fc2ブログ
広告

2012年04月12日 (00:20)

懐かしアニメ 第1回「ママレード・ボーイ」




このOPは有名ですね!
ケンコバも知っていたのは意外でしたけどw


スタッフ
製作:東映動画
キャラクターデザイン:馬越嘉彦

キャスト
小石川光希:國府田マリ子
松浦遊:置鮎龍太郎
須王銀太:金丸淳一
秋月茗子:山崎和佳奈
鈴木亜梨実:久川綾



【感想】
トレンディードラマならぬ
トレンディーアニメを目指した作品!
このアニメが放送されたのは今から18年前の1994年。
主人公の小石川光希の両親がある日突然離婚を宣言し、
松浦夫妻とパートナーを交換して再婚し、
小石川家と松浦家で同居するというぶっ飛んだ内容w
しかし、この作品の凄かったのは
キスシーンが多かったこと!
当時小学生の自分としては衝撃的でしたよw
しかも、この作品は日曜朝(プリキュア枠)で放送されていたという(汗
そして、この作品の魅力はキスだけではありません。
光希と遊と銀太と亜梨実の四角関係のハラハラ展開!
光希の心の揺れ動きが引き込まれました。
※そういえば、亜梨実って綾波に似てるよね。
 性格は真逆だったけどw


原作(完全版ではなく)を今でも持っているのですが、
最初からラスト(8巻)までの構成も上手かったですね。

でも、アニメ版の留学辺りはちょっとグダグダ感は、
今思えばありましたがw
※この作品には茗子と名村先生の禁断愛とかもありました。(こっちも三角関係へ)

さらに、この作品の重要展開となるのが遊の生い立ち。
それが遊のミステリアス感を引き出し、
父親探しから光希との異母兄妹疑惑へ。
恋愛面も含めて、いろいろ伏線が貼られていて飽きさせません!

自分にとっては、この作品が少女漫画にハマるきっかけになったのは間違いありません。
ちなみに、原作者吉住渉先生の作品はけっこうおもしろく、
「ミントな僕ら」や「ウルトラマニアック」などもおススメです。
「ウルトラマニアック」はアニメ化もされましたし^^
最近はちょっと買えてませんけど、
先生はまだ現役で頑張られています。
そこからも分かるように、いまだに固定のファンがいる作家さんなので、
もし機会があったら、読んでみることをおススメします。



ちとせetc. 6 (マーガレットコミックス)ちとせetc. 6 (マーガレットコミックス)
(2012/03/23)
吉住 渉

商品詳細を見る








にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1949-3d54e3e8

トラックバック

ママレード・ボーイ/ブログのエントリ

ママレード・ボーイに関するブログのエントリページです。
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析