<感想>
イチャつきすぎwwwもう(・∀・)ニヤニヤが止まらないし、壁を殴りすぎて拳が痛いわw
ママにゃ登場!捜していたぱんにゃの母親が現れ、ぱんにゃを野生に返すことを決意。
でも、あれだけ懐いていたら普通は野生に戻れないと思うのですけどね(^_^;
愛理いい表情です\^o^/最初は統合に反対していた愛理でしたが、
みゆ先輩の“変化に対する強さ”を見習い、
統合へ向けて署名活動を始めます。
統合反対は新吾と接するうちに変化してましたしね^^
来週さん来週さんw愛理が強いと感じた人物、
その本人であるみゆ先輩は、新吾にだけぱんにゃを帰したくないと告白。
こんな感情的な先輩は初めてですねΣ(゚∀゚)それだけ、新吾に心を開いた証拠だと言えますな。
それはそうと、確かに動物との別れはつらいですね。
自分も昨年に18年連れ添った愛犬が死んだときはすげー悲しかった(ノ_・。)
でも、今では楽しい想い出でいっぱいです。
それと同じことを母親から教えてもらったみゆ先輩。
結子&蘭華、良いママしてます^^何かに似ていると思ったら、
鏡餅でしたwwwそれにしても、ぱんにゃが駆けるシーンは力が入ってましたね。
しかも、挿入歌付きとは予想外です(^_^;
そこまで感動的シーンには感じなかったのですがw
新制服・桜乃(*´Д`*)若干大人びて見えます、たぶん!
結局、桜乃だけ個別イベントが発生しなかったんだよなぁ。
アンジェがあったんだから、1話くらい割いても良かったと思うのですが。
追加ヒロイン小野宮結月\^o^/パケで見たことはありましたが、
まさか最終回で登場するとは思っていませんでした。
意外に凛々しい声でしたね。
今度は二人の想い出をたくさん!素朴な疑問なんですが、
先輩が受験勉強しているところを見たことがないのですが、
進学なんでしょうか?
女子校だから系列の大学とかありそうですが。

ラストは和泉つばす先生!
可愛いみゆ先輩(●´Д`)ハァハァ【最終回論評と作品の総評】
まさか最終回がぱんにゃ回だとは思いもしませんでしたw
ぱんにゃとの感動的な別れで締め……
って、感動はしなかったですけどw
それでも、かなりスッキリとした終わり方だったと思います。
さて、この作品はつばす先生目的で見始めましたが、
エロゲ原作アニメとしては近年稀にみる良作でしたね!
前半は愛理の話が中心で、定番のツンデレ展開。
安定した内容でニヤニヤしましたねw
中盤から紗凪とみゆ先輩の恋物語。
勝者はみゆ先輩で原作通りだったらしいのですが、
アニメの視点はどちらかというと紗凪に寄っていたので、
紗凪に肩入れする視聴者も多かったのではないでしょうか?
それに、途中までどちらになるかわからない先の読めない展開。
ここの部分、こここそが恋愛アニメにおいて一番重要だと自分は考えています。
だからこそ、先の読めなかった、
またはどんでんがあるのでは?という期待を持たせた本作品は、
近年に稀にみる良作品だったと評価します。<了>

にほんブログ村
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/kameyuu2002/11106606482/185e5c77
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e71164b1886302aa22b0ff3ecd361d23/73
http://maikyodai.blog59.fc2.com/tb.php/2153-b04bf62f
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2688-40021c75
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/0043182a2af4605410036aa78267e95d/95
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_sasa/51804907
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1349-ed8c763a
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1044096/30034366
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2461-2753fb6f
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1544
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1428-6a5692b9
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/1382-62d8dcaa
http://blog.seesaa.jp/tb/241801077
http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1274-d3dfaf8c
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/373-64a7f083
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/d3b8709f5c
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/cc39ba43e6b3b8e4dbc81d3e5e26d415/a0
http://1higurasi4.blog.fc2.com/tb.php/300-8790397b
http://tiyoani.blog.fc2.com/tb.php/214-3a92acb8
スポンサーサイト
コメントの投稿