fc2ブログ
広告

2012年07月22日 (20:32)

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」

ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)
『ありがとう、さよなら』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures

キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:平田広明
サチ:早見沙織  シリカ:日高里菜  リズベット:高垣彩陽
茅場晶彦:山寺宏一

<感想>
01_20120722202754.jpg
サチが可愛い^^
でも、CV早見沙織さんが思った以上にあやせに聞こえる(^_^;
紗羽はそんなことなかったのに、何ででしょう?
それはさておき、キリトはサチが所属する“月夜の黒猫団”に入団することに。
高校のパソコン部ってことで、かなりフレンドリーなギルドです。

02_20120722202753.jpg
女の子に前衛やらせるとかアホだろ( ̄▽ ̄;)
前衛が弱かった黒猫団にとって、キリトの加入はすごく効果的。
まぁ、本当のレベルは隠しているせいもありますけど。

03_20120722202752.jpg
「全プレイヤーを守ろうっていう意志の強さっていうかな」
すげぇ清々しい\^o^/
我先に攻略やレベルアップに勤しむ攻略組にいたキリトにとって、
かなり居心地良く感じているみたいですね。

04_20120722202752.jpg
クライン成長してるなぁ~(´▽`)
今やギルド“風林火山”のリーダーですからね。
そして、キリトのことを気にかけてくれるすげえ良い漢です(^O^)g

深夜、レベル上げから帰ってきたキリト。
そこへ、サチが行方不明になったと連絡が入ります。
05_20120722202752.jpg
「私、死ぬのが怖い…」
サチの深い悩み。
先週のアスナと良い対比になってますね^^
普通なら、サチみたく怯えるものですからね。
しかも、そんな状態で前衛に転向させられるとか、
そりゃあ不安いっぱいにもなりますよ。
06_20120722202752.jpg
サチかわいいよサチ(*´Д`*)
キリトの言葉にサチの心に安心が生まれました。

07_20120722202728.jpg
添い寝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
キリトは怯えている友人にしか見てませんが、
確実にサチはその気になっちゃってるでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
ってか、ボッチのキリトくんが賢者モードでいれることが不思議です(マテ

お金も貯まったし、黒猫団のアジトでも買いますか!
ってことで、リーダーのケイタは家を買いに向かい、
他のメンバーはその間に小遣い稼ぎに出ます。
トラップに引っ掛かり、脱出結晶も無効化されてしまう。
つまり…
08_20120722202728.jpg
サチいいいいい((((( ;゚Д゚))))
大量のモンスターに襲われて、キリト以外は全滅。
さらに、それを聞いたケイタはキリトに恨みの言葉を残し投身自殺。
それはキリトにとって、トラウマとなったのでした。

09_20120722202728.jpg
クラインがマジで良い奴だよ!
そんな中、クリスマスイベントとして『背教者ニコラス』を倒せば、
死んだ人間を復活させられるアイテムを手に入れるという話を聞き、
キリトは単身で向かいます。

10_20120722202728.jpg
サンタさん登場www
普通なら「サンタかよw」ってツッコミを入れるイベントなんですが、
もはやキリトにはそんな感情すら残されてませんね…

11_20120722202727.jpg
キリトくん、レイプ目Σ(゚□゚;)
倒した。
でも、蘇生アイテムは死後10秒以内に使わないといけなかった。
現実世界では脳みそが焼かれてしまいますからね(-_-;

12_20120722202727.jpg
赤鼻のトナカイ.゚・(´□`)・゚.
ウルッときましたよ(T-T)
サチは自分は生き残れないと悟り、
守れなかった自責するキリトに向けてメッセージを残していました。
「ありがとう、さよなら」




【論評】
う~ん、原作組には不評でしょうね(-_-;
まぁ、原作では短編集(1冊の中の1/4)ですから、
尺的にはこんなもんでしょうけれど。
でも、この話はキリトにとっては根幹に関わるエピソードですし、
物語的にも良エピソードの1つですから、
2話くらい使っても良かった気がします。
サチの心情をもう少し掘り下げて欲しかったし、
なにより、サチが死んだ後、
キリトがどんな無茶苦茶をしていたのか、
クラインがどれだけキリトを心配していたのか、
今後のキリトを形成するエピソードだっただけに、
勿体なかったです。




次回「黒の剣士」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ




http://kyotofan.net/books_anime/sword-art-online/nerdles_03/trackback/
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2525-85690643
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/008c7bb39d
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/583eee03eaa9a4c24b299e79769d2045/73
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3063-7ddf01fa
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52284329
http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1465-b46faae3
http://humat.exblog.jp/tb/17788601
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/tb.php/431-cd19272b
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/165-967bad42
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/994-85e16697
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/895-e045e0b7
http://kokonoi.blog93.fc2.com/tb.php/1256-5d60ae6f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51831858
http://bhigh.blog.fc2.com/tb.php/68-9611b0f2
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-07-23-1/trackback
http://main6636.blog.fc2.com/tb.php/27-af8372e0
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/583eee03eaa9a4c24b299e79769d2045/73
http://lovedestinyblog.blog.fc2.com/tb.php/175-e5886744
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1851-a3fc39b4

スポンサーサイト



コメント

サチに前衛をやらせようとしたのは装備を優先的に回すためじゃないですかね

サチは性格的に最低限人数分の宿代や食費を稼がないといけないのに自分だけ町で留守番してるとか出来そうにないし
残った収益からまずサチの防具だけ買うとかも嫌がりそうですし
前衛で盾を持つんだから一番固くするのは当然、と理由付けできますしマイホームも宿代がかからなくなるので家事に廻しやすくなります(人数的に専業は無理そうですが)

>名無しさん

>サチに前衛をやらせようとしたのは装備を優先的に回すためじゃないですかね
確か原作だと、槍のスキルが低いから転向しやすいっていう理由だったと思いますよ(^^;

>最低限人数分の宿代や食費を稼がないといけないのに自分だけ町で留守番
このゲーム、職人プレイヤーもいるのでそちらでも稼げますよ。
リズやアルゴがそれ。

うーん……、原作を既読している身としては、今回の話の構成は今ひとつという
感想ですね。 この話は劇中の時系列としては、たしかこれで良いはずですが、
回想という形にしてでも、もう少し後にまわした方がアニメから入った人も、
キリトへの思い入れが上がっていて、より感情移入できたはずです。
それに今回の話はキリトに大きな影響を与えた事件だから、
2話分の時間を使い、アニメでは抑えるべき独白を増やしてでも、
より原作に忠実に再現するべきだったと思います。
原作ではキリトの独白等で語られた、今回の話を理解するための重要な部分が、
アニメでは十分描けていません。

……あれ、明善さんは原作を読んだのですか?
1話の時の感想では読んでないような文章でしたが?

P.S. 実はソードアート・オンラインの2クールアニメ化について、
私は内心では反対していたのです。2クールの場合、原作の問題点がより顕著に
アニメでは現れてしまうと考えたからです。
制作会社は違うけど、ソードアート・オンラインに2クール使うぐらいなら、
境界線上のホライゾンⅡを2クールにして欲しかったなあ…….。

私はサチがAGEのユリンに(中の人と悲劇的な最期という点で)見えてしまいました。そして元槍使いで右眼にほくろという点も…。

>アルキュオネさん

>回想という形にしてでも
>キリトへの思い入れが上がっていて、より感情移入できたはずです。
まったくその通りです^^
原作もキリトの無謀なレベル上げをしている時の回想でしたからね。
キリトの狂を描かないと、この話の良さが消えてしまうし、
今後の話にも矛盾が生じてしまいますね(汗

>1話の時の感想では読んでないような文章でしたが?
あの時点では1巻だけを既読済み。
そのあとに、2巻を読みました^^
どの話も良かった♪

>原作の問題点がより顕著に アニメでは現れてしまうと考えたからです。
その為のソードアート・オンライン・プログレッシブ(SAOP)なんでしょうね。
個人的には、ALOをやらずに2クールでSAOをやって欲しかったです(^^;

>秋山さん

>AGEのユリン
そういえば、そんなキャラがいましたね・・・
内容が薄すぎて忘れてました(--;

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2037-677d5df7

トラックバック

すくいとれていたモノもきっとあった【アニメ ソードアートオンライン #3】

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る アニメ ソードアートオンライン 第3話 赤鼻のトナカイ ゲームでの死=現実世

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 赤鼻のトナカイ

 他人に聞かせる歌で鼻歌って……

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」

ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る  キリトはギルド「月夜の黒猫団」に入団しました。喧嘩別れという展開になるだろうかと予

トラックバック

『ソードアート・オンライン』#3「赤鼻のトナカイ」

「キリト、おめぇは生きろよ!最後まで生きてくれ!!」 ありがとうとさようなら。 時は移り、2023年4月28日第28層。 キリトは命の恩人として≪月夜の黒猫団≫にもてな

トラックバック

とりあえず第3話見て感想 ソードアート・オンライン 「赤鼻のトナカイ」

「キリトはあの夜からずっと毎晩毎晩、私に、絶対死なない、って言ってくれたよね。」

トラックバック

【アニメ】ソードアート・オンライン感想 #3「赤鼻のトナカイ」

前回は念願のアスナちゃん登場で大変盛り上がりました(主に私の中で) さらに第1層のボスを攻略し、前途洋洋・・・と思いきや、リーダー役のディアベルさんの戦死、さらにはキリト...

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」 感想

nefiru: 君は死なない g_harute: あれだけ言って目の前で死なれたらショックデカイわな・・・ nefiru: 罠に引っかかるから( ´ー`)y-~~      まあ宝箱あったら開けるよな(´・ω・`) ...

トラックバック

ソードアート・オンライン 3話「赤鼻のトナカイ」感想

ソードアート・オンライン 3話「赤鼻のトナカイ」 ≫あらすじ ◆ギルド「月夜の黒猫団」 キリトは、何度か世話を見てあげていたギルド「月夜の黒猫団」から正式に 加入を勧

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」

ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)(2009/12/10)川原 礫商品詳細を見る サチ(幸)って名前のキャラって、たいてい幸薄いよね…

トラックバック

2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第03話 雑感

[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第03話 「赤鼻のトナカイ」 #swordart2012 #sao_anime #ep03 アクセルワールドの原作者による、サイバーパン...

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」

「君と会えて 一緒にいられて 本当に良かった」 助けた月夜の黒猫団の一員となったキリト! メンバーのサチの不安を聞いて励ますけど…    【第3話 あらすじ】 モンスターに襲

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」

孤独にソロで戦い続けていたキリト。 ある時助けたギルド≪月夜の黒猫団≫に仲間にならないかと誘われる。 団の和やかな雰囲気に、レベルを偽ってキリトはギルドに入る...。 それが...

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」 感想

あるがままを受け入れろ―

トラックバック

ソードアートオンライン アニメ 第3話「赤鼻のトナカイ」 感想

遅いけど何となく感想書いてみる。しかしSAOのアニメも面白いねぇ~。今回は鬱だが・・・ まぁ、気持ち短めに10分くらいで書いてみるかあらすじとしましては前回のキバオウ

トラックバック

ソードアート・オンライン第3話「赤鼻のトナカイ」

ソードアート・オンライン第3話「赤鼻のトナカイ」です。 さて、今日の家の仕事は、

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 赤鼻のトナカイ

おい、嫌がる女の子に盾させるなよ!! 誰か代わってやれよ(゚Д゚)っ! それで「他の人を守れるように」とは片腹痛いぞ! ほら、彼女はプレッシャーで壊れそうじゃないの リア

トラックバック

アニメ「ソードアート・オンライン」第3話『赤鼻のトナカイ』感想

アニメ「ソードアート・オンライン」第3話『赤鼻のトナカイ』の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 この第3話だけで1年経過、49層に到達って飛ばしすぎだろ ...

トラックバック

[TVアニメ感想(土曜日)]ソードアート・オンライン#3「赤鼻のトナカイ」

 キリトさんがギルドに入るとか、死亡フラグにしか見えません……ギルドの皆さんの。 和やかな雰囲気のアバンなのに、ぜんぜん和めない!ふしぎ! っていうかギルドのメンバー、...

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 『赤鼻のトナカイ』 感想

完全な現実でも、ただのゲームでもない世界のギャップ。 ソードアート・オンライン 第3話 『赤鼻のトナカイ』 のレビュー。

トラックバック

ソードアート・オンライン 3話感想

おおっ!?もう11階層?そして「われら月夜の黒猫団にカンパーイ!」えっ? 「んでもって、命の恩人キリトさんにカンパイ!」ええっ!? キリトさんキリトさんありがとうありがとう...

トラックバック

ソードアート オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」 感想

人が人と出会うことにはきっと意味がある。それを信じて、進めばいい。

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」

「ソードアート・オンライン」第3話感想です。 あー、これはちょっとないわー。 脚本家が悪いというよりも、シリーズ構成に責任があると思います。 いくらなんでも詰め込み過ぎじ...

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 赤鼻のトナカイ

ソードアート・オンライン 第3話。 ギルドの仲間入りを果たしたキリトに待ち受けていた悲劇とは・・・。 以下感想

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 赤鼻のトナカイ

2023年4月8日、第11層・タフトにて乾杯するギルド・月夜の黒猫団の面々。 その場にはキリトの姿も。 月夜の黒猫団の危ない所を救ったようで、命の恩人という事のようで、感謝され ...

トラックバック

ソードアート・オンライン#3

#03「赤鼻のトナカイ」 自分一人だけが生き残り、仲間を護れなかった。 残された者の気持ちはどんなだろう‥‥。 ケイタまで目の前で自殺してしまった。 最後の台詞は、お前のせいだ

トラックバック

ソードアート・オンライン 第03話 感想

 ソードアート・オンライン  第03話 『赤鼻のトナカイ』 感想  次のページへ

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [DVD](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る 今回はキリトの抱えるトラウマの話。 重く悲しい話で、今後かなり重要になる話の

トラックバック

トラックバック

ソードアート・オンライン第3話『赤鼻のトナカイ』の感想レビュー

新ヒロイン・サチ登場!→即退場ェ…回でした(´;ω;`)ブワッ あの名エピソードがアニメで見られる!ということで、自分も含めてテンション上がり過ぎな原作ファンの方が多かっ

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」 レビュー・感想

一緒にいれられて本当によかったありがとう、さようならクリスマス・イブの夜、キリトに送られたプレゼント。それは悲しくも切ないメッセージでした。果たして彼はその痛みを乗り ...

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話

ソードアート・オンライン 第3話、「赤鼻のトナカイ」。 原作は未読です。 ちなみにMMO系ゲームもやりません。 前回第1層を攻略するなり、「ビーター」と称してアスナたちの元を

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」

『モンスターに襲われていたギルド≪月夜の黒猫団≫を救ったキリト。現実世界でも友人同士だという黒猫団の暖かな雰囲気にひかれ、キリトは自身が《ビーター》であることを伏せたま...

トラックバック

ソードアート・オンライン 第2話・第3話

先週、放送が無かったので今週は2・3話続きで放送がありますた^^; 「赤鼻のトナカイ」 君たちは絶対に俺が守るから…

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」

勇気と猪突猛進は全然違う・・・それは何も仮想世界でなくとも、現実世界でも同じこと。キリトとギルド《月夜の黒猫団》にまつわる暗い物語でしたけど、サチとクラインの心遣いの描...

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 『赤鼻のトナカイ』 鬱なクリスマス・プレゼント。

キリトの嘘から始まった悲劇。無論キリトに悪意はありません。しかしその所為で結果的に一つのギルドが壊滅。死の恐怖に怯える少女・サチも守れない。何ともやりきれない話です。&nb...

トラックバック

ソードアート・オンライン第3話感想~聞きたかった言葉~

タイトル「赤鼻のトナカイ」

トラックバック

(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」

投稿者・ピッコロ ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」 感想

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る ソードアート・オンライン 第3話「赤鼻のトナカイ」です☆ ビーターである事を伏...

トラックバック

ソードアートオンライン 3話「赤鼻のトナカイ」簡略感想

聖夜の夜に落ちるは涙。今回は物語・展開重視のあっさりめ?

トラックバック

ソードアート・オンライン 第3話『赤鼻のトナカイ』

 第3話「赤鼻のトナカイ」     「20くらい・・・」  偶然助けた、同じ高校のパソコン研究会だという月夜の黒猫団の誘いを受けギルドに、ため らいながらも入るキリ

トラックバック

ソードアート・オンライン 第03話 「赤鼻のトナカイ」

体調不良につき簡単に感想を 鬱と聞いてはいましたが鬱でしたね…。 でも仲間がやられたのってキリトうんぬんじゃない気がするけど。 レベル高いとばらしてたらばらしてたで、...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析