fc2ブログ
広告

--年--月--日 (--:--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2011年12月21日 (23:24)

ましろ色シンフォニー 最終回「はじまり色の季節」

ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定「ビッグタオル」同梱)ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定)
ついに最終回ですか!
つばす先生のアニメで見はじめた作品でしたが、
思っていた以上に楽しめました。

<感想>
01_20111221230225.jpg
イチャつきすぎwww
もう(・∀・)ニヤニヤが止まらないし、壁を殴りすぎて拳が痛いわw

02_20111221230225.jpg
ママにゃ登場!
捜していたぱんにゃの母親が現れ、ぱんにゃを野生に返すことを決意。
でも、あれだけ懐いていたら普通は野生に戻れないと思うのですけどね(^_^;

03_20111221230224.jpg
愛理いい表情です\^o^/
最初は統合に反対していた愛理でしたが、
みゆ先輩の“変化に対する強さ”を見習い、
統合へ向けて署名活動を始めます。
統合反対は新吾と接するうちに変化してましたしね^^
来週さん来週さんw

愛理が強いと感じた人物、
その本人であるみゆ先輩は、新吾にだけぱんにゃを帰したくないと告白。
04_20111221230224.jpg
こんな感情的な先輩は初めてですねΣ(゚∀゚)
それだけ、新吾に心を開いた証拠だと言えますな。
それはそうと、確かに動物との別れはつらいですね。
自分も昨年に18年連れ添った愛犬が死んだときはすげー悲しかった(ノ_・。)
でも、今では楽しい想い出でいっぱいです。
それと同じことを母親から教えてもらったみゆ先輩。
06_20111221230224.jpg
結子&蘭華、良いママしてます^^

何かに似ていると思ったら、
07_20111221230203.jpg
鏡餅でしたwww
それにしても、ぱんにゃが駆けるシーンは力が入ってましたね。
しかも、挿入歌付きとは予想外です(^_^;
そこまで感動的シーンには感じなかったのですがw

08_20111221230202.jpg
新制服・桜乃(*´Д`*)
若干大人びて見えます、たぶん!
結局、桜乃だけ個別イベントが発生しなかったんだよなぁ。
アンジェがあったんだから、1話くらい割いても良かったと思うのですが。

09_20111221230202.jpg
追加ヒロイン小野宮結月\^o^/
パケで見たことはありましたが、
まさか最終回で登場するとは思っていませんでした。
意外に凛々しい声でしたね。

10_20111221230202.jpg
今度は二人の想い出をたくさん!
素朴な疑問なんですが、
先輩が受験勉強しているところを見たことがないのですが、
進学なんでしょうか?
女子校だから系列の大学とかありそうですが。

11_20111221230159.jpg
ラストは和泉つばす先生!
可愛いみゆ先輩(●´Д`)ハァハァ


【最終回論評と作品の総評】
まさか最終回がぱんにゃ回だとは思いもしませんでしたw
ぱんにゃとの感動的な別れで締め……
って、感動はしなかったですけどw
それでも、かなりスッキリとした終わり方だったと思います。


さて、この作品はつばす先生目的で見始めましたが、
エロゲ原作アニメとしては近年稀にみる良作でしたね!
前半は愛理の話が中心で、定番のツンデレ展開。
安定した内容でニヤニヤしましたねw
中盤から紗凪とみゆ先輩の恋物語。
勝者はみゆ先輩で原作通りだったらしいのですが、
アニメの視点はどちらかというと紗凪に寄っていたので、
紗凪に肩入れする視聴者も多かったのではないでしょうか?
それに、途中までどちらになるかわからない先の読めない展開。
ここの部分、こここそが恋愛アニメにおいて一番重要だと自分は考えています。
だからこそ、先の読めなかった、
またはどんでんがあるのでは?という期待を持たせた本作品は、
近年に稀にみる良作品だったと評価します。



<了>



1_20100731000622.jpg
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ




http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/kameyuu2002/11106606482/185e5c77
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e71164b1886302aa22b0ff3ecd361d23/73
http://maikyodai.blog59.fc2.com/tb.php/2153-b04bf62f
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2688-40021c75
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/0043182a2af4605410036aa78267e95d/95
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_sasa/51804907
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1349-ed8c763a
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1044096/30034366
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2461-2753fb6f
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1544
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1428-6a5692b9
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/1382-62d8dcaa
http://blog.seesaa.jp/tb/241801077
http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1274-d3dfaf8c
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/373-64a7f083
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/d3b8709f5c
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/cc39ba43e6b3b8e4dbc81d3e5e26d415/a0
http://1higurasi4.blog.fc2.com/tb.php/300-8790397b
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/214-3a92acb8
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1874-b2643025

トラックバック

ましろ色シンフォニー 12話(最終回)

今まで、ありがとう。 というわけで、 「ましろ色シンフォニー」12話(最終回) 笑顔でさよならの巻。 受け入れて、乗り越えて、前へ進む。 時が過ぎても、思い出だけは、残るから。 その思い出を...

トラックバック

『ましろ色シンフォニー』最終回『はじまり色の季節』レビュー♪(とうとう最終回でしたが最後は『ぱんにゃとの別れ』を通じて『新しい世界への旅立ち』を綺麗にまとめてきました!)

&nbsp; 今回は 2011年10月放送開始アニメ 『 ましろ色シンフォニー』 最終回 『はじまり色の季節』 についてお話を♪ &nbsp; &nbsp; 前回 『みう先輩√』完結 だったので、今回の最終回はどんな話になるかと思ったら 『ぱんにゃとの別れ』を通して『新しい世?...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」

そうか、ぱんにゃさんが主役の話だったんだ!(ぉ) ぱんにゃの話を締めにもってくるなら みう先輩がヒロインになるのが自然ですねw  ママにゃ? ぱんにゃのママだからママにゃって(^^; しかも ぱ...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」

▼ ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」  そうか、ぱんにゃさんが主役の話だったんだ!(ぉ) ぱんにゃの話を締めにもってくるなら みう先輩がヒロインになるのが自然ですねw  ママに...

トラックバック

アニメ・ましろ色シンフォニー 12話(最終回) はじまり色の季節 感想

12話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 ママにゃがぱんにゃを探しているのを知ったので、 みう先輩は名残惜しいけれどぱんにゃを野に帰す事にします。 それを知った愛理は、 先輩の強さを見習って無くなるかもしれなかった統合の話を 署名を集める事によって成…

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話(終) 『はじまり色の季節』

ぱんにゃとの別れ。前回で恋愛描写はひと段落。公然の仲になった新吾とみうですが、ぬこ部にとって節目を迎えます。ぱんにゃの母親が見つかった。これは是非会わせねばという流れになる訳です。 しかしそれはイコールお別れ。元々ぬこ部は怪我をしたり自立できない動物の?...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 12話(最終話)「はじまり色の季節」感想

想い出の色は、何の色? それはキラキラ宝物の色。 未来の色は、何の色? どんな色にも染まっていける 真っ白な色、ましろ色。 これで最終回、でも2期みたいなと思える最後だった。 主な理由はあの人の登場ですがねー。 しかし最後の最後に出るとは思い?...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話「はじまり色の季節」

良いアニメでした。 実に綺麗な終わり方をしてくれましたね。 エロゲ原作のアニメで、こんなにも楽しめたのはいつ以来だろう。 単純に性に合っただけではなく、質の良さが随所に感じられる出来でしたね...

トラックバック

ましろ色シンフォニー:12話感想&総括

ましろ色シンフォニーの感想です。 まさかぱんにゃで締めるとはなあ。

トラックバック

【ましろ色シンフォニー】最終話 黒みうは無かったが結月が喋ってくれて満足

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- #12 はじまり色の季節 308 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 02:31:34.27 ID:xKg/S3JA0 まさかの雄叫びエ...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話 はじまり色の季節

みうルートという事で、最後に持ち上がるのは、ぱんにゃの問題。 ぱんにゃの母親と弟か妹らしき生き物の目撃情報が出始め、ぬこ部の活動は野生動物の保護と自然に帰す事で、飼う ...

トラックバック

『ましろ色シンフォニー』 最終回 観ました

この最終回を見ていてアニメシナリオでみう先輩が新吾くんを勝ち取ってしまった理由を考えてみました。 このましろ色シンフォニーの登場人物で一年上のヒロインで卒業してしまうヒロインが彼女だけだったということと、このお話でマスコット的存在のぱんにゃちゃんを一番...

トラックバック

はじまり色の季節

「\アッイリーン/」 「はーい!ましろ色シンフォニー最終回、はっじま(ry」 結局ぱんにゃのお話でしたね。 無事お母さんと再会できてよかったよかった。 何故このタイミン ...

トラックバック

アニメ感想 ましろ色シンフォニー 第12話「はじまり色の季節」

アニメ感想 ましろ色シンフォニー 第12話「はじまり色の季節」

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話「はじまり色の季節」(最終回)

次回予告にしてやられたあ。 ラスカル展開のほうがメインでしたね。 そりゃそーだよなー^^; おいしいところをがっつり持ってったみう先輩。 ぱんにゃちゃんとのお別れで最終回ならやっぱ彼女ルートしか...

トラックバック

ましろ色シンフォニー #12

【はじまり色の季節】 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]出演:水島大宙メディアファクトリー(2012-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る その子達と過ごした時間は貴方にとって ...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話「はじまり色の季節」

やっぱりましろ色は最終回にすべきだったじゃないか。 たしかにましろ色シンフォニーという意味不明な言葉の意味は解った。多分、何となく程度にだが。

トラックバック

ましろ色シンフォニー 最終回12話「はじまり色の季節」

ましろ色―。それは、未来の白地図・・・

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話 【はじまり色の季節】 感想

恋人同士が結ばれるまでが話としてはメインならば、新吾とみうが結ばれた後にやる話ってなんですかね? みう先輩と新吾は部室でイチャイチャしていると、新吾は我慢できず自分のソレ(冷たい手)をみう先輩の...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話(最終話)「はじまり色の季節」

まっしろな色、ましろ色。

トラックバック

ましろ色シンフォニー視聴

今日もアニメ2本見てきました。 今回はましろ色シンフォニーと森田さんは無口です。 まずはましろ色シンフォニーか。 今回が最終回。 なんとなく先輩ルートになったわけがわかったような気がします。 ...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 最終話「はじまり色の季節」

桜乃たちが、町でぱんにゃのお母さん『ままにゃ』を見かけたと言う。 みうが初めてぱんにゃに会った森にみんなで行ってみると、ぱんにゃの匂いがついたリボンに釣られてままにゃが現れる。 みうは、次の日...

トラックバック

ましろ色シンフォニー

大門ダヨ 「PCゲームからのアニメ化」の枠でしたね 原作はやってないですが・・・ アニメはそこそこ楽しめたと思います まあ好きなキャラが見つかれば大体楽しめるよねww 一番ぐっときたシーンが「ぱんにゃ」とのお別れのシーンですね 大門「俺・・・動物...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 12話感想

サブタイトル「はじまり色の季節」 クリスマスにめでたく結ばれた二人。外は雪で寒いけど、部室の中はアツアツもいいところですコンチキショーッ! みんな窓から覗いてますから、学校では我慢して下さいねっ...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話(最終話)「はじまり色の季節」

<感想>  雪かきをしていた瓜生くん。みうとの距離はより近くなった。そして、見ていたのは、ぬこ部だった。「みう先輩を泣かせたらゆるさないからな」紗凪はそういってやきもちを焼いていた。ぬこ部では、この二人を公認の仲として認めてくれたようだ。  アンジェ・...

トラックバック

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第12話(最終回)迄 感想

わかった!! 瀬名愛理はじつは双子だったんですよ!! ・・・・まずいわね。 私達が6話迄と6話以降ですり替わっていて、 瀬名愛理が実は?...

トラックバック

ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」 感想

ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」 感想 ぱんにゃがメインヒロイン!?みう先輩はイスです!

トラックバック

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第12話「はじまり色の季節」

普通に良い最終回でした。

トラックバック

ましろ色シンフォニー第12話(最終回)『はじまり色の季節』の感想レビュー

『さよなら君の声』BGM演出(゚∀゚)キタコレ!!というわけで、ぱんにゃ、森へ帰る回でした。 ラストは統合話がメインかと思っていましたが、最後までみう先輩がメインのまましめたのは良かったかも知れませんね。 ラブコメ的なイベントは前回がピークだったわけで、その意?...

トラックバック

「ましろ色シンフォニー-The color of lovers-」第12話 最終回

【はじまり色の季節】 変化を受け入れる覚悟。新しい一歩を踏み出す勇気。 Amazon.co.jp ウィジェット

トラックバック

ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第12話「はじまり色の季節」

今回が最終話・・・ということでか、エンドカードは和泉つばす[http://hisuitei.com/]さんのイラストで。 最終話とはいうものの正妻戦争物語のピークは過ぎていますし、学園統合問題という半ば忘れられてた伏線の回収とぱんにゃのお別れエピソードの2つを無理に詰め込ん?...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。