fc2ブログ
広告

2011年06月29日 (22:57)

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]
あああああああ・・・・・・
な、何なんだよぉーーーーッ!!!
ホントに凹んでしまいますよ


<感想>
1_20110629224303.jpg
まゆしぃいいいい( ┰_┰)
まゆしぃが頭を撃ち抜かれて死んだ。
SERNの人間だった萌郁によって。
許さない、萌郁(#゚Д゚)ゴルァ!

2_20110629224303.jpg
この危機的状況を打開したのは鈴羽!
さすがは戦士\^o^/
危険だから逃げたわけではなく、
ブラウン管を付けに行き、尚且つ奇襲攻撃の為だったんですね。
おみそれしました^^

鈴羽が作ってくれたこのチャンス、
オカリンはタイムリープマシンで過去へ。
3_20110629224303.jpg
紅莉栖まで撃たれた((゚Д゚ll))
絶対許さない!


4_20110629224302.jpg
跳んでいる間、オカリンはまゆしぃとの過去を思い出します。
オカリン可愛いな^^
これが数年経ったら、むさい男になってしまうんですねw
まゆしぃは人質、まゆしぃを失いたくない一心でついた嘘だったんですね(つД`)

5_20110629224302.jpg
タイムリープは成功!
時刻は5時手前で、買い物に行く前。
パーティーを中止にし、急ぎまゆしぃを捜しますが、
なかなか見つからず、刻一刻と時間が過ぎます。

やっと見つけたものの、あまりにもオカリンが焦っていて、
まゆしぃはそんなオカリンに怯えてしまいます。
6_20110629224302.jpg
ここでの二人のやり取り、
互いにすごく大切にしているって感じがしますね^^

しかし、逃げようにも電車が動いていない。
そんなところにやってきた襲撃者。
そして…
7_20110629224229.jpg
今度は轢かれた!Σ( ̄ロ ̄lll)
どうしても、殺さなければいけないのかよ!

再び、タイムリープを行い過去へと跳躍したオカリン。
今回のオカリンは、前回と比べて波風を極力立てないように物事を運ぼうとします。
8_20110629224229.jpg
るか子勘違いしてるねw
なんか可愛いと思ってしまいましたけど、
このるか子は女の子でしたっけ?

地下鉄にたどり着いた二人。
9_20110629224228.jpg
「オカリンの力になれなくて、ごめんね」
優しいなぁ~まゆしぃは(つ∀`)
こんな優しい子、助からないとおかしいよ!

10_20110629224228.jpg
「まゆりお姉ちゃ~ん♪」
え………
SERNの手から逃れても、20時ジャストに死ぬというのは運命で定められている?
それとも、陰からSERNが押した?
いくら綯でも、あんなに勢いよく跳ばないよ…ね?


【論評】
先週、まゆしぃが殺されてショックだったのに、
まさか、今週は2回も殺されるところを見せられるとは…ガ━(゚Д゚;)━ン
タイトルからすると、エンドレス8っぽいですけど、
繰り返される惨劇からすると、個人的にはひぐらしですね(-_-;




次回「形而上のネクローシス」




1_20100731000622.jpg
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ



http://okirakutama.blog108.fc2.com/tb.php/263-ea56c190
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/1977-23f1e270
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3534-5a5dbbea
http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/tb.php/722-86e774a0
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mattari_6/51758519
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/723-14541f3a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/andewa/51971005
http://hakuheisen914.blog6.fc2.com/tb.php/2016-398de822
http://ego.mangalog.com/TrackBack/8/
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/1111/
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/1346-a9c35b3e
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/807-9a102968
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/809-864c40af
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3534-5a5dbbea
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/211-55c23e93
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/f910425c641c215dbf28d1ff7961f1ab/0a
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7405c557f5
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/anigishi2/66317958
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/964/
http://wasyuutyan.blog108.fc2.com/tb.php/546-d9a2aaf2
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/371-378a3d8b
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2749-3ed1ad2a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_396n/51758744
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/148-8ef313c2

スポンサーサイト



コメント

エンドレスエイトというよりはまどマギ10話を連想してしまいます。オカリン=ほむほむ(ねんどろいどが出る)、まゆしぃ=まどかと見立てられます。

>秋山さん

ああ、それもありますね!
でも、やっぱり一番しっくりくるのはひぐらしかな?
友人に話すことで、事態の突破を図れるのですから^^

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1769-be79ad0d

トラックバック

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十三話 形而上のネクローシス -Metaphysics Necrosis- 感想】

教えてくれ・・・まゆしぃの死をあと何回見ればいいんだ? ひぐらしでいう梨花ちゃんの心境がよくわかる回でしたね・・・ タイムリープしながらまゆしぃを助ける道を選ぶ展開は応援しながら見ていていたけど、どうしようもない絶望感が画面越しに伝わってきてビクビ...

トラックバック

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十三話 形而上のネクローシス -Metaphysics Necrosis- 感想】

教えてくれ・・・まゆしぃの死をあと何回見ればいいんだ?ひぐらしでいう梨花ちゃんの心境がよくわかる回でしたね・・・タイムリープしながらまゆしぃを助ける道を選ぶ展開は応援 ...

トラックバック

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

絶対絶命 →「Steins;Gate」公式サイト Steins;Gate 第13話感想です。

トラックバック

STEINS;GATE 13話感想

※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「形而上のネクローシス」 萌都はSERNのエージェントでした。武装した部下を連れてパーティに乱入、タイムマシンを...

トラックバック

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

前回に続き、今回も衝撃の展開でした。 これが世界線の収束作用というやつですか。 ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。 最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿...

トラックバック

Steins;Gate:13話感想

Steins;Gateの感想です。 まゆしぃを守るための孤独の戦い…。

トラックバック

STEINS;GATE  第13話 「形而上のネクローシス」

STEINS;GATE  第13話 「形而上のネクローシス」     『許さない!俺が…アイツを…』萌郁に銃を向けられたままの岡部…しかし、 帰った筈の鈴羽がラボへ戻り、萌郁以外をあっさりと倒してしまう…そして…   &...

トラックバック

STEINS;GATE 第13話 形而上のネクローシス

萌郁によるまゆり殺害、銃器で武装したSERNの手先に囲まれ、拉致られる寸前の岡部、紅莉栖、ダル。 しかし、そこに乱入した鈴羽によって一瞬の隙が生まれ、42型ブラウン管点灯済み ...

トラックバック

『STEINS:GATE』第十三話

目の前でまゆしぃを萌郁さんに撃ち殺され、激情に任せて突撃しようとするオカリンの前に颯爽登場したバイト戦士こと鈴羽ちゃんは、瞬く間に華麗な飛膝蹴りや肘打ちでAKやガバメントで武装したCERNの工作...

トラックバック

「Steins;Gate」第13話

“死”の運命から、逃れられない 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106290000/ Steins;Gate(限定版) 角川書店 2011-06-23 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools ...

トラックバック

STEINS;GATE 第1話 ~ 第13話 形而上のネクローシス

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第13話 形而上のネクローシス 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル...

トラックバック

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」の感想

 えっとごめん、突然のことでひどく頭が混乱していて、まだうまく整理できていないんだけど。ついにタイムリープが完成したことを記念してみんなでパーティーをしていたら、実はセルンの手先だった萌郁が仲間を引き連れて乗り込んできて、それでまゆしぃが萌郁に銃で撃た...

トラックバック

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

バイト戦士無双キタ―――(・∀・)―――ッ!!!! 鈴羽がラボを立ち去ったのはリフターである42型ブラウン管を点灯させるため!オカリンたちを置いて逃げたように見えたかもしれないけれど、勇敢な戦士がそんなことを...

トラックバック

Steins;Gate #13 「形而上のネクローシス」

 倫太郎の飛べよー!が良かったです。

トラックバック

シュタインズ・ゲート 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

まゆりが撃たれ銃を突きつけられるとこに、乱入してくる鈴羽は42型ブラウン管を点灯していることを告げる タイムリープすることでこの現状を変えると起動をするがその瞬間には、紅莉栖も撃たれ 銃声が響く部屋を最後にタイムリープをする

トラックバック

Steins;Gate 13話 形而上のネクローシス 感想

まゆしぃは本当に死んじゃったんでしょうか…  

トラックバック

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

全てはまゆりのために。

トラックバック

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 13話「まゆ死ぃ。オカリンはほむほむである」(感想)

死からは避けられない。 死の必然性から逃れられない。 死の運命は覆らない。 ルートを変えても最後に待つのは「死」でした。 繰り返されるまゆしぃの死。 ハルヒのエンドレスエイト的な繰り返し、 オカリンが暁美ほむらと重なって見えました。  

トラックバック

形而上のネクローシス

脚本;花田十輝 絵コンテ:佐藤卓哉 演出:下田久人 作画監督:青野厚司 今のままでは、どうあがいてもまゆりは救われない。 鈴羽のつぶやき→タイムリープの準備はできて ...

トラックバック

『Steins;Gate』#13「形而上のネクローシス」

「殺させない…まゆりは、俺が助ける!!」 襲撃者の首にあったマークは、何か意味があるんだろうか? タイムリープマシンの実験の中止を決めた矢先、襲われたラボ! 襲撃者は顔を隠し武装した男5名と、ラボメンだったはずの萌郁…。 目的は実験に関わった者の確保...

トラックバック

STEINS;GATE 第13話感想「形而上のネクロー...

タイムマシンはSERNが回収する。そう宣言した萌郁は、まゆりの額を打ち抜く。「なんだよ、これ・・・」呆然としながらまゆりを抱き上げる岡部。萌郁は離れろと命じるが、岡部はまゆ...

トラックバック

STEINS;GATE 第13話 感想「形而上のネクローシス」

タイムマシンはSERNが回収する。 そう宣言した萌郁は、まゆりの額を打ち抜く。 「なんだよ、これ・・・」 呆然としながらまゆりを抱き上げる岡部。 萌郁は離れろと命じるが、岡部はまゆりを離さない。 続きを読む 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話...

トラックバック

STEINS;GATE -シュタインズ・ゲート- 第13話 「形而上のネクローシス」

第13話 「形而上のネクローシス」 きな臭いどころか一気にバイオレンスな展開。 戻ってきたバイト戦士はまさに戦士。次々とザコを倒していく。萌郁と銃口を向け合うシーンは熱かった! この状況を...

トラックバック

Steins;Gate #13 形而上のネクローシス

シュタゲ 第13話。 倫太郎の孤独な旅の始まり―――。 以下感想

トラックバック

STEINS;GATE 13話

まゆしぃ轢かれすぎ。 というわけで、 「STEINS;GATE」13話 時をかけるオカリンの巻。 あー、やっぱりこうなっちゃうかぁ。 だって、世界線は移動してないからね。 つまり、未来(現在)に起こっ...

トラックバック

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【変えられない未来・・・】 第13話 「形而上のネクローシス」 (2ちゃん)感想

458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 02:31:16.74 ID:FGO9DbNK0 [1/3] 実況しようと意気込んでたが色々ありすぎて ただ某然と見てるだけだった

トラックバック

Steins;Gate #13

『形而上のネクローシス』

トラックバック

シュタインズゲート第13話『形而上のネクローシス』の感想レビュー

まゆしぃを救うためなら、何度だって跳んでやる!なタイムリープ解禁回でした。 今回もTwitter実況組の嘆きの声がやばかったわけですが、地獄はまだ始まったばかりなのか…。 アバンは前回のラストからスタートでしたが、バイト戦士こと鈴羽が乱入してくれたお陰で一瞬の...

トラックバック

STEINS;GATE#13

第13話 『形而上のネクローシス』 うわぁ……なるほど、だから“萎え”って呼ばれてたのか。 『電車のホームで悪ふざけしたらいけません』…それくらいFB氏(決めつけ)も キチンと子供には躾しとこうよ(汗)...

トラックバック

Steins;Gate 第13話

Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 ≪あらすじ≫ 突如として武装集団に占拠されたラボ。桐生萌郁の裏切り。そして殺害されたまゆり。 激昂する倫太郎の前に姿を見せたのは鈴羽だった。一瞬...

トラックバック

STEINS;GATE 第13話 感想

 STEINS;GATE  第13話 『形而上のネクローシス』 感想  次のページへ

トラックバック

「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」 第13話【形而上のネクローシス】

まゆりは、殺させない。 スタッフ 原作:5pb./Nitroplus 監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中...

トラックバック

STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」

「42・・ブラウン管・・・点灯済み!」 バイト戦士かっけええええ!前回は逃げたんじゃなくてテレビを付けに行ったのか。 「飛べよおおお!」と残酷な運命を変えるべく過去に向うオカリンと展開も盛り上がってきた!

トラックバック

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る まゆり死亡遊戯 萌郁による まさかのまゆり殺害から 窮地に追いやられた倫太郎達だったが そこに 外...

トラックバック

STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』

「タイムマシンはSERNが回収する」

トラックバック

STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』 感想

まゆしぃ……凶真……(´;ω;`)

トラックバック

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

まゆしぃぃぃ~ッ!! やってくれるじゃないかニトロぇ 凶真にはかなりキツイ展開になってきてる!! これじゃ、マミ越えしてる気がするよ… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアフ...

トラックバック

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

『ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したはずの鈴羽が現れる。素早い動きで襲撃者たちを次々と倒した彼女は、「42」「ブラウ...

トラックバック

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」

「跳べよぉぉぉぉっ!」 くり返される少女の死―――― 怒涛の展開に目の離せない「Steins;Gate」第13話の感想。 これは大変なことやと思うよ。 残酷な約定は、塵一つ誤算の許さぬ必然。

トラックバック

シュタインズ・ゲート へうげもの

Steins;Gateシュタインズ・ゲート『形而上のネクローシス』13話を視聴。 神が見捨てても,僕は諦めないかな?。 桐生 萌郁さんは「FB」と言ったのかな?。 阿万音 鈴羽さんが乱入なのですね。...

トラックバック

Steins;Gate ~シュタインズ・ゲート~ 第13話 『形而上のネクローシス』

アニメ Steins;Gate ~シュタインズ・ゲート~ 第13話 『形而上のネクローシス』 【 無形の受動的な細胞死 (形而上のネクローシス) 】 まゆりの死を回避する為、岡部は孤独なタイプリープを繰り出してい...

トラックバック

Steins;Gate 13話「形而上のネクローシス」

何があっても助けるんだ! STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

トラックバック

【アニメ】Steing;Gate シュタインズ・ゲート 13話 パーティー、いつか必ず

Steing;Gate 13話「形而上のネクローシス」 の感想を 突きつけられた悲しすぎる現実 今までとは違い、行動を起こす時間がない・・・ もう「岡部」には、選択の余地はなく突き進むしか方法はなかった 『 Steing;Gate 』の公式ホームページはここから

トラックバック

今週のSteins;Gate#13:なにこの無限ループ…(´;ω;`) 2人はまた一緒に楽しく暮らせるんだよな?なっ!?

二人が幸せになることを当ブログは応援します!(`;ω;´)

トラックバック

Steins;Ggate 第13話「形而上のネクローシス」

ここからが本当の地獄だ、 といったところですかね。こういう話にはどうにも慣れない。

トラックバック

シュタインズゲート第13話レビュー

これ「まどか」のほむほむのずっと俺のターンと同じだろ… まゆりを救うために過去に戻った岡部… しかし何度やってもまゆりは殺されてしまう。 さあ来週はこのエンドレスエイ○から抜け出すことができるのか? まさか8話連続でこれやらないよな? 来週に期待 クリステ...

トラックバック

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」感想

◆あらすじ     ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したはずの鈴羽が現れる。素早い動きで襲撃者たちを...

トラックバック

STEINS;GATE #13「形而上のネクローシス」感想

STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse (角川スニーカー文庫 0-110)三輪 清宗 坂井 久太 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-06-30売り上げランキ ...

トラックバック

Steins;Gate第13話感想~。

……書っき辛ッ!(笑) 原作ゲームをプレイ中。ますます感想書きづらくなるシュタインズゲート(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

トラックバック

サービス仕様(緋弾のアリアとか劇場版そらのおとしものとか)

【逆境無頼カイジ 破戒録篇 第12話】遠藤さんを仲間に引き入れ、リベンジ(の準備)開始の巻。原作は既読ですが、原作だと遠藤さんを仲間に加えるまでもっとグダグダしていたよう ...

トラックバック

Steins;Gate 【13話】 「形面上のネクローシス」

短文感想です。 シュタイン、13話。 まゆり死亡? ・・・全体を通して・・・ 初の人体実験は、岡部自身だったか。 ・・・視聴を終えて・・・ まゆりが死ぬ結末だけは避けたい岡部。 どこまで変えられるか・・・ですね。 今回だけで3回まゆり死んでるしw こ...

トラックバック

Steins;Gate 10.11.12.13話 感想。

お久しぶりです。みっくんと申します┏○・・・一ヶ月も更新休んでたワロスww(殴w 誰も待ってやしないクソブログですが、今週はゆったりできたのでまったりと記事書いていきます♪ >>ということで、STEINS;GATE #10.11.12.13 感想です.+゚*。:゚

トラックバック

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」(6月5週 水曜日)

まゆりが殺された。岡部は鈴羽が敵を足止めしている間にタイムリープマシンを起動させ、数時間前の世界に飛ぶ…。 過去の世界に来た岡部は開発評議会を中止にし、まゆりを探して秋葉原の街を走り回る。よう...

トラックバック

Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 感想

なるほど脱出ゲームか。 Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 のレビューです。

トラックバック

抗えぬ運命に挑め!(Steins;Gate 第13話レビュー)

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」 ★★★★★
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析