2012年06月10日 (20:56)
Fate/Zero 第23話「最果ての海」
![『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]](http://blog-imgs-44.fc2.com/e/1/0/e102128/2012051321324708c.jpg)
『どうか僕を導いて欲しい、
同じ夢を見させてほしい』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治
ケイネス:山崎たくみ ランサー:緑川光 ウェイバー:浪川大輔
ライダー:大塚明夫 雨生龍之介:石田彰 キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助 バーサーカー:置鮎龍太郎
<感想>

まさかの乾杯www
互いに好敵手と認めた王同士ってことで、
優雅たれってことなんでしょうかw

「余の王の軍勢を貴様の王の財宝で武装させれば、間違いなく最強の兵団が出来上がる」 「改めて、余の盟友とならんか?」 |
でも、ギル様は断ります。
朋友はただ一人らしいんですが、
まったくその描写がないので誰か分からない(-_-;
ギルガメッシュの英雄伝も知らないので…

征服王アレキサンダーVS英雄王ギルガメッシュ
ウェイバーの雄叫びは、なぜか笑ってしまいましたがw

セイバーVSバーサーカー
こちらも開戦するんですが、
機関銃とかいったいどこで手に入れた!Σ( ̄ロ ̄lll)

ロリ桜ちゃん登場(*´Д`*)
バーサーカーに魔力を吸われて苦しそうですね、雁夜おじさん。
綺礼に聖杯をあげるとたぶらかされているのが何とも涙目ですがw
それはさておき、雁夜おじさんが助けてくれると聞いて、
桜ちゃん、あまり抑揚はないが確かに嬉しそうな声でお母さんと言いましたね。
でも、

雁夜おじさんが殺しちゃったけど( ̄▽ ̄;)
そして、雁夜おじさんの葵イメージが完全に蔑みの目w

白刃取り\^o^/
エクスカリバーの間合いを知られていることから、
面識がある人物だと悟り、素性隠しは騙し討ちだと正体を明かさせるのですが、
どんな理屈ですかww

円卓の騎士ランスロット!
やっと正体が明かされましたね^^
アーサー王よりも人望があったと聞いていたので、
もっとイケメンを想像していたので、ちょっと拍子抜けしたのは内緒w

セイバーさんマジ涙目www
ライダーの言っていた意味をやっと悟りましたね。
そして、朋友と盟友を持つ二人の王との対比が良い演出となっています。

「いざ仰げ、天地乖離す開闢の星を!」 |
SNとは雲泥の差すぎるわw
この技により、王の軍勢は消し去ってしまいました。
さぞかし、成す術無しで無念だったでしょう…

「ウェイバー・ベルベットよ」 「臣として、余に仕える気はあるか?」 |
「あなたこそ…あなたこそ、僕の王だ」 「あなたに仕える、あなたに尽くす」 「どうか僕を導いて欲しい、同じ夢を見させてほしい」 |
ウェイバーちゃんから漢ウェイバーに昇格した瞬間であり、
臣下の契りであると同時に友情の契りの瞬間。
熱いです!

「生きろ、ウェイバー」 |
マジ主人公すぎて濡れるわ!
後世にまで征服王の“生き様”を伝える為、
下馬し残されたウェイバー。

「夢より醒めたか、征服王」 |
王の財宝で倒すのではなく、自らのでトドメを刺すのは。
そして、幾度なく挑めというのは再会の約束の意。
こっちもいい友情ですなぁ~
セイバーとランサーは崩壊しただけに、またしても主人公うんぬんw

「忠道、大儀である!」 |
愉悦を求める快楽者なだけに、ウェイバーの令呪は確認してましたけど、
ウェイバーの覚悟を見定めて、
愉悦を越えた熱きモノを感じ取ったんでしょうね^^
【論評】
今回は友がテーマでしたね。
好敵手という名の友であるライダーとアーチャーの熱い戦い!
認めた者同士の語り合いがカッコよかった。
そして、臣下という名の朋友のライダーとウェイバー。
ウェイバーを成長させてくれた父であり兄貴であり、
友であったライダーがこれまた主人公^^
そんな3人を際立たせてくれたのは、
涙目のセイバーだったのでしたw
次回「最後の令呪」


にほんブログ村
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/02ee714a3f
http://mokk577.blog20.fc2.com/tb.php/712-1a6345ee
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/a264de5409
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51890631
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/280-218a581a
http://kuroani404.blog.fc2.com/tb.php/65-191adbfc
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/hachimitu_nene/51824319
http://wankokushushu.blog39.fc2.com/tb.php/394-c90f8707
http://d.hatena.ne.jp/shi11/20120612/1339470356
http://maikyodai.blog59.fc2.com/tb.php/2308-eb62754f
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/d1f68ba4c6
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/7339-3985d6b1
スポンサーサイト
コメント
>みやんさん
>葵さんは死んでないですよ^^;え!?
原作未読組からしたら、どう見ても死んでるようにしか見えませんでしたよ(^^;
>脳障害を起こして痴呆症になり
oh・・・
凛ちゃんが不憫すぎる・・・
>朋友はただ一人らしいんですが、
まったくその描写がないので誰か分からない(-_-;
原作では描かれてたんですけどねw
ギルガメッシュの朋友の名前はエルキドゥ。
ギルと数々の冒険を共にした彼の最大の理解者です。
神に作られた土人形でありながら、最後まで王と対等であろうとしたその生きざまをギルは、王の財宝に勝ると評価してます。
征服王を拘束した天の鎖には、詳細は不明ですが、その朋友の名前が付けられていて、ギルはあの鎖をエア以上に信頼してます。
まったくその描写がないので誰か分からない(-_-;
原作では描かれてたんですけどねw
ギルガメッシュの朋友の名前はエルキドゥ。
ギルと数々の冒険を共にした彼の最大の理解者です。
神に作られた土人形でありながら、最後まで王と対等であろうとしたその生きざまをギルは、王の財宝に勝ると評価してます。
征服王を拘束した天の鎖には、詳細は不明ですが、その朋友の名前が付けられていて、ギルはあの鎖をエア以上に信頼してます。
>名無しさん
後から朋友のことは知ったのですが、鎖にそんな設定があったのは知りませんでした!
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1999-6a49b53e
トラックバック
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第23話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第23話 「最果ての海」 #Fate2012 #ep23 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...トラックバック
『Fate/Zero』#23「最果ての海」
「彼方にこそ栄えあれ。届かぬからこそ挑むのだ。 覇道を謳い、覇道を示す。この背中を見守る臣下のために!」 令呪を失っても、 朋友としライダーの隣に立つウェイバーたちの前に現れたのは、英雄王ギルガメッシュ。 いきなり酒宴を始めてしまったが、最後の死線を...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第23話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二十三話 最果ての海最終決戦寸前それぞれ対戦者と相対する…アーチャーとライダーは最後の杯を取っていたそしてアーチャーへライダーが問答する盟友として自らの軍勢と共に行かないかともちろん答えはノーだが決して不快な気持ち...トラックバック
Fate/Zero 第23話 最果ての海
笑みを含んだ綺礼の顔、静かな決意と共に歩む切嗣。 公式HPよりあらすじ 綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。ウェイバーと共に戦場に駆け付けたライダーの前には、アーチャ...トラックバック
Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」
Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る 今日は、アレクサンダー大王の命日らしいです。上手いことに、日にちが重なりましたね。イスカンダルVSギ...トラックバック
Fate/Zero 第23話「最果ての海」
両雄激突! これぞ間違うことなく“神回”です!! 綺礼の挑発の狼煙により ついに第4次聖杯戦争も終局へ... 対峙したライダーとアーチャー・・・二人の王は、 戦いを前に最後の酒宴。 神威の車輪を...トラックバック
[感想] Fate/Zero 第23話 「最果ての海」
うわああんっ。゚(゚´Д`゚)゚。ライダアアァァ!! 侠気溢れるライダーとウェイバーの気持ちを汲み過ぎてモニタが涙で歪み過ぎたFate/Zero第23話。トラックバック
【アニメ】Fate/Zero感想 第二十三話「最果ての海」
ついに戦いは最終局面へ。 英雄王VS征服王、セイバーちゃんVSバーサーカー、とワクワクする戦いが待っています。 多くの人々の想いと運命はどこへ行き着くのでしょうか? 最高に期待を込めつつ、23話の...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
2012年6月第二週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)
・Fate/Zero 2ndシーズン 第23話「最果ての海」 今週はそれぞれライダーとアーチャー・セイバーとバーサーカーが戦うお話。 ……と言っても、半分以上は前者(ライダーvsアーチャー戦)のターンなんです...トラックバック
Fate/Zero 第23話「最果ての海」感想~ライダーの生き様とウェイバーの生き方~
作 画:9(ライダーの勇姿に尽きる!) ストーリー:7(ライダーの臣下となったウェイバー物語はここから始まった) アクション:10(ライダー、バーサーカー、セイバーらの充実したバトル回) 萌 え:10(ライダーを見届けた忠臣ウェイバー)トラックバック
Fate/Zero 23話「最果ての海」感想
Fate/Zero 23話「最果ての海」 【あらすじ】 イスカンダルが掲げた覇道の先は・・・ ◆英雄王と征服王 ふたりの王は互いに杯を交わし、真に戦う価値の有る者として対峙する。 ウェイバーもまた覚悟...トラックバック
Fate/Zero 第23話「最果ての海」 レビュー・感想
生きろ、ウェイバー。全てを見届け、そして生き永らえて語るのだ。貴様の王の在り方を、このイスカンダルの疾走を! 令呪を以って勝ち残れと命じたウェイバー、そして臣下として生 ...トラックバック
Fate/Zero 第23話 「最果ての海」 感想
ライダー陣営がとうとう退場。 真・主人公組といってもいいコンビだっただけに結果は分かっていても残念。 ライダー&ウェイバーも良かったですが、ギルガメッシュも格好良かったですね。 征服王vs英雄王、...トラックバック
Fate/Zero 2ndシーズン 23話 最果ての海 感想
ギルガメッシュVSイスカンダルが名勝負すぎて! いやーこれがZeroにおける至高の戦いではないでしょうか? ギルガメッシュは英雄王として征服王であるイスカンダルを迎え撃ち、お互いにリスペクトし合い...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第23話「最果ての海」
ライダーとアーチャー、二人の王が雌雄を決する時。 ライダーは『王の軍勢』を発動して勝負に出るが、アーチャーは最強剣『エア』を使って空間を切断し、ライダーの軍勢を一瞬で壊滅させてしまう。 敗北を...トラックバック
Fate/Zero #23
【最果ての海】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 最後までカッコ良過ぎです。゚(゚´Д`゚)゚。トラックバック
トラックバック
■Fate/Zero【第二十三話】最果ての海 -03:55:49
Fate/Zero #23の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 酒宴。 正体。 対界。 臣下。 王。 彼方にこそ栄え在り―― ↑さぁポチッとなトラックバック
Fate/Zero 23話 最果ての海
アーチャーに挑むライダーとキャスター(なのはさん) なのはさん「ば、馬鹿な…攻撃がまったく 通用しない…だと」 アーチャー「貴様は夏に映画化されるそうだが、 私はまだあと二度の映画化を残している」 ウェイバー「フリーザの変身みたく言うな...トラックバック
Fate/Zero 第23話 最果ての海
夜の帳も下り、動き出す各陣営。 ウェイバーを連れ、ブケファラスに乗って駆けるライダーを迎え撃つはアーチャー。 セイバーは冬木市民会館に到着し、中に敵の気配を感じ取り ...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 2nd#23
第二十三話 「最果ての海」 物語に成長譚を期待するものとしては、やはりウェイバー君こそ、この物語の主人公だろうと思います。 ウェイバー君のライダーを見つめる姿には目頭が熱くなりましたね。 ライダーとアーチャーの戦いの決着はあっけないというか、やはりアーチ?...トラックバック
「Fate/Zero」第23話
バーサーカーは、ランスロット… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206100001/ Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1HOBiRECORDS 売り上げランキング : ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 2ndシーズン#22&...
願うのは恒久的世界平和。が、そんな綺麗事は木端微塵に打ち砕く!!!先週は感想をお休みしましたので二話まとめて。あらすじは公式からです。「この世全ての悪(アンリマユ)」未...トラックバック
Fate/Zero 第23話 感想「最果ての海」
Fate/Zeroですが、綺礼の狼煙を見て続々と集まってきます。ライダーとアーチャーは、とりあえず酒でも飲もうかということになりますが、王は二人も要りません。 セイバーとバーサーカーの宿命の戦いも始まります。(以下に続きます)トラックバック
Fate/Zero 第23話 『最果ての海』
見果てぬ夢を見果てたり。初めてライダーの宝具「王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)」を見たときは口があんぐり。英霊が英霊のそれも軍勢を召喚する。こんなヤツ誰も勝てないだろ。そう思うぐらい圧倒的に見えました。 しかしそれを軽々と凌いでしまったアーチャー。?...トラックバック
Fate/Zero 第23話
Fate/Zero 第23話 『最果ての海』 ≪あらすじ≫ 言峰綺礼の計略によって意図的に誘発される第四次聖杯戦争の最終決戦。その決戦場である冬木市民会館へ向かうライダーとウェイバーだったが、未遠川にかか...トラックバック
Fate/Zero #23「最果ての海」感想
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰアニプレックス 2012-03-07売り上げランキング : 543Amazonで詳しく見る by G-Tools   全編ライダーvsアーチャーになるかと思いきや、意外とセイバー ...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero #23
ライダー~~~~っっっ!!!(;_;)今回は、ライダー対アーチャー、セイバー対バーサーカーでの激しい戦いが繰り広げられました。ウェイバーと共に戦場に赴いたライダーはトラックバック
Fate/Zero 第23話「最果ての海」
『綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。ウェイバーと共に戦場に駆け付けたライダーの前には、アーチャーが立ちはだかる。英雄王と征服王。王者の戦いの火ぶたが切られた。時同じくし...トラックバック
Fate/Zero 第23話 「最果ての海」 感想
今回からいよいよラストバトルに突入。そんな今回はイスカンダル対ギルガメッシュの戦いメインに進行していきます。ライダー陣営最後の戦い、その結末は…?原作を読んで泣いてからこのシーンをアニメで観る日を心待ちにしていましたが、丁寧に描かれていてま...トラックバック
トラックバック
Fate/zero~第二十三話「最果ての海」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第23話 ウェイバーをのせてライダーは馬で走る。そこに待っていたのはアーチャー...トラックバック
Fate/Zero 第23話「最果ての海」
ああああライダーが死んじゃったよー(;_;)ライダーが治める国はきっと幸せなんだろうなあ。そしてウェイバー、強かった。最後まで強かったけど、悲しいだろうなあ…はあしょ ...トラックバック
(アニメ感想) Fate/Zero 第23話 「最果ての海」
投稿者・ピッコロ 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 綺礼が上げた狼煙を合図に、覚悟を決めた者たちが続々と集まる。 ウェイバーと共に戦場に駆け...トラックバック
Fate/Zero 第23話 「最果ての海」
ライダーvsギルガメッシュ、セイバーvsバーサーカーと今回は見所満載でしたね。 中でもやっぱライダーの最後が個人的にくる物がありました。 王の軍勢をあっさり破り、 さらには突撃も止めるとか金ピ...トラックバック
Fate/Zero 第23話
固有結界を展開して一気にアーチャーに向かっていくライダー。 エアにより破壊されるも何とかアーチャーに向かっていく、という話。 ライダーとアーチャーの決戦と、最後のウェイ ...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
葵さんは死んでないですよ^^;まぁ~あの首絞めで脳障害を起こして痴呆症になり数年後死亡ですけどね。