまともな卵焼きだったみたいですね。
それなら、個人的にはおにぎり定食を食べたいかも♪
だって、可愛い女子が素手で握ってくれたご飯ですぜ!

ゼリーばっかいらねえええwww
混雑してきてアタフタとした結果ですが、
とりあえず、鈴ちゃんが可愛いから許した(*´Д`*)
何はともあれ、このままなら何とかなりそう^^

『なぜ、学食のピンチを先に知っていたのか?』 『手紙の主はいったい誰なんだ?』 |
前回も手紙の回のときに倒れてましたね。
世界の謎について考えるとフェイドアウトしてしまう?
世界の謎と理樹の病気は、何らかの関係性がありそうです。
そうなると、世界の謎を明かすには病気の克服が必要不可欠?

「みんなのおかげだ」 |
それにしても、ミックスフライが余りすぎでしょう(汗
味噌汁とゼリーだけの生徒が浮かばれないwww
【論評】
今回のミッションは、
何だか鈴ちゃんと女子メンバーの距離を縮める為だったように思えます。
そういった意味では、ポジティブに参加することは良い傾向ですね。
一方、理樹はというと世界の謎について考えることによって、
ネガティブ思考へ流れる傾向にあり、それによってストレスが溜まり、
限界に達したことによって発病したということなんでしょうかねぇ~?


にほんブログ村
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/1003-dd8af135
http://go9sai4kio.blog.fc2.com/tb.php/226-2182861d
http://terry.blog1.fc2.com/tb.php/4392-cac824e8
http://kyotofan.net/books_anime/little-busters/team-litbus_09/trackback/
http://maikyodai.blog59.fc2.com/tb.php/2527-85f2e765
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1935-0f1db323
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/1a8d67c20428fafa75ad1455be978241/a0
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/1917-ac0ec9d8
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4006-6155a33a
http://blogs.yahoo.co.jp/go_wingload/trackback/1523680/64106054
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2136-8833b283
トラックバック
(アニメ感想) リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」
投稿者・綺羅 Little Busters!/Alicemagic〜TV animation ver.〜(限定生産盤)(DVD付)(2012/10/31)Rita商品詳細を見る 人見知りの鈴はなかなかメンバーの女の子に心を開くことができないでいた。 仲...トラックバック
トラックバック
リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」
「作るんだ、全校生徒の夕食を。学食を救うんだ!」 ・アバンは野球の練習から。キャッチできなかったけど、クドどんまい。 ・猫のヒゲは大事なアンテナですから、うっかり抜かトラックバック
リトルバスターズ!第9話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-266f.htmlトラックバック
リトルバスターズ 第9話
リトバス9話を見てきました。 今日は鈴ちゃんの話でしたね。 コロッケ蕎麦の論争を見ていてちょっと食べたくなりました。 あとはクドの行動が可愛くてよかったです。 わふーとトラックバック
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 第9話「 にーにー」
献身的な介護、それしかありません!妹である私が誠心誠意、一心不乱にお兄ちゃんを看病します♪風邪で寝込んでしまった秋人を巡る介護戦争が始まる学生寮、果たして勝つのは誰な ...トラックバック
リトルバスターズ! #9「学食を救え!」感想
順調にメンバーが集まってきましたね!順調過ぎて後が怖い怖い次は忘れた頃にやってくる〜猫からの手紙次なる課題は学食を救えだってさ。しかし意味が分からないコロッケそば一つで...トラックバック
リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」 感想
いい話でしたね。 鈴が成長していっているのがいいですよ。 どうせなら美魚も今回の話に加わっていればよかったのにと思いましたが。 人見知りの鈴はなかなかメンバーの女の子にトラックバック
リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [DVD](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る コロッケそば vs てんぷらそば ? 笹瀬川佐々美がリクエストしたコロッケ...トラックバック
リトルバスターズ! 9話「J.C.STAFFはキャベツ好き?」(感想)
恭介、鈴、 真人、謙吾。 子供の頃からの縁が理樹を支えています。 みんなで楽しく支え合いながら 学校の危機を助けていく それがリトルバスターズなのです。 今回キャベツが出トラックバック
リトルバスターズ 9話
「学食を救え!」 録画を失敗したので別所で視聴。今回は鈴が頑張る回です。人見知りの鈴が例の謎の手紙のミッションを皆でこなすため、人を集めて学食のおばちゃん不在の状態かトラックバック
リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」
メンバーも増え、リトルバスターズもチームらしくなってきましたw 野球の練習ではみんなとも慣れたように見える鈴ちゃんですが... まだまだ人見知りが激しいようです(^^; 今トラックバック
トラックバック
リトバス 第9話「学食を救え!」
サブタイトル、短っ。前回と正反対ですな。これなら「リトルバスターズ!」って番組名、全部記事のタイトルに入れても問題ないんじゃないの。 いや、そういう「このブログのトラックバック
リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」
今回は鈴のターン。「学食を救え!」という謎のメッセージ、受け取った時点では何ともなかったのに、夕食の時間帯になって学食の職員さんたちが皆それぞれの理由で全員いなくなった...トラックバック
【アニメ感想】リトルバスターズ!第9話「学食を救え!」
大きな前進。原作のネタバレはしてないから安心してね。 リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版(2012/11/30)Windows商品詳細を見るトラックバック
『リトルバスターズ』 第9話 観ました
今回のミッションは例によって猫のレノンが持ってきた手紙がもとで始まったモノでした。それまで、人見知りが重度で同じリトバス女子部の面々とですら人見知りしてしまっていた鈴ち...トラックバック
リトルバスターズ! ~ 第9話 学食を救え!
リトルバスターズ! 第1話 ~ 第9話 学食を救え! Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲーム、およびそれを原作としたメディアミックス作 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブトラックバック
「リトルバスターズ!」第9話
学食作り… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212020000/ リトルバスターズ! 2 (電撃コミックス)高木 信孝 アスキー・メディアワークス 2010-03-27売り上げラトラックバック
トラックバック
トラックバック
リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」感想
リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」感想 漬りすぎるとぐずぐずになってしまう衣(こどもじゃない)。 『コロッケバスターズ』と題するのはいくらなんでもヒドイと思ったのでトラックバック
[感想] リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」
学食ミニゲームの再現率が高すぎワロタwwww ということで今話は学食イベントのミニゲーム(ゼリー定食)回となったリトルバスターズ!第9話。トラックバック
リトルバスターズ! 9話「学食を救え!」
食堂を救うために動く燐たち—。 リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見るトラックバック
ひとみしりん、すってぷばいすてっぷ【アニメ リトルバスターズ #9】
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る アニメ リトルバスターズ 第9話 学食を救え! たたかえ、リトルバスターズ!トラックバック
トラックバック
トラックバック
リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」
久しぶりに『世界の秘密』の指令書を発見した理樹と鈴。 指令の内容は「学食を救え」というものだったが、学食で何か問題が起きている様子は無い…。 しかしその後、学食のおばちトラックバック
リトルバスターズ! 第9話 「学食を救え!」
リトルバスターズ! 4 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る 内気で仲良くなった(?)小毬ちゃんともまだ恥ずかしくてまともに顔合わせできないトラックバック
リトルバスターズ! 第9話「学食を救え!」感想
「僕達がバラバラになるのは操遠い事じゃない」 クドを加え、総勢8名となったリトルバスターズ。 人数が多くなり、賑やかで楽しい毎日を送る理樹はこのかけがえのない日常を失いトラックバック
リトルバスターズ! 第9話 学食を救え!
リトルバスターズの野球の練習は、意外にも鈴のノーコンは解消されており、野球の練習らしくなっています。 そんな中、理樹は何故か、この世界には秘密があるという不思議な手紙 ...トラックバック
リトルバスターズ!#9「学食を救え!」感想
学食のおばさん達がいなくなった!動き出す鈴!!!「学食を救え!」あらすじは公式からです。人見知りの鈴はなかなかメンバーの女の子に心を開くことができないでいた。仲間たちか...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿