2012年03月18日 (21:15)
偽物語 最終回「つきひフェニックス 其ノ肆」
![「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://blog-imgs-44.fc2.com/e/1/0/e102128/20120226201723b4b.jpg)
今期一番の人気作が早くも最終回となりました!
本物と偽者、はたしてどちらが正しいのか・・・
<感想>

ホトドギスの怪異。
それが月火の怪異で、暦の母親に托卵されて生まれたのが月火。
ということは暦やバサ姉とは違い、純潔の忍に近いってことですね^^

「僕の為に死ねるか?」 |
「死ねるよ」 |
「じゃあ、月火ちゃんの為に死ねるか?」 |
「死ねる、笑いながら死んでやる」 「月火ちゃんは私の妹なんだ、当然だろ」 |
火憐も月火が怪異と知っても確実に同じこと言ってくれるでしょう^^
それにしても、いったい神原とどんな会話してきたのでしょうね。
かなり気になるw

「展開があまりにも突然すぎてついていけねぇよ」 「エイッ!」 |
何でその流れでキスになるんですかw
妹かどうかを確認する為に、いったいどこにキスをする必要性があったのでしょうか(^_^;

プラチナどころの怒りじゃないですねw
逆に火憐ちゃんは喜びそうですけど(^^:;)
月火は生まれたときから、月火は暦と火憐の妹。
それを確認した暦は、勝負を挑みに廃塾ビルへ。

今日も忍は可愛い(*´Д`*)
しかし、まさかこれで見納めになるとは思いませんでしたけどorz
月の属性でもある吸血鬼は、月繋がりで手を貸してくれます。

セミロリを通り越して、
JK並みに成長しちゃったよ(つД`)・゚・。・゚゚・*:。
せめて、余接くらいのセミロリで抑えてくれれば良かったのに(マテ
しかし、
BBA呼ばわりとはwww

な、なんだってーΣ( ̄ロ ̄lll)
忍野と余弦と貝木が大学の同級生だと判明。
何て濃すぎメンバーなんでしょうか(^_^;
絶対に近寄りたくはないです。
ってか、今回余弦らを差し向けたのは貝木かよw
それにしても、この濃すぎメンバーの中に生存できた先輩がいるそうな。
これはこの後の伏線になるのかな?

「義理の妹なんざ、萌えるだけだろうがあああッ!!!」 |
義理でなくても萌えてますよ、阿良々木さんは( ̄▽ ̄;)
本妹の火憐との歯磨きプレイを楽しんでましたでしょw

ギャーーーーースッ((((( ;゚Д゚))))
阿良々木さんがフルボッコすぎてグロいんですが…
そして、確かに火憐ちゃんの言う通り、
火憐ちゃんとの力量差が圧倒的ですね。

決め顔できてない><
あれだけ介護してやると言ってたのに、返り討ちになっててワロタw
どうせなら、こっちのバトルも見せてくれたら良かったのに。

忍がビッチ美人さんですが、
この光景はシュールすぎる((゚Д゚ll))
もはやゾンビwww
家族愛を語る阿良々木さんに、余弦さんは戦う気が失せて手を引いてくれました。
結局、偽物語は化物語みたいに阿良々木さんが目立つことがありませんでしたね。
多少、今回の家族愛を説いているシーンは決め顔でしたけれど、
貝木も余弦もどちらかというと本気出さずに勝手に引いてくれた感じですから。

ガハラさんがバッサリなんですけどΣ(゚□゚;)
だから、何でみんなして髪の毛をばっさり切るんですか!
でもまぁ、このガハラさんは清楚なお嬢様という感じで可愛かったから良かったですけど(●´Д`)
さて、忍を刺殺しようとした月火ちゃんですが、
ガハラさんと会ったときどんな対応するんでしょうか?

最期はガハラさん締め\^o^/
やはり、彼女ということ好待遇です。
でも、このガハラさんからは漢気を感じる(汗
![]() | 「偽物語」 第二巻/かれんビー(中)【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2012/05/23) 神谷浩史、喜多村英梨 他 商品詳細を見る |
やっぱりガハラさんはロングがイイ!!!
【論評】
阿良々木さんの言葉ではないですけど、かなり早い展開でしたね。
月火の初チューを奪う→阿良々木さんフルボッコ→家族愛を語る(了)
でしたからね(^_^;
【総評】
化物語の続編に当たる偽物語でしたが、どちらかというとファンディスク的要素でしたね。
火憐&月火がメインのはずなのに、しっかり他のキャラにも見せ場が有り。
あ、でも撫子だけが1話ぐらいしか出てない(-_-;
さらには、怪異関係の話をほどほどにして仲間達との掛け合いトークの割合がほとんどで、
特に火憐との歯磨きプレイは未来にまで語り継がれる伝説となりましたw
この辺りがFDらしい感じ。
そして、今回は作画がかなり安定していたので物語に集中出来ました。
まどマギで制作進行のコツでも掴んだんでしょうか?(笑)
さて、続くとありましたが、
その前に『傷物語』が控えているはず…?
いつになるんでしょうねぇ~~………
(了)


にほんブログ村
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-03-21/trackback
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/421-544dbff9
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kohakashi-maikakashianime/4370143
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/8840108
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1939-2c09d4e8
トラックバック
偽物語 11話(最終回)
すべて世はこともなし。 というわけで、 「偽物語」11話(最終回) 風雲スーパータッグバトルの巻。 偽は、果たして悪たるや? うりょっちのありがたいお説教も、所詮はレトリックでしかなかったっ...トラックバック
偽物語 第11話 感想 これは阿良々木暦の物語
第11話「月火フェニックス 其ノ肆」死出の鳥不如帰の怪異が月火ちゃんの正体です。不如帰の托卵の性質も引き継いでるこの怪異は妊娠した人間に憑いてその子供として生まれてくる。怪異としてすることはそれだけ。そこ以外は無外な怪異です。でも、 余弦さんがそれを悪と言っトラックバック
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」
「しでの鳥。つまりはホトトギスの怪異・・・じゃな」 「ようは托卵じゃ。しでの鳥は人間に托卵する。フェニックス。不死の鳥として子を孕んだ母親の胎内に転生する」 「今回、しでの鳥が憑いたのはお前...トラックバック
『偽物語』#11「つきひフェニックス 其ノ肆」(最終回)
「他人じゃねーよ… 他人じゃありません、家族です」 しでの鳥、ホトトギスには「托卵」という性質があると語る忍。 多種の鳥の巣にある卵を蹴落とし、代わりに自分の卵を置いていき、 他の鳥に自分の卵...トラックバック
『偽物語』 最終回 観ました
偽物語はこの回を持って無事に終了しました。 上下二巻構成でそれぞれ同分量の文章量だった筈の『かれんビー』と『つきひフェニックス』とで、『かれんビー』に七話使用し、残り四話で『つきひフェニックス』が終わるかとちょっと心配をしたのですが…観ていると急いだ感?...トラックバック
偽物語 11話『つきひフェニックス 其ノ肆』
忍によると、今回のはホトトギスの怪異だという。 托卵する修正がまんま怪異にも表れており、厳密に言うならば阿良々木のご母堂に怪異がついていたというわけ。15年以上前に胎内に怪異を宿し、その結果が月火なのだと。 怪異としては無害な部類だというが、偽物だという...トラックバック
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」
「偽物であることが悪だと言うなら、その悪は僕が背負います。偽ることが悪いことなら、僕は悪い奴でいいんです。好感度なんかいらねえよ。僕は最低の人間でいい」 ・アバンは忍の説明から。月火の正体は...トラックバック
つきひフェニックス 其ノ肆
白のワンピは男のロマンです。 月火は本当の妹ではない、と影縫から言われた阿良々木君。 火憐との会話で気持ちの整理をつけ、月火との会話の中で「お前やっぱり、僕の妹だよ」の ...トラックバック
トラックバック
偽物語 第11話(最終回) 「つきひフェニックス 其ノ肆」 感想
家族を守ろうとする阿良々木暦の姿が格好良かったですよ。 蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。 直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の事件が解決し、 文化祭を終えた夏休み。 阿良々木暦の妹で栂...トラックバック
トラックバック
偽物語 第11話(最終回)
「つきひフェニックス 其ノ肆」 エイッ!!!! 最後になるかもしれないというのは分かるけど… せめでオデコくらいにして欲しかったww 妹の唇を奪う兄ってどうよ?(笑 暦らしいといえばお終いだけど(^▽^;) 先手必勝… 明日を待たずに影縫...トラックバック
偽物語 第11話(最終話) 「つきひフェニックス 其ノ肆」
「偽物語」第四巻/つきひフェニックス(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/07/25)神谷浩史、喜多村英梨 他商品詳細を見る 9話と10話の感想は書かなかったけど、まあいいよねwトラックバック
トラックバック
偽物語 第11話・最終回 感想「つきひフェニックス 其ノ肆」
偽物語ですが、月火はホトトギスがどうのこうので、不死身で生まれ変わるなど何かと複雑です。 玄関先が大破されているので火憐は驚きますが、阿良々木暦の勉強も心配してくれます。 物騒な玄関先は火憐を地獄の番人ケルベロスとかにしておいて、暦は忍と共に影縫余...トラックバック
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」 感想
お前やっぱり僕の妹だよ 例え偽物でも本物以上に価値のある偽物は確かに存在するんですね。 興がそがれたという二人の言葉通り予想より静かな幕引きとなりました。トラックバック
偽物語「つきひフェニックス 其ノ肆」
阿良々木月火。あいつは、髪が伸びるのが速過ぎる。ウィッグを使っているわけでもないのに、ヘアスタイルを数ヶ月単位でああもころころと変えられるのは、考えてみればそのためじ ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
偽物語第11話(最終話)感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/03/post-357a.htmlトラックバック
トラックバック
トラックバック
【アニメ】偽物語 第11話(終)「其ノ肆」 義理の妹って萌えるだろ! そして続くのかよw
1072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/18(日) 00:01:12 ID:??? かっこうの方が有名だわな託卵 1073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/18(日) 00:01:16 ID:??? ほととぎすって不...トラックバック
偽物語~第十一話 「つきひフェニックス其...
2人の中学生姉妹、阿良々木火憐と月火による冒険と、それを救う兄阿良々木暦の物語、第11話、最終回?忍「しでのどり、つまりはホトトギスの怪異、じゃな。目には青葉山ほとと...トラックバック
偽物語 第11話 つきひフェニックス 其ノ肆
月火の正体はしでの鳥という怪異。 ホトトギスの生態の托卵のように、人間の母体に憑依し、その子供として転生するもののようですが、本来の子供と入れ替わる訳でもないので、怪 ...トラックバック
偽物語~11話感想~
「つきひフェニックス 其ノ肆」 月火の怪異は、ホトトギスの怪異。 フェニックスとうそぶいていたと忍が語る。 とくに悪い影響はなく、不死身なだけだという。 火憐が駿河のところから戻ってきた。 家の状態に驚きを見せながらも、火憐のターンがは...トラックバック
偽物語 第11話(最終話..?) 「つきひフェニックス 其ノ肆」 感想
次回に続くのかよww 一体これはどういうことなの・・ 傷物語・・映画に続くという意味なのか、しかし傷物語は化物語以前での話のはず。 それとも原作のその先の話をやるんでしょうか・・確かに新...トラックバック
偽物語 第11話 感想
#11 『つきひフェニックス 其ノ肆』 蛇足で無粋な『説明パート』も終了。 これでさすがに、この作品にとって〝ストーリーなどおまけに過ぎない〟ことがご理解できたものと思う。 重ねて言わせていただけ...トラックバック
偽物語 第11話 あらすじ感想(最終回)...
ホトトギスの怪異----------!!月火が本物の妹ではない!?忍の解説によると、ホトトギスは他種の鳥の巣にある卵を落とし、自分の卵と入れ替え、他種の親鳥に温めさせる習性を持つ。...トラックバック
トラックバック
TVアニメ「偽物語」第11話 つきひフェニックス 其ノ肆
『死ねる。笑いながら死んでやる。』 兄妹のために死ねるかという問いかけに即答した火憐。流石だ!素晴らしくかっこいい! 阿良々木くんの状況説明は偽物だけれど、火憐の言葉は本物だ。 『う゛ぇっ!う゛ぇっ!ぷぇっ!何が可笑しいんだッ!』 マジで嫌そ...トラックバック
偽物語(終) 『つきひフェニックス 其ノ肆』
偽物語(終) 『つきひフェニックス 其ノ肆』 ≪あらすじ≫ 阿良々木月火。彼女の正体は怪異“しでの鳥”。ホトトギスの怪異で、現実にいるホトトギスが托卵と言う別の鳥の卵と自分の卵をすり替えて育てさせ...トラックバック
偽物語 #11 「つきひフェニックス 其ノ肆」 (終)
妹は偽物だった。「偽物語」の最終話。 忍によるフェニックスの解説、実はホトトギスの怪異で女性の胎内に託卵して 命を繋ぐ怪異だという。基本的には回復力を持つだけの無害な怪異だという。 帰宅した...トラックバック
偽物語 #11(終)「つきひフェニックス 其の肆」
ついに「偽物語」最終回いぇーーーーーーーーーーーーー。 いいからとっとと「傷物語」公開しやがれいぇーーーーーーーーーーーーーー。 そして「物語」シリーズの続きはどうでもいいから、 「世界...トラックバック
「偽物語」第11話(終)
万事解決… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203180002/ 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2012-04-25 売り上げランキング : 20 Amazonで詳し...トラックバック
トラックバック
偽物語 #11(終)「つきひフェニックス 其ノ肆」感想
「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2012-04-25売り上げランキング : 17Amazonで詳しく見る by G-Tools   影縫さんとのバトル中、途中から ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」
偽物であることが悪だと言うなら――。 月火の正体は しでの鳥という怪異だった。 それと知っても 暦には 月火が妹であることには変わりは無い。 妹のためなら死ねる って言える暦や火憐は 強い兄妹の絆...トラックバック
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」
▼ 偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」 偽物であることが悪だと言うなら――。 月火の正体は しでの鳥という怪異だった。 それと知っても 暦には 月火が妹であることには変わりは無い。 妹...トラックバック
偽物語第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」(最終回) レビュー・感想
こんなの嘘だぁ!初チューが、蝋燭沢君に捧げるはずだった、私の初チューがぁああ! 妹の反応に思わず吹きだす暦君、このキスは彼が言っていたように目の前にいるそれが自分の妹 ...トラックバック
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」感想
◆あらすじ 私立直江津高校の周辺に出没する「怪異」に絡む『化物語』の後日談。 阿良々木暦の大きい方の妹・阿良々木火憐と、 小さい方の妹・阿良々木月火の物語。(公式・作品紹介) ◆主題歌 OP...トラックバック
偽物語 第11話(最終話?)「つきひフェニックス 其ノ肆」の感想
義理の妹なんざあ萌えるだけだろうがぁあああ!!!! 【簡単なあらすじ】 暦の下の妹の月火ちゃんは不死鳥…ほととぎすの怪異であることがわかった。でもたとえ怪異でも血が繋がっていなくても暦にとって...トラックバック
トラックバック
可愛すぎて、生きるのがツライ(アマガミとか偽物語とか)
【ブラック★ロックシューター 第7話】本格的に行方不明扱いになるマトさんの巻。ユウさんについては、予想通りの人格反転状態でしたね~。あっちの世界で初めて言葉をしゃべって ...トラックバック
【アニメ】偽物語 最終話 それはお疲れ様のありがとう
偽物語 11話「つきひフェニックス 其ノ肆」 の感想を 偽物の妹と、「暦」の妹の「月日ちゃん」と 偽物は悪と、本物以上に本物らしい偽物と 偽物と暦と、妹が大好きな戦いについに終止符が打たれた。 『 偽物語 』の公式ホームページはここからトラックバック
偽物語 第11話 『つきひフェニックス 其ノ肆』
えいっ。軽いノリで月火にチューした暦。蝋燭沢くんとはまだだったらしくファーストキスを奪われたと怒髪天状態の月火。兄弟のキスなんて気にすんなと冗談めかす暦。当然月火は収まりがつかない。・・・広い意味で実の兄妹じゃないことは伏せていたほうが良いでしょうね。...トラックバック
トラックバック
偽物語 第11話(最終回) 「つきひフェニックス 其ノ肆」感想
偽物語 第11話(最終回) 「つきひフェニックス 其ノ肆」感想 栂の木二中のファイヤーシスターズにまつわるお話は、これにておしまい!トラックバック
トラックバック
(アニメ感想) 偽物語 第11話 「つきひフェニックス 其ノ肆」
きゃらスリーブコレクション 偽物語 阿良々木月火 (No.74)(2012/04/25)エンスカイ商品詳細を見る 阿良々木月火の秘密を知った阿良々木暦。 暦は、忍野忍と共に妹を守るための戦いに赴く。 *一週間のア...トラックバック
トラックバック
トラックバック
偽物語 第11話 【つきひフェニックス 其ノ肆】 感想
しでのどり? ホトトギスの怪異。 フェニックスの正体はホトトギスだったと!? 怪異としては危険ではないが偽物。 あれ? OPがない……嫌な予感がする…… 「偽物語」第一巻/かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/04/25)神谷浩史、喜多村英梨 他商品...トラックバック
トラックバック
「偽物語 」第11話(最終話)【つきひフェニックス 其ノ肆】
やっぱりお前、僕の妹だよ。 原作:西尾維新「偽物語」(講談社BOX) キャラクター原案:VOFAN 監督:新房昭之 シリーズ構成:東冨耶子、新房昭之 キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫 シリーズ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
偽物語 11話 感想
これはこれで面白かったかな。少し薄味でしたが、月の輝く夜更けに短編小説を読んでるみたいな心地よさがあったと思います。少し疲れているんだけど寝るにはもったいない、なんて時にぴったりな作品だったかも...トラックバック
偽物語 11話レビュー
新房監督の作品解釈は正しいと思う。偽物語を1クールで仕上げようと思えばこういう構成にするのは正解でしょう。それでもやはり消化不良感が残ります。考えてみれば化物語が結果と ...トラックバック
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」感想!
偽物語 第拾壹話「つきひフェニックス 其ノ肆」 帰ってきた火憐は家を見てびっくり! 暦は本当のことは黙って、火憐に番をさせ… 自分は影縫余弦との対決へ向かう。 出かける前に月火にキスしていっ...トラックバック
偽物語 第拾壹話 つきひフェニックス 其ノ肆 レビュー
しでの鳥 つまりはホトトギスの怪異じゃな 目には青葉山ほととぎす初鰹の、ホトトギスじゃ。 連中はフェニックスなどと嘯いておったが、このホトトギスには 托卵という性質があるそうじゃな。他種の鳥の巣から親鳥が 離れたときを見計らって、巣にある卵を押し出して地面?...トラックバック
「偽物語」第11話(最終話) シャフト演出の妙と日本讃歌
「続く」とあったので本当に最終話がどうか分かりませんが、一端終了した「偽物語」。 大ヒット作「化物語」の続編であり、キャラクターたちによる軽妙な会話劇は本作でも健在でした。 しかし単なる会話劇には終始せず、使われる言葉には巧妙に意味が込められていましトラックバック
偽物語 第十一話(最終回)「つきひフェニックス 其ノ肆」
しでの鳥、杜鵑の怪異。それが月火の怪異。托卵という習性を持つこの鳥は、他の鳥の巣から親鳥が離れた隙を狙って卵を落とし、変わりに自分の卵を産み付けて親鳥に育てさせる。フェニックスの怪異も子を孕んだ人間の胎内に子供を産み付けて育てさせる。怪異としては無害の...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿