fc2ブログ
広告

2012年11月17日 (12:24)

エヴァンゲリヲン 新劇場版Q  感想【ネタバレ】


見てきましたので感想

ネタバレ含む






ネタバレ回避エリア











<感想>
起承転結!
新劇場版3本目ってことで、まさに“転”って感じでした。

冒頭6分間は昨日の金曜ロードショーで流れていましたが、
マリの歌っている部分はカットされていたんですねw

シンジと融合していた初号機を回収したアスカが搭乗する弐号機改。
マリも含めて所属するのは反ネルフ組織で、
なんとリーダーはミサトさん!
みんな見た目が全然違うから平行世界へ飛んだのかと思ったら、
破から14年が経過してた!Σ( ̄ロ ̄lll)
リツコさんなんか5厘刈りに近いくらい髪が短かっ!
さらに、予告で登場していた可愛い子は声も可愛いなぁと思っていたら、
まさかのトウジの妹Σ(゚□゚;)

その彼女から「エヴァに乗らないで下さい」と言われるシンジ。
彼女以外からも憎しみに満ちた眼差しを向けられ、
ミサトから冷たい扱いを受けてシンジは困惑。
そこへ強襲する使徒。
戦艦を飛ばしてこれを迎撃!
まるでエウレカセブンの巨大月光号で、エンジンが初号機!?
その他にも、戦艦に護衛艦や空母までもが飛んでましたが、
『戦艦ヤマト』に影響されたと昔語っていた庵野監督の“らしさ”ですね。

さて、困惑するシンジを奪還しに来た零号機と共に向かったのは、
かつてネルフ本部だった廃墟。
13号機を建造するゲンドウとの再会、虚無の綾波レイなどに再度翻弄されるのですが、
一人話しが通じる相手、渚カヲルと出会います。
観賞者的には、いったいどうなっているのか?疑問が溜まって鬱々としていたのに、
┌(┌^o^)┐ホモォ・・・
な展開が繰り広げられますw
なんか、もう狙ってるとしか思えないくらいにイチャイチャ。
頬染めんなwww
やっと笑顔を取り戻しつつあったシンジですが、
冬月副司令から母親とエヴァの話を聞かされ物語が動き出します。
それにしても、冬月先生とシンジの絡みとは珍しいですね^^

そして、カヲルの口から語られる真実。
3thインパクトが起きていた!
『破』のラストに引き起こされたインパクトによって、
大半の人類はエヴァに変化して途中で生き絶えた?
トウジも犠牲になったみたいですね…
というか、『破』では「行きなさい!」って言っていたミサトが、
今編では手の平クルッ!はどういうことなんだ?((゚Д゚ll))

余談ですが、『Q』の前に上映された『巨神兵東京に現わる』は、
この3thインパクトのイメージに何だか被さっていました。
これが目的?

真実を聞かされたシンジは、自分のせいじゃない!とウジウジ…
さらに今のレイは次の“綾波レイ”で、助けたはずのレイは初号機に取り込まれたままで、
さらに輪を掛けて当たり散らすシンジ。
ホント、苛々とさせてくれます( ̄▽ ̄;)

そんな中、13号機が完成。
シンジLoveなカヲルは13号機に乗ってカシウスの槍を使って、
シンジの望む世界へ変えよう!救いはあると語り掛けます。
ってことで、エヴァ13号機は、
なんと!複座式!Σ(゚∀゚)
まぁ、ロボットアニメの王道ですなw

9号機(零号機)と共に、ドグマの最深部と降り立つのですが、
2号機と8号機の急襲!
アスカはマリを「コネメガネ」と呼び、マリは「お姫様」と呼び合っていましたが、
なんだかんだで良いコンビでしたw

しかし、自体は予想に反していた。
カヲルが想定していたカシウスの槍はロンギヌスの槍となっていて、しかも2本も有る状態。
カヲルは嫌な予感がするから止めようと言いますが、
シンジはまったく聞いておらず、憑り付かれたように槍を手にしてしまいます。
そして、最後の使徒:6号機が現れ、これを撃破し、
4thインパクトが発生!!!
世界の危機に駆け付けたミサトの戦艦に取り付く9号機。
初号機を奪還しようとしますが、これを2号機が自爆で阻止。
2代目レイは先代と比べられる内に自我を持ち始め、
9号機から脱出してアスカに協力しました。

自体悪化に三度困惑なシンジと全てを悟ったカヲル。
そう、カヲルは第1使徒!
さらに、この騒動によって第13使徒になってしまったのです。
これ以上、シンジが悲しむ姿を見たくないと自爆装置によって爆散…
衝撃的な散り様ですた((((( ;゚Д゚))))

それでも、止まらないインパクト。
予備であるシンジに反応しているからだそうで、
マリがシンジのエントリープラグを引っこ抜いて助け出して止めました。
「アンタ、また私を助けてくれないの!?」
ツンデレアスカたそ(*´Д`*)
自分の殻に閉じこもったシンジを迎えに来たのはアスカ。
前半、シンジを憎んでいたのは3号機の時に助けてくれなかったから?
はたまた、旧作のときのこと?
どちらにでも解釈はできますが、
いずれにせよフラグ立った!\^o^/
アスカファン的には嬉しいO展開かも(≧∇≦)o
『序』『破』はシンジとレイの物語になっていましたが、
2代目になったことによって関係がリセットされちゃってますし。

シンジの手を引いて歩くアスカと自我が芽生えつつあるレイが後を付いていく、
この光景の為に『Q』を見てた気がする(^_^;

最後に、ゼーレの目的を達成させたと見せ掛けて老人たちを始末。
今回の自体は全て筋書き通りの碇ゲンドウ。
カヲルからはリリンの王と呼ばれていたから、どうやらラスボスみたいですねw


次回「シン・エヴァンゲリヲン 劇場版:||」
なんか2号機と8号機が融合してるんですがw
そして、次回タイトルが音楽記号の反復。
やっぱり…



【論評】
待ちに待ったエヴァQ!
だけど、まったくの予想を裏切る展開だっただけに、
まさに起承転結の転でしたね。
内容的には、破の展開からして裏切られた感はあるものの、
TVシリーズを通した展開からすると待ち望んだ展開でもあるので、
何だか複雑な心情ですね(^_^;
特に、人間関係が全てリセットとされているのが…
さらに、今回の戦闘シーンはエヴァVSエヴァがメインだったので、
『序』や『破』みたいな燃える感じはしなかった。
それでも、ホモォとか笑えましたけどね。
さらに、映像の迫力満点!
これは劇場で見ないと損ですわ。
そして、これで時間が進んだことによって物語に終わりが見えてきたのも事実。
どうやって締めくくるのか楽しみです。

で、次はいつなんでしょうか………?



【追記】

また予告詐欺でしたねwww


『エヴァンゲリヲン 新劇場版:序』の感想はこちら
『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』の感想其の1はこちら







にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ




http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/946-ea72ebfe
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/3954431d6ee71a1313380e6c18d4fd0c/84
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1222830/47880298
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/1226-ea91cb62


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2124-ce5787d5

トラックバック

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 感想

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』観てきました。 やられた。 ばたんQだわ。  

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 感想 ネタバレ有り版

 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  感想 (ネタバレ有り版)  ・ネタバレ無し感想はこちらへ  次のページへ

トラックバック

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

何これスゴい。 見応えたっぷりで圧巻。  

トラックバック

ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q

で、結局Qてなんだったの。 予告の時点ではなんかの略だった気がするが。あと、『ヱヴァQ』と略すと(まず間違いなくそう略されるだろうが)オバQみたいですね。以下、基本的にネ

トラックバック

劇場鑑賞「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」

全ては、シナリオ通りに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211170004/ Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0”YOU CAN(NOT)REDO.サントラ 鷺巣詩郎 キ...

トラックバック

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』

これぞヱヴァンゲリヲン!いやエヴァンゲリオン! いよいよ最終目的地に向けて着陸態勢に入った新劇場版シリーズ。とんでもない興奮を味わえた前2作からの期待を見事に裏切り、 ...

トラックバック

映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』感想(ネタバレ含)

1: 10年に活動を休止した歌手の宇多田ヒカルさんが17日に公開された劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のテーマ曲「桜流し」を担当していたことが17日明らかになった。

トラックバック

【ネタバレ注意】映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」見てきたよ!感想書くよ!!

今日から公開される映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の初回を見てきました!! 興奮状態で、文章おかしいけど、気にするな!!(*´σー`)エヘヘ

トラックバック

【アニメ】新世紀エヴァンゲリオン 新劇場版:Q 感想!【ネタバレ版】前半部

引き続き、エヴァ新劇場版:Qのネタバレ有り感想を書いてみました。 なお、今回は前半部分のみとなります。 後半部分は明日書きますorz それと、若干ではありますが、苦手な考察も

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

音響や映像表現が一段と進化して、まるで3Dを見ているようなダイナミックな印象を受けた。色々と難しい用語が登場して理解するのが大変だけど、ゲンドウが所属しているネルフという

トラックバック

映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」感想

アスカ、襲来  見知らぬ、戦艦 説明されない、設定 ヴンダー、逃げ出した後 レイ、黒いプラグスーツ 決戦、セントラルドグマ ゲンドウの求めしもの ユイ、将棋 瞬間、音、重ね

トラックバック

[(速報!) 『ヱヴァ新劇:Q』有給休暇]

☆観て来ました!  作中で「結界密度が濃い」とか言う、ベリーショートにして、オールドミスのギスギス具合に拍車の掛かった赤木リツコが言う通り(この人、『破』の時の「相補性

トラックバック

[『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を観た(2観目)]

☆一日に2回 同一作品を劇場で観るというのは、館内入れ替え制のなかった、中学校の時に見た「キャノンボール」以来だ。  今回は、朝一に観て、午後をゆっくりと過ごし、レイトシ...

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版Qはダメシンジを徹頭徹尾描ききった大傑作!

ヱヴァンゲリオンQを見てきた。 ずっとテンションが高鳴りっぱなし。 私は序や破では、今までと違ったエヴァを見られたことで 「おぉこれが新しいエヴァかぁ」と思ったのに対し、...

トラックバック

エヴァQ観てきた

ガンダム00の映画を観る前にグラハムさんが死ぬことを知ってしまうという、 悲しい過去を持つ俺はもうネタバレは御免とばかりに公開日に エヴァンゲリオンQを観に行ったのであ

トラックバック

【大衆娯楽映画としてのヱヴァ】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を見てきた@新宿ミラノ

まず、お断りしておきたいと思いますが、ここの全てはあくまで私の「感想」であり、これが一般論であるとか、恐れ多くもエヴァ作品はかくあるべきだ、などということを意図している...

トラックバック

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」真実と現実を突きつけられた先に知った自らの罪とQの答えを出せない己のない自分

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」は新世紀エヴァンゲリオンの新劇場版の第3弾作品として公開され、今回は碇シンジが綾波レイを助けようとしたサードインパクトから14年後が描か ...

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

もうね、何が何やら。ただ映像と音楽は素晴らしいの一言。

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 感想

当然の如くネタバレ注意。

トラックバック

お題「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ネタバレ感想」

新世紀エヴァンゲリオン (13) (カドカワコミックス・エース)(2012/11/22)貞本 義行商品詳細を見る みにいってきました

トラックバック

エヴァQ見てきましたよー

エヴァQを鑑賞中の僕をAAで表現してみた。                              ,.-、                  ____        ( ノ゙\   ...

トラックバック

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」感想

11月17日から公開されている「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q/『巨神兵東京に現わる劇場版』」を見てきました。公式HPはこちら♪ニアサードインパクトから14年後の世界におけ...

トラックバック

<ネタバレ>ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qを観た!その設定自作イラスト5枚と感想

エヴァンゲリオンを本日観に行きました! すごかったので感想描きます! エヴァQのイラストも描きました!ラフで5枚。 激しくネタバレするので まだ見てない人は回れ右して戻ってね

トラックバック

エヴァンゲリヲン新劇場版:Q・感想。

初日に観てきました。座席の予約が二日前からおk、だったのですが、その時点で初日が

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  総監督/庵野秀明

アンノ、バカァ?! 【声の出演】  緒方恵美 (碇シンジ)  林原めぐみ(綾波レイ)  宮村優子 (式波・アスカ・ラングレー)  坂本真綾 (真希波・マリ・イラストリアス)  ...

トラックバック

エヴァンゲリオン新劇場版:Q

JUGEMテーマ:映画館で観た映画      ◆エヴァンゲリオン シリーズ    前作から14年後の世界でしたが   話が飛び過ぎて何だかわから...

トラックバック

「ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q」 同時上映「巨神兵東京に現る 劇場版」

いやはや、これは・・・。 上映終了と共に、後ろの座席から「難しい」「3回見ても分からないだろうな、多分」と言う絶望にも似た声が聞こえて来ました(笑)冒頭から矢継ぎ早の展

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q (ネタバレなし)

社会情勢を反映したものでした。 難解ではなく、深く考察する必要もないほど、むしろわかりやすすぎるだけに、<後期宮崎監督>を感じてしまいました。 かつての庵野監督は、自分...

トラックバック

ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q 感想

昨日 ヱヴァンゲリオン新劇場版:Qを観てきました。 感想を書く上で、ネタバレしていきますのでネタバレが嫌いな方は これ以上読み進めない方が良いと思います。 私にとって ヱ

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

さて、映画を見たのは先週なんですが今更ながらに感想です 私自身はエヴァは旧アニメ旧劇場版は大学時代に1度、序・破も1回見たぐらいですね なので熱狂的なファンの人に比べた

トラックバック

ヱヴァ観てきた。バレ?注意。

アスカ(とマリちゃん)が終始元気に頑張ってたのが何より嬉しい!しかしホント2時間があっという間まだった・・・個人的には満足してます。(11/27追記)以下ネタバレ&超個人的な見...

トラックバック

映画:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」をやっと見た!~劇場で

あけましておめでとうございます。 今年は、かれこれ13年ぶりに年賀状を出しました。祖母が亡くなってからずっと出してなかったのですが、父の三回忌を終えて、何か心境がかわ

トラックバック

映画:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」をやっと見た!~劇場で

あけましておめでとうございます。 今年は、かれこれ13年ぶりに年賀状を出しました。祖母が亡くなってからずっと出してなかったのですが、父の三回忌を終えて、何か心境がかわ

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q あははは。。。よくわからん。。。ついてけない。。。。

【=3】 TOHOシネマズ1か月フリーパスポートによる16本目の鑑賞、その日は夕方から妻とレミゼラブルを見るんやったけど、朝一に観た「綱引いちゃった!」と夕方のレミゼラブルの間に時...

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

公開時には、近くの映画館での上映がなくて諦めてたんだけど、まさかの(?)再上映で・・・ 「オフィシャルサイト」 【ストーリー】 どこのサイトも、公式にストーリーは出していな
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析