2012年07月20日 (00:15)
2012夏調査(2012/4-6月期)
01,オズマ,x 02,つり球,x 03,ZETMAN,x 04,君と僕。2,x 05,謎の彼女X,x 06,うぽって!!,x 07,さんかれあ,x 08,夏色キセキ,C 09,緋色の欠片,x 10,あっちこっち,x 11,めだかボックス,x 12,ヨルムンガンド,x 13,坂道のアポロン,x 14,ゆるめいつ3でぃ,x 15,アクエリオンEVOL,x(途中) 16,モーレツ宇宙海賊,S 17,黄昏乙女×アムネジア,x 18,Fate/Zero 2ndシーズン,S 19,這いよれ! ニャル子さん,x 20,リコーダーとランドセル レ,x 21,クイーンズブレイド リベリオン,x 22,シャイニング・ハーツ 幸せのパン,C 23,これはゾンビですか? OF THE DEAD,x 24,LUPIN the Third 峰不二子という女,x 25,咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A,A 26,ポケットモンスター ベストウイッシュ,x |
A:良い
B:まあ良い
C:普通
D:やや悪い
E:悪い
F:見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x:視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z:視聴不可(わかる範囲で良いです)
【総評】
夏色キセキ【C】
スフィアの為のアニメ。
そういった意味では、確かに声優アニメではありましたね。
ただ、ストーリーに関しては大分どうにかならなかったんでしょうか?(^_^;
せっかく、キャラたちは可愛いのに勿体ない感が膨大。
結局、引っ越しによる別れが主題なのか、
アイドルへのオーディションが主題なのか、
はたまたお石様が主題なのか、
あれもこれもとやり過ぎたせいでどれも中途半端になってしまったように思えます。
綺麗に纏めて終われたと言っても、終わり良ければすべて良しとは思えない後味。
まぁ、それでも深く考えずにただまったりと視聴するにはちょうど良かったですけどw
モーレツ宇宙海賊【S】
実はキャラデザが古臭くて最初の頃は見てなかったんですよ。
でも、ネットで話題になっていて、
たまたま白鳳女学院ヨット部海賊団辺りを録画して見てみたのですよ。
そしたら、けっこう派手にドンパチしててキャラが可愛い。
会社の先輩に頼んで、それ以前の録画分を貰ったのですが、
おもしろい!!!
『ナデシコ』の系統を受け継いでいるノリや雰囲気が懐かしく、
戦闘シーンのクオリティーの高さも息を呑みました。
戦術と戦略の使い分けも良かったです。
ナデシコ2期があったら、こんな感じだったのかな?
と思ってしまいましたw
さて、本作品は劇場版へと向かいます。
物語はつづく!
Fate/Zero 2ndシーズン【S】
前期とは異なり、今期は各陣営が次々に敗退していくので、
物語は本当に激しい波みたく怒涛のごとくでした。
戦闘シーンは見応えがあったし、各陣営の物語(想い)が激しく交差してましたね。
原作未読組の自分でしたが、細かな部分は補足が必要であったものの、
大まかな流れは理解することが出来、大変楽しめました。
キャラ的には、ウェイバーの成長物語と綺礼という人物形成、
そして、切嗣の挫折への過程と最後の小さな希望が印象的でしたね。
萌えを極端に少なくし、単純に“英雄たちの生ける道”の物語だけで、
視聴者を魅了した本作品。
そんな作品は久しく無かったので、大変満足のいくものでした。
シャイニング・ハーツ 幸せのパン【C】
原作のゲームもやって思ったのですが、
やっぱりパンアニメでしたwww
咲 Saki 阿知賀編 episode of side-A【A】
咲のサイドエピソードとして位置づけられた本作品でしたが、
しっかりと燃えと萌えが融合していました!
麻雀の方も、知らない人向けにド派手な演出があって、
十分楽しめたのではないでしょうか?
不満があるとすれば、前半はしっかりと阿知賀編をしていたのに、
後半からは完全に千里山編になっていたこと。
千里山(怜&竜華)が可愛いので良いのですが、
お話としてはどうんあんでしょうね?(汗
まぁ、細かいことは本当の最終回を迎えてから。
13話、心待ちに待ってますよー!


にほんブログ村
スポンサーサイト
ご参加ありがとうございます
アンケートは回収させていただきました。結果発表は、'12/8/4の予定です。
そういえば、咲 阿知賀編は、後3話くらいあるらしいですね