2011年05月29日 (23:20)
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」

ミルヒ姫、先週は可愛いキャラだと思いましたが、
今週は意外にもカッコイイ一面が見れました!
そのせいか、主人公シンクが空気w
<感想>
若干ながら、ビスコッティ側が優勢に進んでおり、
さらに、ミルヒ率いる2番隊も敵の砦に迫っています。

ダルキアン卿つえええ!
というか、チートすぎて相手がいませんよw
というわけで、ダルキアンとユキカゼはミルヒの援護へ。

指揮官対決!
そのわりには、実況の説明が腐を連想させるものでしたけどw
それにしても、ビスコッティ側は主要メンバーを前線に上げすぎなんじゃ…
おかげで、ガウル一団に深く攻められてしまいます。
残されたリコッタは、ハーランと共に出撃…

ええええええええ!!!(*´Д`*)
何で犬玉ではなく、服が破れるんですかww
力が強いキャラは、●玉ではなく裸になるお約束なんでしょうかw
というわけで、

ベールも裸www
というか、なぜ下着は残るw
ちなみに、ブラも残るみたいですから、
そうなるとリコッタは装備してないということですか(マテ

大砲弾を打ち返すって…( ̄▽ ̄;)
運動神経というよりも、動態視力が人間離れしすぎでしょうw

見えたッ!!!Σ(゚∀゚)
裸になるのはイヤだと言っていたエクレですけど、
パンチラはOKなんですね!(^O^)g

砦にある武闘台こそが惨劇の舞台、そこに待ち構えるのはレオン閣下。
やはり、魔物がミルヒを殺してしまうみたいですね(-_-;
それならば、レオンが場所を移動すれば回避出来そうな気が…
何はともあれ、閣下の思惑とは裏腹に予定通りに進行中…
魔物の気配は、ダルキアンとユキカゼも感じてました。

国も神も殺す魔物。
敵討ち、それがダルキアンたちの目的だったんですね。
果たして、間に合うんでしょうか?
シンクとエクレに一騎打ちを誘うレオン閣下でしたが、
まさか昇ってきたのは…

セイバーミルヒ\^o^/
どう見ても、セイバーですw
しかも、何気に戦えることに驚き!

「レオン様、そんなに私のことがお嫌いに!」 |
だから、全てを話しちゃえば良かったものを…

ツンデレ・エクレ可愛い(*´Д`*)
まさしく、お預けを食らった犬状態ですねw
嫌な予感がするシンクは、壁をよじ登って舞台へ向かう中、
天候悪化によってモブたちの戦は中断。
そして…

ラスボスキタ━━━!((((( ;゚Д゚))))
わざわざ、両国の領主のいる場所を狙う辺り、
意外と知性があったりするんでしょうか?
【論評】
作品の雰囲気がなのはA’sに近くなってきましたね。
というわけで、Aパートはいつも通りなチートバトルでしたが、
Bパートは今までに無かったくらいのシリアスモードでした!
しかも、意外に勇敢なミルヒと最悪の事態に驚愕するレオン、
今まで二人とは真逆な状態。
そこへ、シンクも向かおうとしていますが、
それでは星詠みと同じ結果。
いったい、どうやって回避するんでしょうか?
次回「EPISODE10」
?
![]() | SCARLET KNIGHT (2011/04/13) 水樹奈々 商品詳細を見る |
![]() | PRESENTER (2011/05/25) 堀江由衣 商品詳細を見る |


にほんブログ村
http://aircastle.blog11.fc2.com/tb.php/2354-fdfd0f6a
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/2282
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/219-2f7c456c
スポンサーサイト
コメント
>きつねのるーとさん
>獣玉になる前の段階として、服と言うか戦闘装甲が弾け飛ぶと、理解した方が良さそうですモブキャラはクリーンヒットを受けるとHPが0になって獣玉になり、
有る程度強いキャラは、クリーンヒットを食らうとHPは寸前の1程度=装甲が弾け飛ぶということでしょうか?
HPが1では戦闘になりませんし。
まぁ、いろいろと説明が足りない設定がありますが、
軒並みおもしろいので、その辺の説明不足も気にならないですね^^
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1746-99a1f63b
トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
姫様だって頑張ります。戦うヒロイン此処にありっ!! DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
TVアニメ DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」 の感想。 文字色 DOG DAYS(公式)トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 9話 「グラナ砦攻防戦」(アニメ感想)
魔物キタ~! 前半と後半で雰囲気がガラっと変わった本話。 前半はサービス回の様相。 今回の犠牲者はリコッタとベール。 リコッタなんて完全に矢が貫通しているように見えたけれど、 なぜ服だけが破...トラックバック
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
「どうかお聞かせください。この戦の本当の理由……レオ様のお心の、真実の在処を!」 ミルヒが真実を聞き出す為、レオ閣下と対峙する話。 Aパートはリコッタやベールのサービスシーンがありましたけど、いよ...トラックバック
DOG DAYS 第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想
武装したミルヒオーレ、セイバーにしか見えないよ! レオ閣下は、やる事がことごとく裏目に出ますね。 今回はサービスシーンが多かったですが、無理に出さなくてもいいのに。 DOG DAYS 公式サイト...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
予想外のサービスシーン! サービス要員はエクレだけじゃない。 リコとベールとはやってくれるな。 貧と巨どちらも楽しんでくだいってか? SCARLET KNIGHT水樹奈々 キングレコード 2011-04-13売り上げランキング : 30Amazonで詳しく見る by G-Toolsトラックバック
DOG DAYS ドッグデイズ 第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想
運命は変えられないのか? 「DOG DAYS」公式サイトはこちら! →http://www.dogdays.tv/ DOG DAYS 第9話感想です。 今回はバトル尽くしでしたねー!やっぱり戦闘は楽しいなw そしてついに...トラックバック
トラックバック
【DOG DAYS】9話 閣下やることなすこと全部裏目だな
DOG DAYS #09 グラナ砦攻防戦 160 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 23:56:19.64 ID:wAXKd35M0 前回まで展開おせーよとか言ってたのにもう魔物出ちゃっ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 第9話 感想
うおおおおお!熱い戦争が始まったぜ!!! やっぱり忍者さんたちは強いねー 主要キャラクターたちの火力がおかしいんだぜ… 弓の打ち合いで両者とも裸になったー!サービスシーンね! ...トラックバック
DOG DAYS #9
【グラナ砦攻防戦】 DOG DAYS 2(完全生産限定版) [DVD]著者:TVアニメアニプレックス(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 戦ってる最中でも寝ちゃってるよ、この人・・・トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS -ドッグデイズ- EPISODE 9「グラナ砦攻防戦」
ビスコッティ共和国とガレット獅子団領の宝剣を賭けた大戦。レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワは本陣へと奇襲を仕掛けたビオレたちガレットの近衛戦士団だが、作戦は読まれており捕縛されてしまったとの報告を受ける。今回の戦に乗り気ではないガウル・ガレット・デ・ロ...トラックバック
DOG DAYS 9話感想
サブタイトル「グラナ砦攻防戦」 各所にて各人各部隊入り乱れての大いくさ。どうやらビスコッティがやや優勢のようですが、ガレット本陣グラナ砦のレオ閣下は「ワシが一人で勝つ!」。一見いつもの剛毅な顔...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 9話
変えられぬ運命、避けられぬ災厄。 というわけで、 「DOG DAYS」9話 暗転の巻。 本編全てが見所ですなんて、安い映画の宣伝文句じゃないけどさ。 本当に30分丸々面白いんだもんよー! かっこいい...トラックバック
DOG DAYS 第9話 グラナ砦攻防戦
奇襲を防いだ事により、戦況はビスコッティ共和国有利に。 シンクとリコッタの隊も順調に進撃。 ブリオッシュとユキカゼの隊も攻めに転じるようですが、バナードがブリオッシュに ...トラックバック
トラックバック
DOG DAYS#09
EPISODE9 『グラナ砦攻防戦』 行かせません♪…ななにぃ主席、ついに強・制・解・除!ついでにムギ隊長もw しかしファーラン、お前チョコボのくせに飛べたのかww そんなコトより、魔物です。やっぱり“魔物”が現れてしまいました! そして…とうとう閣下と姫さ...トラックバック
『DOG DAYS』 第9話 観ました
イヤハヤ、チョット土曜日はこのところバタバタしていたのでついついDDの感想を書き忘れていたです。ですが…静岡に行っていた週の話もBS11でちゃんと観れたので回を追えていることを予め告知しておきますね。 それにしても第7話から8話にかけてずいぶんと急展開...トラックバック
DOG DAYS 第1話 ~ 第9話 グラナ砦攻防戦
DOG DAYS 第1話 ~ 第9話 グラナ砦攻防戦 国同士の「戦」が頻繁に行われる世界「フロニャルド」。隣国ガレット獅子団領国からの侵略戦争を受けるビスコッティ共和国。ガレット獅子団領国の頭首レオン・...トラックバック
「DOG DAYS」第9話
いよいよ魔物が・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105290000/ DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.26 アニプレックス (2011-07-27) 売り上げランキング...トラックバック
DOG DAYS 第9話 「グラナ砦攻防戦」
季節の贈り物をお届けしあう友人同士の対決ww この二人は友人だったんですねw しかし、友人以上の間柄(アッー!な関係w)に見えるのは中の人たちのせいでしょうか(ノ∀`) 子安さん×小野D・・・これは薄い本が出ますな(;´Д`)トラックバック
DOG DAYS 第9話
開戦し、戦いは激化する。 ミルヒオーレ姫は、シンクとエクレールと共にレオンミシェリ姫のところへ 急ぐ。 一方、ブリオッシュとユキカゼのところに危険予報が・・・ 戦場が一天にわかにかき曇って来る・・・ レオンミシェリ姫は、城の屋上に登り、シンクたちと決闘...トラックバック
DOG DAYS EPISODE9「グラナ砦攻防戦」
捕らわれのビオレは今… 戦は少しだけビスコッティ優勢。 ブリオッシュやユッキーがいても若干なのか。 ガウやバナードも頑張ってるという事なのかな? ビスコッティの騎士団 ...トラックバック
DOG DAYS ドッグ・デイズ 第9話『グラナ砦攻防戦』の感想レビュー
姫様、マジ、セイバー回でした。 必要な時には必要なカタチになる、とは聞いていましたが、今が正にその時!という感じですね。 ちなみに、ガウの武器もなんだかレッツパーリィ!の人の六爪流に見えたり見えなかったりでニヤニヤ。 (^~^) なんだかんだと各所でイベン...トラックバック
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
前半は深夜の時間帯オンエアをフル活用w メインのおにゃのこキャラはみんなさあびすシーンに駆り出されるのかな(^_^;) まさかリコッタまでああなっちゃうとは。 しっかりベールちゃんも道連れに~ 相変わ...トラックバック
DOG DAYS EPISODE 9
DOG DAYS EPISODE 9 『グラナ砦攻防戦』 ≪あらすじ≫ ガレットの奇襲を見破ったビスコッティ軍。さらにリコッタになりすましたミルヒオーレはそのまま最短距離でガレット軍の本陣であるグラナ浮遊砦へと...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
DOG DAYS 9話レビュー
戦関連に収支していました。こういう回も必要でしょう。ちゃんと話の伏線も張られているしそれなりに良くできた回だと思います。堀江も頑張っていたしこれまではお姫様でしかなか ...トラックバック
DOG DAYS 9
第9話 「グラナ砦攻防戦」 今回のレオ姫はぁなり思い詰めているようです。 因縁の対決っぽい雰囲気ですが、シリアス展開来る? レオ側の戦士団が作戦失敗して捕虜になってるらしい。 その囚われた砦を襲って奪還するのですね? その役を任せられたのがガウル。彼...トラックバック
DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」
真意を隠したレオンの戦。 一般の民にはいつものイベントですね(笑) ガウルたちも大戦とせいぜい楽しむ様子。 奇襲を防いだことで戦況はビスコッティ有利に進んでいますが…。 ▼ DOG DAYS 第9話「グラナ砦攻防戦」 先発のシンクたちを追ってダルキアントラックバック
トラックバック
DOG DAYS 第09話 「グラナ砦攻防戦」
戦は奇襲撃破などで若干ビスコッティが有利。 ダルキアンの部隊が橋で無双していると、そのダルキアンにバナードが一騎打ちを望む…が、ロランが割ってはいり騎士団長対決に! ダルキアンは大剣も使うのか。 でもどっちかというと普通の剣のほうがいいな。トラックバック
『DOG DAYS』第九話
リコッタちゃんの影武者で奇襲をやり過ごし、レオ様の真意を問いただすべくミルヒたんたちはガレットの本陣であるグラナ砦へ向かうことに。一方でガウルもジェノワーズやゴドウィン将軍ともどもミルヒたん不在...トラックバック
DOG DAYS EPISODE 9「開戦の日」
EPISODE 9「開戦の日」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_43.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
強いキャラの場合、獣玉になる前の段階として、服と言うか戦闘装甲が弾け飛ぶと、理解した方が良さそうです。前にレオン閣下の服が戦闘中に消えて負けたのは、服がなくなった時点で負けを認め白旗を振ったからですしね。