2012年01月01日 (01:57)
寒中見舞い
とりあえず、コミケの感想からw
今回は仕事で初めて3日間も参戦となりましたが、
疲れたわwww
初日は、東館&西館&企業&コスプレ全てを回り、
2日目3日目は、一般入場者の数の多さに圧倒されましたw
3日目は本当に地鳴りがしてましたよ!
しかも、匂いが酸っぱすぎる(汗
それでも、スタッフ入場だから並ばなくても入場出来たのは楽でしたけどね。
その変わり、仕事で行ってるのでそれを終わらせないと買い物に出れなかったので、
遅い時間からでしたけど。
でも、コミケの裏側を見れたのはすごく新鮮でした。
サークルさんとかは知っていると思いますが、
次の日にここに多くの人が押し寄せてくるのかと思うと、
搬入時間は前夜祭的なノリは楽しかったですよ。
海風でかなり寒かったですけど・・・
さて、ここ最近の当ブログは完全に萌え豚感想ブログと化してきましたw
もっと深く突っ込んだ内容を書ければいいのですが、
なにぶん忙しいので、アニメがさらに心のオアシス化しつつあるので、
そういう傾向になっていますw
おそらく、2012年もそういう流れになると思いますので、
引き続き、駄ブログではありますが、
よろしくお願い致します!
管理人:明善


にほんブログ村
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/219-5de30692
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kuma_road51/52364345
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/383-2695abc4
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-01-01/trackback
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2425-641e6ee0
今回は仕事で初めて3日間も参戦となりましたが、
疲れたわwww
初日は、東館&西館&企業&コスプレ全てを回り、
2日目3日目は、一般入場者の数の多さに圧倒されましたw
3日目は本当に地鳴りがしてましたよ!
しかも、匂いが酸っぱすぎる(汗
それでも、スタッフ入場だから並ばなくても入場出来たのは楽でしたけどね。
その変わり、仕事で行ってるのでそれを終わらせないと買い物に出れなかったので、
遅い時間からでしたけど。
でも、コミケの裏側を見れたのはすごく新鮮でした。
サークルさんとかは知っていると思いますが、
次の日にここに多くの人が押し寄せてくるのかと思うと、
搬入時間は前夜祭的なノリは楽しかったですよ。
海風でかなり寒かったですけど・・・
さて、ここ最近の当ブログは完全に萌え豚感想ブログと化してきましたw
もっと深く突っ込んだ内容を書ければいいのですが、
なにぶん忙しいので、アニメがさらに心のオアシス化しつつあるので、
そういう傾向になっていますw
おそらく、2012年もそういう流れになると思いますので、
引き続き、駄ブログではありますが、
よろしくお願い致します!
管理人:明善


にほんブログ村
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/219-5de30692
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kuma_road51/52364345
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/383-2695abc4
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-01-01/trackback
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2425-641e6ee0
スポンサーサイト
コミケは大変だったみたいですねw 私はなんだかんだで一度も現地参加したことがないので、ちょっとどんなものなのかという興味はあるんですが、噂ではやっぱり凄そうですね。
それでは今年も一年、よろしくお願い致します