2011年06月19日 (19:38)
DOG DAYS 第12話「4つの条件」
![DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ecMyq2T3L._SL160_.jpg)
今回は、勇者シンクが幼女リコを攻略しに掛ります(マテ
それはさておき、ギャグアニメの割にはなぜか貴重な日常回でした。
<感想>

泣かないでリコ(つД`)・゚・。・゚゚・*:。
シンクを元の世界に戻す条件。
・召喚主(この場合はミルヒ)が送還の儀式を行うこと。
・召喚から送還までが16日以内であること。
・フロニャルドで得たモノ(物や知識、想い出)を何一つ持ち去ることが出来ない。
・一度送還された勇者は、再び戻ってくることが出来ない。
これらが原因で、前回の終わりからリコは浮かない顔だったんですね(-_-;

「何となくだけどね、例え帰っても皆のこと忘れたりしないし」 「きっとまた、ここに来られる気がして…」 |
2期冒頭で思い出すとか、
このアニメはご都合主義ですから、そこは抜かりない気がしますw
シンク、リコに皆には内緒にしてほしいと言いますが、
それだとリコの心的負担が大きい気も…
みんなと楽しく別れる為、精一杯残り時間を過ごします。

調教のお時間w
前のこの時間があった為、子狐のナイスキャッチに繋がりましたね^^

エクレかわいいよエクレ(*´Д`*)
まだかまだか⇒キター!⇒いかん、体裁を整えば。
と、いった感じで表情がデレツンしてましたねw

乳神(●´Д`)ハァハァ
幼女のユッキーも可愛かったのですが…
ダルキアン、いったい何歳…( ̄▽ ̄;)
諸々の事情らしいのですが、それは2期への伏線と受け取ってもいい?
そんなダルキアンから奥義の伝授もあるから、フラグっぽいですけど。

漢の戦い!
に水を差しちゃったドジっ子ベールw
一番まともそうなキャラなのに、所詮は3馬鹿だったと(^_^;
そんなベールに、

蝋燭責めというドSなノワちゃんw
今回はちゃんと文字を読んで、浴場に向かったのですが…

ミルヒのサービス(*´Д`*)ハァハァ
謝ってましたけど、なかなか可愛らしい身体ですので、
変えって眼福でGJですよ\^o^/
それにしても、姫様なのに一番サービスが多いとかw

「姫様お手!姫様おかわり!」 |
せっかくの良い雰囲気が台なしじゃなイカw
やはり、2期はレベッカも連れて来て、
ミルヒとエクレにレベッカの恋の大戦争を!(・∀・)ニヤニヤ

ええええええええΣ( ̄ロ ̄lll)
勇ましい閣下のお姿は何処へw
ミルヒがお姉さんで、レオンが妹キャラとか驚きですよ!
シンクの送別会。

「勇者シンクは、きっといつでも駆けつけます!」 |
こんなハーレムがある限り、また戻りたいと当然思います。
寧ろ、永住したいくらいにw
【論評】
ギャグアニメだった割には、日常回って2話しかなかったですねw
さて、帰還の条件が判明しましたが、
この作品の性質上シリアスにはならないですね。
絶対に何とかなりそうw
というわけで、次回が最終回。
無印なのはみたいな涙ぐむ別れは…
期待出来ないですねw
次回「約束」


にほんブログ村
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/tb.php/1221-97f87443
http://www.nizigen-anime.com/animereview/dogdays12/trackback/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mattari_6/51754656
http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/tb.php/472-64ab5c45
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/763-05117fcb
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51742154
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/3545-3f6be62f
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/a47e45bfeb
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/544de6a534
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52190618
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a1273d27581ab32fc8c81c193232478c/73
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/by_maria/3606695
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/762-cf2198f1
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/yukigetu/51994101
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/wv002524/10928146707/5adb6672
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/d1fdd72e1c
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/26654272
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/2530-8d65466f
http://www.nizigen-anime.com/animereview/dogdays12/trackback/
http://spadea.jugem.jp/trackback/11250
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1007-ea438bd1
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/tb.php/166-ef534b40
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/502-17378eee
http://alberoalbero.blog39.fc2.com/tb.php/72-9cec718e
http://3284allegro.blog38.fc2.com/tb.php/2045-2c10136a
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/355-a7287b27
http://yasuto07.blog38.fc2.com/tb.php/1227-9a061f9e
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2360-14911282
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2016-d4a8b1a6
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2011-06-19/trackback
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/1046-61653e70
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/916-5e11d450
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/cded0763c3bb58ed5c6c491703ff6eb0/a0
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/1082-b7b26ef8
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/1939-913c0025
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3879-1c9b1f22
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/2653-327465bd
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/brook0316/10925004697/20494959
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1481-f7ce317b
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/293-010d7e54
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/933-10dd7296
http://subcul.jugem.jp/trackback/2032
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2958-b5bb791c
http://nounein983.blog130.fc2.com/tb.php/243-c60ef026
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/4869-a884f6ea
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1554-fbe6c0ca
http://maguni.com/index.php/trackback/1404
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/2305
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/654-4f3c4806
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/5022-0bd358ef
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/c47440e97d443c9f5c21bbfe5b07445c/ac
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/794-0f96c320
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51604660
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1079-d8c81f93
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51710051
http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/1180-83e9db01
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/2375-2e9eab89
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1763-c5e0bfb3
トラックバック
【DOG DAYS】12話 キャラ崩壊した閣下が可愛すぎるw
DOG DAYS #12 4つの条件 764 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:51:51.50 ID:HYFWuB5d0 いい最終回だった 769 名前:風の谷の名無しさん@実況は...トラックバック
DOG DAYS EPISODE12「4つの条件」
ミルヒのコンサートは大盛況のうちに終了。 その後、それぞれの領地に戻る両軍。 様子のおかしいリコッタ。 その原因は…シンクを元の世界に戻す為の送還術式。 送還術式の儀式 ...トラックバック
DOG DAYS 12話 「4つの条件、そしてユキカゼはロリババァだった」(感想)
ミルヒ王女様をこんなに 好きになれるとは思わなかった。 今期は可愛いキャラが多すぎます!! 今回からは物語をまとめる展開になってきました。 はてさて、シンクは本当に戻ってしまうのか? 一人...トラックバック
DOG DAYS 12話
その運命を受け入れるか、乗り越えるか。 というわけで、 「DOG DAYS」12話 忘れないでの巻。 記憶の消去。それは、思い出を捨て去ることに等しい。 一回限定の召喚。それは、永遠の別れを意味す...トラックバック
DOG DAYS 第12話「4つの条件」
召喚された勇者が戻る条件。 ?召喚主自身が召喚の儀式を行うこと。 ?召喚から送還までの間が16日以内。 ?召喚された勇者はフォロニャルドで得たものを持ち帰ることが出来ない。 ?一度送還された勇者は二...トラックバック
DOG DAYS 第12話
フロニャルドの地に平和が訪れる。 ミルヒオーレ姫のライブも大成功だった。 王立研究学院の主席・リコッタは、シンクを元の世界に戻す方法を調べて いたが、帰還方法は見つかったものの、一度帰還した勇者は二度と フロニャルドへは来られないこと、ここで得た知識や...トラックバック
「DOG DAYS」第12話
戻ったら、記憶を失くす 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106190000/ DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.16 アニプレックス (2011-07-27) 売り上げランキン...トラックバック
DOG DAYS#12
EPISODE12 『4つの条件』 ああ…やっぱり一度帰っちゃうと、『再召喚不可』なのね。 そこまでは予想してたけど、“知識も経験も全消去”でありますか。 なにも持ち帰れないってのは、思いの他つらいルーリングだねぇ…… だって、『姫さまのNYシーン』とかも忘れちゃ...トラックバック
DOG DAYS 第12話「4つの条件」
大方の予想通り、シンクが元の世界に帰るには厳しい条件が。 異世界での記憶がなくなるに加え、2度と戻ってこられないというのがきつい。 まあ確かにいつでも召喚おkだと対戦国負け続きになっちゃうからなあ...トラックバック
DOG DAYS 第12話 「4つの条件」
■DOG DAYS 第12話 「4つの条件」 脚本:都築真紀 絵コンテ:うえだひでひと 演出:岡辰也 作画監督:小島彰、山本善也 総作画監督:烏宏明 元の世界へ帰れることになったものの、そこには4つの条件...トラックバック
DOG DAYS ドッグ・デイズ 第12話『4つの条件』の感想レビュー
勇者送還の時迫る!回でした。 帰りかたが判らず困っていた序盤とは逆に、帰りかたが判ったのでしんみり…なムードが痛々しかったですね。 ベタですが、とても効果的な演出だったと思います。 特に、フロニャルドで得た記憶や知識を失ってしまうのは痛かったですね。 再トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 12話感想
姫様のコンサートも大盛況のうちに終わり、一夜明けて両軍はそれぞれの領地へと引き上げていきました。 ビスコッティでは紙吹雪舞う盛大な凱旋パレード! ミルヒ姫も、シンクも、ユッキー以下他の皆も、本当...トラックバック
DOG DAYS 第1話 ~第12話 4つの条件
DOG DAYS 第1話 ~ 第12話 4つの条件 国同士の「戦」が頻繁に行われる世界「フロニャルド」。隣国ガレット獅子団領国からの侵略戦争を受けるビスコッティ共和国。ガレット獅子団領国の頭首レオン・ミ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 第12話 感想「4つの条件」
DOG DAYSですが、シンク・イズミも元の世界に戻るようですが、二度とこちらの世界には来れないそうですし、ここでの記憶も全て消えてしまうそうです。リコッタは泣きながら条件を伝えますが、シンクは何とか頑張って覚えているようにするので、みんなには条件を黙っておい...トラックバック
DOG DAYS EPISODE 12
DOG DAYS EPISODE 12 『4つの条件』 ≪あらすじ≫ シンクが地球に帰るための方法が見つかった。だが、そこには不可避の4つの条件が存在した。 一つ、召喚者が送還の儀を執り行うこと 一つ、召喚から16...トラックバック
DOG DAYS 第12話「4つの条件」
「ビスコッティとフロニャルドにピンチがあるなら、勇者シンクは、きっといつでも駆けつけます!」 直に帰還するシンクの為に、ミルヒがお食事会を計画する話。 シンク帰還の条件として、「2度とフロニ...トラックバック
DOG DAYS・第12話
「四つの条件」 大規模な戦興行。そして、ミルヒオーレのコンサート。それも終わり日常が訪れる。そんな中、リコッタはシンクの帰還方法を見つけ出すのだが…… ということで、4つの条件は…… ・召喚の儀...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 第12話「4つの条件」
レオ閣下って、実はこんなキャラ!? ミルヒの前では妹役とか! あれでは領主の威厳も何も無いな。 だが、それもいい!ぜひ撫でてみたい!! SCARLET KNIGHT水樹奈々 キングレコード 2011-04-13売り上げランキング : 30Amazonで詳しく見る by G-Toolsトラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS #12
【4つの条件】 DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守アニプレックス(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る エクレのツンデレ具合が何とも(´∀`*)トラックバック
DOG DAYS 12話 「4つの条件」(アニメ感想)
まさに犬たちとの日常。 勇者送還の条件が明らかに。 1.送還の儀は召喚主が行う 2.送還は召喚から16日以内に 3.送還に際しフロニャルドで得たあらゆるものを持ち帰れない 4.送還されると二度とフロニ...トラックバック
DOG DAYS 第12話「4つの条件」
送還術式には4つの条件があったのですが…。 一度帰されるともうフロニャルドに召喚できず。 フロニャルドでの記憶も失ってしまうのが寂しいですね…。 ▼ DOG DAYS 第12話「4つの条件」 別の世...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 第12話 「4つの条件」
やはり送還方法は見つかっていました。 そしてその条件は ・召喚主自体が送還の儀を行う ・召喚から送還までの期間が16日以内であること ・送還された勇者はフロニャルドで得た者は持ち帰れない(記憶なども該当) ・一度送還されたら、二度とフロニャルドに召喚で...トラックバック
DOG DAYS 第12話 「4つの条件」 感想
ミルヒオーレ相手に犬プレイのシンク、完全に犬扱い。 調教は完璧ですね。 流石のトップブリーダーです(笑) DOG DAYS 公式サイト DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野...トラックバック
DOG DAYS 第12話 4つの条件
リコッタの様子がおかしかったのは、やはりシンクの送還方法が分かったからでした。 条件は4つありその方法とは以下の通り。 1、召喚主自身が送還の儀を行う事。 2、1つ召喚から送 ...トラックバック
DOG DAYS 第12話 「4つの条件」 感想
前回、リコッタの深刻なシーンで終わりましたね。 シンクに関することとは分かっていました。 そんなことより今回のラッキースケベは?(←コラ) 町では、すごい歓迎。勝利したわけでもないが、みんな祝福...トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 12話感想 世界との別れ、そして約束を
もはや言葉で語れることがどれだけあるだろうか。 正直まとまっていない感情のまま13話を迎えたいという気持ちすらある。 フロニャルドでの物語は全話までで収束した感があり、ここからの2話はただフラット...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 12話感想
電波女と青春男10話感想から連続更新です。 犬日々が1クールなら次回で最終回なのでしょうか? そして、シンクの(カプ的な意味で)本命はエクレ?それともミルヒ?トラックバック
DOG DAYS 第12話 4つの条件 レビュー
領地に戻っての歓迎パレードの中、一人抜けだし学院に戻る リコッタ。そこで、リコッタに、解析された送還術式の概要が わかったと学院の者達からの報告が…! おおっついにシンクを送還する方法が確立されたようだね。 でも、なんかみんな明るい雰囲気じゃないぞ… 送トラックバック
DOG DAYS EPISODE 12「4つの条件」
EPISODE 12「4つの条件」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_19.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送...トラックバック
トラックバック
アニメ「DOG DAYS」 第12話 4つの条件
DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、堀江由衣 他商品詳細を見る きっとまた、いつでも会える、って気持ちで帰りたいんだ。 「DOG DAYS」第12話のあらすじと感想です。 条件は秘...トラックバック
『DOG DAYS』 第12話 観ました
茶化した意味で言うわけではないですが… 『フロニャルドの人たちは主に優しさから出来ています』 そのことを改めて思い知らされた回でした。 シンクが元の世界に帰還するための4つの条件とは… 一つ:召還魔法を実行した者が帰還魔法も行うこと 一つ:召還されてかトラックバック
DOG DAYS 第12話 感想
コンサートも戦争も終わって、ほっと一息だな。 送還の条件がいくつかあるんだね。 送還の期限は3日後…しかも、1度元の世界に戻ったらフロニャルドにもう1回来れないんだな。 何も持ち帰れな...トラックバック
DOG DAYS -ドッグデイズ- EPISODE 12「4つの条件」
戦闘も終わり、それぞれの国へと引き上げたビスコッティ共和国とガレット獅子団領。大勢の市民に歓迎されて帰国したシンク・イズミたちですが、リコッタ・エルマールは急いで学院へ。送還術の解析は終わったものの、送還には4つの条件が必要と判明。1つ、召還主自身が送...トラックバック
『DOG DAYS』第十二話
ほっちゃん、もといミルヒたんのライブは大盛況に終わりビスコッティ、ガレット両軍はそれぞれの領地に戻っていき帰還したシンクたちは市民の大歓迎を受けていた。ライブの最中になぜか綺羅星! だったりキラ...トラックバック
DOG DAYS 12
第12話 「4つの条件」 姫様のコンサートはすごい盛り上がりだったようです。(作画的な意味で) 国に戻ったらエラい歓迎ぶり。別に勝ったわけでもないのに。 儀式や召喚の解析なんてしてたんですね。 これは世界ナンバーワンになったばかりの国産スパコン「京」に...トラックバック
(感想)DOG DAYS 第12話「4つの条件」
DOG DAYS -ドッグデイズ- 第12話「4つの条件」 切ない・・・切なすぎるッ!リコのあの目一杯の涙とか、シンクの分かっていて まるで知らないように、いつも通りに振る舞っているところとか・・・アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿