fc2ブログ
広告

2011年04月25日 (23:23)

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

花咲くいろは 1 [Blu-ray]花咲くいろは 1 [Blu-ray]
前回でなこちと仲良くなったので、今度はみんちとの番なのですが、
ホビロンな緒花は果たして上手く行えるのでしょうか?

 


<感想>
今日から新学期。
1_20110425230821.jpg
いいよね制服(●´Д`)ハァハァ
みんちは可愛さが引き立つし、なこちは絶対領域だし!

2_20110425230821.jpg
孝ちゃん可哀相(ノ∀`)
これでも、付き合ってないとか意識されてなかったとか、
哀れみを感じますよw

みんなに笑われる菜子を見て、一瞬イジメられているのかと思ったら、
3_20110425230820.jpg
原因はお前かΣ(゚□゚;)
まぁ、ある意味で緒花からのイジメではありますがw

4_20110425230820.jpg
おさげの子可愛いよね!
やっぱり、モブキャラの可愛さも重要だと思いますよ。
で、みんちと同じクラスになった緒花。
5_20110425230820.jpg
誰だよwww
確かに、みんちは可愛いがキャラ違いすぎw
しかも、姫ってどんだけ妄想が入ってるんですか(^_^;

新キャラの和倉唯名。
6_20110425230754.jpg
びみょ~( ̄▽ ̄;)
関西弁喋り出したときは、頭を抱えてしまいましたよ(゚Д゚ll)
キャラ的には、悪気は無いけれど事態を悪化させるタイプっぽい。
そんな唯名は、近所にある大きな宿屋のふくや旅館の跡取り娘。
まぁ、和倉と言えばかの有名な和倉温泉を連想し、
和倉温泉と言えば、加賀屋を連想しますからね^^

唯名から喜翆荘にもいるかっこいい人いるよねと問われ、
緒花が思い浮かべたのは…
7_20110425230753.jpg
なんで次郎丸!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
緒花の神経を疑いますw
徹のことなんでしょうけれど、次郎丸と勘違いされてエッチぃ人と告げられましたw

8_20110425230753.jpg
昼休み、告白されたみんちは一刀両断にお断り。
しかも、具体的にタイプを述べて男子生徒は心に傷を負いましたw

そのことを巴さんに報告すると…
9_20110425230753.jpg
荒みすぎwww
よほど男に飢えてらっしゃるようで(^_^;
ちなみに、みんちの危機は緒花が身代わりになりましたとさw
そういえば、なこちはいないの?
地味系男子にはモテそうだけど(・∀・)

10_20110425230734.jpg
なんてエロい格好を(*´Д`*)
ウサギ跳びへの流れは吹きましたけどw
さて、孝一からのメールに返事を返せていない緒花。
早くしないと、孝一に女が出来るぞ♪
例えば、年下の下級生辺りから告白されてとか。

11_20110425230734.jpg
青鷺デカッΣ(゚∀゚)
近所に、天然の鷺がいるけどこんなにデカくはないような…

12_20110425230734.jpg
ぼんぼり祭。
また、お祭りがクライマックス辺りに来るのかな?
菜子が喜翆荘でバイトしている理由、
それからこの社にお参りするのは引っ込み思案な性格を直す為だそうな^^

なこち。
緒花にあだ名を付けてもらい、嬉しそうななこち。
でも、みんちのあだ名を付けたときは…
14_20110425230733.jpg
「み、みんち…」
「と、止まっちゃった!」
「みんちなんてそんな!」
「ひき肉的な、ひき肉的な呼び名で!(゚□゚ll)」

盛大にワロタwww
唯っぽいというか、あいなまさんらしいテンパり具合で好きですw
なこちは引っ込み思案ですけど、
中身はけっこうおもしろいキャラしてると思いますよ^^
それにしても、それを受け止めるみんちがイケメンすぎなんですがw

徹が緒花をからかっているところにみんちが乱入。
15_20110425230700.jpg
『庇ってくれた(^O^)』

全然ちげーしwww
むしろ、邪魔者を排除しただけなのにねw
ところで、徹が事あるごとに緒花をけなしに掛かりますが、
どうも好きな子にちょっかいをかける小学生男子に見えるのは気のせい?

16_20110425230659.jpg
湯気がない\^o^/
それにしても、みんちって緒花よりも…無い?

何か話題をということで、緒花は徹の悪口を言うのですが、
17_20110425230659.jpg
「あんたって、本当にホビロン!(#゚Д゚)」

緒花マジでホビロン( ̄▽ ̄;)
みんちの徹を語る内容で、やっとみんちの好きな人物を悟りました(ノ∀`)アチャー

18_20110425230659.jpg
緒花が死ぬってwww
しかし、なぜかこの光景は仲良しに見える(ぇ

徹と唯名がドライブ。
19_20110425230659.jpg
ttキタ━━━(゚∀゚)━━━!?
三角関係!?四角関係!?
気になるじゃないですか^0^
しかも、緒花のエロい発言がどう影響するのかも楽しみw



【論評】
序章も終わって今回から日常編がスタート。
相変わらずおもしろいですよw
緒花がホビロンなのは初回から分かってましたが、
先週も書きましたが、菜子が引っ込み思案にも関わらず、
けっこう面白い性格してますw
しかも、あいなまの演技もGJ!

さて、今回からは民子の攻略。
なんだかボケ(緒花)とツッコミ(民子)で落ち着きそうな気もw
それから、民子の恋路もきになるところですしね^^




次回「涙の板前慕情」 





ハナノイロハナノイロ
(2011/04/20)
nano.RIPE

商品詳細を見る

花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)花咲くいろは(1) (ガンガンコミックスJOKER)
(2011/03/22)
P.A.WORKS

商品詳細を見る

花咲くいろは 1 [Blu-ray]花咲くいろは 1 [Blu-ray]
(2011/07/20)
不明

商品詳細を見る

1_20100731000622.jpg
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ




http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/668-6b7570d5
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/511-4a8e253f
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/wv002524/10873258581/930d6874
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51786448
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/10873160011/8585eec5
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1370-8a7dd3a0
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/51982932
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/anigishi2/65734723
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/blog-entry-35.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/882-fd1fd01c
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/1419-9be0e5a9

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1718-dcfc5d3c

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

あの大きなトリさんは青鷺だったのですね。 ずっと気になってました(笑) 地元で慣れてないと、あのサイズはコワイよね(^^;  ▼ 花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」  前回で一区切りして...

トラックバック

【花咲くいろは】4話 クラスメイトのレベル高けーなオイ

花咲くいろは #04 青鷺ラプソディー 884 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 22:25:32.59 ID:p1cJXOqbP 安定感あるなぁ。 893 名前:風の谷の名無しさ...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

新しい環境で-------------!! すっかり次郎は喜翠荘の一員に。 って、小説家よりよほど似合ってるんですがっ(>▽<) で、浴室掃除はめちゃうまいらしい。 さて、今日から緒花は新学期。 新しい制服を着て、学校へ-----------!! おお!!セーラー服似合...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

新しい環境で-------------!!すっかり次郎は喜翠荘の一員に。って、小説家よりよほど似合ってるんですがっ(>▽<)で、浴室掃除はめちゃうまいらしい。さて、今日から緒花は新学期...

トラックバック

『花咲くいろは』 第4話 感想

学校が始まり、ここから本章突入という感じでしょうか。 青春劇に欠かせないのは、やはり恋愛なのでしょうね。 物凄く甘酸っぱいお話が展開されそうです。 さて、高校に通う事になった緒花。 そこで出...

トラックバック

花咲くいろは 第4話 感想「青鷺ラプソディー」

花咲くいろはですが、松前緒花は民子や菜子と一緒に学校に行きます。桜咲き誇る無人駅で電車に乗り、通勤ラッシュも無縁な乗客3人だけですが、学校で緒花は東京というだけで大歓迎されます。一躍東京を代表することになりますが、近所の豪華老舗旅館ふくやの娘・結名も登

トラックバック

【花咲くいろは 第四話 青鷺ラプソディー 感想】

待望の学園生活もスタートしてますますボクのハートキャッチを続けるいろはですw うん、結名もたまんねーわ!!! 菜子ちゃんと緒花もいい関係を築いてるし、もう画面越しにワンピのサンジ状態ですわ(えー 菜子ちゃんマジ天使ィィィーッ!!! 漫画の方も楽

トラックバック

花咲くいろは 第4話 青鷺ラプソディー

喜翆荘で働く事になった次郎丸は真面目に働いてはいるようですが、浴場の掃除だけはやたらうまいって、少々危ない感じもしますね。 覗いたりしないだろうな… 緒花は新学期となり ...

トラックバック

花咲くいろは#04

第4話 『青鷺ラプソディー』 うんうん、やっと高校生らしいエピソード来たねww 婆ちゃんの有難い教訓も勿論良いけど、そこはやっぱりお年頃の女の子が 主人公…恋バナの一つも、ありませんとねぇ。 待望の“とまっちんキャラ”も、ようやくご登場仕ったコトですし ...

トラックバック

花咲くいろは 第04話 「青鷺ラプソディー」

いよいよ舞台が学校に広がる「花咲くいろは」の第4話。 新学期からこちらの高校に通うことになった緒花。「ぶかぶかして小学生のコスプレみたい」と 徹に茶化されてせめてスカートだけでも巻き上げる。 ...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

約束どおり喜翠荘で働き始めた次郎丸! とりあえずは掃除を担当することになったみたいですが、 始業式ということで制服に着替えた緒花を見てまた何か妄想してるしw 緒花も徹に見た目のことを言われてスカ...

トラックバック

花咲くいろは #4「青鷺ラプソディー」

緒花の新たな学園生活がスタート! 新キャラ"結名"の登場に雲行きが・・・ 花咲くいろは第4話感想!

トラックバック

花咲くいろは #04 青鷺ラプソディー

転校生緒花の初登校。 ライバル旅館(?)ふくやの娘「和倉結名」登場です。

トラックバック

花咲くいろは 第04話 『青鷺ラプソディー』

高原にたたずむお嬢様。 なんか自分の知ってるみんちと違う。今回は緒花の転入話です。  女子からは東京から来たということで色々聞かれ、男子からはみんちと職場が一緒だと言う事で彼女に付いて聞かれる緒花。何にせよ旅館と違って歓迎されていますね。 みんちは学

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

休みが終わり学校が始まりました。制服姿もなかなかいいな!東京からの転校生というこ

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」 感想

今回も面白かったですが、最初に思っていたのと大分雰囲気が変わってきたなぁ。 もっとドロドロした話なのかと思っていたので。 民子、菜子と同じ学校に通うことになった緒花。 東京から来たというこ...

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」 感想 第4話のあらすじ とうとう学校が始まり、新しく通う学校に初登校のいろは。 民子と同じクラスになったものの、相変わらず彼女はそっけない態度のままだった。 そして同じ旅館であるふく屋の孫娘である結名とも...

トラックバック

花咲くいろは 第四話『青鷺ラプソディー』

浴場のお掃除だけは文句のつけられない次郎丸(爆) カッコイイ人と聞いて次郎丸が思いつくってことは 緒花にとって彼のご面相は好みってことなんですかね?? 花咲くいろは 2 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-08-17by G-Tools

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

今回より緒花は地元の学校に通うことになりましたが、今まで喜翆荘のみで物語が展開されていたことからも新たな展開がありそうですね 緒花も孝一のことで悩んでいるように、民子に関しても徹と結名が一緒にバイクに乗っているところを目にしてしまったことからも雷...

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

第4話 「青鷺ラプソディー」 緒花初登校です。 同じクラスになれますようにと菜子に手を合わせる緒花ですが、周りの視線に居た堪れなくなっているのは菜子のほうです。 担任はゆるそうな感じです。...

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

「み、みんち…」 「ん!?」 「と、止まっちゃった!みんちなんてそんな…ひき肉的な!ひき肉的な呼び名で!!」 みんちのあだ名の由来が明らかにwww こんな斬新なやりとりがあって生まれたあだ名だったんですね(つ∀`) 『ひき肉的』を連呼していた菜子に吹いたw ...

トラックバック

花咲くいろは 【ミンチ\(^o^)/】 第4話  「青鷺ラプソディー」 (2ちゃん)感想

  915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 22:27:29.29 ID:MsRDBgu60 1話 女将さんに叩かれる 2話 意中の人に飯マジー 3話 ホビロンw 4話 NTR←new

トラックバック

花咲くいろは 第4話 (レビュー/感想)

第4話 『青鷺ラプソディー』 ストーリーは…。 民子、菜子と同じ学校に通うことになった緒花。 東京から来たということで女生徒たちには質問攻めに、実は男子に人気のある民子と一緒に住んでいるという...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

ドロドロ恋愛展開クルー?w

トラックバック

花咲くいろは 4話「青鷺ラプソディー」

新学期も始まり、新たな出会いも・・・ ここから本格的に物語が動いていくのかな。 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

トラックバック

2011年4月第四週のアニメ(花咲くいろは)

・花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 今週は新キャラの和倉結名(CVは戸松さん)の登場回。 自分のTL上で少し話題になってたんですけど、Bパート終盤の展開(徹さんと結名がバイクが出掛けてて...

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

麦茶にはまってる今日この頃 こんばんわ、Misetuです 屈伸からの~、うっさぎ跳び

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

■花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」 脚本:岡田磨里 絵コンテ:安藤真裕 演出:安斎剛文 作画監督:吉田優子 いよいよとあの女の子キャラが登場!な、なんというクセになるような微妙な関西...

トラックバック

花咲くいろは 4話 感想

花咲くいろは 4話「青鷺ラプソディー」 縦巻きロールの新キャラ和倉結名に、 OPで姿だけ見えてた青鷺がついに登場。 キャラも増えて、ますます深みが増してきていますね。 花咲くいろは 1 [Blu-ray] ...

トラックバック

花咲くいろは  第4話 青鷺ラプソディー

 青鷺に驚く緒花がなんかかわいいです。

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 

制服姿かわいー (≧▽≦) 新学期で学校生活の描写も入ってきて、話がさらにふくらみそう。 次郎丸ちゃんは真面目にお仕事してました~ 浴場の掃除はうまいには笑ったw 視聴者が知りたい情報をさりげなく説...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 感想

桜が咲くと同時に恋の花も咲きます。 なんて書き出してみましたが、アレですよね このくらいの年代の女の子にとっちゃやっぱり恋愛ごとが旬な話題というか・・・ っていうかどの年代でも変わらないっちゃあ変わらないか。 考ちゃんからの告白に未だに悩む緒花。...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」の感想

 今回からいよいよ菜子や民子と一緒に新しい学校へ通い始めることに。見た目もスカート丈もバッチリ、民子と同じクラスに慣れて、クラスのみんなともすぐに打ち解けた感じかな。そこでふくな旅館という立派な旅館の跡取り娘の女の子とも仲良くなります。えっ、徹さんのバ...

トラックバック

花咲くいろは 第04話「青鷺ラプソディー」

うん、可愛いね

トラックバック

花咲くいろは 第04話 感想

 花咲くいろは  第04話 『青鷺ラプソディー』 感想  次のページへ

トラックバック

花咲くいろは 第4話 青鷺ラプソディー

今日から新学期、小説家サンはエロい事しか考えてません(´ー`)  

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

緒花の空気の読めなさは異常 「空気読まないの止める(キリッ」とか言っておきながらこの始末。 なんとなく漫画的な描写が増えてきた「花咲くいろは」第4話の感想。 ホビロン・ミンチーとかいう新外国人選手。

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」 簡易草子

「結構物言いがきつくて、でもホント暖かくて、誰よりも率先して動いて、仕事に一生懸命で、髪の長さはこれくらいで、目はちょっと吊り上っていて―」by鶴来民子 「嬉しくて、あだ名で呼ばれたこと。私友達...

トラックバック

花咲くいろは・第4話

「青鷺ラプソディー」 次郎丸の騒動も一段落し、すっかり旅館の一員となった。そんな中、緒花は初めての登校となって…… 意外と物語が動くな、というのが今回の印象。 初めて、学校に行き、そこで結名と...

トラックバック

「花咲くいろは」第4話

ここは「花咲くいろは」第4話のミラー用の記事となっています。 レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104250000/ 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメ花咲くいろは 1 【BLU-RAY DISC】 価格:6,470円(税込、...

トラックバック

花咲くいろは 第4話 青鷺ラプソディー

花いろ 第4話。 新学期、新たな出会いと民子の恋心―――。 以下感想

トラックバック

花咲くいろは #4

【青鷺ラプソディー】 花咲くいろは 2 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-08-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 屈伸からのうさぎ跳び! 

トラックバック

花咲くいろは 第4話 青鷺ラプソディー【伊藤かな恵さんの仕事】

第4話 青鷺ラプソディー 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201104/article_31.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信...

トラックバック

花咲くいろは:4話感想

花咲くいろはの感想です。 いろんな意味でのライバル登場。

トラックバック

花咲くいろは第4話『青鷺ラプソディー』

自分の進むべき道を、迷子にならないようにッ♪ 結名(ゆいな)さん、登場回ですね♪

トラックバック

花咲くいろは 4話

緒花のキャラが、相変わらず面白い!

トラックバック

「花咲くいろは」第4話【青鷺ラプソディー】

挽き肉的な! 挽き肉的な呼び名で! 花咲くいろは 声優 松前 緒花:伊藤かな恵 鶴来 民子:小見川千明 押水 菜子:豊崎愛生 和倉 結名:戸松遥 輪島 巴:能登麻美子 種村 孝一:梶裕貴 松前 皐月...

トラックバック

花咲くいろは 4話

アスパラのベーコン巻きがエロすぎる件について。 というわけで、 「花咲くいろは」4話 制服少女の巻。 青春の象徴といえばやはり恋愛なわけでございまして、 人間関係における男女の仲がクローズ...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

「うんうん、制服っていうのは少女の持つ清楚な魅力を存分に引き出して…」 うむ、さすが次郎丸さんはよくわかってるな!普段の仲居姿もいいけど、やっぱり制服には制服の良さがあるよね♪ にしても次郎丸さん、この短期間に旅館の従業員として馴染みすぎだろうw

トラックバック

今週の花咲くいろは#4:【速報】徹が実はリア充だった

管理人はどうやら菜子ちゃんがお気に入りになったもようです。

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

 今日から新学期。  緒花は今日から民子(みんち)や菜子の通う学校へ。  旅館の下働きを始めた次郎丸や、叔父の縁、徹に見送られ、民子や菜子と共に登校。  途中、喜翆荘より歴史のあるという、いわば喜翆荘からすればライバル旅館「福屋」を通りかかったり、駅に…

トラックバック

花咲くいろは 【4話】 「足鷺ラプソディー」

花咲くいろは、4話。 今回から新学期で、学校始まる・・・。 東京から田舎へ転校ってのも難しいな。 ・・・視聴を終えて・・・ 今回は旅館の仕事でうんぬんというよりも、恋・人関連でうんぬんでした。 前々からトオルのことが好きだろうなとは思っておりましたが...

トラックバック

花咲くいろは 第4話

「青鷺ラプソディー」 と… 止まっちゃった!! ミンチなんてそんなぁ!! ひき肉的な ひき肉的な呼び名でぇぇぇ みんちというあだ名の由来が分かって納得しましたww でも、あの状況であだ名が付いてしまったってのは チョット残念な感じでもある(´・ω・`)...

トラックバック

花咲くいろは 第4話の感想

れっつぱーてぃー?。花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」の感想です。 舞台に学校が加わるだけでずいぶん世界が広がった気がします。それにようやく恋愛絡みときたもんだから彼女たちのやりとりが余...

トラックバック

花咲くいろは #04

『青鷺ラプソディー』

トラックバック

花咲くいろは 04話『青鷺ラプソディー』

次郎丸は掃除役として喜翆荘で活躍していた。

トラックバック

花咲くいろは 04話『青鷺ラプソディー』 感想

結名ちゃん登場(*^ω^*)

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

新学期、緒花の転入による学校生活も始まり、ライバルヒロインも登場してドラマの舞台が整ったといった「花咲くいろは」の第4話。 このライバル和倉結名は「ふくや旅館」の孫娘。緒花にとってはクラスメイトであると同時に商売上では喜翆荘のライバル。さらに話をややこ

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

神様が、進むべき道を迷子にならないように─ 神社のシーンは風景描写なども綺麗で印象的だった。ここのところコメディーチックなドラマ性が目立っていたけどパッと切り替えてああいう神妙な雰囲気も描けるところが良いしそれを自然な形で補助しているあの作画演出はやは...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディ」

「みんちの好きな人って… もしかして…!」 民子と仲良くなりたい緒花だけど またしても余計な一言をw 学校も始まり、結名も登場!    冒頭から次郎丸@諏訪部さんがw 取り合えずちゃんと旅館で働い...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」です。 先週は、ちょっと下ネタに走りすぎ

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」 感想

舞台は学校へと。新キャラ登場で波乱が巻き起こるか・・・ 第4話「青鷺ラプソディー」感想は続きから

トラックバック

花咲くいろは 第4話

民子、菜子と同じ学校に通うことになった緒花。 東京から来たということで女生徒たちには質問攻めに、 実は男子に人気のある民子と一緒に住んでいるということで、 男子生徒からは興奮気味に詰め寄られる。 その勢いに戸惑う緒花を救ったのは、クラスメイトであり、 ...

トラックバック

花咲くいろは第4話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-39d2.html

トラックバック

花咲くいろは 第4話 『青鷺ラプソディー』 感想

恋愛の話になりそうだけれど、緒花は恋愛に疎いので、どうなることやら。 花咲くいろは 第4話 『青鷺ラプソディー』 のレビューです。

トラックバック

『花咲くいろは』#04

さてはお主、男がいるなっ! と緒花に迫る巴さん、マジ鬼気迫ってます。普段アニメで聞くのとは違う地声に近いラインで、しかもアニメよりドラマ的演技なせいか、珍しい能登麻美子を堪能できて満足。孝一へ...

トラックバック

花咲くいろは 4話

待ちに待った学校編!菜子ちゃんは…クラス違うのか(´・ω・`) でもお弁当一緒に食べたりして、もう緒花とはうち解けてますね♪ 早く3人でお弁当食べてるシーンもみてみたいものです。 今回明らかになった民子の好きな人は意外でしたね。 良い先輩、という認識は

トラックバック

花咲くいろは 第04話 「青鷺ラプソディー」

菜子「ん?」 菜子「(なんだぁ?人をジロジロ見やがって)」 菜子「おい、なんか文句あんのか?」 「あ、ありません(汗」 御花「その、なこちんちんって...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 

「あんたと同じクラスなんて絶対にホビロン」 菜子は違うクラスなのでいない

トラックバック

花咲くいろは 第4話 青鷺ラプソディー

菜子さんを愛でるアニメになったんです? ついに学校へ!そして旅館の孫娘って事で一応緒花と同じ立場の結名が登場。 これまたちょっとよく解らないキャラだ、次週に期待。 そんなこんなでホビロン...

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

新キャラとして和倉 結名という少女が登場しました。折角なので今回は彼女について少し掘り下げてみたいと思います。

トラックバック

花咲くいろは  第4話 「青鷺ラプソディー」

花咲くいろは  第4話 「青鷺ラプソディー」 誰だこれw

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

温泉旅館『喜翠荘』で働く事になった売れない小説家・次郎丸太朗。そして仲居見習いとして働く事になった松前緒花は、鶴来民子や押水菜子と共に同じ高校へ通う事になりました。登校途中にある大きな旅館はガイドブックにも載る有名老舗旅館『福屋』。駅では桜を見て大はし...

トラックバック

花咲くいろは 第04話 「青鷺ラプソディー」

大門ダヨ 緒花、学校へ行く!の巻

トラックバック

花咲くいろは 4

第4話 「青鷺ラプソディー」 かな恵ヴォイスが緒花にぴったりな人気作の4話目です。 リアル界と同期してアニメの中も新学期。 小学生のコスプレとか言われてスカートたくし上げる緒花が可愛い。 「ホビロン」続いてるのか、何か恥ずかしい。 桜の木に田舎の...

トラックバック

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

挽肉姫

トラックバック

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」(4月5週 火曜日)

今日から、民子や菜子と同じ学校に通うことになった緒花。 学校にはライバル旅館『ふくや』の跡取り娘・結名も通っていた。結名は緒花がライバル旅館の子だということを特に気にする様子も無く、クラスメイ...

トラックバック

花咲くいろは 第04話「青鷺ラプソディー」 感想

新キャラ登場・・・。 【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】花咲くいろは 1 [Blu-ray] / アニメ価格:6,945円(税込、送料別) 早速感想。 いやぁ、早速?複雑な関係になってきましたな。 徹がバ...

トラックバック

(感想)花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

(感想)花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 いよいよ舞台は高校にも広がりましたね!!そして季節は春、桜が舞う中、みんち の春はどんな展開を見せるのか、さらに新キャラも登場で盛り上がってきた☆
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析