2011年12月03日 (13:03)
映画けいおん!
<感想>

笑いあり!感動あり!
物語の時間軸としては大学合格後から卒業まで間で、
予想とは違って卒業旅行がメインではなかったです。
卒業旅行はあくまでもイベントの1つで、
メインはあずにゃんへのプレゼントである『天使にふれたよ』でした。
あの曲がどういう過程を経て生まれたのか、
どれだけあずにゃんへの想いが込められた曲なのか、そういった内容でした。
素晴らしい!!!!
もちろん、ロンドンへの準備から旅行中まで笑い有り!
・唯のあずにゃんLove
・あずにゃん、貞操の危機!?
・番外編の護身術の活用w
・澪のトラウマ
・律の勢いまかせ
・紬のボケ
・純ちゃんのポーズ
などなど。
他にも、
・和のコスプレ
・クラスメイトの出番があったこと
・中でも、姫子が出番多し
・オカ研も出番あり!
・さわちゃんの顧問っぷり
・憂ちゃん、相変わらずのGJ!
も見所ですね^^
一番驚いたのは、
平沢家の両親が登場\^o^/
声も顔もあったのには、驚きましたよ。
見所といえば、バンド演奏が4回もありましたね。
『カレーのちライス』が初っ端とは思いませんでしたよw
教室での演奏のときは、2期後半OPアニメみたいにセッティングし始めたので、
『Utauyo!!MIRACLE』が来るかと思ってしまいましたw
そして、EDはもちろん『ふわふわ時間』!
もう名曲ですね^^
その前に流れた新曲の映像では、三つ編みツインテの澪は可愛かったです。
【論評】
評価は満足度100点満点!
いろいろ押し込めた割には、それを感じさせない構成。
けいおん!独自のふわゆる感がありつつ、感動の切なさ締め(゚ーÅ)ホロリ
素晴らしい展開でした。
最期に一声。
けいおん!大好きだああああああ!!!
ありがとうううううう!!!!
<了>


にほんブログ村
http://orca09.blog73.fc2.com/tb.php/218-b68393cb
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/acideigakan/52056044
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/arakisin358/51805344
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d60d4cb6b36129147582bacb098a3270/95
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1315-1a816701
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/2b70e2b4b5
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6917-35a8a7c1
スポンサーサイト
コメントの投稿