2012年07月30日 (23:13)
TARI TARI 第5話「捨てたり 捨てられなかったり」

TARI TARI OP「Dreamer」
『ごめんなさい、お母さん』
原作:EVERGREEN
監督・シリーズ構成:橋本昌和
アニメーション制作:P.A.WORKS
坂井和奏:高垣彩陽
宮本来夏:瀬戸麻沙美
沖田紗羽:早見沙織
田中大智:島崎信長
ウィーン / 前田敦博:花江夏樹
教頭:田中敦子
高橋智子:木村亜希子
<感想>

な、何やってんの?( ̄▽ ̄;)
今日は大智のバドミントンの全国大会。
来夏とウィーンはお似合いだわ(適当
さて、和奏は前回の母親の手紙の一件以来様子がおかしく、
今日も途中で帰ってしまいました。

うおッ!めっちゃ動いてる!?Σ( ̄ロ ̄lll)
バドミントンをやっている大智より激しく動いてましたね。
気合いに入れ方が違うw

紗羽さんこわいい((((( ;゚Д゚))))
来夏にパシリ扱いされての一睨みw
大智を迎えに行った紗羽。
夢に一直線同士、何か通じ合うモノでもあるんでしょうか?

「お母さんから聞いてない?」 |
ばったり遭遇した志保さんから見せてもらった写真。
合唱部に集まるべくして集まった、縁を感じますね。
しかし、今となっては母親に聞くことさえ叶わない…

取り返しのつかない過去。
受験を控えた和奏はカリカリとし、
一方のまひるさんは、残りわずかな時間で娘に大切な物を贈りたい、
そんな気持ちのズレが次第に広がっていきます(-_-;

ノリノリwww
本当に音楽を楽しんでますね、まひるさん^^
母親との想い出が詰まったピアノ。
しかし、今の和奏にとっては辛い想い出にしかない。
だから、売りに出すことを決意してしまいます。
こんな時、男親っていうのは何も出来ませんね(苦笑

むしろカエルさんに近いΣ(゚∀゚)
まひるさんは裁縫の才能は無かったんですねw
そんな想い出の詰まったキーホルダーさえも和奏は遠ざけてしまいます。

ドラがいない?( ゜д゜)
家猫であるはずのドラが朝から見当たらない。
猫は死期を悟ると、姿を消すと言いますが…

最期の会話。
もうこの頃の和奏は、母親に対してつらく当たるばかり。
『行ってきます』も言えなかった。
そして…

「言えなかった、行ってきますも…」 「ごめんなさいも、ありがとうも…」 「…もう一緒に歌えない」 |
「ごめんなさい、お母さん」 |
たぶん、そうじゃないかと予想はしていましたが、
実際に映像として見てみると、かなり悲しみが伝わってきました。
【論評】
今回はすげえ重たかったですね(-_-;
母親とのすれ違いを一気に回想するのではなく、
現在と、しかも動きとリンクさせながら過去をやることで、
どんどん和奏が追い詰められていく感じが出ていて良かった。
しかも、切替が多かったにも関わらず、
過去と現在がごっちゃにならず、しかも視聴者の集中力を切らさせない演出は、
普通に『凄い!』と感心させられましたよ。
次回「笑ったり 想ったり」


にほんブログ村
http://droberthing.blog86.fc2.com/tb.php/366-49f295f5
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1425-7d040861
http://air.ap.teacup.com/applet/aamix/973/9eeeb55d/trackback
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/55320476
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/1004-541b0669
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/1080-18f87206
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/943-a6ceafc6
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1630-a5223092
http://bhigh.blog.fc2.com/tb.php/98-41e30af4
http://ani0806.blog83.fc2.com/tb.php/159-21176790
http://appcocolog-nifty.com/t/trackback/103873/55322226
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/2798
http://go9sai4kio.blog.fc2.com/tb.php/133-40f05ac1
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/386-cd9c0df4
http://barthes1980.blog100.fc2.com/tb.php/377-5ddd1e7e
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2103-4521d1d6
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6159-28eb1d92
http://maikyodai.blog59.fc2.com/tb.php/2353-07bec9bd
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/7435-b6fd6983
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2045-e74e2489
トラックバック
TARI TARI 第5話「捨てたり 捨てられなかったり」
ウィーンがアバン担当でしたが、日本のヒーローとかも好きなのねw そんなウィーンなので来夏との子芝居もノリノリでした~♪ そして出てきた、田中の応援幕! 優勝おめでとう!!っトラックバック
トラックバック
TARI TARI 5
うん、やっぱこの作品は素晴らしい。 アニメは作画だけではないよね、脚本も大事!! と改めて思わせてくれる回でした。 もちろん作画も半端無くて、相変わらずの神背景だったり、...トラックバック
TARI TARI #05 「捨てたり 捨てられなかったり」
和奏が母親を亡くしたころの回想。「TARI TARI」の第5話。 ウィーンが留学前に妹(?)とのやりとり? 合唱部の活動の後はバドミントン部の活動。 太智の応援で盛り上がる来夏とトラックバック
トラックバック
TARI TARI 第5話
第5話『捨てたり捨てられなかったり』TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]今回は・・・和奏のお母さんのことが少しわかりました。トラックバック
トラックバック
トラックバック
TARI TARI 第5話 「捨てたり、捨てられなかったり」
Dreamer(2012/08/01)AiRI商品詳細を見る 悩んでいる坂井和奏。宮本来夏、沖田紗羽、田中大智 ウィーンは、気にしているがまだ助けが必要のない状態なのでしょうか。 また、ドラがトラックバック
「TARI TARI」第5話
お母さん、ゴメンなさい… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207300003/ TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]ポニーキャ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
TARI TARI 第5話「捨てたり捨てられなかったり」
あまりに重すぎる和奏過去編。 「後悔先に立たず」とはよく言ったもので、うーんこれは一生悔いが残っちゃいますね。 気持ちの整理をつけるには歌うしかない、という流れになるのトラックバック
TARI TARI〜5話感想〜
「捨てたり捨てられなかったり」 大智のバドミントンの応援にやって来た来夏達。 紗羽と来夏が踊って応援! 大智はベスト8まで進んだが、ベスト4まで行けば、 全国トラックバック
TARI TARI 第5話「捨てたり 捨てられなかったり」感想!
TARI TARI 第5話「捨てたり、捨てたりなかったり」 和奏のお母さん可愛いな! それはさておき、まずは大智のバドミントンから。 来夏とウィーンの応援、やけに力入ってるな~ww ...トラックバック
TARITARI 第5話「捨てたり 捨てられなかったり」
かなり鬱回だったな… ピアノ…まぢでタケモト行き? イルカのマスコットまで一緒に?? これは…またトラウマになりそう… TARI TARI 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2012-09-05売トラックバック
TARI TARI第5話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/tari-tari-4641.htmlトラックバック
TARI TARI #5
和奏の過去が明らかになるお話でした。合唱部ときどきバドミントン部は、今日は田中の応援に来ています。バドミントンを熱心にやっている田中が、全国大会目指す試合に挑戦トラックバック
TARI TARI 第5話「捨てたり捨てられなかったり」
冒頭は珍しくチビキャラシリーズじゃなかった! 敦博と一緒にいた子供はオーストリアの友達なのかな? 自分のかわりに守ってくれる頼もしい仲間…ガンバレッド置いてきたから赤だけな...トラックバック
2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第05話 雑感
[TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第05話 「捨てたり、捨てられなかったり」#taritari2012 #ep05 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトトラックバック
TARITARI 第5話「捨てたり捨てられなかったり」
大智がバドミントンの全国大会でベスト8まで進出。それを祝って来夏たちはパーティを開くが、和奏は用事があると言って帰ってしまう…。 和奏は音楽への未練を断ち切るため、ピアトラックバック
トラックバック
トラックバック
(アニメ感想) TARI TARI 第5話 「捨てたり 捨てられなかったり」
投稿者・鳴沢楓 TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水...トラックバック
TARI TARI 5話 感想
今回のお話って、ものすごくリアルな感じがします。もちろん和奏と全く同じ経験をしたわけではないけれど、似たような思いは誰だってしたことがあるんじゃないかな。 悔恨の情はトラックバック
トラックバック
TARI TARI#5
第5話「捨てたり 捨てられなかったり」 あのスカートで、あんなに激しく踊って応援したら、見えると思うよ?(笑) 和奏のつらい記憶。 受験で一番ピリピリしてる時期だったのでしょ...トラックバック
TARI TARI 5話 「捨てたり捨てられなかったり」 感想 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
明日にそなえて部屋を片付けたいと思いつつも、暑すぎて扇風機の前から動けない律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!! べ、べつに明日から冒険の世界にいったりはしないんだからトラックバック
TARI TARI 第5話 捨てたり捨てられなかったり
バドミントンで全国を目指す田中が始動。 合唱時々バドミントン部全員で応援に。 紗羽は自分も大きな舞台に立ちたいと、騎手の夢を語ります。 和奏は一応来てはいますが、 ...トラックバック
【アニメ】TARI TARI 第5話「捨てたり 捨てられなかったり」
仕事が忙しいのと連日の猛暑のせいで体力が奪われ、アニメがすこしたまりそうな雰囲気。踏みとどまらねば。 アニメって、視聴するのにわりと、時間とられますよねー。 って、TARI TAR...トラックバック
TARI TARI 第5話「捨てたり 捨てられなかったり」
負けたのはイタい応援のせいだ、たぶん(え?w)・・・というか、あのアバン、何に使う気だ?!(笑) そして紗羽は相変わらずフォロー上手ですね。 そんな紗羽でもまだ見守ることトラックバック
トラックバック
[アニメ]TARI TARI 第5話「捨てたり捨てられなかったり」
これが和奏の選んだ道。全てを知り、深く考え、これから先、後悔なんてあるわけがないと思えるくらいの一大決心。だけど、母親への愛は別物で……。アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿