2012年05月20日 (21:04)
Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
![『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]](http://blog-imgs-44.fc2.com/e/1/0/e102128/2012051321324708c.jpg)
『 ダメだよ…泣いたら…』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治
ケイネス:山崎たくみ ランサー:緑川光 ウェイバー:浪川大輔
ライダー:大塚明夫 雨生龍之介:石田彰 キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助 バーサーカー:置鮎龍太郎
<感想>

「私はね、幸せだよ」 「私が取りこぼした幸せがあるなら…」 「残りは全部、イリヤにあげて」 |
切嗣にアヴァロンを託すということは、今までアヴァロンで動けていただけに、
これで動くこともままならなくなりました(-_-;
そんなアイリさんのお願いはイリヤ。
そういえば、聖杯戦争後に何で切嗣はイリヤを呼び寄せなかったんでしょう?

芋虫ウェイバーちゃんwww
キャスター戦で思いのほか、ライダーは魔力を消費しすぎてしまったみたい。
だから、今回は回復に務めます。
実はウェイバーを思いやっていたライダー、漢として成長を見せたウェイバー。
ホント、良いコンビしてますよ\^o^/

「あのバカ娘は、余が正しく征してやらねば」 「永遠に道を踏み誤ったままだろうて」 |
征服王もセイバーが可愛いんですね(・∀・)
今回の英霊たちみんな、セイバーと何らかの関係性を持っていて、
第5次と違って人間くさい物語が生まれて面白いです^^

バーサーカーが喋ったΣ(゚∀゚)
今まで吠えるだけしか出番が無かった置鮎さん。
やっと喋れて喜んだに違いないw

「今貴様に飲ませた淫虫はな」 「桜の純潔を最初にすすった一匹よ」 |
雁夜おじさんパワーアップwww
ギャグ化してもおかしくない展開ですわw

久宇舞弥の過去
どこかの刹っちゃんみたいな生い立ちだったそうな(^_^;
初対面が敵同士だったら、二人共殺し合うだけだったはず。
そこから、どうやって傾いたのか気になりますよ!

襲撃者はライダー!?
さすがに焦った切嗣は、初めて令呪を使って土蔵に召喚。
しかし、そこでセイバーが見たのは重傷の舞弥。
本当にライダーなんでしょうか?
あの豪放者なら、土蔵の前で「頼もう!」とか言ってる気がします(^_^;

「ダメだよ…泣いたら…」 |
最期に切嗣に見せた顔は、女の顔でしたね。
だけど、アイリとの友人の顔でもありました。
まさか、こんなあっけなくお亡くなりになるとは…
しかし、3週連続で切嗣の女が亡くなるとか下げチンにもほどがある(苦笑
【論評】
切嗣の過去編が2週もあったので、
最初はストーリーがどこまで進んでいたか忘れてましたw
それはさておき、舞弥さんがお亡くなりになってしまいました。
活躍の最中に死ぬと予想していたので、これにはビックリ!
そして、もう少し感傷に浸るかと思いきやそうでも無かった。
たぶん、もう少し彼女のことを掘り下げていれば…
殺ったのはライダーってことになってますが、
あの豪放者がそんなことするわけがなく。
さらに、切嗣が忍び込んだら時臣の遺体もなかったことから、
あの最悪コンビが何か企んでいるとしか思えませんね。
次回「双輪の騎士」


にほんブログ村
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/106537/fkp7359h0amb
http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/106537/qdy7n67gkslg
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2095
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/1569-727f1fa8
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/1238-d63853bd
http://spadea.jugem.jp/trackback/15852
http://tamayuru.blog21.fc2.com/tb.php/1496-c2a31909
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/45332551
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/54754323
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1045-c474482b
http://mokk577.blog20.fc2.com/tb.php/699-fdd53181
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51814067
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/679-f7efe5b1
http://zspecium.blog.fc2.com/tb.php/558-157c78ae
http://blogs.yahoo.co.jp/pac2sos/trackback/1303106/39375486
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1885-7516da0e
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/1e2b9e90d152315f3092942a192ee370/b4
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/3109-5abc3113
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67525622
http://air.ap.teacup.com/applet/aamix/929/9deab35e/trackback
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2954-29ba58bd
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3375-93c2ad8a
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2934-475a1f54
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2731-68e8ab61
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5921-362c13b7
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1758-9178d593
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3317-8ae0b7df
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/753-fa486337
http://d.hatena.ne.jp/Hanage_Server/20120520/p2
http://subcul.jugem.jp/trackback/2536
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3110-1aa8f00e
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/397-aa1a1212
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51665510
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4484-1ba26b0b
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2889-cfeeb845
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1315-cfcafddc
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1769-576eb3f9
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/48-7429f217
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/265-1c183815
http://maguni.com/index.php/trackback/1675
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/5823-b5943ce1
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65676047
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/25df431ab5
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/fa_oka/52012481
http://ngelas.blog72.fc2.com/tb.php/627-80e0eb35
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/1876-0505b1c7
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1701-d346c06c
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2413-e9c58fda
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/322522718103a3500dbe17f02d3806f2/91
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3403-c2e14b73
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/124-37de5013
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/181-29564ec4
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1295-f9302d43
http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/tb.php/4787-e5575364
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c4e0ce2a75
http://maikyodai.blog59.fc2.com/tb.php/2296-23d57230
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/574-75a8c916
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2146-5a162a99
http://xxx2015.blog.fc2.com/tb.php/38-779d7037
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1984-a2dde445
トラックバック
Fate/Zero 2ndシーズン 20話 暗殺者の帰還 感想
舞弥さんまでも退場してしまわれた・・・ 2クール目に入ってからほぼ毎週のように退場していきますが、もう鬱展開しか待ってなさそうで 毎週お通夜状態みたいだねorz アイリスフィールももう残り時間は少なさそうだし、ホントに誰が救われる物語なんだろうと(苦笑トラックバック
トラックバック
『Fate/Zero』#20「暗殺者の帰還」
「私が求めているのは戦いの終焉よ。 どうか今回の4度目を、最後の聖杯戦争にして欲しい」 戦いの先にあるもの… 決戦に向けて準備に入る各々。 切嗣は弱りきったアイリからアヴァロンを返され、昔の顔に戻っていく。 一方、セイバーはライダーの潜伏先に向かって...トラックバック
『Fate/Zero』#20「暗殺者の帰還」
「私が求めているのは戦いの終焉よ。 どうか今回の4度目を、最後の聖杯戦争にして欲しい」 戦いの先にあるもの… 決戦に向けて準備に入る各々。 切嗣は弱りきったアイリからアヴァロンを返され、昔の顔に戻っていく。 一方、セイバーはライダーの潜伏先に向かって...トラックバック
Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 感想
ウェイバーとライダーのコンビはやっぱりいいですね。 久宇舞弥、いい女だったのに……、切嗣のジンクスはここでも 発揮されちゃいました。 佳境に近づく聖杯戦争。 その影響は、聖杯の守り手であるアイリ...トラックバック
[Fate/Zero]Fate/Zero 2ndシーズン 第20話 『暗殺者の帰還』 【tvk】
to the beginningがOPに流れるようになってホッとしたFate/Zero 2ndシーズン 第20話舞弥タソの過去は上手いこと濁されていたな原作の表現のままだと放送コードに引っかかるのかな? 暗殺者の帰還 やっと昔の顔にもどったと安心する舞弥タソアーチボルト陣営を、あのようなトラックバック
Fate/Zero 第20話 感想「暗殺者の帰還」
Fate/Zeroですが、切嗣の過去から本編に戻り、聖杯戦争も佳境の入りつつあります。切嗣はアイリから聖剣の鞘をもらい、時臣を倒そうとします。切嗣は時臣のものである血を見つけます。(以下に続きます)トラックバック
トラックバック
2012年5月第三週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)
・Fate/Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」 今回の犠牲者は舞弥で、ライダー(?)がアイリを連れ去る所で〆でした。 一方で、遠坂邸で別行動を取ってた切嗣の状況整理も大したものですけど……あの...トラックバック
【アニメ】Fate/Zero感想 第二十話「暗殺者の帰還」
切嗣の行動の根本となる思想を形作った過去が明らかになり、切嗣が聖杯を渇望する理由が分かりました。 なかなかに悲惨な経験を積んで、あんなに歪んでしまったようです(´・ω・`) ・・・第四次聖杯戦争の結末...トラックバック
Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」
みお「魔力消耗してるなら早く言ってよね」 ゆっこ「マスターの負担を減らすために 自前で魔力を消費する私はサーヴァントの鑑」 みお「あたし死にかけたんだけど」 ※16話参照 http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-2304.htmlトラックバック
Fate/Zero 2ndシーズン#20「...
「今はまだ壊れちゃダメ・・・・。」やるべき事が残っているのだから・・・。「暗殺者の帰還」あらすじは公式からです。佳境に近づく聖杯戦争。その影響は、聖杯の守り手であるアイ...トラックバック
Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 感想
切嗣過去編も終わり、物語は再び聖杯戦争へ。残る陣営も少なくなってきて、戦いもいよいよクライマックスへ。そして今回も犠牲者が…これで切嗣のまあいいやも聞き納めだと思うと寂しいです…。この先どんな死闘が繰り広げられることになるのか&...トラックバック
【アニメ】FateZero 2nd 第20話 「暗殺者の帰還」 また一人大切な仲間が・・・
1777 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/05/20(日) 00:00:30 ID:??? 危ない状態だな 1780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/05/20(日) 00:00:33 ID:??? さやさや・゚・(ノД`)・゚・ 1788 名前...トラックバック
Fate/zero 2NDシーズン 20話
ライダー陣営の登場でほっこり(*´∀`*)…してる場合じゃなかったですね(笑) 切嗣の過去編が終わって、ストーリーはまた本筋に戻ったわけなのですが アイリがそろそろ本当にヤバそうだったり、 各陣営も...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第20話 『暗殺者の帰還』
アイリが先かと思ったら舞弥だった。アイリスフィールはホムンクルスで聖杯の器。サーヴァントが倒されるたびにどんどん本来の聖杯に戻っていく。セイバーと切嗣が攻撃に打って出る間、彼女を守るのは舞弥。 そこにライダー襲撃、単なる戦闘員一人じゃ荷が重すぎる相手で?...トラックバック
Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
アイリはもう限界で動くこともできない 。゚(゚´Д`゚)゚。 会いに来てくれた切嗣に エクスカリバーの鞘・アヴァロンを託す。 最後の戦いで必ず必要になるはずだから。 感情を押し隠し 暗殺者の顔となった切嗣は、聖杯獲得のために動く。 セイバーを ライ...トラックバック
Fate/Zero 20話「暗殺者の帰還」感想
Fate/Zero 20話「暗殺者の帰還」 【あらすじ】 ライダー組が動きだす・・・ 切嗣さん急いで! ◆時臣邸を襲撃する切嗣 ライダーと交戦することでアーチャーが来る事を想定して、 時臣をしとめにか...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero2ndシーズン第20話「暗殺者の帰還」
Fate/Zero2ndシーズン第20話「暗殺者の帰還」「生きて。舞弥さん」女性2人が誓う。切嗣の為に・・・公式HPより佳境に近づく聖杯戦争。その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィー...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」 レビュー・感想
だめ、だよ、泣いたら・・・ 死に瀕する舞弥。それでも切嗣を身を案じる彼女の姿に胸を打たれます。戦争に過去を奪われ未来に目を向けることができない彼女が最期に見たものとは・ ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第20話 暗殺者の帰還
切嗣はアイリの元を訪れ、死へと近づく妻と言葉を交わし、切嗣にこそこの先必要と、体内に埋め込んだ全て遠き理想郷(アヴァロン)の返却を受けます。 その存在ゆえに幸薄い ...トラックバック
Fate/Zero 2ndシーズン ~ 第20話 暗殺者の帰還
Fate/Zero 第2期 ~ 第20話 暗殺者の帰還 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる...トラックバック
Fate/Zero 2nd#20
第二十話「暗殺者の帰還」 物語が一気に結末に向かっているのを感じますね。 どう見ても救いのない結末に向かっている感じがしますが、この物語はその結末を描く事によって視聴者に何を見せようとしているのでしょうか。 過去が描かれましたが、相変わらず感情移入しにく...トラックバック
「Fate/Zero」第20話
切嗣の、涙… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205200001/ to the beginning(アニメ盤)(DVD付)Kalafina SME 2012-04-18売り上げランキング : 94Amazonで...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 2ndシーズン第20話「暗殺者の帰還」の簡単な感想
切嗣は大切な女性を二人同時に失いかねない危機的状況ですが、切嗣がランサー陣営にしたことを考えると、あまり同情も感情移入もできないんですよね… 【簡単なあらすじ】 前回で二話続いた切嗣の過...トラックバック
Fate/Zero #20
【暗殺者の帰還】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私は・・・幸せだよ?トラックバック
トラックバック
トラックバック
Fate/Zero #20
切嗣の少年時代を描いた番外編が終わったと思ったら、いきなり物語がクライマックスに向けて動き始めた感じですね。アイリには最期の時が近づいているようです。そんなアイトラックバック
Fate・Zero 2ndシーズン 第20話の感想
ダメだよ。泣いたら。 Fate・Zero 2ndシーズン 第20話「暗殺者の帰還」の感想です。 Fate/Zero~ラジオマテリアル~DJCD2新品価格¥2,200から(2012/5/21 19:42時点)トラックバック
Fate/Zero 第20話
Fate/Zero 第20話 『暗殺者の帰還』 ≪あらすじ≫ 時間を追うごとに人間としての機能を喪失していくアイリスフィール。もはや組んだ魔法陣の中で横たわった状態で、ようやく話が出来るほどにまでに機能喪...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第20話感想「暗殺者の帰還」~舞弥、戦いの人生~
作 画:9(舞弥とアイリのヒロイン組が儚い) ストーリー:8(舞弥…任務終了) アクション:6(舞弥VSライダーは一瞬で決着!?) 萌 え:8(平和な未来の為に命を捧げるアイリ)トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第20話 『暗殺者の帰還』
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Fate/zero~第二十話「暗殺者の帰還」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第20話場面1 切嗣 魔法陣の上に横たわるアイリスフィール 切嗣がアイリのも...トラックバック
トラックバック
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第20話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 #Fate2012 #ep20 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語...トラックバック
(アニメ感想) Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」
投稿者・ピッコロ to the beginning(アニメ盤)(DVD付)(2012/04/18)Kalafina商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコ...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第20話
アイリがライダーに襲われ、令呪を使ってセイバーを急行させる切嗣。 しかし間に合うことはなく、一人戦った舞弥が致命傷を負ってしまう、という話。 ストーリー面から残り話数を ...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿