<感想>
ロリ小鳩かわえええ(●´Д`)ハァハァまともな状態の小鳩なら、さらに人気度は上がったでしょうにw
それにしても、あんまり身体的に成長しているようには見えませんね(^_^;
隣人部の本来の目的は友達を作ること。
その流れからカラオケの話になるのですが、
久しぶりに出たエア友達( ̄▽ ̄;)歌も上手で盛り上げ上手…
エア友達は万能ですねw
でも、監視カメラから見てる店員にとっては、
美少女だけど危ない子という目で見られてたに違いない(つ∀`)
みんなで行くことになったのですが…

「私も一緒に連れて行って下さい!お願いします!!!///」 |
肉かわえええ(*´Д`*)素直じゃなかったばっかりに、夜空にイジメられちゃった。
でも、逆に魅力を最大限引き出してもらっているという何と言う因果でしょうw
星奈パパ登場。意外に和風美男子で驚きですが。
しかし、小鷹という名前に反応するとは…
一波乱あるに違いない( ̄ー ̄)ニヤリッ
小鳩かわいいよ小鳩\^o^/最近、星奈>小鳩>>>>その他になりつつあります(^_^;
確かにおかしいΣ( ̄ロ ̄lll)言われるまで気付きませんでしたよ。
まぁ、一部屋で大人数分の料金にしなければ、
経営的に苦しくなるのは分かりますけど。
あかんwww
やりたい放題www邪魔な夜空や星奈がいないからアピールしまくりですねw
夜空と星奈のデュエット\^o^/でも、部屋が別々という意味不明な展開ですがw
確かに、同じ料金でも歌う曲数が違うのはおかしい気もしますが、
それと引き換えに、友達と時間を共有するという点に考えが至らないのは、
長年友達がいないせいなんでしょうね(^_^;
星奈のターンだ…と!?Σ(゚∀゚)口攻撃だと夜空に負けてばかりの星奈は、
ここは反撃のチャンスだと見たんでしょうけれど、
確かに効果テキメンっぽい。
これは三角関係な展開も期待してもいいのかな?
【論評】
今回はカラオケ回という名のキャラソン回!
花澤さんの小鳩だけが歌うところをカットされてましたけれど、
花澤さんってヤバいんでしょうか?
それはさておき、徐々に小鷹が過去の記憶を取り戻す伏線が張られてますね。
最終回にて、正体に気付くんでしょうか?
そして、ここまで夜空一辺倒だった物語に星奈が反撃開始。
なかなか、おもしろくなってきました^^次回「携帯電話は着信が少ない_| ̄|○」

にほんブログ村
http://animegm.blog.fc2.com/tb.php/740-6ff7bdb8
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1560-7fc68a27
http://hakuheisen914.blog6.fc2.com/tb.php/2200-5196de4d
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/319-9fdde293
スポンサーサイト
コメントの投稿