2012年09月18日 (23:34)
氷菓 最終回「遠まわりする雛」
![氷菓 限定版 第4巻 [Blu-ray]](http://blog-imgs-44.fc2.com/e/1/0/e102128/201209112305239eb.png)
『もう春です』
製作:京都アニメーション
監督:武本康弘
原作・構成協力:米澤穂信
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花: 茅野愛衣
<感想>

「どうか傘を持ってくれませんか?」 |
えるからの頼み事なのですが、説明が下手どころの問題じゃないw
要約すると、神社の生き雛(える)の傘持ちの代役をしてほしいとのこと。
それに対して奉太郎は、なんと快諾!
省エネ主義の今までからすると、これは予想外デス!Σ(゚∀゚)
工事が始まる前の橋を渡り、神社へ到着。

「生まれて初めて言われた\^o^/」 |
これは、正月のときにえるの付き添いをしたことで、
どういう対応をすれば良いのか、潜在意識にあったのかもしれませんね^^
何はともあれ、値踏みに対しては良い印象を与えられたみたい(ぇ

声優が大御所陣すぎるΣ( ̄▽ ̄ )
前々から端役に有名どころを起用してましたが、
まさか最終回では超ベテランを揃えてくるとは恐るべしw
さて、奉太郎の一言で問題が発覚したお祭り。
行列が行脚するルートにある橋、本来なら使用できるはずが、
何の手違いか工事が着工してしまって使用不可に。

何かある?
青年の提案は、1つ先の橋を渡って折り返すというものなのですが、
これには他のメンバーが苦渋の声。

千反田家の娘える
いつもとは違った風格のある声で、奉太郎も違和感を感じているみたいですね。
この前の正月とは背負っている物の重さが違うんでしょうね。
うちの親父の実家も似たような物なので、何となくわかります(^_^;
それはさておき、問題の方は千反田親子の取り計らいにより解決。
さすがは名家といったところでしょうか?

「(似合わないに対して)同感です…」 |
青年さんは滅多に見れない光景って言ってましたが、
ものすごく引っ掛かりました。
理由は後ほど。

入須先輩なの!?Σ( ̄ロ ̄lll)
まったく分からなかったですよ!
美男子だとは思いましたが、まさか美女だったとは…
ってか、何で男装?
雛祭りだから、両方とも女の子が務める風習なんでしょうか?

える雛\^o^/
あまりの美しさに奉太郎が魅せられちゃってますね。
視聴者的にはぼかしが入ったフィルターを外した状態で見たかったですがw

「しまった、良くない」 「俺の省エネ主義が致命的に脅かされている」 |
省エネ主義は我関せずが軸なのに、ものすごい欲求に襲われているんでしょう♪
里志の邪魔が入らなかったら、どうなっていたんでしょうね?

「折木ありがとうね」 |
バレンタインのとき、珍しく奉太郎が頑張ったことがちょっと嬉しかったみたいですね。
その後の二人は、劇的ではないけれど多少の進展はあったみたいで何より^^

警戒する奉太郎w
映画の話のときは、腹黒すぎて好きになれなかった入須先輩ですが、
文化祭のときもそうでしたが、
(彼女の言葉を借りて)役が無いとけっこう親しみやすく感じました。

いつものえるたそwww
しかし、最後の「私、気になります」を奉太郎が掻っ攫いやがったw
というわけで、橋の答え合わせ。
青年が犯人!
狂い咲き桜と生き雛をセットで見る為に仕掛けたと推測。
それにしても、みんなの面子を潰しても平然でいられるからって、
えるがサラッと失礼なことを言ってるw
まぁ、田舎のお祭りっていうのは生き甲斐でありしがらみでもある。
それこそ、若い内から兄弟の盃を酌み交わすくらいなので、
あのメンバーに入ってるのに、珍しいっていうのはおかしな話ですからね。

「ここが私の場所です」 |
望んで千反田家を真っ当しようとするえる。
全てを受け入れ、ともに歩もうとする姿勢はマリア像に近いかもしれません。

「折木さんに紹介したかったんです」 |
自分の原点を晒すことで、
自分を知ってほしい、自分を受け入れてほしい、
そんなえるの内面が読み取れたように感じます。

「お前が諦めた経営的戦略眼についてだが・・・」 「俺が修めるというのはどうだろう?」 |
って、奉太郎の妄想ですかw
しかし、千反田の家と付き合うということは省エネと離別するということ。
まだ、ちょっとは(付き合うのに)時間がかかりそうかもw

大天使チタンダエル(*´Д`*)
彼らの物語はこれからも続いていく。
【論評】
良い最終回でした!
今回の推理はおまけ的要素で、
メインはこれまで経験したきたことを踏まえつつ、
二人の成長した姿を表現できていたと思います。
そして、二人の恋物語の淡さを上手いこと桜で演出出来ており、
賛辞の拍手を贈りたいと思います(^O^)g
【総評】
最初は、京アニが製作する日常ミステリーアニメとして見はじめたのですが、
なかなかどうして、かなりお気に入りな作品となりましたよ!
えるの真っすぐな可愛さ、摩耶花の細かな仕草を含めた女の子らしさ、
奉太郎のちょっと天然なところw
もちろん、奉太郎の省エネを唄いながらも誰かの為に何かをする優しさ、
里志の思春期特有の嫉妬心。
作画の一挙手一投足にキャラの心情が込められているのが感じられ、
とても魅入ることが出来ました。
そして、この物語はミステリーであると同時に4人の成長記でもありました。
各編で後味が悪い部分もありましたが、
それは全体を通して見てみると、必要不可欠な要素だったと今にしてみれば思います。
これで終わってしまうのが惜しまれる作品。
原作ストックが貯まれば、いつかまた続編をアニメ化してほしいと願わずにいられません。
<了>


にほんブログ村
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/490-aab9baf0
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/acideigakan/52099946
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1779-bf60c609
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2326-84f45807
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/443-a147bca8
http://blogs.yahoo.co.jp/go_wingload/trackback/1512897/63970622
http://kyotofan.net/books_anime/kotenbu/hyouka22/trackback/
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2081-ddab23dd
トラックバック
いいえ、もう春です/ゆるゆり♪♪他2012/9/17~9/18アニメ感想
<記事内アンカー> TARITARI 第12話「重ねたり 響いたり」 織田信奈の野望 第11話「金ヶ崎の退き口」 人類は衰退しました episode.12「妖精さんの、ひみつのおちゃかい」 ゆるゆり♪♪ 第1...トラックバック
氷菓 第22話 「遠回りする雛」
氷菓 限定版 第4巻 [Blu-ray](2012/09/28)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 雛の姿になり化粧をした千反田える。 入須冬実も化けたが、えるも昔の貴族のようですね。 祭りトラックバック
氷菓 #22 「遠まわりする雛」 <終>
彼女が十二単に着替えたら? 「氷菓」の最終話。 春休み中、えるから突然「傘持ち」を頼まれる奉太郎。 行列の経路の問題でドタバタが起きたりするがえるが手配して無事収まる。 ...トラックバック
『氷菓』 第22話(最終回) 観ました
早いもので、氷菓も最終回です。 実はこの最終回はとっても楽しみにしていた話なのです。それもこれも、我慢しきれずにネタバレも構わずに読んでしまった原作小説の短編集「遠回りトラックバック
氷菓 第22話 『遠まわりする雛』 海外の反応
22話の海外の反応を翻訳しました 美しい最終話でした 京アニさんは凄いですねー ※コメントが別の記事についてしまう現象が発生していたので対処しました 現在は正常にコメント...トラックバック
【感想】氷菓 最終回 滅多に見れないその光景
氷菓 22話「遠まわりする雛」 の感想を 『気になります』にも、もう慣れた省エネ主義者 「折木」は淡々と推理をし、いつものごとく「千反田」納得させる 見慣れた2人の後ろ姿、トラックバック
「氷菓」第22話(終)
恋心… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201209170000/ 氷菓 限定版 第4巻 [Blu-ray]角川書店 2012-09-28売り上げランキング : 68Amazonで詳しく見る by G-...トラックバック
トラックバック
トラックバック
氷菓 第22話「遠まわりする雛」
氷菓の第22話を見ました 第22話 遠まわりする雛 えるからの電話で生き雛祭りの傘持ちの代理に奉太郎は頼まれる。 橋で工事が行われているせいで正規のルートが使えず、男衆が...トラックバック
トラックバック
『氷菓』#22「遠回りする雛」(最終回)
「俺の省エネ主義が致命的に脅かされている」 省エネは恋愛沙汰を扱えない? 突然、えるに「傘を持ってくれませんか?」と電話で頼まれた奉太郎。 何を頼まれているか分からず、トラックバック
[アニメ]氷菓 第22話「遠まわりする雛」(最終回)
終わった。終わっちゃった。でも、終わった感じがしないのは、二人の未来ともう二人の未来がなんだか明るいものに見えてきたので、その妄想で楽しめそうだからなのかも知れません。トラックバック
氷菓 第22話「遠まわりする雛」(最終回)
遠まわりする雛 (角川文庫)(2010/07/24)米澤 穂信商品詳細を見る 最終回だけあって、オッサンさんが声優さん的にも豪華でしたね。千葉さんがいい感じで。祭りの傘持ち役として、奉太郎...トラックバック
トラックバック
(アニメ感想) 氷菓 第22話 「遠回りする雛」
投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第4巻 [Blu-ray](2012/09/28)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆氷菓 第21話 「手作りチョコレート事件」の感想をポッドキャストにて収録! 里志が最...トラックバック
(アニメ感想) 氷菓 第22話 「遠回りする雛」
投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第4巻 [Blu-ray](2012/09/28)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆氷菓 第21話 「手作りチョコレート事件」の感想をポッドキャストにて収録! 里志が最...トラックバック
トラックバック
氷菓 第22話 最終回『遠回りする雛』
第22話 最終回「遠回りする雛」 氷菓は22話で最終回ですか? まるまる2クール作品とはならず、余力を残しての最終回でした。 最近では”うぽって!!”が11話で最終回をトラックバック
トラックバック
氷菓 第22話 『遠まわりする雛』 海外の反応
22話の海外の反応を翻訳しました 美しい最終話でした 京アニさんは凄いですねー ※コメントが別の記事についてしまう現象が発生していたので対処しました 現在は正常にコメント...トラックバック
氷菓 第22話 「遠まわりする雛」
「わたし、気になります!」の千反田えるちゃんに「お前が諦めた経営的戦略眼についてだが、俺が修めるというのはどうだろう」と折木奉太郎のプロポーズがキタッー!と思ったのに ...トラックバック
氷菓 第22話(最終回) 「遠回りする雛」 感想
綺麗でいい終わり方でしたね。 これで最終回というのが惜しいです。 えるに「生き雛祭り」の「傘持ち」役を頼まれた奉太郎。 祭りの会場に行ってみると…、そこは戦場さながらのトラックバック
トラックバック
氷菓 22話 奉太郎の世界は灰色か、薔薇色か?
氷菓の22話を見ました。 いやー、よかったですね! こそばゆい えるたそな!! 生き雛祭りの行進ルートが変わった! 歴史ある街の神事であるトラックバック
氷菓 第22話「遠まわりする雛」
こちらの期待以上の、良い最終回でした。制作に関わった全ての方々は本当にお疲れさまでした。今回、まずは十二単に桜という組合せの絵で雅な雰囲気が表現できていたのは、さすが京...トラックバック
氷菓 第22話「遠まわりする雛」
結局告白はお預け?! ってか、最後のセリフは プロポーズじゃね?! 先走らなくて良かったような… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115Amaz...トラックバック
トラックバック
ココロコネクト第11話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/09/post-55a9.htmlトラックバック
トラックバック
氷菓 第22話(最終回) 「遠まわりする雛」
「いきなりでご迷惑なのは重々承知なんですが、どうか傘を持ってくれませんか!?」 またもや、えるからの デートのお誘い お願い事w ひな祭りでの行列で雛をやることになったえトラックバック
氷菓~#22「遠まわりする雛」
神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第22話、最終回...トラックバック
京アニ制作=キャラ偏重アニメ?(ゴーバスターズとか氷菓とか)
【聖闘士星矢Ω 第24話】雷の遺跡でエデンくんと対峙する光牙くんの巻。アリアさんが望む通り、彼女を雷の遺跡に連れてきたエデンくん。でも、遺跡を封印する訳でもなく、光牙くん ...トラックバック
氷菓 #22 「遠回りする雛」 最終回
氷菓 22話の感想です まさかの最終回! ひなまつり 奉太郎がかさもちの代役とか・・・ えるが仕組んだ・・・わけはないですよね; 奉太郎 当然ながらアウェー感が強いですトラックバック
氷菓 第二十二話「遠まわりする雛」
…何と……何と美しい……。 京都アニメーションの描いた桜のシーンは、これまで何度も目にしてきましたし、そのいずれもとても美しいものでした。 でも、今回のこの桜...トラックバック
氷菓 第22話〈最終回〉『遠まわりする雛』感想
地元の祭事である『生き雛まつり』で『生き雛』となる事がきまったえるは急遽欠員が出てしまった役に折木を推薦。 かくして、折木はえるの後を傘を差して歩く事になる。 祭りトラックバック
トラックバック
氷菓 第22話(最終回)「遠まわりする雛」 感想
氷菓も今回で最終回。えるから雛祭りの傘持ちを頼まれた奉太郎。奉太郎はそこでどんな体験をすることになるんでしょうか…?今回はそんな雛祭り行列に注目です!京アニの演出...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿