2012年07月03日 (23:43)
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
![氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XqJoIp8RL._SL160_.jpg)
『実は私も人が亡くなるお話は嫌いなんです』
製作:京都アニメーション
監督:武本康弘
原作・構成協力:米澤穂信
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花: 茅野愛衣
<感想>

「何で忘れていたんだ?」 |
摩耶花の指摘で、忘れていたザイルの件を思い出した奉太郎。
かなりのショックだったのか、
里志が声をかけているのにも気付いてませんでした。

今度は里志からの指摘。
叙述トリックは有り得ない!
奉太郎が導き出したトリックは、ホームズには出てこないし、
何より、ホームズより後世に発表されたトリック。
ゆえに、本郷は思い付かない…
奉太郎が動揺する様が加速するのは見物でしたね(-_-;

本郷の真意はどこにある?
さらに、えるまでも奉太郎に追い打ちをかけます。
確かに、いくらなんでも結末を言わないのはおかしいし、
言えない状況(身体的)に追い詰められていたのなら、
江波の態度は不自然すぎる。
つまり、本郷自身が意図的に結末を隠している可能性大。

奉太郎ボロボロっすな( ̄▽ ̄;)
自分の視野の狭さに辟易しちゃいました。
ならば、どこで道を間違えたのか?
答えを探しますが、見付からない。

そうとう悔しかったみたいw
でなければ、完全な浪費でしかない答え探しなんてしませんよ。

摩耶花:正義(正当性からの視点)
里志:魔術師(独創性、趣味)
える:愚者(好奇心)
なるほど、みんなピッタリですね^^
そして、今回はそれぞれの特徴を活かして指摘してきたわけです。

奉太郎:力(女性にコントロールされている絵)
どんぴしゃwww
なるほど、だから里志とえるで意見が割れたんですねw

「見方を変える!?」 |
里志のタロット話のおかげで、今回の物語の本質に気付けたようです。

奉太郎が怒ってますΣ(゚∀゚)
あの省エネモットーの奉太郎が!
そう、入須先輩が歪曲させたのがそもそもの始まり。
ホームズのメモから、本郷は人が死ぬことを考えていなかったと推理。
しかし、撮影が暴走し人が死んでしまった。
これでは、本郷の意図する物ではない。
かと言って、クラスの意見に反発した脚本を言い出せない。

そこで、入須は本郷から脚本を預かり、
奉太郎に書かせていたのでした!
巧みな話術で相手に悟られないように操る、
何て末恐ろしい先輩なんでしょうか((((( ;゚Д゚))))

豪沈(合掌
せっかく、薔薇色の青春が見えそうだったのに、
それがまやかしによるものだと知った奉太郎。
余計に灰色人生にまっしぐらにならないか心配ですわ(゚Д゚ll)

先輩=奉太郎の姉( ̄▽ ̄;)
こんなところでも暗躍していたとは…
いったい何者なんでしょうね?(汗
とりあえず、入須に僅かばかりお灸を据えたのには心休まりましたw

それでか!Σ(゚∀゚)
海藤が悲鳴を上げなかったのがふに落ちなかったのですが、
えるの推理ならそれも納得です^^

今回のサブタイは『愚者のエンドロール』
なるほど!
タロット的な愚者のえると、
躍らされた愚か者の奉太郎による幕引きという意味ですか。
【論評】
今回が解決編だったわけですが、
何と言うか、後味が悪い終わり方ですね(-_-;
今回はミステリーらしいミステリーだったので、
視聴者は推理しようとして奉太郎に成り変わっていた(感情移入していた)。
それが入須の手のひらで踊らされていたと判明し、
入須に対して奉太郎のように怒りが湧いたんじゃないでしょうか?
少なくても、自分的にはそんな気分になりましたよ(^^;
次回「限りなく積まれた例のあれ」


にほんブログ村
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1340-37f302ff
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/piyoani/67569755
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/cd01dfbf15
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/fc63d12829218242e48fd10a4b6dcf61/b4
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/1053-92a5a1b7
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1077-86cee216
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1703-705f7c7d
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/174-55e8f5ca
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51824615
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1846-6420f42b
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/821-554fc9b1
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/55102634
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3368-4c8c2b3f
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4535-3e5fb7a8
http://spadea.jugem.jp/trackback/16340
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/youotu-roro/3474866
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/580-22bf66ea
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1372-9163fecc
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1922-a321a948
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2807-8e7535bb
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5465-2af52b79
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51674574
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3158-011b0d26
http://subcul.jugem.jp/trackback/2577
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2982-56538b88
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52281693
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67588586
http://maguni.com/index.php/trackback/1705
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/313-265dd24b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65691106
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7598-01d16530
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3464-aeb8399c
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/9796333
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1931-7fb30220
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1806-fd6f9df9
http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/421-ee78152e
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/trackback/1045809/30814099
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2958-3a8c027e
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/454-7ffae63e
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/610-c1622752
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6067-3c2c0224
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2019-8df5362b
トラックバック
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
サブタイがなるほどで 良いですね~♪ 何でも興味を示しちゃう者って意味もあるタロットの『愚者』。 好奇心の塊のえるちゃんにはピッタリですね (´▽`*) 『愚者』とは 本質を見極める目を持ってる。 えるちゃんが興味を持つのは 謎ではなく 人の方?...トラックバック
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 感想
入須先輩も凄かったけど、奉太郎の姉貴はもっと凄かった! 奉太郎も大変ですね、色々と。 奉太郎に詰め寄る摩耶花。 真意を確かめる里志。 自分自身の思いを伝えるえる。 3人のいつになく厳しい表情に困惑する奉太郎。 氷菓 公式サイト 氷菓 限定版 第2巻...トラックバック
トラックバック
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」感想!
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 いよいよ大詰め。 奉太郎は映画の結末に一つの案を考え出した。 ところが、摩耶花に「ザイルがどこにも出て来なかった」と指摘される。 その存在をすっかり忘れて...トラックバック
トラックバック
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 <あらすじ> 自分の推理に自信を持っていた奉太郎だが、その自信は古典部メンバー全員から否定される。奉太郎の出した答えは、脚本を担 ...トラックバック
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」 レビュー・感想
実は私も人の亡くなるお話は嫌いなんです。 優しすぎる脚本家、本郷真由。その心の叫びに気付いていたのはえる唯一人だったのかもしれません。そんな彼女から探偵、折木奉太郎は何 ...トラックバック
トラックバック
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
氷菓の第11話を見ました 第11話 愚者のエンドロール 「カメラマンが7人目ってのは面白かったし、登場人物全員が一斉にカメラ目線になるシーンは迫力もあったわ。でも、あれじゃどこにもザイルの出番...トラックバック
ゆるゆり、また始まるよ~/ゆるゆり♪♪他2012/7/2~7/3アニメ感想
天使はいると思う? いない┐ ┌───わからない │ _..-ー''''''l'''''― ..、 ./ .l, | `''-、 ./ .l .| \ /ゝ、 ...トラックバック
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
氷菓 通常版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 叙述トリックはホームズに存在しない。初めて知りました。そういうのは外道的な雰囲気もあり、発達するのが遅れたかなと考えてし...トラックバック
『氷菓』#11「愚者のエンドロール」
「本郷さんを追い詰めたのは一体何なのか、 それが知りたかったんです」 奉太郎の推理により映画が出来上がったが、 それを見てあまり納得していない様子の古典部メンバー。 奉太郎は自分が回答に合わせて問題を捻じ曲げてしまったのかと、思い悩むが…トラックバック
トラックバック
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」
「わたし、気になります!」の千反田えるちゃんに救われたとはいえ、フルボッコ状態の折木奉太郎が可哀想です。でも実質2年F組自主映画のプロデューサー的立場であった入須冬実 ...トラックバック
トラックバック
(アニメ感想) 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」
投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...トラックバック
氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」
氷菓 限定版 第2巻 [DVD](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ザイルが使われていないことに気付いた伊原摩耶花。 そして奉太郎が考えたトリックは、本郷の考えが見えないことを...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
【感想】氷菓 11話 それを嘘と言うのは君の自由よ
氷菓 11話「愚者のエンドロール」 の感想を そう、それが理由 結果を聞けば、納得できる全てが説明できる 『 氷菓 』京都アニメーション公式ホームページはここからトラックバック
[アニメ]氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
本当にサブタイ通りで痺れた。この4話完結の物語を締めくくるに最適かつ最高な終わり方でした。もう心を締め付けるけれど、希望が見えてより一層この作品の主旨が好きになりました。トラックバック
トラックバック
氷菓 第十一話『愚者のエンドロール』感想
「カメラマンが七人目ってのは面白かったし、登場人物が一斉にカメラ目線になるシーンも迫力があったわ」 「でも・・・、あれじゃどこにもザイルの出番がないじゃない」 「っ」トラックバック
トラックバック
トラックバック
氷菓~#11「愚者のエンドロール」
神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第11話伊原「...トラックバック
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第11話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 #kotenbu2012 #ep11 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内トラックバック
氷菓 #11 「愚者のエンドロール」
氷菓 11話の感想です 古丘廃村殺人事件完結編! 全否定の里志 叙述トリックなるものを 本郷先輩が知っているとは思えないと・・・ 失望した的な感じで・・・ 何かひどいでトラックバック
氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
今回の奉太郎と入須の対峙、緊張感が程よく表現されてましたね。なぜ奉太郎に依頼することになったのか、その真意を悟られたことに気づいてからの入須は誤魔化したり安易に言い訳や...トラックバック
アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿