2011年06月05日 (18:51)
DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」
![DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ecMyq2T3L._SL160_.jpg)
サブタイトルが次回予告のところで判明しましたけど、
なんでそこまで引っ張ったのか、意図が分からん(汗
それはさておき、今回はもう解決編です!
<感想>
地の底に封じられたはずの魔物が復活。
なぜ、地の底に封じた魔物が天空から現れたのか?はさておき、

ミルヒいいいいΣ( ̄ロ ̄lll)
予言が的中しちゃいましたよ!?
案の定、レオン閣下が余計な事をした為に(-_-;
魔物に取り込まれたミルヒを取り返す為、
閣下は怒りを力に換えて戦いますが、まったく刃がたたない。
やっと到着したシンクは、ミルヒ奪還に立ち向かいます。

相変わらずの名コンビ\^o^/
ここにミルヒを加えたトロトロの三角関係を2期でやるんですねw

「エクレ、伏せ!!!」 |
しゃがめではなく伏せと言っている時点で、飼い主気分ですかw
それにしても、最短距離で一直線とは魔王の弟子と気が合いそうです^^

やっと、勇者らしい魅せ場です\^o^/
友達の勇者には成れなかったけど、今度は絶対に!
って、ベッキーが過去の女状態www
一方のミルヒはというと、精神世界で魔物の過去を見ていました。

どっから湧いた妖刀(´~`;)
もしかして、この妖刀の持ち主と戦うっていうのが2期の展開なんでしょうか?
なんだか、『ゼロ使い』を彷彿と…
まぁ、シンクを召喚している時点で似てはいますけど(^_^;
妖刀が刺さったことが原因で、土地神が魔物化しちゃいました。
助けると約束したミルヒ姫。

って、なんで裸(●´Д`)ハァハァ
こんなシリアス展開なのに、サービス精神を忘れないとは素晴らしいw
それにしても、ミルヒの体つきはタイプです(O`д´)≡〇)#´з`)

シンク、ガン見www
服も傷もそれぞれの宝剣が回復させて、ご都合主義ですなぁ~^^

「ホーリーセイバー!!!」
なんで息ピッタリに技名を叫べるのかは疑問ですが、
さすがはなのはスタッフのことだけはあって、
こういうシーンは得意ですね(^O^)g
無事に妖刀が抜け、土地神も救出しましたが、
今度は妖刀がシンクを取り込もうとします。
ですが、

「魔神閃光破!」 |
閣下があんなヤラれ役で終わるはずがないですもんね!
さすがは影の主役\^o^/
おかげで、シンクは取り込まれずに済みました。
【論評】
あれ?もしかして、シリアス展開終了ですか??
今回の勇者と姫の覚醒から解決までの流れは、
昔のゴールデンタイムアニメの展開で王道パターンでしたね!
それにしても、気になるのはダルキアンとユッキー。
あれだけ捜していた獲物なのに、いったい何してるんでしょう?
しかも、仇をミルヒたちが救っちゃったものだから、
心中複雑になったりするんでしょうか?
次回「夜空に花が舞うように」
![]() | SCARLET KNIGHT (2011/04/13) 水樹奈々 商品詳細を見る |
![]() | PRESENTER (2011/05/25) 堀江由衣 商品詳細を見る |


にほんブログ村
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/brook0316/10910777257/cdc19d6f
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d7eb7b114a0bc25f98cfa2f64970c52b/a0
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/30d68fe03f
http://nounein983.blog130.fc2.com/tb.php/236-53038474
http://hamajijun.blog114.fc2.com/tb.php/2-8fd68124
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/d346fe15a4
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/1055/
スポンサーサイト
コメント
>KAZUさん
>今回ほぼ確実に姫のハダーカを撮っておられますねwこんな綺麗な裸を貼らないわけがないwww
>11、12あたりはどうすんの?w
よし、次は水着回!
しかし、裸が出た以上はあんまり意味が無いですねw
真面目な話をすれば、次回は事後処理とまったり回で、
最終回はシンクの帰還となりそうですね^^
>エクレ可愛いブヒィィィw
2期はシンクとミルヒ、エクレの三角関係の修羅場で決まり!(え
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1753-4a49539e
トラックバック
DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」
信じて待ってくれている人がいるから――。 出現した魔物に哀しみを感じるミルヒですが。 レオを庇うも聖剣は簡単に砕けて傷を負ってしまう。 星詠みの通りの最悪の展開に!? ▼ DOG DAYS 第10話「勇...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS EPISODE 10
DOG DAYS EPISODE 10 『勇者と姫と希望の光』 ≪あらすじ≫ グラナ浮遊砦上空に出現した“魔物”。その魔物が放つ攻撃によってミルヒオーレは倒れ、魔物に取り込まれてしまう。星詠みと同じ結果を目の当たり...トラックバック
DOG DAYS 10話 「もののけ姫」(感想)
ミルヒが可愛いのだ~!! 堀江さんが演じるキャラの中でも かなり上位で好きになりそう!! 今回の展開、私はジブリの「もののけ姫」のように見えました。 記事では「もののけ姫」との比較を交えた...トラックバック
DOG DAYS 第10話 勇者と姫と希望の光
魔物が登場し、周辺の地から火柱が巻き起こり、ヤバそうな状況です。 レオンミシェリがミルヒオーレを庇いつつ戦いますが、その隙を付く攻撃にエクセリードを構えてレオンミシェ ...トラックバック
DOG DAYS 第10話 「勇者と姫と希望の光」 感想
セイバー=ミルヒオーレにアーチャー=レオですか。 シンクは銀河美少年ですし。 今回を見ていると、シリアス展開はいらなかったかもと思ってきました。 ほのぼのアスレチックバトルのままでもね。 ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS ドッグ・デイズ 第10話 『勇者と姫と希望の光』の感想レビュー
ああ、やっぱりサブタイトルあったんだwな、運命なんか跳ね飛ばせ!回でした。 ひとりで悩んで苦しんだ閣下でしたが、結局姫様とシンクが頑張ってくれたおかげでめでたしめでたしというわけで、その意味では思ったよりあっさり解決した印象ですね。 勿論、姫様がやられて...トラックバック
トラックバック
「DOG DAYS」第10話
魔物、撃退 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106050000/ DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.02 アニプレックス (2011-07-27) 売り上げランキング: 234 A...トラックバック
DOG DAYS#10
EPISODE10 『勇者と姫と希望の光』 よかった…ホントによかったね、閣下。マジで、よかった……。 『結局、あの予言はなんだったのさッ!?』とか、今はそんなコトどうでもいいや。 兎に角みんな報われた。...トラックバック
DOG DAYS ドッグデイズ 第10話 「勇者と姫と希望の光」 感想
魔を絶つ剣。 「DOG DAYS」公式サイトはこちら! →http://www.dogdays.tv/ DOG DAYS ドッグデイズ 第10話感想です。 いやー、めずらしくシリアス一辺倒でしたね! そしてこんなにキャス...トラックバック
全裸で救出待機は囚われヒロインの作法なり!? DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」
TVアニメ DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」 の感想。 脚本:都築真紀 絵コンテ:渡邊哲也 演出:藤瀬順一 作画監督:玉木慎吾・内田孝・嵩本樹 総作監:鳥宏明・坂田理 文字色 DOG DAYS(公式)トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 【10話】 「勇者と姫と希望の光」
DOGDAYS、10話。 シリアス展開か。 団結力が物をいう。 ・・・視聴を終えて・・・ 今回はアクションもストーリーも良かったです。 珍しく鳥肌立ちました。 ミルヒとレオ閣下がやられた時にはどうなるのかとも思いましたが、予想通り、勇者シンクとエクレが...トラックバック
DOG DAYS 第10話 感想
ついに魔物が現れちまったぜ! 本当の戦争みたいな凄まじさだよ…怖いね…。 魔物なのに泣いてるんだな レオン閣下がミルフィを守る!かっこいいわね。 ミルフィ閣下がレオン閣下をかばっ...トラックバック
DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」
これまでのは一体何だったんだと言わんばかりのシリアス&感動回。 でも盛り上がったところでギャグ&サービスシーンが(^_^;) 「伏せ!」と「ミルヒちゃんまっぱ」には100人が100人突っ込んだのではw ...トラックバック
DOG DAYS EPISODE10「勇者と姫と希望の光」
痛みと苦しみを1人で背負い、それでも懸命に戦ったレオ姫。 レオ姫を想い、最前線を訪れたミルヒ。 星の定めた未来は変えられないのか?? 天空武闘台上空に現れたものの正体は ...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」
「ビスコッティが領主、ミルヒオーレ・F・ビスコッティが、絶対絶対許しません!」 魔物になった土地神を救うべく、シンク達が奮闘する話。 全体的に今度は早すぎる気もしなくは無いのですが、とりあえずは...トラックバック
DOG DAYS 10話感想
サブタイトル「勇者と姫と希望の光」 今回は最後までサブタイ伏せられたままでしたが、これはなぜだったのでしょう? 雷雲を裂いて、魔獣…どころか、ぶっちゃけ邪神みたく禍々しいのが出現。 ミルヒ姫と...トラックバック
DOG DAYS 第10話
関連リンクhttp://www.dogdays.tv/EPISODE 10 勇者と姫と希望の光空から現れし禍々しい球体果たして予言どおりになってしまうのか!?予言通りの状況になんとかミルヒオーレを助けようとするのだが魔物の攻撃に隙を見せてしまったレオ姫を助けようとミルヒオーレがそ...トラックバック
DOG DAYS 第1話 ~ 第10話 勇者と姫と希望の光
DOG DAYS 第1話 ~ 第第10話 勇者と姫と希望の光 国同士の「戦」が頻繁に行われる世界「フロニャルド」。隣国ガレット獅子団領国からの侵略戦争を受けるビスコッティ共和国。ガレット獅子団領国の頭首...トラックバック
DOG DAYS 第10話 感想「勇者と姫と希望の光」
DOG DAYSですが、巨大な魔物が現れてミルヒ姫を襲います。レオが必死に応戦しますが、ミルヒは魔物に取込まれて連れ去られます。勇者シンク・イズミと親衛隊長エクレールが姫奪還に向かいますが、エクレールは自らボートを降りることにより、ボートを加速させます。(以下...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 10話
揺るぎなき意志は希望となる。 というわけで、 「DOG DAYS」10話 光あれの巻。 死なせないという決意。 殺さないという決断。 ミルヒ姫の強き心に、ただただ感服するのみであります。 犠牲にな...トラックバック
【DOG DAYS】10話 今回の見所は姫様の裸体だったな
DOG DAYS #10 勇者と姫と希望の光 539 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 23:54:45.76 ID:NYyeEsQS0 星詠みとはなんだったのか 541 名前:風の谷の名...トラックバック
DOG DAYS 10話 「勇者と姫と希望の光」(アニメ感想)
非常に潔い王道展開。 少々駆け足気味かなとは思ったけれど、 これまでの話はすべてここにもってくるための 布石だったというくらい気合の入った回。 魔物に取り込まれつつあるミルヒを助けるため、 全...トラックバック
トラックバック
『DOG DAYS』第十話
地の底に封じられていたというくせになぜか空から現われた魔物だが、その形状はこれまでのストーリーにはそぐわない禍々しいものだった。魔物からミルヒたんを守るべくレオ様は奮戦するも、あっさりと彼女を庇...トラックバック
DOG DAYS 第10話 「勇者と姫と希望の光」
禍々しき魔物の出現。 だがミルヒはその魔物から哀しみを感じる。 魔物は神剣を持つミルヒを狙うがレオ姫がなんとか守る。 しかし隙をつかれてしまい、庇ったミルヒが神剣を折られ魔物に捕らわれてしまう。 それに対し怒るレオ姫だが返り討ちにあい倒される。 レ...トラックバック
(感想)DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」
DOG DAYS -ドッグデイズ- 第10話「勇者と姫と希望の光」 シリアスでの盛り上がりがあっさりと収束してしまった感が否めませんが・・・ 本作のテーマというか、軸を考えるならばまぁ当然なのかなとも思いますね!トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 第10話 「勇者と姫と希望の光」
■DOG DAYS 第10話 「勇者と姫と希望の光」 脚本:都築真紀 絵コンテ:渡邊哲哉 演出:藤瀬順一 作画監督:玉木慎吾、内田孝、嵩本樹 クリーチャー作画監督:小田裕康 パートアクション作画監督:久木...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 10話感想
何かを犠牲にすることは、犠牲にする何かの価値が分かってないなら、しない方が良いです。 何かを犠牲にする時の人は視野が狭くなっているので周囲を頼る事が大事です。 だけど何も犠牲にしないでいようとするのは、ただの無茶。 それを何とかしようとする、今回の『...トラックバック
DOG DAYS 10話及びこれまでの総括的な感想
さてさて、ブログなるものを始めてみたので、じゃあDOG DAYSに関するこれまでのツイートのまとめのような記事を10話を中心に書いてみようかな、と。 思いついたら追記するかも。 そんな試みでいくつか気にな...トラックバック
DOG DAYS #10
【勇者と姫と希望の光】 DOG DAYS 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:宮野真守アニプレックス(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る すっかり友達の事を忘れてましたね・・・ォィォ ...トラックバック
DOG DAYS 第10話 「勇者と姫と希望の光」
ミルヒ姫が食われた(゚д゚lll) 更にレオ閣下も魔物にやられてしまいました(^^; 前回までのほのぼの感はいったいどこにw それはそうと、魔物とモブキャラがとても同一作品のものとは思えないくらいクオリティーに差がありすぎ(つ∀`)トラックバック
DOG DAYS EPISODE 10「勇者と姫と希望の光」
EPISODE 10「勇者と姫と希望の光」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_6.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りします...トラックバック
DOG DAYS・第10話
「勇者と姫と希望の光」 レオが見た星詠みの通り、復活した魔物。そして、ミルヒオーレは取り込まれてしまう。城壁を登ったシンクとエクレールが見たのは、傷ついたレオと彼方へと去ろうとする魔物…… ま...トラックバック
『DOG DAYS EPISODE10~勇者と姫と希望の光』
姫様と勇者、閣下の活躍で一件落着・・・!? 前回の魔物登場から気になっていた今回、 シンクめ・・・(ぇ 髪の毛ェ・・・ 突然更新したと思ったらまさかのアニメ『DOG DAYS』感想記事ww ネタバレ注意~(*´∀`)トラックバック
トラックバック
『DOG DAYS』 第10話 観ました
思ったよりもスムースにお話が上手く進んでいるですね。って言うか、上手く進みすぎているのがチョット気になる? とは言え、シンクのパワーライドから降りて重量を軽くし、さらにシンクに紋章砲をぶっ放し推進力を与えたもののそのまま堕ちて行ったエクレールが心配なの...トラックバック
アニメ「DOG DAYS」 第10話 勇者と姫と希望の光
DOG DAYS プレートキーホルダー(2011/07/01)トイズ・プランニング商品詳細を見る 今度は絶対。これからは、もう絶対に!! 「DOG DAYS」第10話のあらすじと感想です。 勇者。 (あらすじ) ミルヒオー...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 10
第10話 「勇者と姫と希望の光」 だんだんシリアス展開になってきましたが、物語はどう動くのでしょうか? 戦闘中ですが、なんだか変な魔物を覚ましてしまったようですよ。 さしずめ、巨神兵といったとこでしょうか。(笑) 「あの子、泣いてる?」おまいはナウシカアイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
キャプつきで感想書いて居られる方は、今回ほぼ確実に姫のハダーカを撮っておられますねw私もそうですがwww
シリアスすぎる展開が一話で終わってしまうのか?
11、12あたりはどうすんの?w
と言う期待と不安を持ちつつ展開を楽しみたいです。
PS エクレ可愛いブヒィィィw