2012年04月29日 (21:25)
Fate/Zero 第17話「第八の契約」

『望む答えを得るそのときまで、この身は道化に甘んじるとも』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨 アーチャー:関智一 言峰綺礼:中田譲治
ケイネス:山崎たくみ ランサー:緑川光 ウェイバー:浪川大輔
ライダー:大塚明夫 雨生龍之介:石田彰 キャスター:鶴岡聡
間桐雁夜:新垣樽助 バーサーカー:置鮎龍太郎
<感想>

どっちが息子か分からん( ̄▽ ̄;)
璃正が殺されたことで時臣は慌てますが、綺礼はいつも通りの平静顔。
でも、ギル様にはすべてお見通しw

アイリが無事で良かった^^
そこへ、舞弥よりもたらされたのは時臣からの共闘の申し入れ。
嘗められているっていうのもあるでしょうが、
女性だからっていう紳士面しているのもある気がするw

ロ凛かわえええ(*´Д`*)
凛に今後のことを伝えるという完全にフラグなことをしている時臣。
璃正が死んだからって、弱気になりすぎでしょうw

セイバー陣営とアーチャー陣営の会談。
アイリさん、自分をぶっ刺した綺礼を排除することを要求!
時臣よりも綺礼の方が戦力的に厄介だし、
何よりヤンデレストーカーですからね(^_^;

玩具を与えられて嬉しそうなセイバー\^o^/
騎士王ですから、今後は騎乗しながら剣を振るったりするのかな?

「どうか、衛宮切嗣の為に死んでください」 「あの人の夢を叶える為に」 |
サーヴァントが消滅していくことで、アイリはどんどん器に戻っていってしまいます。
そのことを舞弥に話す、つまり今後の切嗣を頼むということ。
互いに切嗣を愛し認め合った関係なんでしょうね^^
一見、切嗣のハーレムに見えますけど、
悲壮感も手伝ってか、ものすごく大人な香りがします^^

勝手したので赦免されちゃいました(^_^;
それにしても、時臣も焦りすぎて頭が回ってませんね。
今までの時臣なら、綺礼を排除したように見せ掛けて繋がっていたはずなのに。
そうすれば、あんなことには…

「どうする、英雄王?」 |
「あぁ、そういえば一人令呪を得たものの相方がおらず」 「契約からはぐれたサーヴァントを求めているマスターがいたはずだった」 |
時臣に切り捨てられたことで枷が外れ、暗黒面に一気に落ちました。
というより、本性が出たというのが正しいかな?
それにしても、ギル様と綺礼のやりとりが“アーーーッ!!!”すぎるw

アゾット剣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
SNでは因縁めいた代物ですね( ̄ー ̄)
何にも知らない時臣さん、綺礼に凛の後見人を頼みます。

あくどいあくどいアンドあくどい

哀れ時臣( ̄▽ ̄;)
まったく優雅とは程遠い死顔の顔芸ですよ。

最悪のコンビが誕生((((;゚Д゚))))
ここから10年間、愉悦を追い求め楽しんでいくんでしょうなぁ~
【論評】
ここへ来てテンポが早くなってきました。
おかげで、時臣がまったくメインになれずにお亡くなりました。
キャスター陣営の龍之介やキャスター、
ランサー陣営のケイネスとランサー、
そして、アーチャー陣営の時臣、
どうしてこんなに差が生まれてしまったんでしょう(^^;
しかも、時臣の見せ場が雁夜おじさんとの対決時の虫焼きのみ。
優雅さがまったくない哀れな戦いっぷりなのでした・・・
次回「遠い記憶」


にほんブログ村
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/502-7d94252e
スポンサーサイト
コメント
時臣さんって綿密な計画を立てても策が裏目裏目に出ていいところなく退場してしまった感じが強いですね。また、綺礼の危険さに気付く時もアイリスフィールから忠告された時には既に遅すぎた感がします。
>秋山さん
>綺礼の危険さに気付く時もアイリスフィールから忠告された時には既に遅すぎた感がしますあれは気づいてないと思います。
あの態度から城に行った行為自体は気にしていませんでしたし、
退場させようとしたのはアイリと綺礼を天秤にかけ、
アイリの方が重い(すなわち重要)だと合理的に判断したからだと推察されます。
時臣は最期まで何も知らずに死んでしまいました。もちろん綺礼の本質や心中などわかるはずありません。
彼は自分の価値観を絶対として、他人にもそれを当て嵌めるのですよ。切嗣や雁夜もかつては真摯に魔術を探究していたはずだが、現在では純粋な初心を忘れて堕落していると憤慨してました。まぁ真相を知っている読者には滑稽でしかありませんね。
時臣と雁夜はよく似てるんですよ、時臣は自分(魔術師として)の雁夜も自分(一般人として)の価値観を絶対として、一方通行になってしまったり、視覚狭搾になっていたり、惚れた女が同じだったりとある意味鏡映しですよ。
ケイネスも時臣とはまた違った典型的な魔術師ではあるのですが、ケイネスは自分の間違いを認められない狭量、時臣は自分の間違いをわからない狭量さではないですか?
時臣はディルムッドを相棒にしていれば、2人ともよかったでしょうね。互いに理想的な主従関係が結べたでしょう。ディルムッドはセイバーに妙な感化されちゃったり、女性関係で揉めたりして作中のような風になりましたが、引きこもり作戦でセイバーに出会わず、葵や凛も疎開しているから大丈夫でしょう。
まあ2人ともそこそこうまく行きながらも、あっさり脱落しそうでしが(笑)。
彼は自分の価値観を絶対として、他人にもそれを当て嵌めるのですよ。切嗣や雁夜もかつては真摯に魔術を探究していたはずだが、現在では純粋な初心を忘れて堕落していると憤慨してました。まぁ真相を知っている読者には滑稽でしかありませんね。
時臣と雁夜はよく似てるんですよ、時臣は自分(魔術師として)の雁夜も自分(一般人として)の価値観を絶対として、一方通行になってしまったり、視覚狭搾になっていたり、惚れた女が同じだったりとある意味鏡映しですよ。
ケイネスも時臣とはまた違った典型的な魔術師ではあるのですが、ケイネスは自分の間違いを認められない狭量、時臣は自分の間違いをわからない狭量さではないですか?
時臣はディルムッドを相棒にしていれば、2人ともよかったでしょうね。互いに理想的な主従関係が結べたでしょう。ディルムッドはセイバーに妙な感化されちゃったり、女性関係で揉めたりして作中のような風になりましたが、引きこもり作戦でセイバーに出会わず、葵や凛も疎開しているから大丈夫でしょう。
まあ2人ともそこそこうまく行きながらも、あっさり脱落しそうでしが(笑)。
>あるるかんさん
>彼は自分の価値観を絶対として、他人にもそれを当て嵌めるのですよ。それゆえに、ギル様の扱い方も間違えちゃったんでしょうね。
下僕になっていればいいと・・・
凛(大人)にもその気配はありましたが、まわりに恵まれたことで父親とは違う結果になった気がします。
>まあ2人ともそこそこうまく行きながらも、あっさり脱落しそうでしが(笑)。
きっと関係は良好だったでしょうが、
こちらでも騎士道精神によってコソコソは出来なかったに違いないですw
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1969-b8c98b50
トラックバック
Fate/Zero 第17話 『第八の契約』
のこり4組。アサシン、キャスターに続きランサー退場。いつのまにかずいぶん少なくなったなという印象です。そして言峰璃正神父を失った遠坂時臣がセイバー陣営の共闘の申し込み。最後の二人になった時、一番倒しやすそうな奴を選んでいる。アイリの憤慨はごもっともです?...トラックバック
Fate/Zero 2ndシーズン ~ 第17話 第八の契約
Fate/Zero 第2期 ~ 第17話 第八の契約 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究...トラックバック
【アニメ】Fate/Zero 2nd 第17話 「第八の契約」 綺礼さんが外道に目覚めたぞw
734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/29(日) 00:00:24 ID:??? 死んでる 735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/29(日) 00:00:25 ID:??? パパンが 737 名前:名無しになるもんっ...トラックバック
Fate/Zero第17話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/04/fatezero-3da1.htmlトラックバック
Fate/Zero 17話「裏切りの綺礼。少女凜はまたも可愛かった。」(感想)
遠坂時臣死す!! 利害が一致した言峰綺礼とアーチャーによって 第8の契約=新たな勢力が誕生しました。 そして相変わらず凛は可愛いと思いました。 こんな可愛い子を残して死んでしまうとは… お父さんとして失格です(笑)トラックバック
Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想
今回は原作からカットされてる箇所が多かったですね。 またBDで追加されるのかな。 徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。 頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。...トラックバック
[感想] Fate/Zero 第17話 「第八の契約」
マーボー神父の悪役顔キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ということで目出度く誕生したマーボー&慢心王のコンビ結成回! それと同時に凛ちゃんと時臣との悲しきお別れ会でもあったのでちょっと複雑(´Д`) そしてstaynightへと続く言峰と凛の関係も綴られたFate/zero第17話。トラックバック
【アニメ】Fate/Zero感想 第十七話「第八の契約」
前回は余りにも衝撃的な展開でした。 セイバーちゃんと切嗣の亀裂は決定的なものになったように思います。 そして、アイリスフィールも倒れちゃうし、セイバーちゃん組の将来が心配です。 それ以上に、他...トラックバック
Fate/Zero 第17話「第八の契約」 レビュー・感想
だが、果たしてその男、マスターとして英雄王の眼鏡に適うのかどうか・・・? お互いに重ねあう無意味な言葉遊び。しかしその中には確実に自身の欲望が練りこまれてゆく。愉悦に ...トラックバック
■Fate/Zero【第十七話】第八の契約 -47:42:05
Fate/Zero #17の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 回復。 遺言。 会談。 茶番。 刺殺。 お前の采配で幕を引くがいい―― ↑さぁポチッとなトラックバック
Fate・Zero 2ndシーズン 第17話の感想
僕と一緒に愉悦しませんか。 Fate・Zero 2ndシーズン 第第17話 「第八の契約」の感想です。 Fate/Zero セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)新品価格¥19,800から(2012/4/29 21:31時点)トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第17話「第八の契約」
『徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。そして、家族への遺言を残す者…。秘密裏に接触を謀る者…。その中で、セイバーたちも、意...トラックバック
Fate/Zero 第17話 感想「第八の契約」
Fate/Zeroですが、聖杯戦争も少しずつ脱落者が増えていきます。時臣はセイバー陣営に休戦を申し込みます。ライダー陣営の情報開示と綺礼の排除という条件つきで成立します。(以下に続きます)トラックバック
2012年4月第四週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)
・Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」 今週は綺礼の裏切りによって時臣が殺害されるお話。 その最期は随分と呆気ないもので……せめてもう少し、活躍して欲しかったです。 …というか、死に顔す...トラックバック
Fate/Zero 第17話 第八の契約
教会に帰宅した綺礼は父・璃正の死を知る事に。 アニメでは省略されてしまいましたが、綺礼は璃正に失望されるかもしれないと知りながら、己が心情を吐露しようと考えていただけ ...トラックバック
Fate/Zero 2NDシーズン 17話
「7人のサーヴァントは聖杯を召喚するための生贄」 綺礼の口からあっさりと語られましたが、これは今後の聖杯戦争において かなり重要なポイントになってくるのではないでしょうか? 前作は未視聴なので今回初めて知ったのですが、これには驚きましたね。 事実を知...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 2nd #17
第17話「第八の契約」 言峰綺礼をそそのかすアーチャーにドキドキしていましたが、こう展開が早いとは想像していませんでした。 遠坂時臣は「骨の髄まで魔術師」で、それが彼の失敗を招いたという所でしょうか。 そもそも策略を練るのに向いていなかったのでしょう。 ...トラックバック
トラックバック
「Fate/Zero」第17話
綺礼、アーチャーを自分のサーヴァントに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204290001/ 空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付) 春奈るな SME 2012-05-02 売り上げランキング : 87 Amazonで詳...トラックバック
Fate/Zero 2ndシーズン第17話「第八の契約」の簡単な感想
ロリ凛ちゃんはあいかわらずの可愛さでしたね。 【残るは外道とかアレな人ばかり】 なんか登場人物の中でも良識的な人達が先に脱落していって、外道とかアレな人達ばかりが残っていっているような気がしてなりません。かろうじてセイバーとそのマスターの切嗣を...トラックバック
Fate/Zero 第17話「第八の契約」
Fate/Zero(5)闇の胎動 (星海社文庫)(2011/05/11)虚淵 玄商品詳細を見る 2クール目に入ってからは、毎回のごとくリタイア者が出ています。遠坂 時臣が弟子の裏切りに遭い、命を落としてしまいました。困...トラックバック
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第17話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 #Fate2012 #ep17 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...トラックバック
トラックバック
トラックバック
『Fate/Zero』#17「第八の契約」
「あぁ、そういえば一人、令呪を得たものの相方がおらず、 契約からはぐれたサーヴァントを求めているマスターがいたはずだった」 父・璃正の死体を見つけ、それを時臣に報告する綺礼。 「悔しいか…それは、自分の手で殺められなかったからか」 父が死んでも悲し...トラックバック
Fate/Zero 第17話「第八の契約」感想
◆あらすじ 徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。 頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの胸中を改めて見直させる。 そして、家族への遺言を残す者…。秘密裏に接触を謀る者…。 その中で、セ...トラックバック
Fate/Zero #17「第八の契約」感想
空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付)春奈るな SME 2012-05-02売り上げランキング : 91Amazonで詳しく見る by G-Tools   サブタイトルの時点で予想はしていましたが、今回また一人脱落者 ...トラックバック
Fate/Zero -フェイト/ゼロ-第17話 「第八の契約」 感想
nefiru: 見よこの真抜けた死に顔を 最期まで己の愚劣さに気付かなんだという面だ( ´,_ゝ`) g_harute: いやーギルさん一応マスターのことなのにあっさりしてんな nefiru: だって退屈な男...トラックバック
Fate/Zero 第17話 「第八の契約」
「凛…成人するまでは協会に貸しを作っておけ。それ以後の判断はおまえに任せる。おまえなら、独りでもやっていけるだろう」 死亡フラグを立ててしまった時臣さんw 璃正が死んだことで自分の身にも万が一...トラックバック
Fate/Zero 第十七話 「第八の契約」 感想
綺礼「今夜の夕食はマーボーにし・・・!?」 璃正「マイクロウェーブ来る!」 璃正「月は出ているか?」 綺礼「顔芸までしてガンダムXごっこですか、父上」 璃正「過ちは繰り返すな・・・」トラックバック
Fate/Zero #17
言峰綺礼が、ついにその本性を現すお話でした。綺礼が教会に戻ると、父である言峰璃正が殺されていました。その父から、綺礼は令呪を託されたのでした。そんな中、遠坂時臣トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第17話 第八の契約
ギルガメッシュは綺礼にゆさぶりをかける 男芸者丸出しの妖艶さと狡猾をもはや隠そうとしない 時臣と凛の別れが切ない 娘に聖杯を勝ち取る事が義務だという父 彼はどこまで感じていたのだろう・・...トラックバック
Fate/Zero 第17話
Fate/Zero 第17話 『第八の契約』 ≪あらすじ≫ 言峰璃正の死。それによって綺礼は改めて、自分の持つ歪みを少しずつ理解していく。教会で見つけた父親の死体から、彼の遺したダイイングメッセージを読み...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero #17
【第八の契約】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る あの人の夢を叶えて下さい・・・トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第17話 4/29 あらすじと感想 #Fate_Zero
女同士の約定、そして、裏切り。 綺礼氏は言峰神父の亡骸を冷静に見ていた。その事実は、時臣氏にも伝えられる。このとき、アーチャーは時臣氏の心を見透かしていたようだった。 時臣氏はアイリス...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第17話感想 「第八の契約」~最強の敵対者~
作 画:7(大胆不敵な笑みを浮かべる綺礼) ストーリー:8(綺礼が出した答え) アクション:4(殺気を出さず師を殺した綺礼) 萌 え:7(時臣の意志は凛が受け継ぐ!)トラックバック
(アニメ感想) Fate/Zero 第17話 「第八の契約」
投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.2 -王たちの狂宴- (書籍)(2007/03/31)Windows商品詳細を見る これは始まり(ゼロ)に至る物語ーー 奇跡を叶える「聖杯」の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第17話
教会では璃正が殺されていた事実も発覚して、アイリに同盟を申し入れる時臣。 その条件にと舞台から退場させられそうになった綺礼に殺されてしまう、という話。 あからさまな死亡 ...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア