2012年05月14日 (23:23)
氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」

『四十五年前、関谷純は・・・』
製作:京都アニメーション
監督:武本康弘
原作・構成協力:米澤穂信
折木奉太郎:中村悠一
千反田える:佐藤聡美
福部里志:阪口大助
伊原摩耶花: 茅野愛衣
<感想>

「染まってあげない(^-^)」 |
基本属性はショッキングピンクだと語る里志。
誰にも染められたくない。
だから、摩耶花の想いも一方通行なのかもしれませんね。

デカッ!?Σ( ̄ロ ̄lll)
さすが豪農の千反田家といったところでしょうか?
サマーウォーズを思い出します。
さて、伯父の謎について、
このままでは八方塞がりってことで里志と摩耶花にも協力を要請したえる。
今日はそれを解き明かす為に千反田家に集まったのでした。

えるの仮説
伯父が10月に高校中退したことから、かんや祭で不良と喧嘩したのでは?
しかし、これは即刻却下。
模擬店がNGな為に文化祭荒らしは現れないし、
当時は体制と対立することが時流でした。
今でも、地元の大学ではプラカードを見かけますが…(゚Д゚ll)

摩耶花の太もも(●´Д`)ハァハァ
摩耶花の仮説は、6月に学校側と斗争があったという資料から、
伯父が先生に暴力を振るったというもの。
しかし、ここで矛盾点。
事件が起きたのが6月なのに、退学はなぜか10月という点。

揺れるポニテに白いうなじ、エプロン姿…
素晴らしいいいい(^O)=3
こんな新妻が欲C!
しかも、農家ってことでご飯が美味しいッ!。

「データベースは結論を出せない」 |
仮説は無かったものの、
里志の調べでは全校生徒を巻き込んだ展開があったという事実。
それはさておき、えるのおにぎりを楽しみにする里志に、
摩耶花が嫉妬していましたね♪

要約も仮説も忘れてた奉太郎w
追い詰められて、思考が逃走しつつあります(^_^;

えるたそのお部屋(・∀・)ニヤニヤ
質素な内装でしたね。
でも、机の上に飴かチョコレートか分かりませんが、お菓子が乗っていて、
それは女の子らしかったですね。
で、机の上にはたくさんの資料があり、
えるの本気度を知った奉太郎は、頑張ることにします。

名探偵・折木奉太郎
推理をするときはイケメン顔になりますね^^

決めゼリフがあればいいのにwww
謎を解いた奉太郎。
45年前、6月に事件が起きた。
それは全校生徒と教師陣の対立で、生徒側の代表は伯父である関谷純。
対立とは、文化祭の準備時期(6月)において開催期間で揉めたこと。
退学までの空白の理由、それは騒動を最小限にする為に文化祭後に退学にする必要があった。
おぉ!お見事!!!
これしか無いってくらいに、納得がいってしまいましたw

しかし、一つの謎がまだ。
なぜ、えるは泣いたのか?
【論評】
もっと引っ張るのかと思いましたが、
意外に早く関谷純の謎の真相に迫りましたね!
そして、仮説と仮説のすり合わせ作業などなかなか面白い構成だと思います。
議論することによって、思考が加速しますからね。
さらに、奉太郎の推理。
証拠らしい証拠というのはありませんが、
状況証拠の上積みによって合理的な判断から導かれたものでした。
だから、普通の推理モノと比べて新鮮に感じられました。
次回「歴史ある古典部の真実」


にほんブログ村
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/brook0316/11246841693/f82953a1
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/1857-b9d5ab27
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1568-0aee2766
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/726-cfccdf4e
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/287-1da3fb3e
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1042-d8180326
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/524-97379569
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51885739
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/acideigakan/52083206
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/piyoani/67504216
http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/392-4c6e685c
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/516-b0efa03d
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1981-06c7ae6b
トラックバック
氷菓4話 周りを納得させる答え=真実ではない。
氷菓の4話を見ました。 いや~、良かったですね。 むくれっツラ 摩耶花な! 摩耶花は感情を素直に出すから可愛いなぁ。 古典部のほかのメンバー(特に里志)は底が知れないっていうか、 あまり気持ちの変化を表に出さな...トラックバック
氷菓 第4話 感想「栄光ある古典部の昔日」
氷菓ですが、折木奉太郎たちは千反田えるのオジである関谷純の秘密を探ろうとします。文集に書いてある片言隻語から、いろいろと推理しますが、英雄から伝説になった先輩が何をやらかしたかは分かりません。 えるは、文化祭にやって来た、いわゆる不良という方々を排除し...トラックバック
氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」 感想
奉太郎の憶測、政界ではあるけど、まだ足りない感じですね。 「カンヤ祭」=「関谷祭」っぽいですね。 奉太郎たちを自宅に誘うえる。 えるは奉太郎たちのために一生懸命に振舞う。 思わず彼女の部屋を見...トラックバック
氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
えるの叔父さんの過去に何が? 里志や摩耶花にも事情を話して各自で調べ。 えるの千反田家に集まり 仮説の発表へ~。 召使が出てきそうなすごい家ですね( ̄▽ ̄) えるは 叔父が文化祭荒らしと争っての退学と仮説。 でも 伝統的に露天は出来ない校...トラックバック
[アニメ]氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
奉太郎が里志と摩耶花の二人をえるの悩みに加えた理由。それは奉太郎の優しさと信頼の証によるもので、自らの未熟さをフォローしてくれる存在としての期待。トラックバック
氷菓 第4話 栄光ある古典部の昔日
結局、奉太郎のもし何も分からなくとも、いずれえるの中でも時効になるという言葉に、摩耶花と里志にも頼む事に。 休みの日、奉太郎は里志と待ち合わせ、千反田家へ。 豪農とい ...トラックバック
『氷菓』 第4話 観ました
今回は古典部の創世期の事情を主にえるちゃんの叔父、関谷氏との絡みで推測をするためにえるちゃんの家に集まったと言うお話でした。で、豪農と言われるえるちゃんのお家が初公開された訳ですが…豪農と言うだけあってお屋敷が広いですね。もうだった広いとしか…。 で、...トラックバック
トラックバック
氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
氷菓の第4話を見ました。 第4話 栄光ある古典部の昔日 氷菓創刊号が見つからなかったため、古典部の過去を探ることが古典部員の最優先事項となった中、えるは奉太郎達古典部員を自宅に誘い、検討会...トラックバック
【感想】氷菓 4話 ヒントは”氷菓”にある
氷菓 4話「栄光ある古典部の昔日」 の感想を 名家「千反田家」の巨大で豪華な邸宅に驚くことなく、仮説を交える 45年前という、資料もろくに残っていない歴史を想像する はたして”真実”とは何なのか?トラックバック
氷菓 第4話 あらすじ感想「栄光ある古典...
私、気になります----------!!45年前に何があったのか?えるの叔父が言った言葉を思い出す為、奉太郎だけでなく、里志、摩耶花の力も借りることに。古典部の過去を探る。これを古...トラックバック
トラックバック
氷菓 4話「折木奉太郎の推理力は素晴しい!」(感想)
古典部の文集「氷菓」に 断片的に匂わせる事の真相とは? かつての学校で何が起こったのか。 推理的な部分がますます面白くなりました。 推理の進展とともに距離が近づく感じにみえる 千反田さんと折木の関係も面白いです。トラックバック
トラックバック
『氷菓』#4「栄光ある古典部の昔日」
「45年前に、 古典部に起きた事件について考えたいと思います」 肝心の『氷菓』の創刊号は見つからず… 謎が解けなくてもいつか時効はいづれ訪れるとすげなく言う奉太郎の言葉を聞いて、 えるは里志と摩耶花にも事情を話し、協力を求めることに。トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
[2012年春アニメ]「氷菓」 関谷純の謎を推理してみた
■この記事は 原作未読の僕が無謀にも「氷菓」の推理に挑戦してしまった記事です。4話までのネタバレありますのでご注意下さいませ。 ■先ずは奉太郎の説を否定してみる。 奉太郎の説いた推論が間違っている事は、まぁ、次回のサブタイトル等々からも明らかで。ならば、何がトラックバック
トラックバック
トラックバック
氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」 レビュー・感想
45年前、関谷純の起こった出来事、4つの資料、それらを結ぶものは・・・?考えろ。えるの叔父・関谷純と氷菓の謎に(嫌々ながら)挑む折木奉太郎、果たして彼はその答を導き出せる ...トラックバック
氷菓 4話「栄光ある古典部の昔日」
折木の見事な推理を聞いて悔しそうにする摩耶花が可愛い! まどろみの約束(2012/05/23)千反田える(佐藤聡美)、伊原摩耶花(茅野愛衣) 他商品詳細を見るトラックバック
氷菓 #04 「栄光ある古典部の昔日」
ひとまずの謎を解決する、賢い解き方 どうも、管理人です。精神衛生の関係でツイ禁中なのに、逆に精神を病みそうなのはこれ如何に…? それでは、感想です。 里志:「ごめ~ん待った~?」 今回の話は、45年前の事件に関する検討会の話。どうやっても地味...トラックバック
氷菓 第四話「栄光ある古典部の昔日」
謎は解けたんじゃ?? 最もっぽい解答で みんな納得した感じだったけど 気になりますっ娘はまだ… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げランキング : 115Amazonで詳しく見るby G-Toolsトラックバック
トラックバック
トラックバック
氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」
古典部の2冊目の文集に書いてあった45年前関谷純に起ったことを 壁紙新聞等の資料から推測する古典部の部員達。福部里志や伊原摩耶花の 推測に学校史の出来事を合わせた折木奉太郎の出した推測は ...トラックバック
氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」感想!
氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」 45年前の古典部に何があったのか。 各自資料を持ち寄って、今の古典部が検討会を開きます。 千反田えるのお屋敷で。 広い! えるのお屋敷がめっちゃ広い! 里...トラックバック
トラックバック
トラックバック
(アニメ感想) 氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」
投稿者・ピッコロ 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...トラックバック
氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」の感想
えるたそのポニテ&エプロン姿がすごくいい…俺もえるたその手作りおにぎり食べたいです!! 【簡単なあらすじ】 えるは里志と摩耶花にも事情を打ち明け、4人で45年前のことを調べることになった。そし...トラックバック
トラックバック
トラックバック
氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」感想
地方の旧家という四反田さんの家に集まる4人 理路整然と論議する姿に やっぱり、偏差値高い高校はちがうなぁ。 と感じたのは私だけ? おにぎりを握るえるちゃん。 後姿がまたよかった。 家事のできる...トラックバック
氷菓 第4話 「栄光ある古典部の昔日」
「わたし、気になります」の千反田えるちゃんのポニテエプロン姿がたまりません! いや、今回はポニテエプロン姿がメインではなく、えるちゃんが折木奉太郎だけでなく福部里志や ...トラックバック
氷菓 第04話 「栄光ある古典部の昔日」
氷菓 第04話 「栄光ある古典部の昔日」 <あらすじ> 奉太郎たちを自宅に誘うえる。えるは奉太郎たちのために一生懸命に振舞う。 思わず彼女の部屋を見てしまった奉太郎、おお ...トラックバック
トラックバック
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第04話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第04話 「栄誉ある古典部の昔日」 #kotenbu2012 #ep04 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...トラックバック
トラックバック
氷菓 第4話「栄光ある古典部の昔日」
なんか、可愛らしい若奥様、って感じでいいですね(笑)。ポニーテールもなかなかお似合いですし。 今回の部分は僅かな資料を元に侃々諤々して推理をめぐらす、というだけでしたので、アニメの映像にするのはとても難しかったと思います。それでもアバンでえるが奉太郎に?...トラックバック
氷菓~#4「栄光ある古典部の昔日」
神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 高校でおこる事件?を解決していくミステリー、第4話場面1 ...トラックバック
トラックバック
氷菓 #4 「栄光ある古典部の昔日」
氷菓 4話の感想です 里志と摩耶花を加え 早速検討会を~ 説明とか多くて理解するのがなかなか大変です; 舞台はえるの家 かなーり大きな和風な家 こんな家を見ても 奉太郎の反応は鈍いです...トラックバック
氷菓 第四話 栄光ある古典部の昔日 レビュー
千反田の伯父に何があったのか… その手掛かりであるバックナンバーは見つかったのに 肝心の創刊号が見つからなかった。えると一緒に帰りながら 里志や摩耶花にも協力してもらえればなあ…と奉太郎が言っても やっぱり千反田は他の人にこの事を口外するのはダメな模様。 ...トラックバック
トラックバック
氷菓 第四話『栄光ある古典部の昔日』感想
「創刊号がないと話しにならんぞ」 「そうですね」 前回、古典部文集『氷菓』のバックナンバーを発見した折木たちだったが、そのバックナンバーには肝心の45年前の創刊号が含まれておらず、えるの叔父...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿