2011年10月30日 (23:36)
Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」

マジで神回すぎるでしょう!!!
いったい何回くらい神回を突っ込んでくる気なんですか!
<感想>

もう清々しすぎるwww
部下になれなんて、奔放すぎますわw
しかし、サーヴァント全員が結託したら、
本気で世界征服が可能になりますねw

「私も一人の王として、ブリテン国を預かる身だ」 |
かっこよく決めてるけど、完全に挑発に乗っちゃって(^_^;

怯えるウェイバーちゃんwww
しかし、イスカンダルが庇ってくれました。
征服王かっこええ!
このコンビは、なるべくしてなったという感じですね(^O^)g
そして、その征服王による招きという名の挑発によって、

ギル様登場www
プライドが高すぎのが、時臣と綺礼の頭が痛いところですw
それにしても、奔放なイスカンダルですが、
冷静に分析をしている辺りさすが王です^^

バーサーカーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
フル3Gでかっこよすぎますよ!
そして、雁夜おじさんも登場でほぼ役者が揃いましたね!

バーサーカーすげええええΣ(゚∀゚)
戦闘に特化しまくってて、まさにバーサーカー!
しかも、それを演出する作画がハンパねぇえええ!
さらに、イスカンダル曰く、
相手の宝具を自分の物にしてしまう特殊能力、
つまり、相手にどんどん強い武器を供給してしまうギル様にとって相性が最悪すぎるw

もったいない( ̄▽ ̄;)
ギル様を引かせる為だけに、令呪を一個使う羽目になってしまいましたw
ギル様相手だと、令呪がいくらあっても足りませんw

バーサーカー暴走\^o^/
真名を調べたから因縁は知ってますけど、
突然襲うような間柄ではなかったと思うのですが。
というか、バーサーカー自身がそういう性格ではなさそうな気が(^_^;
セイバーを助けたランサーですが、
令呪をもってセイバーを殺す命令をされてしまい、

めっちゃ悔しそう(´~`;)
本当に根っから騎士道精神ですなぁ~
余談ですが、ヨーロッパにおいて英国以外に騎士道精神が培われているのはドイツだそうで、
ドイツでは赤穂浪士が人気だそうです^^
バーサーカーとランサーを相手にして、大ピンチなセイバーを助けたのはイスカンダル。

バーサーカー轢かれたΣ( ̄ロ ̄lll)
イスカンダル、ランサーを思いやっての行動とか、

男前すぎるwww
イスカンダルのおかげでそれぞれが引き、カオスな状況が解消されました。

雁夜おじさん( ̄▽ ̄;)
時臣に出し抜けたことが大層嬉しかったみたいですが、
けっこうな代償を払っているみたいですね。
こんなんで、ガチバトルしたときもつんでしょうか?
一方、見学するのみだったキャスター陣営。

あ、なんか勘違いしてる( ̄▽ ̄;)
運命の乙女とか聖処女で、もう何と勘違いしてるか丸分かりですねw
それにしても、泣き喜ぶ姿はキモいなwww
【論評】
バトルシーンがホントにハンパないです!
特に、バーサーカーは言葉を発しない代わりに戦いっぷりで語るといった感じ(^O^)g
セイバーとランサーは騎士道精神を重んじ、ライダーは奔放さはあるものの、
相手の気持ちを察し冷静に状況を判断して何が最善か行動する、
さすがは王様でした!
ギル様は、まぁ相変わらずで(^_^;
キャスターは…、ぶっ飛んでますw
とりあえず、顔見せが終わったので、
これからは分析し策を練る展開になっていくのかな?
次回「謀略の夜」


にほんブログ村
http://blogs.yahoo.co.jp/chihaya1023/trackback/620740/45710387
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51845319
http://animegm.blog.fc2.com/tb.php/678-382d071a
http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/266-c7f237a9
http://bosel.blog64.fc2.com/tb.php/547-91c9ed8b
http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/tb.php/2346-58823f6b
http://kazamidorianime.blog.fc2.com/tb.php/418-724a0faf
http://blog.so-net.ne.jp/compeitoh/2011-10-31/trackback
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/2261-77845368
http://yasuto07.blog38.fc2.com/tb.php/1382-8215c7f6
http://nounein983.blog130.fc2.com/tb.php/294-5ffe1923
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/narasaki_sikari/3121817
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51755486
http://hakuheisen914.blog6.fc2.com/tb.php/2182-5078108c
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/f632fa1b87
http://maguni.com/index.php/trackback/1480
http://nanabachimemory.blog.fc2.com/tb.php/176-dfe4af09
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/1283-c4476a1c
http://blog.seesaa.jp/tb/232714571
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2980-173d8eda
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1037-f4a2b6e8
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1656-b777b50c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/fa_oka/51974436
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3315-7f912ab6
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/brook0316/11059653846/05743d00
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52044014
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3121-893df468
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/698-2f8c3b71
http://blog.seesaa.jp/tb/232738353
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/172-4d894fc6
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4170-b893d00d
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/189-e86d87cc
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/2234-2263d2cf
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/319-6eb4456e
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2219-62885d45
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/1632-cde0d0bb
http://boricacid.blog79.fc2.com/tb.php/369-3cf2c80f
http://zspecium.blog.fc2.com/tb.php/24-27e1c169
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/tb.php/257-2c095b08
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/aamix/11063053971/c7a83578
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1600-ec6a7d7f
http://bbog920.blog.fc2.com/tb.php/133-ff049a24
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/932-b487a701
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/42751740
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1265-9156d2b7
スポンサーサイト
コメント
>あるるかんさん
>サーヴァントにするなら誰がいいですか?やっぱり、セイバーですかね^^
言うことを聞いてくれて、忠義に厚いところが。
だから、次点はランサー。
絶対に嫌なのは、キャスターですけどw
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1837-9719c160
トラックバック
Fate/Zero第5話「凶獣咆吼」
セイバーとランサーの真剣勝負から始まった第四次聖杯戦争だったが、戦いは決して2人だけのものではなかった。多数の思惑が交錯する中、高みの見物を決め込んでいたライダーは、闘いの行方を見届ける事を止め乱入という形を選んだ。二匹の神牛「飛蹄雷牛(ゴッド・ブル...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 5話
目立ちたがり屋さんばっかりだー! というわけで、 「Fate/Zero」5話 グラウンド・ゼロの巻。 征服王さんが全部持っていっちゃった感じですなー。 場の空気を支配するとは、まさにこのこと。 決闘...トラックバック
Fate/Zero #5
前哨戦終了!セイバーとランサーが戦うところへ、いきなりライダーが割り込んできました。何をするのかと思えば、セイバーとランサーに同志にならないかと呼びかけたのでしトラックバック
【Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 感想】
バーサーカーかっけー!!! 暴走したのはマスターの力不足というのが哀愁感漂って、さらに魅力が増したよw ライダーも主人公でいいんじゃね?という活躍と初見にとってはありがたい解説役で惚れてまうやろー 今回はずっと戦闘でワクワクしたせいか30分が10分く?...トラックバック
アニメ・fate/zero 5話 凶獣咆吼 感想
5話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 セイバーがカオスと化した戦場でピンチに陥りますが イスカンダルの旦那がセイバーを助けます。 しかし、呪いの傷を受け 弱体化したセイバーはこれからどうなるのでしょうか? そして、戦いを見ていたアオヒゲが セイバーに…トラックバック
Fate/zero~第五話「凶獣咆吼」
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第5話ライダー「我が名は征服王イスカンダル、こたびの聖杯戦争においては、 ライダーのクラスを得てげんかいし...トラックバック
『Fate/Zero』第5話
ふと思ったんだがディルムッドの《愛の黒子》って女性のみならずホモ相手にも有効なのかね? もしケイネス大先生がそっちの気があってディルムッドに萌え萌えキューン、となっていたら二人の愛の力で聖杯戦争...トラックバック
■Fate/Zero【第五話】凶獣咆吼 -153:48:51
Fate/Zero #05の視聴感想です。 勧誘。 挑発。 狂気。 無粋。 令呪。 ただの一人として尋常な敵はいない。 ↑さぁポチッとなトラックバック
Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼
セイバーとランサーの戦いに割って入り、自らの軍門に下る気はないかと問うライダー。 ランサーは今生の主はマスターただ1人と突っぱね、セイバーはそんな理由で決闘を邪魔された ...トラックバック
『Fate/Zero』#5「凶獣咆吼」
「聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい! なおも顔見せを応じぬような臆病者は、 征服王イスカンダルの侮蔑を免れぬものと知れ!」 ここで死なすには惜しいと、セイバーとランサーの戦いに割って入ったライダー。 堂々と征服王イスカンダルであることを明かし...トラックバック
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
サーヴァント全員が場に集まっているというなんともドキドキの展開でしたね! 誰がどんな行動をするのか、そしてどんな返しがあるのか、迫力のある映像に見入ってしまいます! Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想です。トラックバック
Fate/Zero(フェイトゼロ) 5話視聴感想 素晴らしく魅せてくれる!!でもやっぱりライダーが美味しいところを持って行くのが楽しい
Fate/Zero(フェイトゼロ)の第5話「凶獣咆哮」である。 今回もかなり面白かった!!いやはは、やっぱりライダーがお気に入りなので肩入れしちゃうけれど、あの豪気さには惚れ惚れしちゃうね。 ウェイバ...トラックバック
Fate/Zero #5
【凶獣咆哮】 Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>出演:杉山紀彰ジェネオン エンタテインメント(2010-09-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これが聖杯戦争・・・?トラックバック
Fate/Zero その5
ライダーがいきなり仲裁に入ったことで、ウェイバーも正体がバレてしまった。 しかもそれが、ランサーのマスター、ケイネスにも・・・! もともとは、ケイネスの聖遺物を盗んだことで、ライダーを召喚で...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」
Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」2人の間に突然割り込んできたライダー遠くから様子を見ているアサシンしかし、そこに思わぬ介入者が!!公式HPより対峙するセイバーとランサーの前に...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
越えてきた!上げたハードル越えてきた!! ライダーの暴走?からこんな展開になるとは思わなんだ。 oath sign(期間生産限定盤)(DVD付)LiSA アニプレックス 2011-11-23売り上げランキング : 25Amazonで詳しく見るby G-Toolsトラックバック
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」 感想
聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい! セイバーとランサーの戦闘を見て血が騒いだライダーは戦場に乱入。 ライダーの呼びかけに応える形で他陣営のマスターや英霊も次々に姿を現し。 それぞれの思惑が交錯する中でアーチャーとバーサーカーが戦闘を始めるのだが...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 5話「凶獣咆吼」感想
続々と集まるサーヴァント達。 その中でも異彩を放つのは後に来た2体のサーヴァント。 アーチャーとバーサーカー、彼らの乱入によって、 この戦いはどこへと向かっていくのか・・・。トラックバック
トラックバック
『Fate/Zero』 第五話「凶獣咆哮」 ― お、おお、おじさんやぁー!
闇に紛れて生きるのは妖怪人間だけじゃない! Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫)(2011/03/10)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ワタシは『GA』4巻をCOMI...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第5話「凶獣咆吼」
『対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦いを監視する...トラックバック
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
「Fate/Zero」 第5話 「凶獣咆吼」 の感想記事です。 いやー、今週もライダーが気持ちいい! アーチャーは、すっかり残念キャラ状態ですな。トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想
英霊大集合。 サーヴァントが一堂に会しての睨み合い。 それぞれのマスターの思惑が交差するなど物語が更に盛り上がる。 戦闘シーンに限って言えばバーサーカーの独壇場でした。 荒々しく、そして迫力ある戦いぶりはまさしく「凶獣咆吼」でしょう。トラックバック
トラックバック
「Fate/Zero」第5話
バーサーカー、現る・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110300001/ oath sign(期間生産限定盤)(DVD付) LiSA アニプレックス 2011-11-23 売り上げランキング : 19 Amazonで詳しく見る ...トラックバック
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」
「誰の許しを得て我を見ている?・・・・狂犬めが」 狂戦士バーサーカー。その黒き甲冑に包まれた実力が遂にヴェールを脱ぐ。 早くも英霊参集!序盤から激闘必至の「Fate/Zero」第5話の感想。 ―――叶った 全て、叶った。まさか・・・或いは、とは思っていたが?...トラックバック
「Fate/Zero」#5【凶獣咆吼】fateなのに笑える~楽しい~♪
「Fate/Zero」5話となりましたが、 変わらぬクオリティをキープしてて凄いよね。 【30分があっという間で賞】を独占したままですな。 ほんと早いよ。 真ん中にCM入ってもう終盤って分かってた筈なのに 毎...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第5話「凶獣咆哮」感想
◆あらすじ 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。 突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。 そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦...トラックバック
Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」
ライダーが割っては言った理由は二人の勧誘でした。 勿論断られましたがw ランサーのマスターであるケイネスはウェイバーがいるのを見て声だけで威圧しますが、 ライダーが自分のマスターたるもの、自分と共に戦場を馳せる者であって姿も晒せない臆病者ではない...トラックバック
Fate/Zero 5話感想
サブタイトル「凶獣咆吼」 聖杯戦争開幕戦の続きです。セイバー・ランサー戦に割り込んだライダーさん。 堂々と名前まで名乗っちゃって、 「何を考えてやがりますかこのバカは><」 ウェイバーくんの嘆...トラックバック
Fate/Zero 第5話
Fate/Zero 第5話 『凶獣咆吼』 ≪あらすじ≫ セイバーとランサーの戦いに割って入り、堂々の名乗りを上げたライダーことイスカンダル。彼はこともあろうか、セイバーとランサーに自らの軍門に下るよう交渉...トラックバック
Fate/Zero第5話感想。
バカと○○は紙一重というが……(汗) ○○の種類がいっぱいだな今週は(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第5話 感想
ライダーさん面白いなぁーもう!名乗っちゃうし仲間に誘っちゃうし セイバーとランサーは好敵手という意味では仲が良いのかもしれないね 「あんなバカに世界は一度征服されかかったのか」 キ...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero#5
第五話「凶獣咆吼」 ライダーだけにとどまらず、アーチャー、バーサーカーも乱入。 世とともに戦場を馳せる勇者ことウェイバー君を見て、ケイネスはあっさり正体明かしましたね。 ライダーの挑発に苛立ちを見せる、この手のキャラはこの性格が災いとなるのが定番です...トラックバック
Fate/Zero 第5話 凶獣咆吼 レビュー
セイバーとランサーの前に現れたライダー、いきなり堂々と真名を 名乗って、さすがの征服王イスカンダル…という感じだが、ウェイバー君に してみたら、いきなり真名を名乗るとかとんでもない事なので… 「何を考えてやがりますかこの馬ッ鹿はあああ!!」 と文句を言う。「...トラックバック
Fate/zero #5
Fate/zeroであります。第5話となりました。 ずっしりと回数を重ねていく感じが、物語の重厚さを現れているような気がしています。 さてさて、感想です! ライダーが良い味を出しまくり。 実に豪快な王様...トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第05話 『凶獣咆哮』
セイバーって頭悪い上に弱いんじゃ・・・。燃えろアーサー・白馬の王子。昔やっていたアニメです。それぐらい騎士や王として有名なブリテンの王アーサー・ペンドラゴン。知名度が高いのはFateの世界でも一緒です。でもそんなセイバーがどうにもピリッとしませんね。 ライ?...トラックバック
Fate/Zero 第05話 「凶獣咆吼」 感想
ケイネスの行動には本気でムカついた!もう泣いちゃうよ? そしてライダーの行動は無茶苦茶っぽいけど、彼のおかげで話が動くのかも。 Fate/Zeroはそういう強烈な個性の集まりが面白いですね。トラックバック
Fate/Zero 第五話 「「凶獣咆吼」~征服王見参!~
作 画:10(バーサーカーの暗黒オーラが凄まじい) ストーリー:7(サーヴァント同士のバトル回) アクション:10(アーチャーvsバーサーカー) 萌 え:6(ウェイバーを主と認めるライダー)トラックバック
トラックバック
Fate/Zero 第5話 10/30 あらすじと感想 #Fate_Zero
英霊、集結す。 ランサーとセイバーの闘いに介入したライダーは、まずは、軍門に下ることを勧める。さすが、豪胆な王である。だが、ランサーとセイバーは断る!w。 ライダーの介入に動揺を隠しき...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
ちなみにバーサーカーとディルムッド、サーヴァントにするなら誰がいいですか?